「一条工務店は〇〇だから止めた」5つの理由をピックアップ 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 52

  • @saya-dg7ki
    @saya-dg7ki 8 місяців тому +3

    私は一条の営業さんに
    年収の10倍を組まされそうになり......
    みんなしてるし、いけますいけます!
    と。審査は通ったものの、他のHMさんは審査が通っても、売電収入があるにしろ、年収の10倍はさすがに無理があると真剣に考えて下さり、一条工務店を辞めました。
    辞めると伝えた時に、○○なんかで建てるよりかはうちで建てた方が...とか
    他は建物30年持たないですから。とか他のHMをけなされ、契約を辞めてよかった!と心の底から思っています。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  8 місяців тому

      他社批判は営業としてご法度なのですが、まだまだそういう人たちがいるんですよ

  • @mogumogu9782
    @mogumogu9782 7 місяців тому +1

    「注文の多い工務店」ってココですか?

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  6 місяців тому

      そうです(笑)

  • @michaelunba
    @michaelunba 8 місяців тому +9

    一条工務店をオーバースペックっていう人は一条工務店の家に住んでないからそう言って自分を納得させてるだけよな。
    一条工務店じゃなくて、積水ハウスとか住友林業、スウェーデンハウスに変えるならまだしもね。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  8 місяців тому +1

      実際に住むと性能の良さを実感するのでしょうね

  • @zunboko
    @zunboko 8 місяців тому +1

    制約と性能は反比例関係にある。
    性能が高いから自由度があると考えるのが自然

  • @ショウタ-o1t
    @ショウタ-o1t 2 місяці тому

    全て納得しました。
    私が一条を止めた理由と全く一緒です。
    オーバースペック過ぎて、、まず床暖房なんて無くても普通に過ごせます。デザインも大体一条工務店は一緒でせっかくの注文住宅なのに自由度が無い。
    別の動画で元一条工務店の営業が、太陽光と蓄電池安く見せて実は本体価格に上乗せしてるから高いって言ってました。確かに、同じような素材やデザインを大量生産できるのになんでこんなに高いんだ?とも思いました。営業さんは、「それだけ性能の良いものを作っているからです」とのことですが、いや、そんなに性能いらないから、安くしたいと言うと、企画住宅が出てきて、いやいや建売やんってなってしまって止めました。

  • @youkomie
    @youkomie 3 місяці тому +1

    一番売れているハウスメーカーだから当然でしょう。
    自分で30件以上土地を探して見に行きましたが,中々希望の土地に出会えませんでした。
    一条さんはすぐに私の希望条件の土地を幾つもの紹介してくれました。
    そして予算内の広い土地で三面道路を見つけてくれました。
    どこよりも真剣に対応してくれました。
    噓偽りなく、正直に出来る事、出来ない事を回答してくれるので私は安心して信頼しています。
    約53年間、色々なハウスメーカーの建物を見たり勉強して来ましたが、信頼できるハウスメーカーだと私は思います。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  2 місяці тому

      一条工務店で建てて大満足と言うことですね。
      人によっていろいろありますが、満足したとのこと、良かったです。

  • @kamen7171
    @kamen7171 10 місяців тому +5

    わかるーw まさにその通り。一条ルール。結局、高性能をできるだけ安くする制限だと思うのですね。建築士はそんなに手間かけなくていいように。営業が設計できてしまうくらいに簡略化するためのルールだと思う。あと、木材加工とか施工のしやすさとか、自社設計品をできるだけ売る手法、施工ミスの低減。全部盛り込んだ結果が一条ルールなんじゃないですかね。
    施主が家に何を求めるかですよね。外観や内装で自慢したいのか、暑い、寒い、地震に強い、メンテ最小、どんな家にしたいのか。
    はっきり言って、温かくて地震に強い家の形なんて、わかりきってるんですよ。総二階しかないんだから。平屋根だって水漏れするようになるよってわかってるんだから。
    他人に自慢したい斬新なデザインなんて、住んでみたら光熱費半端なくて地獄とか、水漏れとか、ってこともあるわけで。
    家は性能、施工不良リスク最小とか考えると一条一択になると思う。引き渡し前に機密性とか施工責任者が全部調べてくれるから。後は、細かい不満は出るのはあたりまえ。
    日本人って、テレビの外段ボールに傷ついたり、ちょっとへこんでたりしても文句言う人いるじゃん。ちょっと、???と思うわw 
    施工ミスは下請けの腕とやる気に掛かっている。うちもあったよ。サイディングの取り付けの隙間が適当な外国人職人がやってて、張りなおしてもらった。
    だから、見栄えだけで、めんどくさい施工になる設計にしない方がいいのよ。
    どの会社の家でも建築中に時々見に行った方がいいよ。それでわかるよ。明らかに一条の柱はごっつい。他の建築中を見ると、柱細いなぁって思う。
    初めから設計士の提案は期待しない方が良い。設計を提案して失敗すると会社が責められるからね。提案はしたくないと思うよ。せいぜい施主の要望をあらゆる面から検討してもらえるだけだと思った方が良い。家は性能、施工不良リスク最小とか考えると一条一択になると思う。オーバースペック大歓迎だわ。東京で大雪国スペックだからさ。
    あれこれ盛り込みたいなら施主もちゃんと出来上がった後のイメージ持っておかないとね。やんなきゃよかったっての出てくるから。
    おれの失敗は、俺の部屋をシアタールームにしようとして防音強化してもらったけど、意味なかった。防音は地下しか勝たん。でも、免震では無理。
    あと、屋根裏収納、めんどくさい。いらないな。屋根裏収納作るより、太陽光パネルがもっとたくさんつけられるような屋根の形にしておけばよかった。
    うちはセゾンで建てて20年弱になるけど、そういう不満はおいておいて、特にこれという不満はないかな。妥協の産物かも知れないけど。
    うちのカミさんは、垂れ壁がいやとかドアがごつくて重いとか、標準トイレがちゃちいとか、標準品にちょっとケチ付けたり、ちょっと見た目にこだわってたけど慣れる。
    うちは大手Dから入って、設計してもらったけど、結局、土地の建築条件の制限の方がでかかったわ。
    もともと、僕の場合、免震できない業者は選定基準にはなかったけどね。免震やるってことは、地域の地盤から調べるからね。
    どんな強い耐震住宅でも、でっかい地震で、家の中、ぐちゃぐちゃになるよ。耐震性能なんて家が壊れないだけ。制震なんて気休めでしかないよ。
    木造で一階ガレージなんて、自殺願望があるか地震保険で全壊狙いの人だよw あるいは、即新築建て直し余裕のある人のやることやで。
    というわけでで、良くも悪くも、うちの家は、ザ・一条ですよw 
    免震装置も連絡来て改良版に変更してくれた。ダンパーを付けたみたい。20年弱で給湯器は変えた。エアコンも変えた。他社の太陽光パネルつけた。蓄電池つけた。
    外壁まだ行けそうだから変えてない。家の中は、結構、傷つけちゃったw 犬も猫もいるし。そんなもんだよ。
    僕が言いたいのは、庶民がそんなに家の外観に見栄はってどうする?ってことかな。本当の金持ちじゃないんだからさ。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  9 місяців тому

      わかってもらえましたか(笑)
      おっしゃる通りだと思いますよ。

    • @アルファベットK
      @アルファベットK Місяць тому

      典型的な一条信者

  • @munekunk2494
    @munekunk2494 Рік тому +9

    この会社は、15年位前に大手財閥系不動産販売会社が取引停止にしていた過去がある。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому

      そうなんですか!知りませんでした。まぁ、強引にいろいろとやってきた面もありますからね

  • @yujirokawai1803
    @yujirokawai1803 11 місяців тому +9

    一条オーナー3年目ですが、まぁ~快適な家ですね。風呂場にまで標準で床暖房入ってくれているオーバースペックぶりでヒートショックとはほぼ無縁です。
    私の場合、まったく一条ルールは気にならなかったタイプです。
    外観はむしろシンプルで気に入っていたし、むしろ一条に住んでいるとスゲーなって周囲からは言われますね。
    間取りも決まったサイズしかやらない方が施工を失敗しにくいですから、むしろ安心材料だと考えていました。正直、素人考えであれこれ複雑な構造にしない方が無難だと思っています。
    仮契約は確かに嫌な人もいるのかもしれませんが、仮契約時点の坪単価を確約するという話でしたので、私にはメリットしかありませんでした。私自身、この先値上げしか待っていないと考えていたので。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  10 місяців тому

      本当に人それぞれです。
      いわゆる大手メーカーならば、あとは考え方や相性が合うか会わないかだけですよ。

    • @川崎浩一-o7q
      @川崎浩一-o7q 4 місяці тому +1

      一条でわかってなにが嫌なのかなあ

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  4 місяці тому

      @user-hl9rm9hw5k まぁ、言われてみれば「それで?」ですよね。

  • @ポロちゃん-s9x
    @ポロちゃん-s9x 7 місяців тому +1

    私は田舎なので多分職人は日本人だったと思います。思います、というのは現場みても変更も出来ないので一回も見に行きませんでした😂 あと設計士は現場みにいかなかったのですがそんなもんですか?

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  6 місяців тому

      設計士が現場に行くことはないでしょうね

  • @estyGRACE
    @estyGRACE 8 місяців тому +4

    そのブランドが好きなら皆んな同じバッグ買うのと一緒。
    好きな人は買うんだから。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  8 місяців тому

      まぁ、たしかにそうて゛すね。

  • @01moscow
    @01moscow Рік тому +2

    和風住宅を希望したら、C値を落とせないから見事に逃げられましたね。
    和風百年という商品もあるが、広い敷地が必要なため、あまり売る気がないね。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому

      もともと岩手本社の会社ですからね。
      都市部を想定していない商品だと思います。

  • @sikanara3721
    @sikanara3721 11 місяців тому +3

    私は遠くでは一条工務店の家だとなかなかわかりません🤣
    でも近づいてタイルみればこれ一条だなとわかります。
    別に一条工務店の家だと思われてもなんとも思いませんが🙃
    今打合せ始まったのですが、仮契約結構押されてて事前審査する前までは営業の人とてもやる気がなかったのですが
    今はやる気出してくれてます🤭

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  10 місяців тому

      まさに一条(笑)
      一条の営業マンはみんなそうです。

  • @momonga-s7d
    @momonga-s7d Рік тому +20

    人それぞれだろうけど…一条工務店グランセゾン3年目突入の私からしたら「快適」の文字しか浮かばんわ。ほぼ展示場が標準装備の一条さん。自社製品だとしてもクオリティはかなり高い。個性が無いという人もいるけど…他メーカーの展示場の仕様にするならキッチン一つとっても300万とか平気でするからね。勿論性能もGOOD!一条の標準装備を他メーカーでお願いするとほぼオプション!目玉が飛び出る価格になるのは間違いない!「お高いけど安い」それが一条だと私はおもってます😊

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      この掲示板はあくまで建てる前の段階ですからね。
      「掲示板を見て不安がよぎった」
      「営業担当とウマが合わなかった」
      などちょっとしたことででしょう。
      一条工務店の快適性は私ももちろん知っていますよ!

    • @銀杏-f2t
      @銀杏-f2t Рік тому +3

      我が家もグランセゾン一年目 冬の暖かく快適な生活を体感したら外観は二の次と思えた

  • @kuroko_kids
    @kuroko_kids 11 місяців тому +4

    オーバースペックでやめたという人は他社の営業トークに流されたんでしょうね。一条さんはたしかに性能いいですけどオーバーですよと、他社はそういうしかないですからね。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  10 місяців тому

      ふむふむ、なるほど。

    • @どらどら-k6s
      @どらどら-k6s 6 місяців тому

      他メーカーは一条はフィリピン産です、と言ってネガティブイメージを持たせようとしますよね。フィリピンって言っても経済特区なのに😅

  • @エンジェルホワイト-p7d

    あの小さいタイルが嫌なら、オプションの大判タイル使いなさい!

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому +2

      WWW 確かにそうですよね。いやだったらオプションをということです。

  • @warkeep9053
    @warkeep9053 Рік тому +3

    こういう検証は良いと思いますが素人目線とプロ目線での違いやこだわりがある人向けとか視点を変えた見方などを取り入れると面白くなり良い味出る😅、高い買い物なので騙されない要点が判れば良いと思う。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому

      なるほど・・・ありがとうございます。細々と今後も発信をしていきます。

  • @JesusBuddha
    @JesusBuddha Рік тому +6

    ヤラセじゃないの。確かコスパの高いハウスメーカーで一条は一番になっていた(笑)

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому

      なるほど、そのあたりの真偽はどこまで行っても不明ですよね😆

  • @hiroshiwada4228
    @hiroshiwada4228 Рік тому +6

    今どきタイルはないでしょ。現在の外壁は光触媒使用が多いし、かなりレベルが高いですよ。その点タイルは時代遅れの古い使用かと思います。

    • @iezukuri21
      @iezukuri21  Рік тому +2

      タイルを前面に押し出し強い支持を受けている会社もあります。私はタイルでもいいかな? と思っております。

    • @山田直人-s9m
      @山田直人-s9m Рік тому +5

      光触媒でも所詮サイディングはサイディング。光当たらない所は普通に汚れますし、タイルに勝てる要素を強いてあげるなら重量くらいですね。コスパ求めるならガルバ鋼板、品質求めるなら塗り壁かタイルですよ。