1991 F1 日本GP 1 of 4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 30

  • @ただの太った人
    @ただの太った人 Рік тому +18

    3:04 このCMが堪らなく好きだった

  • @謙治-e3q
    @謙治-e3q Рік тому +10

    レジェンドたちの勢揃い。
    一番面白かった時代。

  • @asakaze_no.1
    @asakaze_no.1 Рік тому +17

    1991年鈴鹿GPを130Rで観戦した。
    僕の中で最高のF1GP。

    • @F16-o5t
      @F16-o5t 7 місяців тому +2

      羨ましすぎます。

  • @TO11MO04
    @TO11MO04 Рік тому +15

    セナ、プロスト、マンセル、ピケ
    いわゆる4強が全員走った最後のレース

  • @control_www.
    @control_www. 2 місяці тому

    カメラマンがフィルムだよ!!!
    懐かしい!
    むちゃくちゃハマってたよ〜っ😂

  • @macou08
    @macou08 Рік тому +7

    17:26サテライトクルージング走法!!!
    今の人は何の事やら意味不明でしょうね🤣🤣

  • @緋鯉心愛姫
    @緋鯉心愛姫 Рік тому +8

    アイルトン・セナが生前最後の
    ワールドチャンピオンになった
    時の話ですね

  • @のびチャンネル-u1h
    @のびチャンネル-u1h Рік тому +6

    この時代は、放送が21時くらいでしたかね?いつも楽しみにしてて、始まったとたん、寝てしまってた😂

    • @350A
      @350A Рік тому +2

      日本GPは20時からの放送でした。

  • @斉藤隆-w1k
    @斉藤隆-w1k Рік тому +19

    この頃は面白かったなー

  • @h_onoh_aruta2750
    @h_onoh_aruta2750 Рік тому +10

    マンセル、鈴鹿終わりー!
    一年が終わったんです。
    あーっ!中嶋ー!
    中嶋スピンかー!
    この年の鈴鹿はこの二つに尽きる。

  • @零チャンネル-i1f
    @零チャンネル-i1f Рік тому

    3:33このBGM何て言うのでしょうか、御存知の方が居たら教えて下さい。><

  • @maruhiroya417
    @maruhiroya417 Рік тому

    00:25 デビューレースですね、クボキヨのせいでイメージが悪くなったロータリークーペ。

  • @憲夫松本
    @憲夫松本 Рік тому +2

    あらま。懐かしいイントロ。

  • @ゆうき-u6u
    @ゆうき-u6u Рік тому +4

    昭和シェル石油は今や出光興産

  • @ヲタクのてっちゃん
    @ヲタクのてっちゃん Рік тому +2

    当時はセーフティーカールールは無かったのかな?

    • @えちぜんや
      @えちぜんや Рік тому +3

      その通り、1991年当時はルール設定自体なくて、入ることがほとんどありませんでした。
      おまけに現在のF1は2社で統一・持ち込みされているセーフティーカーも統一されておらず、現地備え付けのものを使う慣習になっていました。
      鈴鹿だとホンダ車を使っていたのですが、各場バラバラ=F1の性能にあっていなかったりで当然性能もバラバラでした。

  • @テリー-x4c
    @テリー-x4c Рік тому +1

    セナとマンセルのオンボードカメラのブレが違いすぎる。セナがウィリアムズに行きたかった理由が解るよ。

  • @icwa2800
    @icwa2800 Рік тому +5

    この後、表彰台で今宮さん号泣

  • @カッチン-y8m
    @カッチン-y8m Рік тому +8

    しかしこの時代はクラッシュしてもイエローさえ出ない…。

  • @加茂川大作
    @加茂川大作 Рік тому +1

    マッチは台本ガン見でレポートしてるね

  • @nona-dm7qb
    @nona-dm7qb Рік тому +3

    スクーデリアの2台が揃ってフロントノーズ無くなって止まってる画が草

  • @賢二太田
    @賢二太田 Рік тому +1

    パチ屋のオープニング曲😂✌️

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 Рік тому +4

    華やかだつた頃だ。

  • @辻井悟-p5e
    @辻井悟-p5e Рік тому

    中嶋悟さんは?元は⁉️元?走り屋ですか?

  • @polarismissing_you7057
    @polarismissing_you7057 Рік тому +1

    セナ3度目の世界王者ですが、カナダのエンジン切りとポルトガルでのタイヤ交換ミスがなければ、マンセルが王者だったんですよね。
    ある意味、マクラーレンはこの年に負けていれば、翌年の新車(MP4/7A)の投入、アクティブサス版の投入(MP4/7B)も確実になされていたんじゃないかと思うのですが。