Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大学生で仕事とはいえ電車に乗りまくり日本全国に行く。憧れだわ。
この人の動画最高。一瞬で日本旅行に出れる。旅に出ようって気分にもなれる。最高。
スーツ君 令和初投稿の名言「組織は戦略に従う」「鉄道マニアはとてもよく乗車券の経路に従う」センスいいですよ!
ここ前に行ったけど、映像とは比べ物にならないくらい壮観で雄大だったわ
2009年まで姨捨冠着間にスイッチバック式の羽尾信号場があって3連続スイッチバックでした。ちなみに今も信号場跡に枕木が残っています。
この車窓からの景色は「世界の車窓から」の仲間に加えてほしいほどに素晴らしい!
初めて姨捨駅を通過したのは昭和44年にディーゼル急行赤倉号で長野に行った時でした。2度めは長野電鉄の屋代線廃止前に乗りに行った時です、この時は屋代駅から千曲川を渡って姨捨駅まで歩きました。お盆だったので大汗をかきましたが、眺望は抜群で感激しました。その後で乗った松本行きが超満員だったのには少々まいりましたが、懐かしいです
先月長野に旅行に行きました。しなの号に乗車したのと美しい景色に見とれて姨捨山駅は見逃してしまいました…💧長野素敵な街でした!
スーツさん、とっても楽しそうでイキイキしてて、見てる方も楽しいです。こういう動画もっと見たいです!
11:43 おっ、ちょうど。お前タイミングがわかってるなー 新幹線を呼び寄せてしまう神w
スーツ氏の説明は鉄道が解らない人にとっても解りやすい
スーツ様の動画は毎回周りの方への感謝の気持ちが溢れてて、とても見ていて気持ちが良くなります。タクシーの運転手さんもきっと、いいお客様だったな~♪と思っていらっしゃると思いました。最近は毎日スーツ様の動画見ています!これからも応援してます!
Only You Train と新緑の景色はいいね~ スイッチバックや姨捨の説明はよい勉強になり、鶯が鳴く姨捨駅からの眺めはサイコーだね!
志望大学決まったら、毎日この景色を観ながら通学するんだなぁ ︎︎☁︎︎*.
令和の鉄道も良い鉄道でありますように。
21:37 よく見えませんが、もし「縄を綯う」なら、「なわをなう」と読みます
内容の濃い動画をありがとうございます。タクシードライバーとの心温まるエピソードや偶然に近い北陸新幹線の通過。ウグイスが鳴く中でのスイッチバック動画。姥捨山伝説など情報量の多い動画でした普段からのお声も良いですが、駅舎内のエコーが効いたお声も良いですね。近いうちに長野への鉄道旅行をするつもりです。
なんか今回のスーツさんいつも以上に機嫌がいいですねwこういうスーツさん好きですw
久しぶり中学時代の街の景色に感動✨アップして長野市街映してもらった時の景色に涙出てきた
大好きな長野❕いつも車で通過する風景をじっくり見られて感激しました‼️私にとって神回です✨
うわぉ!地元だー!!!まさか地元の路線みれるとは!感激です!
ウグイスの鳴き声が和みますね🐦色々な鉄道が見れて楽しめました🚃✨
昨日<2021.11.24>の車窓chで篠ノ井→松本間がupされていました。ナレーションなしの動画でしたが2回も続けて見てしまいました。それに刺激されてここへ来ました~♪
高校二年生の古典で姨捨習ったの思い出しました
スーツの動画に使われるbgmはこれくらいしか無いのに魅了されてしまう。鉄道の知識が無くても面白いんだよな
何時でも、どこでも、車を使って仕事や旅行をしてきた私だが、スーツ君の動画を見ていると列車の旅がしたくなったよ。
こんなにステキなスーツさんに……あんなスゲー事!言われちゃうなんて夢にも思いませんでした……😭
お正月、姨捨駅に行ってきました。次の電車まで2時間位あり、結構寒かったのですが、スイッチバックが2回、貨物や「しなの」が通過する様子も見れました。雪景色の善光寺平も良かったです。
夜、晴れた日に姨捨駅から街を見たら、空は星空が、地上波はネオンがきれいだろうな。
去年ドライブがてら観てきました。お疲れさまでした。また楽しめました。ありがとうございます。
千曲市民です。私の住んでいる戸倉上山田温泉から車で10分の姨捨駅。夏期の週末には旅館街から姨捨焼け永Kツアーなども出ています。姨捨~冠着トンネルに入る前に「羽尾信号所」というスイッチバック方式の待避線がありました。2008年の廃止の直前に、長野~桑原信号所~姨捨~羽尾信号所~聖高原駅、帰りはまた同じ駅・信号所に停車して長野に帰る特別イベント列車が運行されました。懐かしい記憶がよみがえりました。
北海道東日本パス使って、寒い真冬の夜に行きました。夜景がすごく綺麗だった!
姨捨駅の魅力を十分に伝えてくれる動画ですね。魅力のポイントを万遍なく抑えてます。
姨捨に行ってきました。善行寺平、棚田の景色、素晴らしかったです。スーツくんの動画見てなかったら姨捨駅の存在も知らなかったし、多分行くこともなかったと思います。スイッチバックも初めて経験してきました。一つ心残りがあるとすれば、この動画を事前にもう一回予習で見ていかなかったことですね・・・最後尾に乗れば良かった!また行きたいと思います。
昨年の末、夜に姨捨駅を訪問。眼前の景色は、ダイナミックで感動しました。なお、翌日の夕方に高速道路の姨捨SAからも見ましたが、やはり、姨捨駅からの方が斜面が急になっており、邪魔なものがないのでよりきれいに見えました。
今回の私服コーデ、かなりオシャレですね!!・上半身はグレーのステンカラーコートで渋めかと思いきや、首元にチョイ見えの赤シャツでアクセントを・下半身はブラウンの革靴できっちり決めてくるのかと思いきや、スキニーデニムでカジュアルさをミックスし遊び心も併せ持つ・全体のシルエットも綺麗なYシルエットこれはまさに日本の鉄ヲタの鑑=神
ユーチューバーたるもの見窄らしい格好を曝すわけにはいきません。
修学旅行の帰りに電車が変な動きをしたと思ったら、姨捨で止まっていました。懐かしい♥
11:41 北陸新幹線ナイス登場でしたね!おそらく長野14時24分発はくたか564 これはW7系です。
姨捨伝説を読み上げているとき、この爺いはウルウルに成りました。小学校低学年の頃絵本を読んだように記憶していますがその頃はただ読んだだけで何の感情も湧かなかったと思います。木の枝を折りながら捨てられに行く子を思う母心、母の事を思い重罰を顧みず連れ帰った子供心。知恵者のお婆さんの豊富な知識と知恵で殿様が反省してくれたのは目出度し目出度し!スーツ旅行もこの様な地元の伝説等を織り交ぜて投稿してくれるとあそこに行ってみたいな!と思うようになります。滞在時間と編集時間及び経費の問題も有ると思いますがスーツ旅行君もゆったりとした人生と仕事を楽しむためには地元の伝説や地元の旨い物、素敵な温泉宿等を織り込みながら投稿して頂くと見てる側も良く地元にとっては活性化となり客寄せの神様として崇められると思いますが如何でしょうか?
めちゃくちゃ地元なので、こんなに詳しく紹介してくれて嬉しいですね。ありがとうございます😊ちなみに「稲荷山駅」は長野市篠ノ井塩崎の地籍に存在していますが、本来「稲荷山駅」は隣接市の「千曲市稲荷山町」に設置される予定でした。しかし鉄道敷設当時の稲荷山町では駅設置の反対運動によって、町を外れた場所に設置される事になり、現在に至ります。稲荷山町に「稲荷山駅」ができていたら町はもっと発展していたはずです。
先日長野からしなので通過しました。三大車窓より、姨捨駅やスイッチバックを見てました。
めっちゃ地元
姨捨駅の駅名看板、こだわり方にプロの仕事を感じました。
間違っていたら申し訳ないですが、千曲市の屋代にしなの鉄道本社があるのではなく、上田駅の近くに本社があると思います。いつもためになり面白い動画アップしてくださり、ありがとうございます!
姥捨付近の勾配は韮崎以西の中央線と同レベルと思います。韮崎断西に断続するスイッチバック駅はすべて通常駅に改修されました。姥捨は下手に三大車窓に指定されてしまったがためと離合設備が必要で棒線駅に出来ないのとでそのまま放置されているのでしょう。
13:55は上り場内です。上が本線用、下が引き上げ線用です。その奥に見えているものは引き上げ線下り出発(下り列車がここから本線へ合流、長野方へ)とホーム進入用(上り列車が引き上げ線から本線を跨ぎホームへ進入する)。補足:篠ノ井市は昭和の大合併で長野市篠ノ井になっており現在は存在しません。ちなみに15:24に見えているのはホクト文化ホール(県民文化会館:茶色い建物)、東口のメルパルク長野、善光寺口のホテルメトロポリタン長野、アンテナがついてるビルがToigo(SBC本社)そこから左へ行って赤白アンテナ2本(NTT東日本とNTTコムウェア)、茶色のビル(JA長野県ビル)ですね。
この後方画像は楽しいな。天気と季節が合えばここは本当に美しい風景。稲刈り前か紅葉の時期が地元民のおすすめかな。雪景色も良いけど今年は根雪にならなかったんだよな。
行って欲しい所に行ってくれて嬉しい~私もドイツ、ロシアに行きました!長野の姨捨には感激~体に気をつけて頑張って下さい!
24:04やっぱそうだったんだ!!🗾わたしも長野県行ってみようかな
今日行ってきました!当たり前だけどスーツさんの動画のとおり素晴らしい眺めでした😸🐛🐜
湯田中で温泉はいっていけばよかったのに~とっても癒されますよ^^長野の鉄道関係動画はとても楽しいですね!
姨捨駅いい景色ですね〜行ってみたい!
タクシーの値引きはあまり公にしない方がいいですよ。場合によってはその運転士さんは数日間営業禁止などになります。
バック運転ですが規則上後方を見て運転することは禁止されています。進行方向を見ながらマスコンをいじることは禁止されておらず高度な技でスイッチバックをすることをしています。
地元なんですけど、こちらは車社会なので普段電車に乗ることはなく…この動画を見てスイッチバックを体験しようかな!って思いました。凄くわかりやすい解説をありがとうございます。
姨捨の話初めて知りました正直に感動!
11:43新幹線を褒めたたえる神
僕も姨捨に行きました。そもそも篠ノ井線は国道19号に沿って松本~長野まで建設する計画でしたが反対されて篠ノ井から分岐する路線に変更された歴史があります。
電車大好きなんやなこの子‼️見てて楽しかった✨
GW中に長野へ旅行した時に、松本~長野で普通電車でここ通りましたよ。人がいっぱいでなかなか外見れなかったですが。あとGW中はしなの号10両に増結してますね。ソースかつ丼も食べました。明治亭さんのやつかな?
夜景がとっても美しい姨捨
人として産まれた事に感謝DAYS✧︎美しい日本✧︎に産まれた事に感謝DAYS✧︎素晴らしく✧︎とってもステキな✧︎スーツさん✧︎に会えて感謝でいっぱいDAYS✧︎奇跡DAYS✧︎✧︎✧︎
無料駐車場は「パーク&ライド」のお客さんを想定したものかと思いますよ。地方ではよくあることです。
さすがわ~スーツさん大変ですね~ご苦労さん~日本一の鉄道ユーチューバー~ご苦労さんです~
すごいね。日本人でこんなに日本の素晴らしいところをユーチューブで発信出来る人は、TV局には誰ももいない。日本のTVはもう終わりましたね。残念!
先日姨捨に行きましたが凄く綺麗でした
1年~2年前にここの場所を見に行って来ました❗なかなかいい風景です‼️また往こうと思います❗
姨捨駅には一度夜景を見に行ったことがありますが、あとは列車で通り過ぎたことが何度かある位です。今度昼間に行って、スイッチバックの様子も善光寺平の景色もしっかり見てきます。
13:57これは出発信号機ではありません。場内信号機といって、停車場内への進入が良いかどうかを示す信号機です。
姨捨駅は良いですね。姨捨サービスエリアからの夜の長めもいいです!一昨年姨捨行きました!スイッチバック見れて幸せです。スーツさんも楽しめましたか?
令和おめでとうございます(^_^)v姨捨伝説は非常に良い勉強になりました。先頭車両の前照灯を着けたまま後方へ走る姿はシュールですね。E7系(W7系)が来た瞬間の「お!ちょうど、お前、タイミング分かってるなー」という持ってる感…
通学していた時は気にも留めてなかったけど、改めて見ると毎日贅沢な時間を過ごしていたんだなぁ~って思う。蛇足ですが、篠ノ井~稲荷山は単線です。線形が良いので制限最高速度(110㎞だったかな。)で走行します。
勾配を力強く登る山男EH200!やっぱり貨物もかっこいいですね。
長野には昔どこででも見られたであろうの昔の自然と列車の景色が見られるんですね。30分からの2両の列車と桜と茶緑が懐かしい気持ちになりました。スイッチバックや重連も見れる動画で良かったです。長野の鉄道車両の墓場でべたべたのまま姨捨駅まで来て寒くなかったのですか?
あと姨捨駅には四季島専用のラウンジもありますね。
最近、バスガイドさんの動画で姨捨駅の動画を見ました。スーツくんバスガイドさんにも優ってますね。
見慣れた場面でも日々新たな発見があるんですね。勉強になりました。姨捨駅・・・そのうち行ってみます。
スーツさん、姨捨の信号機と前照灯について説明します(下の文を超簡単にすると、、スーツさんがどっちだろう?と言っていた一番駅の低い位置にあるのが「出発信号機」ではなく姨捨駅の「場内信号機」で、前照灯と後部標識はバック時もそのままという決まりになってます)※以下、時間があったら読んでねまず、坂を降りてくる下りの通過列車は「下り場内信号機」の進行現示を受けてそのまま通過しますが、姨捨駅の停車列車はその左側の「下り本線」Y現示により下り本線(駅のホームのとこが下り本線)に到着します。下り本線(駅のホームのとこ)から発車する場合は、ホームの先端にある「下り本線第1出発」のY現示により推進状態で退行し、折り返し線(踏切のとこ)で一旦停止した後に折返線信号機右の「下り第2出発」の進行現示により下り方に出発し坂を下っていきます。逆に、坂を登ってゆく上りの通過列車は、「上り場内信号機」の右側信号機の進行現示で通過し、停車列車は、スーツさんがどっちだろうと言っていた信号機左側の「折返線第1場内」のY現示により折返線に進入して一旦停止した後に、折返線信号機左の「上り第2場内」のY現示で推進状態で退行して上り本線(駅のホーム)に到着します。そして姨捨のホーム、つまり上り本線に到着した上り列車は、ホーム先端「上り本線出発」の進行現示により、上り方面に出発していくという訳です。スーツさんが、バックしているのに前照灯がついたまま!と言ってますが、それはここでの運転は「退行」になる為、前部標識と運転台は変更せず運転するのが原則だからです。これを退行運転と呼んでいいのかはまた別の話ですが。(あなたが学校帰りに見たであろう上野13番線への入線、あれは推進運転です)ちなみに、列車の発車時刻は駅ホームで採時して、通過列車は場内信号機通過時刻で採時するみたいです。長々と失礼しました、私も良い勉強になりましたありがとうございます。またねバイバイ!
そして姨捨駅まで乗ってきたE127系トプナンという
姨捨と共に三大車窓に選ばれている狩勝峠越えは今では見られないので現在は実質二大車窓なんですよね...
狩勝峠は新線になって見れなくなったけど、豪雨災害で鉄道が運休になり代行バスが旧線沿いの国道を走るので、皮肉にもバスで復活してしまったと。
yareyare1968 そうなんですか!補足ありがとうございます三大車窓(鉄道だけとは言ってない)
姨捨駅が字幕で時折「おばステーキ」になるの草。
大バス停もありましたよw
たびひろ おばあちゃんが作ったステーキ?
バストもありました
えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの二本木駅もこんな感じだった。姨捨駅と二本木駅、どちらでもE127系を見ることができます。
山腹のこの駅のすぐ下に「のらねこカフェ 猫目月夜亭」がありまして、善光寺平の景色とともにネコを愛でることができ、猫好きにはお勧めです。
たしか【ろくもんナイトクルーズ】で使われている絶景スポットですね!ここの夜景も数百万ドルの価値が有りますよねスーツ君、そしてグッドタイミングW7系、EH200 ブルーサンダー等々みなさんお疲れ様です。
駅2つで着くけどまだ一回も行ったことがない。冬休み行ってみよ
スイッチバックよかったです おばあすての物語もよかったです
懐かしいなぁ…いつもなら長期休みで帰省するのに、もう1年も帰っていない。
タイミングよく新幹線を召喚する神
秘境駅の中でも数少ないですがパーキングエリアやサービスエリアから徒歩で行ける駅があります姨捨駅は、姨捨PAの上下線どちらからも徒歩で行けます
令和初の神の動画
upotsu 最初に乗ったE127系と最後の383系トプナンだったなww。この辺は年に1回ほど高速道路で通るが、車からもとてもいい景色が見られる。北陸新幹線の高架とクロスする時にE7orW7系がちょうど来てくれた時は感動したな
スイッチバックのとき、先頭での安全確認をしてない(できない)んですね。箱根登山だと運転手が行ったり来たりしてますが、ここではやらないんですね。
篠ノ井市は現在合併して長野市となっています。
令和最初投稿ですね!これからも楽しみに拝見しますねよろしくお願いします(*´∇`)私も明日松本へ向かいますよ♪
ヨーソロー
伊波杏樹 ヨーソロー(`・ω・´)ゞ
25:35〜 ウイグスを鳴かせてみせたスーツ殿方
スーツくん❣タクシーの運転士さんに🍬キャンディー頂いてよかったですね❗私が何時も常備している❢🍯はちみつ100%のキャンディーみたいですね(๑´ڡ`๑🚇)姨捨駅❗名前は寂しそうですが❢素晴らしい景色ですね❗ご案内動画ありがとう🌷
スイッチバックを知らなかったから吃驚した記憶がある…
土讃線の新改駅もスイッチバック駅ですが2000系特急だと一瞬で通過します
篠ノ井市はありません。長野市に合併されています。
しなのは付属編成の4両を連結した10両の他に2両を連結した8両もありますよ。
大学生で仕事とはいえ電車に乗りまくり日本全国に行く。憧れだわ。
この人の動画最高。一瞬で日本旅行に出れる。旅に出ようって気分にもなれる。最高。
スーツ君 令和初投稿の名言
「組織は戦略に従う」
「鉄道マニアはとてもよく乗車券の経路に従う」
センスいいですよ!
ここ前に行ったけど、映像とは比べ物にならないくらい壮観で雄大だったわ
2009年まで姨捨冠着間にスイッチバック式の羽尾信号場があって3連続スイッチバックでした。
ちなみに今も信号場跡に枕木が残っています。
この車窓からの景色は「世界の車窓から」の仲間に加えてほしいほどに素晴らしい!
初めて姨捨駅を通過したのは昭和44年にディーゼル急行赤倉号で長野に行った時でした。2度めは長野電鉄の屋代線廃止前に乗りに行った時です、この時は屋代駅から千曲川を渡って姨捨駅まで歩きました。お盆だったので大汗をかきましたが、眺望は抜群で感激しました。その後で乗った松本行きが超満員だったのには少々まいりましたが、懐かしいです
先月長野に旅行に行きました。しなの号に乗車したのと美しい景色に見とれて姨捨山駅は見逃してしまいました…💧長野素敵な街でした!
スーツさん、とっても楽しそうでイキイキしてて、見てる方も楽しいです。
こういう動画もっと見たいです!
11:43 おっ、ちょうど。お前タイミングがわかってるなー 新幹線を呼び寄せてしまう神w
スーツ氏の説明は鉄道が解らない人にとっても解りやすい
スーツ様の動画は毎回周りの方への感謝の気持ちが溢れてて、とても見ていて気持ちが良くなります。タクシーの運転手さんもきっと、いいお客様だったな~♪と思っていらっしゃると思いました。最近は毎日スーツ様の動画見ています!これからも応援してます!
Only You Train と新緑の景色はいいね~ スイッチバックや姨捨の説明はよい勉強になり、鶯が鳴く姨捨駅からの眺めはサイコーだね!
志望大学決まったら、毎日この景色を観ながら通学するんだなぁ ︎︎☁︎︎*.
令和の鉄道も良い鉄道でありますように。
21:37 よく見えませんが、もし「縄を綯う」なら、「なわをなう」と読みます
内容の濃い動画をありがとうございます。タクシードライバーとの心温まるエピソードや偶然に近い北陸新幹線の通過。ウグイスが鳴く中でのスイッチバック動画。姥捨山伝説など情報量の多い動画でした
普段からのお声も良いですが、駅舎内のエコーが効いたお声も良いですね。近いうちに長野への鉄道旅行をするつもりです。
なんか今回のスーツさんいつも以上に機嫌がいいですねw
こういうスーツさん好きですw
久しぶり中学時代の街の景色に感動✨
アップして長野市街映してもらった時の景色に涙出てきた
大好きな長野❕
いつも車で通過する風景をじっくり見られて感激しました‼️
私にとって神回です✨
うわぉ!
地元だー!!!
まさか地元の路線みれるとは!
感激です!
ウグイスの鳴き声が和みますね🐦
色々な鉄道が見れて楽しめました🚃✨
昨日<2021.11.24>の車窓chで篠ノ井→松本間がupされていました。
ナレーションなしの動画でしたが2回も続けて見てしまいました。
それに刺激されてここへ来ました~♪
高校二年生の古典で姨捨習ったの思い出しました
スーツの動画に使われるbgmはこれくらいしか無いのに魅了されてしまう。鉄道の知識が無くても面白いんだよな
何時でも、どこでも、車を使って仕事や旅行をしてきた私だが、スーツ君の動画を見ていると
列車の旅がしたくなったよ。
こんなにステキなスーツさんに……あんなスゲー事!言われちゃうなんて夢にも思いませんでした……😭
お正月、姨捨駅に行ってきました。
次の電車まで2時間位あり、結構寒かったのですが、スイッチバックが2回、貨物や「しなの」が通過する様子も見れました。雪景色の善光寺平も良かったです。
夜、晴れた日に姨捨駅から街を見たら、空は星空が、地上波はネオンがきれいだろうな。
去年ドライブがてら観てきました。お疲れさまでした。また楽しめました。ありがとうございます。
千曲市民です。私の住んでいる戸倉上山田温泉から車で10分の姨捨駅。
夏期の週末には旅館街から姨捨焼け永Kツアーなども出ています。
姨捨~冠着トンネルに入る前に「羽尾信号所」というスイッチバック方式の待避線がありました。
2008年の廃止の直前に、長野~桑原信号所~姨捨~羽尾信号所~聖高原駅、帰りはまた同じ駅・信号所に停車して長野に帰る特別イベント列車が運行されました。
懐かしい記憶がよみがえりました。
北海道東日本パス使って、寒い真冬の夜に行きました。夜景がすごく綺麗だった!
姨捨駅の魅力を十分に伝えてくれる動画ですね。魅力のポイントを万遍なく抑えてます。
姨捨に行ってきました。善行寺平、棚田の景色、素晴らしかったです。スーツくんの動画見てなかったら姨捨駅の存在も知らなかったし、多分行くこともなかったと思います。スイッチバックも初めて経験してきました。一つ心残りがあるとすれば、この動画を事前にもう一回予習で見ていかなかったことですね・・・最後尾に乗れば良かった!また行きたいと思います。
昨年の末、夜に姨捨駅を訪問。眼前の景色は、ダイナミックで感動しました。なお、翌日の夕方に高速道路の姨捨SAからも見ましたが、やはり、姨捨駅からの方が斜面が急になっており、邪魔なものがないのでよりきれいに見えました。
今回の私服コーデ、かなりオシャレですね!!
・上半身はグレーのステンカラーコートで渋めかと思いきや、首元にチョイ見えの赤シャツでアクセントを
・下半身はブラウンの革靴できっちり決めてくるのかと思いきや、スキニーデニムでカジュアルさをミックスし遊び心も併せ持つ
・全体のシルエットも綺麗なYシルエット
これはまさに日本の鉄ヲタの鑑=神
ユーチューバーたるもの見窄らしい格好を曝すわけにはいきません。
修学旅行の帰りに電車が変な動きをしたと思ったら、姨捨で止まっていました。懐かしい♥
11:41 北陸新幹線ナイス登場でしたね!おそらく長野14時24分発はくたか564 これはW7系です。
姨捨伝説を読み上げているとき、この爺いはウルウルに成りました。小学校低学年の頃絵本を読んだように記憶していますがその頃はただ読んだだけで何の感情も湧かなかったと思います。木の枝を折りながら捨てられに行く子を思う母心、母の事を思い重罰を顧みず連れ帰った子供心。知恵者のお婆さんの豊富な知識と知恵で殿様が反省してくれたのは目出度し目出度し!スーツ旅行もこの様な地元の伝説等を織り交ぜて投稿してくれるとあそこに行ってみたいな!と思うようになります。滞在時間と編集時間及び経費の問題も有ると思いますがスーツ旅行君もゆったりとした人生と仕事を楽しむためには地元の伝説や地元の旨い物、素敵な温泉宿等を織り込みながら投稿して頂くと見てる側も良く地元にとっては活性化となり客寄せの神様として崇められると思いますが如何でしょうか?
めちゃくちゃ地元なので、こんなに詳しく紹介してくれて嬉しいですね。ありがとうございます😊
ちなみに「稲荷山駅」は長野市篠ノ井塩崎の地籍に存在していますが、本来「稲荷山駅」は隣接市の「千曲市稲荷山町」に設置される予定でした。
しかし鉄道敷設当時の稲荷山町では駅設置の反対運動によって、町を外れた場所に設置される事になり、現在に至ります。
稲荷山町に「稲荷山駅」ができていたら町はもっと発展していたはずです。
先日長野からしなので通過しました。
三大車窓より、姨捨駅やスイッチバックを見てました。
めっちゃ地元
姨捨駅の駅名看板、こだわり方にプロの仕事を感じました。
間違っていたら申し訳ないですが、千曲市の屋代にしなの鉄道本社があるのではなく、上田駅の近くに本社があると思います。
いつもためになり面白い動画アップしてくださり、ありがとうございます!
姥捨付近の勾配は韮崎以西の中央線と同レベルと思います。
韮崎断西に断続するスイッチバック駅はすべて通常駅に改修されました。
姥捨は下手に三大車窓に指定されてしまったがためと
離合設備が必要で棒線駅に出来ないのとでそのまま放置されているのでしょう。
13:55は上り場内です。上が本線用、下が引き上げ線用です。その奥に見えているものは引き上げ線下り出発(下り列車がここから本線へ合流、長野方へ)とホーム進入用(上り列車が引き上げ線から本線を跨ぎホームへ進入する)。
補足:篠ノ井市は昭和の大合併で長野市篠ノ井になっており現在は存在しません。
ちなみに15:24に見えているのはホクト文化ホール(県民文化会館:茶色い建物)、東口のメルパルク長野、善光寺口のホテルメトロポリタン長野、アンテナがついてるビルがToigo(SBC本社)そこから左へ行って赤白アンテナ2本(NTT東日本とNTTコムウェア)、茶色のビル(JA長野県ビル)ですね。
この後方画像は楽しいな。
天気と季節が合えば
ここは本当に美しい風景。
稲刈り前か紅葉の時期が
地元民のおすすめかな。
雪景色も良いけど今年は根雪に
ならなかったんだよな。
行って欲しい所に行ってくれて嬉しい~
私もドイツ、ロシアに行きました!長野の姨捨には感激~
体に気をつけて頑張って下さい!
24:04やっぱそうだったんだ!!🗾
わたしも長野県行ってみようかな
今日行ってきました!
当たり前だけどスーツさんの動画のとおり
素晴らしい眺めでした😸🐛🐜
湯田中で温泉はいっていけばよかったのに~とっても癒されますよ^^長野の鉄道関係動画はとても楽しいですね!
姨捨駅いい景色ですね〜
行ってみたい!
タクシーの値引きはあまり公にしない方がいいですよ。場合によってはその運転士さんは数日間営業禁止などになります。
バック運転ですが規則上後方を見て運転することは禁止されています。進行方向を見ながらマスコンをいじることは禁止されておらず高度な技でスイッチバックをすることをしています。
地元なんですけど、こちらは車社会なので普段電車に乗ることはなく…この動画を見てスイッチバックを体験しようかな!って思いました。凄くわかりやすい解説をありがとうございます。
姨捨の話初めて知りました
正直に感動!
11:43
新幹線を褒めたたえる神
僕も姨捨に行きました。そもそも篠ノ井線は国道19号に沿って松本~長野まで建設する計画でしたが反対されて篠ノ井から分岐する路線に変更された歴史があります。
電車大好きなんやなこの子‼️見てて楽しかった✨
GW中に長野へ旅行した時に、松本~長野で普通電車でここ通りましたよ。
人がいっぱいでなかなか外見れなかったですが。
あとGW中はしなの号10両に増結してますね。
ソースかつ丼も食べました。
明治亭さんのやつかな?
夜景がとっても美しい姨捨
人として産まれた事に感謝DAYS✧︎美しい日本✧︎に産まれた事に感謝DAYS✧︎素晴らしく✧︎とってもステキな✧︎スーツさん✧︎に会えて感謝でいっぱいDAYS✧︎奇跡DAYS✧︎✧︎✧︎
無料駐車場は「パーク&ライド」のお客さんを想定したものかと思いますよ。地方ではよくあることです。
さすがわ~スーツさん大変ですね~ご苦労さん~日本一の鉄道ユーチューバー~ご苦労さんです~
すごいね。日本人でこんなに日本の素晴らしいところをユーチューブで発信出来る人は、TV局には誰ももいない。日本のTVはもう終わりましたね。残念!
先日姨捨に行きましたが凄く綺麗でした
1年~2年前にここの場所を見に行って来ました❗なかなかいい風景です‼️また往こうと思います❗
姨捨駅には一度夜景を見に行ったことがありますが、あとは列車で通り過ぎたことが何度かある位です。
今度昼間に行って、スイッチバックの様子も善光寺平の景色もしっかり見てきます。
13:57
これは出発信号機ではありません。場内信号機といって、停車場内への進入が良いかどうかを示す信号機です。
姨捨駅は良いですね。
姨捨サービスエリアからの夜の長めもいいです!
一昨年姨捨行きました!
スイッチバック見れて幸せです。
スーツさんも楽しめましたか?
令和おめでとうございます(^_^)v
姨捨伝説は非常に良い勉強になりました。
先頭車両の前照灯を着けたまま後方へ走る姿はシュールですね。
E7系(W7系)が来た瞬間の「お!ちょうど、お前、タイミング分かってるなー」という持ってる感…
通学していた時は気にも留めてなかったけど、改めて見ると毎日贅沢な時間を過ごしていたんだなぁ~って思う。蛇足ですが、篠ノ井~稲荷山は単線です。線形が良いので制限最高速度(110㎞だったかな。)で走行します。
勾配を力強く登る山男EH200!
やっぱり貨物もかっこいいですね。
長野には昔どこででも見られたであろうの昔の自然と列車の景色が見られるんですね。30分からの2両の列車と桜と茶緑が懐かしい気持ちになりました。スイッチバックや重連も見れる動画で良かったです。長野の鉄道車両の墓場でべたべたのまま姨捨駅まで来て寒くなかったのですか?
あと姨捨駅には四季島専用のラウンジもありますね。
最近、バスガイドさんの動画で姨捨駅の動画を見ました。スーツくんバスガイドさんにも優ってますね。
見慣れた場面でも日々新たな発見があるんですね。勉強になりました。
姨捨駅・・・そのうち行ってみます。
スーツさん、姨捨の信号機と前照灯について説明します
(下の文を超簡単にすると、、スーツさんがどっちだろう?と言っていた一番駅の低い位置にあるのが「出発信号機」ではなく姨捨駅の「場内信号機」で、前照灯と後部標識はバック時もそのままという決まりになってます)
※以下、時間があったら読んでね
まず、坂を降りてくる下りの通過列車は「下り場内信号機」の進行現示を受けてそのまま通過しますが、姨捨駅の停車列車はその左側の「下り本線」Y現示により下り本線(駅のホームのとこが下り本線)に到着します。下り本線(駅のホームのとこ)から発車する場合は、ホームの先端にある「下り本線第1出発」のY現示により推進状態で退行し、折り返し線(踏切のとこ)で一旦停止した後に折返線信号機右の「下り第2出発」の進行現示により下り方に出発し坂を下っていきます。
逆に、坂を登ってゆく上りの通過列車は、「上り場内信号機」の右側信号機の進行現示で通過し、停車列車は、スーツさんがどっちだろうと言っていた信号機左側の「折返線第1場内」のY現示により折返線に進入して一旦停止した後に、折返線信号機左の「上り第2場内」のY現示で推進状態で退行して上り本線(駅のホーム)に到着します。
そして姨捨のホーム、つまり上り本線に到着した上り列車は、ホーム先端「上り本線出発」の進行現示により、上り方面に出発していくという訳です。
スーツさんが、バックしているのに前照灯がついたまま!と言ってますが、それはここでの運転は「退行」になる為、前部標識と運転台は変更せず運転するのが原則だからです。これを退行運転と呼んでいいのかはまた別の話ですが。
(あなたが学校帰りに見たであろう上野13番線への入線、あれは推進運転です)
ちなみに、列車の発車時刻は駅ホームで採時して、通過列車は場内信号機通過時刻で採時するみたいです。
長々と失礼しました、私も良い勉強になりましたありがとうございます。またねバイバイ!
そして姨捨駅まで乗ってきたE127系トプナンという
姨捨と共に三大車窓に選ばれている狩勝峠越えは今では見られないので現在は実質二大車窓なんですよね...
狩勝峠は新線になって見れなくなったけど、豪雨災害で鉄道が運休になり代行バスが旧線沿いの国道を走るので、皮肉にもバスで復活してしまったと。
yareyare1968 そうなんですか!補足ありがとうございます
三大車窓(鉄道だけとは言ってない)
姨捨駅が字幕で時折「おばステーキ」になるの草。
大バス停もありましたよw
たびひろ
おばあちゃんが作ったステーキ?
バストもありました
えちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの二本木駅もこんな感じだった。
姨捨駅と二本木駅、どちらでもE127系を見ることができます。
山腹のこの駅のすぐ下に「のらねこカフェ 猫目月夜亭」がありまして、善光寺平の景色とともにネコを愛でることができ、猫好きにはお勧めです。
たしか【ろくもんナイトクルーズ】で使われている絶景スポットですね!
ここの夜景も数百万ドルの価値が有りますよね
スーツ君、そしてグッドタイミングW7系、EH200 ブルーサンダー等々
みなさんお疲れ様です。
駅2つで着くけどまだ一回も行ったことがない。冬休み行ってみよ
スイッチバックよかったです おばあすての物語もよかったです
懐かしいなぁ…いつもなら長期休みで帰省するのに、もう1年も帰っていない。
タイミングよく新幹線を召喚する神
秘境駅の中でも数少ないですがパーキングエリアやサービスエリアから徒歩で行ける駅があります
姨捨駅は、姨捨PAの上下線どちらからも徒歩で行けます
令和初の神の動画
upotsu 最初に乗ったE127系と最後の383系トプナンだったなww。この辺は年に1回ほど高速道路で通るが、車からもとてもいい景色が見られる。北陸新幹線の高架とクロスする時にE7orW7系がちょうど来てくれた時は感動したな
スイッチバックのとき、先頭での安全確認をしてない(できない)んですね。箱根登山だと運転手が行ったり来たりしてますが、ここではやらないんですね。
篠ノ井市は現在合併して長野市となっています。
令和最初投稿ですね!
これからも楽しみに拝見しますね
よろしくお願いします(*´∇`)
私も明日松本へ向かいますよ♪
ヨーソロー
伊波杏樹 ヨーソロー(`・ω・´)ゞ
25:35〜 ウイグスを鳴かせてみせたスーツ殿方
スーツくん❣タクシーの運転士さんに🍬キャンディー頂いてよかったですね❗私が何時も常備している❢🍯はちみつ100%のキャンディーみたいですね(๑´ڡ`๑🚇)姨捨駅❗名前は寂しそうですが❢素晴らしい景色ですね❗ご案内動画ありがとう🌷
スイッチバックを知らなかったから吃驚した記憶がある…
土讃線の新改駅もスイッチバック駅ですが2000系特急だと一瞬で通過します
篠ノ井市はありません。
長野市に合併されています。
しなのは付属編成の4両を連結した10両の他に2両を連結した8両もありますよ。