Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

きゅうりの整枝方法 たくさん収穫するための大切な準備 19/4/30

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 кві 2019
  • 品種/あさどり
    定植日/4月上旬
    使用資材/ライトグリーンマルチ 135センチ、平テープ、マイカー線
    定植初期防除/アドマイヤー粒剤
    定植直前/スタートメット液肥使用
    活着後防除/ロブラール
    #きゅうり #家庭菜園 #農業

КОМЕНТАРІ • 162

  • @user-iu3di7ux7m
    @user-iu3di7ux7m 3 роки тому +4

    毎回参考になりました😉ありがとうございました😀

  • @user-zo7pu7wt8v
    @user-zo7pu7wt8v 3 роки тому +2

    大変勉強になりました。やってみます。

  • @user-hh9uf5qc3h
    @user-hh9uf5qc3h 4 роки тому +2

    的芯や消毒が良くわかるように説明されて、大変役にたちました。

  • @user-le2tc2xx5y
    @user-le2tc2xx5y 4 роки тому +4

    とても分かり安い説明でよかったです🙆頑張ってみます👍

  • @user-pl8or9tl5h
    @user-pl8or9tl5h 4 роки тому +2

    丁寧に繰り返し説明していただきありがとう ございます。さっそく挑戦してみます。

  • @user-ev1cw5sw5b
    @user-ev1cw5sw5b 3 роки тому +1

    さつそなくやつてみます。たのしみです、

  • @user-qp6kp8gp3c
    @user-qp6kp8gp3c 3 роки тому +1

    とても分かりやすく、ありがとうございます🎵

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w Рік тому

    胡瓜の芽かきとても丁寧にご説明ありがとうございます。

  • @tabc9180
    @tabc9180 4 роки тому +7

    とても良かったです!早速、芽かきをしてみます。

  • @user-xo6si2qq7x
    @user-xo6si2qq7x 3 роки тому +2

    去年よりたくさんの収穫を楽しみにします。いろいろ参考にしてみます。

  • @user-zj7hb1ok9n
    @user-zj7hb1ok9n 4 роки тому +2

    とても参考になっています。良い野菜、多収穫を目指して勉強していきます。ありがとうございます。

  • @user-zy9lv5po6i
    @user-zy9lv5po6i 3 роки тому +2

    大変わかりやすくてよかったです。
    参考にして頑張ります。有り難う御座いました。

  • @catfox8978
    @catfox8978 5 років тому +3

    いつも視聴させて頂いてますが、どれも役にたつものばかりですね。 今まで本で勉強していると理論は分かるのですが実作業では、分からないことが多いのですが、映像で分かりやすい解説で助かります。 作業しては、見返してます。有難うございます。

  • @user-ye3sf7rg4t
    @user-ye3sf7rg4t 4 роки тому +18

    大変分かりやすく、今後の収穫が楽しみです、100本目指して‼️

  • @user-im7bj8rq2b
    @user-im7bj8rq2b 4 роки тому +5

    わかりやすい説明ありがとうね☺️

  • @user-ir3ob2vt7p
    @user-ir3ob2vt7p 3 роки тому +1

    障害施設で農耕、園芸、果樹園担当してます。利用者、職員、楽しく共に頑張ってます。アドバイスありがとうございます。

  • @user-ck6mg9ge4h
    @user-ck6mg9ge4h 4 роки тому +12

    ありがとうございました。はじめてなので凄く参考になりました

  • @user-tf9gs2cv2y
    @user-tf9gs2cv2y 4 роки тому +2

    大変勉強になりました。挑戦してみようと思います。ありがとうございました。

  • @user-hw2gd4lr2n
    @user-hw2gd4lr2n 4 роки тому +2

    きゆうりまだていしよくしていないですががんばつてうえたいとおもいます。わかりやすいどうがありがとうございました。

  • @user-tm9zs3zt4s
    @user-tm9zs3zt4s 4 роки тому +2

    大変参考になりました。芽かきの仕方勉強になりました。

  • @zerozerotwo5543
    @zerozerotwo5543 4 роки тому +4

    初期についた実を取り除くなんて思ってもみませんでした。残酷で。(笑)とても為になる動画です。

  • @user-hw2gd4lr2n
    @user-hw2gd4lr2n 4 роки тому +8

    そら豆の選定の動画わかりやすくて有り難う御座います。今花が咲きました。楽しみです。

  • @kinmochisaionji5529
    @kinmochisaionji5529 5 років тому +9

    とても丁寧な解説ありがとうございます

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      Kinmochi Saionjiさん、おはようございます!
      栽培についてお役に立てれば幸いです^_^

  • @user-nx6wc7ly7r
    @user-nx6wc7ly7r 4 роки тому +3

    昨年の動画を参考にして、栽培をした結果 沢山のキュウリを収穫する事が出来ました🍀今年も、頑張ります🎵

  • @user-uq4vi4qx8n
    @user-uq4vi4qx8n 3 роки тому +1

    大変分かりやすく説明してくださり感謝してます、毎年プランターで栽培してますが10本ぐらいしか取れません、脇芽をかいてませんでした、今年は楽しみです。感謝

  • @user-nz4de6if7f
    @user-nz4de6if7f 4 роки тому +2

    いつもお世話になっております。数年前から野菜作っています。色々勉強しているところです。宜しくお願い致します。

  • @user-mu1xi6hf7g
    @user-mu1xi6hf7g 4 роки тому +6

    詳しくご説明 ありがとうございました。 今年はたくさん収穫できることに期待して 頑張ります。

  • @user-id6ln8ps5h
    @user-id6ln8ps5h 4 роки тому +5

    とても参考になりました✨やっときゅうりのことが解った気がしました 収穫を楽しみたいです^ ^

  • @user-po5lx5yq9l
    @user-po5lx5yq9l 4 роки тому +6

    わかりやすくて、勉強になりました。有難うございます。

  • @user-ui8jj9ku2g
    @user-ui8jj9ku2g 4 роки тому +4

    塚原農園さんのやり方で次回頑張ります。いつも有難うございます。拡散中。

  • @user-ob2mj7eb7b
    @user-ob2mj7eb7b 4 роки тому +6

    勉強になりました!ありがとうございます。

  • @user-bt5sv8bg1g
    @user-bt5sv8bg1g 4 роки тому +1

    市販の野菜が、どのように薬剤が使用されているのか、よくわかりました。健康に問題なく使われているということがわかりましたが、我が家庭菜園では収穫が少なくなってもあくまでも家庭菜園、農薬は一切使っていませんが、家で必要な十分な量は確保できています。 日本の農家で の薬剤散布についてはよくわかりました。ありがとうございました。

  • @user-oo4zv4cc9l
    @user-oo4zv4cc9l 4 роки тому +11

    大変参考になった

  • @user-or9kl3my9q
    @user-or9kl3my9q 4 роки тому +3

    農薬に対する考え方が大変参考になりました。きゅうりの芽かきも知りませんでした。ありがとうございました。

  • @user-dn3rb6cl4n
    @user-dn3rb6cl4n 4 роки тому +1

    5節目まで、芽をかくんですね。私は、葉まで取り除くのかと思いました。今日、支柱を立てました。まだツルは、出で無いので、これから、注意します。有難うございます。

  • @user-tj3mh9qp2f
    @user-tj3mh9qp2f 3 роки тому +2

    大変参考になりました。100本目標に頑張ります❗今まで何とか出来ているから聞く耳もたずでしたがこれからはちょっと違うでしょう‼️

  • @user-wx1wv1nj7k
    @user-wx1wv1nj7k 5 років тому +5

    今年はジャガイモ植えてるんでそれが終わるまで楽しみなキュウリが植えれませんが苗床中ですが大変参考になりました。5節まで摘芯忘れません。ありがとう

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      康之 小柳さん、こんばんは!
      ジャガイモ後にキュウリを定植予定なんですね。収穫が終わり、キュウリ定植する際に分からないことがありましたら、いつでもコメントください^_^

  • @user-bj5rd5qu4m
    @user-bj5rd5qu4m 3 роки тому +1

    今日苗をうえた
    ところですありがとうございます

  • @Huiguniang
    @Huiguniang 5 років тому +6

    大変勉強になりました、ありがとうございます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      鈴木秋さん、こんばんは!
      何かのお役に立てれば幸いです^_^

  • @ThaijinfarmJP
    @ThaijinfarmJP 5 років тому +4

    おはようございます。お疲れさまでした。去年、きゅうりあまり取なかったです。この動画を見て、よく分かりました。本当にありがとうございます。
    お体も大事にしてくださいね。次の動画も楽しみにしてます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +2

      Sarucha channelさん、おはようございます!
      キュウリは水分と温度がとても必要ですが、それと同時に初期の防除も大切なので参考にして頂ければ幸いです^_^

    • @ThaijinfarmJP
      @ThaijinfarmJP 5 років тому +1

      @@tsukaharafarm いつも返事して頂き?ありがとうございます。

  • @user-de9ko4pf7y
    @user-de9ko4pf7y 4 роки тому +3

    毎年植える時に参考にさせてもらっています。20本植えるので基本的な助言に感謝しております🎵

  • @user-bo3sg3vf5t
    @user-bo3sg3vf5t 5 років тому +2

    農薬は毎回悩むことですのでとても参考になりました。
    今年はそら豆にかけ過ぎてからしてしまいました。
    芽かきと誘引簡単そうで理解するまでは大変そうですが、今年こそは動画を見て勉強して沢山収穫出来るように頑張ります。
    大変参考になりました。
    この後の動画も参考にさせて頂きます。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      ふ幸子さん、こんにちは!
      ご視聴いただきありがとうございます。
      脇芽は小さなうちに欠くことが一番いいですね^_^

  • @user-ye7kd7po7h
    @user-ye7kd7po7h 4 роки тому +2

    ありがとうo(^-^)oございました。私も家庭菜園を始めて浅い経験しかありません。今回とても勉強になりました。さっそく実行してみたいと思います。

  • @user-sv7zl3si6h
    @user-sv7zl3si6h 5 років тому +4

    こんにちは。家庭菜園規模ですがきゅうりを育てています。
    害虫、農薬のお話、とても参考になりました。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      きのみきのこさん、こんにちは!
      ご視聴いただきありがとうございます。
      地域によって色々な栽培方法などあります。その一例として参考にしていただければ幸いです^_^

  • @user-gb5zf8cz1d
    @user-gb5zf8cz1d 4 роки тому +3

    大変勉強になりました。ありがとうございます❗

  • @user-jv3ey4ey1w
    @user-jv3ey4ey1w 3 роки тому +1

    2021年、初めてのキュウリ栽培に挑戦です。「ミニQ」という品種ですが、同じでいいんだろうか。今年もよろしくお願いします。

  • @user-iu3rj1rr2y
    @user-iu3rj1rr2y 4 роки тому +1

    よく分かりました.家庭菜園ですけれど.たのしみです

  • @user-bb4wj2fc8x
    @user-bb4wj2fc8x 5 років тому +8

    一番 分かりやすかったよ❗

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      槇元貞さん、こんにちは!
      ご視聴いただきありがとうございます!
      ご覧になられる視聴者様にとって少しでも参考にして頂けたら幸いです^_^

    • @user-xx5lr1pd1u
      @user-xx5lr1pd1u 4 роки тому

      @@tsukaharafarm 大変参考になりました、 ありがとうございました。

  • @user-ws9yc4jy7h
    @user-ws9yc4jy7h 4 роки тому +2

    ありがとうございました。キュウリ5節まで子ツルを採ってみます。

  • @AF-wq5tt
    @AF-wq5tt 4 роки тому

    庭先で自己流の栽培して2
    年。今年、初めて最初から
    ご指導を参考に育ててきました。3本植えて200本以上収穫、病気も今現在発生していません。まだまだ楽しめそうです。有り難うございます。

  • @user-bw4fc3ol2j
    @user-bw4fc3ol2j 5 років тому +4

    昨日植えたばっかりなので、参考にしてやってみます🎵

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +3

      マミーさん、こんばんは!
      株元をスッキリしてあげると成長が促進され収穫も早くできると思います^_^

  • @user-rt3kc3cm6c
    @user-rt3kc3cm6c 4 роки тому +8

    とたも分かりやすい説明で参考になりました、有り難うございます

  • @user-ts5hs6bx5r
    @user-ts5hs6bx5r 4 роки тому +2

    参考になりました。有難うございます、

  • @user-mf8th7je5x
    @user-mf8th7je5x 3 роки тому

    塚原様、ご苦労様です何時も勉強させて頂いております。ニュースで地震の報道を見ております。そちらの方にも被害が及んでいるとかご家族様とか、御無事だと宜しいのですが、此れからも余震の心配もあるかと思います栃木県の方も停電が沢山有るとか聞きました。皆様お怪我とかなさいませんようお気をつけくださいませ。失礼します。

  • @user-zp5cf3bk5w
    @user-zp5cf3bk5w Рік тому

    粉吹き胡瓜という昔の胡瓜の白い粉は胡瓜の新鮮度を保つ物で少し収穫から日が経ってもビタミンCの低下が少ないそうです、いまnお胡瓜は見た目は変わらない物のしゅうかくから直ぐにビタミンCの低下が起こります、昔からの粉吹胡瓜が食べたいです、皮が薄く柔らかい胡瓜今の胡瓜より少し長く大きい美味しい胡瓜です。今から50年くらい前に姿を消して行った胡瓜です、でもそれが昔からの本当のキュウリ、トマトは大玉でヘタの周りに青い所が残るトマト酸味の強いトマト、丸では無くて小判型に育つトマトが食べたいです、皮を剥いて塩を振って食べるのが最高でした、おいしい野菜が消えて行く、甘い野菜ばかり増えている、ほうれん草も貧弱なほうれん草茎の下の方が真っ赤のほうれん草は無くなり、厚肉の葉でガッチリしたほうれん草は見なくなりました、近くの農家の方が育てられるだけ大きくした自称お化けほうれん草を栽培していましたとても味が濃くソテーに最高でした、その方も亡くなりもうその様なほうれん草は口に出来ていません。東京練馬の友人のお母さんが京都から嫁入りに持って来たナスの種とても小さな茄子ですが凄く良い出汁が出ます、そのナスの出汁で食べる元祖多摩うどんは絶品でした。

  • @user-uz9nk6lv4d
    @user-uz9nk6lv4d 4 роки тому +2

    大変参考になりました。昨年摘心しなかつたので20本くらいしかとれなかったが今年はがんばってみます。ありがとうございました。浜っ子マドロス24kun🤗🙌

  • @user-cb9dh2mh7w
    @user-cb9dh2mh7w 4 роки тому +5

    伸ばし放題してました、有り難う御座いました

  • @user-uf9ii1xh3h
    @user-uf9ii1xh3h 4 роки тому +1

    薬剤勉強になりました。

  • @user-hd3lb8xy1s
    @user-hd3lb8xy1s 4 роки тому +2

    今後の参考にさせて頂きます、100本目指して頑張ります、早速芽かきします、

  • @thaodendayo
    @thaodendayo 3 роки тому +1

    無農薬はいやです。曲がりは大丈夫🙆‍♀️です。ありがとうございます😭

  • @bkkim123
    @bkkim123 5 років тому +2

    오이 가지 정리법 잘 봤습니다.
    자세한 설명 감사합니다.

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      Byungkoo Kim
      시청 해 주셔서 감사합니다.
      올해는 한국 드라마에 나오는 한국의 호박을 재배했습니다. 수확이 기다려집니다 ^_^

    • @tos2100
      @tos2100 5 років тому +1

      塚原農園
      韓国語もできるんですか(゚ω゚)!?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      Byungkoo Kim 、翻訳アプリを使いました^_^

  • @user-uy2bt1xi7q
    @user-uy2bt1xi7q 5 років тому +9

    お疲れ様です。登録者7000名超え、おめでとございます☆彡

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      野菜之星さん、おはようございます!
      今日はあいにくの雨ですが、代掻き作業やってます。いつもありがとうございます^_^

    • @user-uy2bt1xi7q
      @user-uy2bt1xi7q 5 років тому +3

      @@tsukaharafarm 今日は、肌寒いですよ。これからの時期、カエルの合唱が止まったら、気温低下です。こちらは、榛名山の麓、標高250メートル。近所の先輩は、昨日、畔塗り作業でした、田植えの条件は、疎植と深水管理で苗の頭が隠れています。(低温対策)。

  • @professorpon
    @professorpon 5 років тому +4

    塚原先生お疲れ様です!
    今回の整枝方法ですが、今回も大変解りやすい解説で今までの疑問が全て除去出来た感じです。
    特に脇芽の節の大きさですが、実際に摘み取って並べて戴けた事でその差がとても良く解りました!
    今年こそガッツリと収量増やせる気がしてきました(^_-)-☆

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +2

      ぢんJinさん、こんばんは!
      連作をしてない畑でしたらキュウリ栽培は面白いので100本目指して頑張りましょう^_^

  • @yoshikok1872
    @yoshikok1872 2 місяці тому

    何時もわかりやすい説明有難うございます
    お聞きしたいですが最近赤い小さい虫が葉を食べている見たいですがどうすれば良いのかお教えて頂きたいですが?

  • @user-ks6gh9ns2k
    @user-ks6gh9ns2k 4 роки тому +1

    塚原さん。いつも動画を見て色々教えていただいております。
    きゅうりを趣味で作っています。
    きゅうりにシビ切れたような黄色がかった傷がたくさんあります。これは何が起きているのでしょうか?病気か虫か分かりません。何か対策はありますでしょうか?

  • @user-vc1xr5iu7e
    @user-vc1xr5iu7e 5 років тому +3

    ありがとうございます😊
    勉強になりました!

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      山口秀夫さん、おはようございます!
      ご視聴いただきありがとうございます。
      野菜の成長に合わせて撮影をするストーリーになっておりますので、今後ともご視聴よろしくお願いします^_^

    • @user-ij4in6rj2k
      @user-ij4in6rj2k 5 років тому

      山口秀夫 )けねんこ

  • @user-di9bu9dy1w
    @user-di9bu9dy1w 4 роки тому +2

    ありがとうございます。今年はたくさ〜んキュウリ取りたいです

  • @akane.oracle.
    @akane.oracle. 4 роки тому +5

    はじまして❗️プランターで初めてのきゅうり作りをしています!
    動画が大変わかりやすく、助かります😊
    我が家のきゅうりは葉っぱも主軸も水っぽさがない気がします。
    土が減ってきた気もします。足してもよいのでしょうか?

  • @user-bx7bc5od2f
    @user-bx7bc5od2f 5 років тому +2

    塚原さんお疲れ様です。
    ホームセンターでキュウリ苗🥒買ってきてハウスに定植しました。
    動画参考させてもらいます(((^^;)

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      兼業ファームさん、こんばんは!
      工夫をして長く栽培をする楽しみは菜園ならではですね^_^

  • @user-jz9oj7rm3h
    @user-jz9oj7rm3h 5 років тому +2

    塚原さん、先日は病気のキュウリの対処のアドバイスをありがとうございました。お陰さまで病気は収まり、成長点から元気な芽が出て来てほっとしております。15節程まで延びているのですが、下半分ほどが何も無い状態です。今後は動画の通りに作業を続けていって良いでしょうか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      おはようございます!
      キュウリは病気に弱い野菜なので病気予防対策を万全にして様子を見てあげてください^_^

    • @user-jz9oj7rm3h
      @user-jz9oj7rm3h 5 років тому

      ありがとうございました!
      キュウリの栽培を楽しみながら頑張ります!

  • @user-hf3vw2yk9k
    @user-hf3vw2yk9k 5 років тому +2

    いつも動画拝見して勉強させて頂いてます。
    農薬について質問なんですが、例えば同じ病気目的の使用回数が2回のそれぞれ種類の違う農薬が3つあれば総回数6回使用できるという事なんでしょうか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      Daisuke Ishibashiさん、こんばんは!
      1本の農薬に数種類の成分が含まれている場合が殆どです。他の農薬で名前が違っていても同じ成分を使用している場合は、その成分の使用限度回数を超えてしまうので、ローテーションができません。

  • @Naganosightseeing
    @Naganosightseeing 5 років тому +2

    とても勉強になりました。我が家も行っています。いつか我が家にご教示ください

  • @17rei25
    @17rei25 5 років тому +1

    昨年苗を買って植えたら、たくさん実がなって孫が喜びました。今年は種を蒔いてみました。やっと本葉が出てきた状態です。昨年は、わき芽を取ったりせず、いい加減に育てたので、今年は動画を参考に、手入れをしたいと思います。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      白石玲子さん、こんばんは!
      種から育てると一段と愛着がありますね。自分で育てた野菜をお孫さんが関心を持って喜ぶことは食育に繋がりますね^_^

    • @17rei25
      @17rei25 5 років тому

      @@tsukaharafarm さん、今の時期、まだやっと双葉が出た状態なのですが、大丈夫でしょうか。種蒔きの時期が遅かったでしょうか。住まいは北九州です。

  • @user-hz1dy8cj4v
    @user-hz1dy8cj4v 5 років тому +5

    家庭菜園を始めて3年目です。
    すごく分かりやすかったです。
    5節目までわき芽取ります。
    なすも教えて下さい。
    登録しました♪

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      芳子 奥山さん、おはようございます!
      ご視聴ありがとうございます。
      茄子についても過去動画の再生リストに投稿しております。また、今後も茄子の剪定や農薬の使用方法など栽培の動画も成長ステージに合わせて投稿していきます^_^

    • @user-hz1dy8cj4v
      @user-hz1dy8cj4v 5 років тому +2

      塚原農園さん
      早速ご回答ありがとうございます。
      今まで適当にやってましたが動画を参考にして少しでも多く収穫出来るよう頑張りたいと思っています♪
      よろしくお願いします🙏

  • @user-lk7yq4np2m
    @user-lk7yq4np2m 4 роки тому +1

    とても分かりやすく、参考になりました。現在雌花からきゅうりの実が育ってきています。
    雄花の花も咲き始めました。雄花は、脇芽と同じく開花前に芽かきしたらよろしいのでしょうか?

  • @user-ko8ku1wm3v
    @user-ko8ku1wm3v 4 роки тому +2

    わきめが1メートル位伸びてしまったものでも芽かきしたほうが良いですか?

  • @user-ci5ue7rl7j
    @user-ci5ue7rl7j 5 років тому +4

    こんにちは。初めてキュウリの動画を見ました。ツル物は脇芽を取らないと通風が悪く病気にもなりやすいと聞いたからです。親ツルの脇芽を5つまで取るって事ですが、子ツルも5つまで取るのでしょうか?孫ツルの話はありませんでしたが、孫ツルになるとどれが?もあります。伸ばし放題になっても良いのでしょうか。よろしくお願いします。

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +2

      美枝子若山さん、おはようございます!
      5節目以上の子ツルの摘心作業は10節目までは子ツルの葉を1枚残します。10節目あたりから手が届く高さの節から出る子ツルは葉を2枚残して摘心します。お腹あたりの高さで元気よく出る子蔓を2本から4本伸ばし、それを親ツルの代わりにして栽培をすると8月あたりまで連続収穫が可能になります。言葉だけではお伝えが難しいので、その段階毎に動画にて説明をしていますので、お時間がありましたら私の栽培管理の再生リストを参考にしてください^_^

    • @user-ci5ue7rl7j
      @user-ci5ue7rl7j 5 років тому +3

      お返事ありがとうございます。「きゅうり 中段からの脇芽 摘心作業と追肥 19/5/6 」見ました。続けて見たいと思いますのでよろしくお願いします。

  • @nancynahnigoh3550
    @nancynahnigoh3550 5 років тому +1

    You can eat the young leaves of cucumbers yummy

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      Nancy Nahni Goh、I do not eat cucumber leaves in Japan ^_^

    • @nancynahnigoh3550
      @nancynahnigoh3550 5 років тому +1

      塚原農園 oh I see thank you , in Malaysia we eat cucumber leaf , pumpkin , chayote , long bean shoot , Loofa and lady finger leaf and many leaf too not all people eat it but certain people who liked to eat then they cook this type of leaf , thank you

  • @user-ll9fc4ie9j
    @user-ll9fc4ie9j 5 років тому +3

    今年新規就農して初めて出荷しました その担当の方からこれから農薬について勉強しないといけないと言われ、これから勉強したいんですが、塚原さんのオススメの本ってありますか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      村井宏吉さん、こんにちは!
      農業大学などで使用している教本が1番オススメです。とても分かりやすく2年もあれば覚えられると思います^_^

  • @user-ch3nm4cc2m
    @user-ch3nm4cc2m 5 років тому +3

    塚原さん
    農薬の話も詳しくしていただきありがとうございます!
    家庭菜園向けのお薦めも紹介頂き、とても参考になります。
    予防が大事という事で、病気対応は分かりましたが、害虫対策も虫に食われる前とすると、2~3週間のタイミングでしょうか?(アドマイヤーは、約1ヶ月の効果でしたよね)

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +2

      田中昭夫さん、こんにちは!
      アドマイヤー粒剤は1ヶ月近く効果がありますので、収穫のタイミングを見計らいアファーム乳剤の薬散がオススメです^_^

    • @user-ch3nm4cc2m
      @user-ch3nm4cc2m 5 років тому

      @@tsukaharafarm 塚原さん
      アドバイスありがとうございます。同じものを使わない様に気を付けます。

    • @user-bg7zi9jb6p
      @user-bg7zi9jb6p 4 роки тому

      塚原温泉農園

  • @yakionigiri4130
    @yakionigiri4130 5 років тому +7

    いま見てきましたが、親蔓の脇から小さなキューリが出ていましたが芽はありませんでした。脇芽はこれから出てくるのでしょうか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      本舗焼きおにぎりさん、おはようございます!
      節なり性の品種は親蔓が成長すれば脇芽も出てきます^_^

  • @sayanee0s1n0ani
    @sayanee0s1n0ani 4 роки тому +1

    突然すいません。今きゅうりを露地栽培で作っているのものですが、まだ苗が成長しません。(先月末に植え付け)何か原因があるのでしょうか?肥料等牛糞等使っているのですが

  • @ojennifer2435
    @ojennifer2435 5 років тому +3

    すごくわかりやすかったです。
    登録させてもらいました。
    育て始めた時はどこを詰めばいいのかよくわからず、今回は自己流になってしまいました。
    なんとか良い実ができましたが、きちんと理解してから始めれば良かったー、、m(._.)m
    今後もっとうまく育てられるようにまた頑張ります!!

  • @user-ch3nm4cc2m
    @user-ch3nm4cc2m 5 років тому +8

    塚原さん
    わざわざ、家庭菜園向けに脇目取りを遅らせての動画ありがとうございます。良く分かりました。
    私はキュウリネットを張る予定ですが、張らなくてもいいんですね!子づるや孫づるの誘引は、どのようなしますか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      田中昭夫さん、おはようございます!
      キュウリネットでしたら伸ばしたい小蔓だけ固定するので簡単ですね。紐を一本だけで垂らし親蔓を吊り下げる遣り方でしたら、伸ばしたい子蔓はしたにぶら下げたままでも大丈夫ですし、作業がしやすいように横線を新たに張って結束するのもいいと思います^_^

    • @user-ch3nm4cc2m
      @user-ch3nm4cc2m 5 років тому +3

      @@tsukaharafarm
      垂らしたままでもできるんですね!参考にさせていただきます。
      ありがとうございました。

    • @user-wo3kf3zm2e
      @user-wo3kf3zm2e 5 років тому

      ばえいっぱ

  • @user-rt6kt5st4w
    @user-rt6kt5st4w 5 років тому +1

    初めて摘芯作業ということを知りました。先生が除いていた子つるで育ちすぎでしたというのを見て、愕然!うちの苗は完全にワサワサ状態です。6月半ばというこの時期で間に合うでしょうか?

  • @user-he4sz3he1k
    @user-he4sz3he1k 4 роки тому +1

    参考になりました。キュウリネット何故使用しないのですか。
    市販Iに有ります。使用してはダメですか。

  • @user-dg9bg7sv6u
    @user-dg9bg7sv6u 5 років тому +7

    農薬の害について大変重要な発言をしています。家庭菜園でギリギリ無農薬に拘ってもどうしても虫のかみ傷がついてしまいますが、しかし安全は保証できます。真っ直ぐで傷一つないくスーパーのキュウリがいかに危険か家庭菜園をやるようになってわかりました。近所の農家さん曰く、きれいなキュウリでないと売れ残る、生活かかってるから農薬をしっかりかけて虫除けしている、と。自分のうちで使うキュウリは無農薬の曲がったきずのついたそれをあんしんしてたべている、ですって。日本人もそろそろ気がついてもいいのでは、見てくれに拘って健康と引き替えにしていることを。

  • @user-le2tc2xx5y
    @user-le2tc2xx5y 4 роки тому +1

    プランターですが同じようにすればいいのですか?

  • @user-zd4xm3vn2g
    @user-zd4xm3vn2g 3 роки тому

    脇芽を5節迄取るのは分かりましたが、6節目から上の脇芽は取らずに伸ばして収穫すればいいんでしょうか?

  • @user-ze6jj1hm5z
    @user-ze6jj1hm5z 5 років тому +1

    苗を植える時殺虫剤をして植えるのですが?なり始めから葉っぱが白くなるので病気になってしまいます。何病気で?予防にタコニールが一番良いみたいですね

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому

      ヨシダヨシイさん、こんにちは!
      梅雨の時期から葉が白くなるのはうどん粉病が1番疑われます。予防でダコニール1000 がオススメです^_^

  • @mhanako6193
    @mhanako6193 4 роки тому +1

    こずるも5節目までカットするのですか、私は、こずるは葉は2枚でとめてました

  • @naokomatsuda1104
    @naokomatsuda1104 4 роки тому +2

    きゅうりは水を沢山あげるほど良いきゅうりが取れるのでしょうか?

  • @zerozerotwo5543
    @zerozerotwo5543 4 роки тому

    根本にある双葉のような葉は取らない方が良いのですか?

  • @naokomatsuda1104
    @naokomatsuda1104 4 роки тому

    水はスプリンクラーであげるようになっているのですか?

  • @shumeiyamada9940
    @shumeiyamada9940 4 роки тому +2

    1つの苗で100本かぁ~😅
    ほど遠い数だなぁ。
    平均17本しか収穫出来てないです。

  • @toshi0611
    @toshi0611 3 роки тому +1

    生産者の苦労、販売者の苦労、消費者のわがまま 皆さん苦労、苦慮していますね
    消費者は生産者の苦労を知って口にするべきです。

  • @user-zy7yh7wi3s
    @user-zy7yh7wi3s 5 років тому +2

    4株育ててますが、一株だけ5節目に花に実が咲いていたので どうしても取れません(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
    少し大きくなったら早めに取ります…

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      大和なでしこさん、こんにちは!
      よっぽど大きくさせなければ大丈夫です^_^

  • @sptamade
    @sptamade 5 років тому

    傷ありのは売らずに加工だし
    きれいな野菜を作るのを競争して今まで来てるから
    消費者も学ぶ機会は無いし
    並べても同価だったら買う理由ないものね

  • @SINOZAKI-FAMU
    @SINOZAKI-FAMU 5 років тому +2

    トウモロコシ直まきするときにトンネル支柱した方が良いですか?

    • @tsukaharafarm
      @tsukaharafarm  5 років тому +1

      笹本淳貴さん、こんばんは!
      夜間の最低気温が10度前後でしたらビニールトンネル無しで大丈夫です^_^

  • @kiss_b6314
    @kiss_b6314 3 роки тому

    容器を見せられても、それはいつでもみることができるので、それを使うその場面を見てみたいです。
    また、その害虫や病気が出たときのその様子を知りたいです。