Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
11:57 阪和線内の最高速度は120km/hでした。
関空の埋め立て工事の頃から関わっていて、はるかが走り出した時に結婚したもんで岐阜の大垣在住にも関わらず[しらさぎ]→[新幹線]を乗り継ぎ京都からはるかで関空入りして関空一泊。そして関空内のモノレール?にものりシンガポールエアラインで新婚旅行に行きました。このはるか走行ルートはレールファンなら一度は体験しておくべきですね。なにわ筋線開通後にまた乗りに行きたいです!。
京都線から環状線に入線できないことは当たり前すぎてスルーされてる笑
8:18 DD200+EF210 甲種!
0:08 飛行機も乗らないのに関西空港線線路使用料、駅施設使用料を通じて日本一稼ぐ空港に貢献する男。
ついに特急「はるか」が完全復活したのはすごいですね。3:49確かにこのタイプのVVVFの音は最近減少してます。同じ東芝GTOの阪急8000系も機器更新が進行中だし。
特急はるか復活嬉しいですね!
そうですね〜!2年も運休してたので久々に元気な姿が見れてよかったです。
コロナ前は30分間隔でバンバン走ってたから何の珍しさもなくて見飽きてた所が正直あったけど日中の運用無くなってからちょっと寂しかったから帰ってきてくれて嬉しい!やっぱり京都30番には「はるか」がいないとね
失うと寂しくなるものってありますよね。。。
サントリーカーブのはるか、白と青が映えてシビレます!
ほんとです。
はるかは基本281系の座席が良くない‼️古い座席使っている割に片道2700円以上はぼったくり南海特急ラピートに乗車した方がよっぽどいいでしょう❗️ほとんどの乗客は南海特急ラピートに持っていかれていると思いますよ‼️ラピートの乗車率の方が割に満席になること多いですよ❗️
現役時代、京都から直帰する時、はるかをよく利用しました、当時のダイヤで京都駅17:45発以後の列車は日根野駅に停車しました、自由席特急料金900円を払っても、2回の乗り換え無しで帰られるのは、高く思いませんでした、500mlの缶ビールとつまみを自動販売機で購入して乗車し、飲み屋とは違う雰囲気でのみました。
281系よりも271系の方が高い位置に運転台があるのか
高運転台だね
夜の下りはるか新大阪から自由席乗車したら天王寺まで座れないことがたまに有ります(汗)最近は自由席より安いチケットレスで乗ってます!因みに関空まで乗りません!自宅が阪和線沿線なので途中で降ります。
自由席が思った以上に混んでる感じですね。実は指定席切符を買った方がお安いんですが...笑
関東人ですがe5489で安く快適に指定席利用しています。
朝の4本の下りは高槻停車だったと思います!(間違ってたらすみません。)
すみません!間違ってたかもしれません!
はるかが日中運用に復帰したのは新たな一歩で先日はツアーで岡山方面にも初めて乗り入れたようで今後の活躍に期待です‼️
知らん間に米原発着無くなってる…
ダイヤ改正で野洲発着を残して無くなってしまいましたね...。
くろしおは9両で走ってますね
そうなんですよねぇ〜紀勢線方面の方が需要があるのかもしれません。
京都発のくろしお号は京都からの貨物線走らないね
細かいことを言っちゃいますと、新今宮~天王寺は大阪環状線ではなく関西本線ですね(今宮~天王寺は二重戸籍)。特急はるかの他、関空・紀州路快速や特急くろしお、大和路快速なども、今宮~新今宮で渡り線を通って転線します。281系のクハには京都シティエアターミナル(K-CAT)対応の荷物室がありますが、K-CAT廃止後はデッドスペース、さらに大きな扉も封鎖されてしまいました。封鎖前、日根野電車区(当時)の公開イベントで荷物室内に入ったことがありますが、本当にもったいない空間で、何かに活用できないものかと感じました。
関西本線なんですが、細かいことなので大阪環状線と言ってしまいました...笑乗客のフリースペースか何かに転用できたらいいのですが、窓もないですしなんだか微妙ですよね...。
新大阪発おおさか東線経由奈良行特急列車万葉まぼろば。
はるかは新幹線と接続しているのが強いですな(個人の感想です
正に関西空港を利用するお客さんに対して、大阪/京都にようおこしやすを意識した特急ですね(その逆も然)。私は阪急沿線住まいなので、関西空港を利用するときはもっぱら阪急⇔大阪メトロ⇔南海です。
梅田から関空快速なら乗換が一回で済むから南海は梅田と難波の混雑した所を2回も乗換するのは大変ではないですか?また、御堂筋線も混みますし。
天六と天下茶屋で乗り換えです。関空きっぷ/京都きっぷという連絡切符が片道1,250円とお得なんです。
@@かき-x1l 様メトロは堺筋線を使用すると乗り入れする新京阪こと阪急京都線沿線の人間は楽なんです。乗り換えの天下茶屋駅は南海天王寺支線跡を堺筋線がトレースしてますから乗り換えの導線は無理が無く混雑もありません。阪急からJRへの移動は大きな荷物があるとめんどくさい距離ですし人通りは天下茶屋駅の100倍はあります。逆に関空からだとラピートで天下茶屋で堺筋線に乗り換えると日本橋→近鉄で奈良・伊勢・名古屋北浜→京阪電車で淀屋橋・京橋・枚方・三条へ長堀橋→大阪メトロで心斎橋・大正・門真南森町→大阪メトロで東梅田・天満橋・谷町四丁目 JR学研都市線で北新地・尼崎阪急淡路→阪急沿線 徒歩5分でJR淡路でおおさか東線にて 京橋・新大阪直結以上細かい移動選択が可能ですはるかは京都~新大阪~関空の点から点移動に特化した特急なのでその隙間をラピート天下茶屋~関空ががっちり埋めていると思います。
@@鋒山琢磨 なるほど。僕は兵庫なんでてっきり阪急神戸線と思ってしまいました。
米原発着も復活したい。
需要が回復すれば次のダイヤ改正で米原発着も復活すると思います。
贅沢を言うなら271系を増結して欲しいところですね。
そうですね、せっかく作った車両をいつまでも車庫で眠らせておくのは勿体無いですからねぇ〜。
日中運用が復活した関空特急列車はるか。
朝のはるかが貨物線経由じゃなく京都線経由やではるからしくない爆走が観れるから好きやけどな
分かる、その気持ち。
京都鉄道博物館前。(梅小路)
今日もっ、イヤミ声は健在ですな。しかし、JR西日本ははるかの車両を新しくするという事は考えていないのでしょうか?28年なら引退ですよね。個人的には、はるかの車両デザインは好きではないです。
ラピートと比べても客室設備に見劣りがあるので新しくしてもいいんじゃないかなと思ってますが、どうやらまだまだ活躍するようですね。
面白すぎTK最高
来ましたこのコメント。いつも同じことしか書かない。
飯ウマ「GTOサウンド🎵」&貨物線乗り継ぎ(バイパス)って〜鉄ヲタ殺しやん👍❤けど、何時もの「お邪魔します🎵」たまらん🎵👍🚃🚃🚃🚃🚃💨💨
ありがとうございます!
京都発のくろしおは京都線外側線になる7番乗り場入線ですので東海道貨物支線は走りません。
11:57 阪和線内の最高速度は120km/hでした。
関空の埋め立て工事の頃から関わっていて、はるかが走り出した時に結婚したもんで岐阜の大垣在住にも関わらず[しらさぎ]→[新幹線]を乗り継ぎ京都からはるかで関空入りして関空一泊。そして関空内のモノレール?にものりシンガポールエアラインで新婚旅行に行きました。このはるか走行ルートはレールファンなら一度は体験しておくべきですね。なにわ筋線開通後にまた乗りに行きたいです!。
京都線から環状線に入線できないことは当たり前すぎてスルーされてる笑
8:18 DD200+EF210 甲種!
0:08 飛行機も乗らないのに関西空港線線路使用料、駅施設使用料を通じて日本一稼ぐ空港に貢献する男。
ついに特急「はるか」が完全復活したのはすごいですね。3:49確かにこのタイプのVVVFの音は最近減少してます。同じ東芝GTOの阪急8000系も機器更新が進行中だし。
特急はるか復活嬉しいですね!
そうですね〜!2年も運休してたので久々に元気な姿が見れてよかったです。
コロナ前は30分間隔でバンバン走ってたから何の珍しさもなくて見飽きてた所が正直あったけど日中の運用無くなってからちょっと寂しかったから帰ってきてくれて嬉しい!やっぱり京都30番には「はるか」がいないとね
失うと寂しくなるものってありますよね。。。
サントリーカーブのはるか、白と青が映えてシビレます!
ほんとです。
はるかは基本281系の座席が良くない‼️古い座席使っている割に片道2700円以上はぼったくり南海特急ラピートに乗車した方がよっぽどいいでしょう❗️ほとんどの乗客は南海特急ラピートに持っていかれていると思いますよ‼️ラピートの乗車率の方が割に満席になること多いですよ❗️
現役時代、京都から直帰する時、はるかをよく利用しました、当時のダイヤで京都駅17:45発以後の列車は日根野駅に停車しました、自由席特急料金900円を払っても、2回の乗り換え無しで帰られるのは、高く思いませんでした、500mlの缶ビールとつまみを自動販売機で購入して乗車し、飲み屋とは違う雰囲気でのみました。
281系よりも271系の方が高い位置に運転台があるのか
高運転台だね
夜の下りはるか新大阪から自由席乗車したら天王寺まで座れないことがたまに有ります(汗)
最近は自由席より安いチケットレスで乗ってます!
因みに関空まで乗りません!
自宅が阪和線沿線なので途中で降ります。
自由席が思った以上に混んでる感じですね。実は指定席切符を買った方がお安いんですが...笑
関東人ですがe5489で安く快適に指定席利用しています。
朝の4本の下りは高槻停車だったと思います!(間違ってたらすみません。)
すみません!間違ってたかもしれません!
はるかが日中運用に復帰したのは新たな
一歩で先日はツアーで岡山方面にも初めて
乗り入れたようで今後の活躍に期待です‼️
知らん間に米原発着無くなってる…
ダイヤ改正で野洲発着を残して無くなってしまいましたね...。
くろしおは9両で走ってますね
そうなんですよねぇ〜紀勢線方面の方が需要があるのかもしれません。
京都発のくろしお号は京都からの貨物線走らないね
細かいことを言っちゃいますと、新今宮~天王寺は大阪環状線ではなく関西本線ですね(今宮~天王寺は二重戸籍)。特急はるかの他、関空・紀州路快速や特急くろしお、大和路快速なども、今宮~新今宮で渡り線を通って転線します。
281系のクハには京都シティエアターミナル(K-CAT)対応の荷物室がありますが、K-CAT廃止後はデッドスペース、さらに大きな扉も封鎖されてしまいました。
封鎖前、日根野電車区(当時)の公開イベントで荷物室内に入ったことがありますが、本当にもったいない空間で、何かに活用できないものかと感じました。
関西本線なんですが、細かいことなので大阪環状線と言ってしまいました...笑
乗客のフリースペースか何かに転用できたらいいのですが、窓もないですしなんだか微妙ですよね...。
新大阪発おおさか東線経由奈良行特急列車万葉まぼろば。
はるかは新幹線と接続しているのが強いですな(個人の感想です
正に関西空港を利用するお客さんに対して、大阪/京都にようおこしやすを意識した特急ですね(その逆も然)。私は阪急沿線住まいなので、関西空港を利用するときはもっぱら阪急⇔大阪メトロ⇔南海です。
梅田から関空快速なら乗換が一回で済むから南海は梅田と難波の混雑した所を2回も乗換するのは大変ではないですか?また、御堂筋線も混みますし。
天六と天下茶屋で乗り換えです。関空きっぷ/京都きっぷという連絡切符が片道1,250円とお得なんです。
@@かき-x1l 様
メトロは堺筋線を使用すると乗り入れする新京阪こと
阪急京都線沿線の人間は楽なんです。
乗り換えの天下茶屋駅は
南海天王寺支線跡を堺筋線がトレースしてますから乗り換えの導線は
無理が無く混雑もありません。
阪急からJRへの移動は大きな荷物があるとめんどくさい距離ですし
人通りは天下茶屋駅の100倍はあります。
逆に関空からだとラピートで天下茶屋で堺筋線に乗り換えると
日本橋→近鉄で奈良・伊勢・名古屋
北浜→京阪電車で淀屋橋・京橋・枚方・三条へ
長堀橋→大阪メトロで心斎橋・大正・門真
南森町→大阪メトロで東梅田・天満橋・谷町四丁目
JR学研都市線で北新地・尼崎
阪急淡路→阪急沿線
徒歩5分でJR淡路でおおさか東線にて
京橋・新大阪直結
以上細かい移動選択が可能です
はるかは京都~新大阪~関空の点から点移動に特化した特急なので
その隙間をラピート天下茶屋~関空ががっちり埋めていると思います。
@@鋒山琢磨 なるほど。僕は兵庫なんでてっきり阪急神戸線と思ってしまいました。
米原発着も復活したい。
需要が回復すれば次のダイヤ改正で米原発着も復活すると思います。
贅沢を言うなら271系を増結して欲しいところですね。
そうですね、せっかく作った車両をいつまでも車庫で眠らせておくのは勿体無いですからねぇ〜。
日中運用が復活した関空特急列車はるか。
朝のはるかが貨物線経由じゃなく京都線経由やではるからしくない爆走が観れるから好きやけどな
分かる、その気持ち。
京都鉄道博物館前。(梅小路)
今日もっ、イヤミ声は健在ですな。しかし、JR西日本ははるかの車両を新しくするという事は考えていないのでしょうか?28年なら引退ですよね。個人的には、はるかの車両デザインは好きではないです。
ラピートと比べても客室設備に見劣りがあるので新しくしてもいいんじゃないかなと思ってますが、どうやらまだまだ活躍するようですね。
面白すぎ
TK最高
来ましたこのコメント。いつも同じことしか書かない。
飯ウマ「GTOサウンド🎵」&貨物線乗り継ぎ(バイパス)って〜鉄ヲタ殺しやん👍❤けど、何時もの「お邪魔します🎵」たまらん🎵👍
🚃🚃🚃🚃🚃💨💨
ありがとうございます!
京都発のくろしお号は京都からの貨物線走らないね
京都発のくろしおは京都線外側線になる7番乗り場入線ですので東海道貨物支線は走りません。