Hold on, why is the PC88 version slower? Is it like that on the real thing too or just an emulation issue? Either way, i prefer how X1 sounds overall (the instrument mixing in Cursed Oasis - Sand Castle for example is a clear winner for me), but PC88 has it's own charm too.
English commenter here. I've only played the MS-DOS version of "Sorcerian", so I honestly feel that the PC-88 version's tempo is too slow. The X1 is a bit better in that regard, but still not quite there. The DOS version actually supports MT-32 units, as well as most SoundBlaster cards (these can use OPL, OPL2, or OPL3). Of these, I've only heard the OPL1 rendition, and it has much more limited instrumentation than the PC-88 or X1 versions.
X1版実機はこんな音じゃない。PSGのバランスやFMのキーオフがおかしい
X68000版の同人ソフトのソーサリアン(88版のディスクを吸い出してプレイする)があるんですが、そこで音楽を88版かX1版か選べるようになってました。(笑)
同人なのに豪華ですね😅
某エミュレーター作者さんのですね。ソーサリアンの裏ラムやらGramの未使用エリアの使い方まで仕様すみずみまで解析してすごかったなぁ…
エンディング曲は何度聴いても感動と青春時代がが蘇るなぁ
X1版のPSGの音が一つオクターブ高いです。エミュレーターかな?実機ではこうならないと思うので、何か設定ミスしてるっぽいです。
あとクイーンマリー号の船内は石川さんで間違いありません。
プロジェクトEGG版ですね
なるほど…。問題ですね…。
7:33のホイッスルが明らかにおかしいですもんね。
せっかく音が豪華なX1版なのでEGGには修正してもらいたいところ。
X1Turbo版とされているBGM,本来のX1実機と音全然違いますね。X1版を散々聞いてきた自分も違和感しかないです。
概要欄にも記入してますが、プロジェクトEGG版なので実機と違うかもしれません😰
どっちがいいかは好みですよね
所有機のが思い入れありますし
いい曲ばっかりで最後まで聞いてしまいましたw
最後までご視聴ありがとうございます😊
「X1版は出来がいいよ」
当時のファルコムより
当時X1turboZユーザーで、実機でプレイしたことがありますが、実機ではX1版のPSG部のミキシングレベルとオクターブは適正で、バランスがとれているように思います。あとテンポもふつうだったような気がします。ちなみにX1版の実際は、FM音源とPSG音源のミキシングレベルは本体つまみで調整することが出来ました。88版から削られた曲もありましたが、後発だけあってFM音源部のトラック数を増やして少し音の厚みを持たせたり、88版オリジナルに遜色なくちゃんと鳴っていたと記憶しています。
8chFM音源YM2151は本来3.58MHzクロックを供給させて動作させる仕様ですが、X1X68Kは4MHz周波数供給によるいわばオーバクロック動作させてるため
演奏ソースを流用した場合テンポが早くキーも高くなりエンペローブ係数も変化がきつくなりいわゆるX68の音は硬いと呼ばれる状態の音になります
キーに関してはずらすことで(人間の耳に対して)対応できますが、おそらくテンポの値までは修正しなかったのかなと推測します。キーオフ後の音が残っててダラダラした感じという感想もおそらく適切なリリース値に修正しきれなかった為かも。
そうなんですね😳
これはSRとX1turboとの比較より、FM音源のチャンネル数が増えている88VA2/3(YM2608)とX1turboとの比較が良かったのかもしれませんね。
VA版に気付かなかったんだね
過去を美化するとこもあるけど、X1turbo3+FM音源で追加シナリオまで全てやり込みましたが、なんかもっと高音が綺麗だったような気はします。個人的にメデューサの首とロマンシアの曲がなかったのが残念でした
比較面白いですね。
X1turboIII+FM音源ボードでアホほどやりましたので、やはり馴染んでいるせいか好きです。
PSGが明らかにおかしい気がしますが。
ご視聴ありがとうございます😊
X1版はプロジェクトEGGで買ったものですが、ちゃんとエミュレートされてないんですかね😥
@@hyretro 自分もEGG持っていますし、過去にX-1turbo m30+CZ-8BS1実機をもっていましたが、EGGの最大の難点はFM音源とPSG音源の音量バランス調整機能が無いことと思います。
実機は、FM音源ボードとPSGで別々の音量調整ができましたから。
確か、音量バランス FM7割、PSG3割くらいが推奨だったかな。
Oh!MZとかに自作ミキサー回路図が乗ってて、作成してラジカセに入れて音鳴らしてました。
PS. X-1正しく聞くなら。こちら、ua-cam.com/play/PLzFTGYa_evXgOuePbiFUgFrt8wjTxGFSJ.html
X1tuboZでやり込みました。
各機種の音源能力を最大限引き出してくれた古代さんに感謝です😊
88ユーザーでしたが、X1もカッコよくて好きでしたね😊
当時は聞き比べなど難しくこういう企画は大歓迎です。
強いて言うなら、エンディングのグラフィックだけはX1ユーザーの
特権だったかなと。
当時、X1turboおよびX68のユーザでしたが、古代さんの曲は88じゃないとダメだなぁと思ってました。今聴いて、改めて同じ感想です。
贅沢な時代でしたね。1本のソフトで60曲も素晴らしい楽曲が楽しめたのですから。
アップしてくださって、ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます🙇
名曲は何年経っても名曲ですね🎵
Hold on, why is the PC88 version slower? Is it like that on the real thing too or just an emulation issue?
Either way, i prefer how X1 sounds overall (the instrument mixing in Cursed Oasis - Sand Castle for example is a clear winner for me), but PC88 has it's own charm too.
The PC-88 is not a real machine, but a CD sound source.
別の方がレスされてますが、X1はハードウェアのクロック供給値の都合上、少し早め、PSGのキーも少し高くなります。
ですが、X1版しか聞いたことの無かった私は、当時逆に88版を聞いて、『何か音低い?違う??』と違和感を感じてました。
また、8音あるFM音源の内、6音+PSGしか使っていないそうです。
HYさん! どんだけこの企画を待っていたか!!(ってか何度か最速したかも?ごめんなさいw)
私はX1turboZユーザーでした。が、こんなにテンポ早かったでしたっけ・・・?特にエンディングを聞くと特に88が遅く感じるので
これであってるのかなぁ・・・。当時サントラ買ったんですが、実機取り込み版は88で、いつものプレイとは違う感じはしてましたw
ほんと素晴らしいBGMですよね。あぁ、なんでX1は曲数減らされたんだぁぁぁぁぁX1で聞きたい曲が多すぎるw
お待たせしました😅
比較して早っ!て思いましたが、実機もそうなんですかね?
プロジェクトEGGのX1版で録画したのですが、真相はわかりませんが…😥
明らかにX1turboの音がおかしい。実機と異なりますね。
実機はわからないですがプロジェクトEGG版ですね。
これ、X1実機の演奏ではないですよね??。
PSGが1オクターブ高いです。
実機ではなくプロジェクトEGGからダウンロードしてますね。
無理をせず、 がんばって ほしいです。
消えた王様の杖以降、x1turboのパート、音源違うんじゃないか?こんなにx1turboショボくないぞ。
当時X1turbo(ZだったのでFM音源)で遊んでいたのに、88版の方が耳に馴染むのは何故だろう・・
88を持っていると言う意味で贔屓してしまっているんでしょうが、
ファルコムの音楽は特に88版のSSG音源とFM音源の音も混ざり方、バランスが最高!!
同じようなスペックの98版よりも素晴らしいと思います!
どの機種版でも素晴らしい曲であることには変わらないんですが😅
皆様色々ご存知ですね.色々読ませていただきました.
現代にFM音源(を再現した)音楽をよみがえらせましょう!
当チャンネルの視聴者様は詳しい人が多いです😅
x-1turboZ2もってたけど、これは実機よりPSG強すぎますね。
気の所為とか過去の思い出美化とかそういうレベルではないですね。
プロジェクトEGGのエミュレータがイマイチみたいですね…😥
結構違いますね。
音源とコードは同じなのかな。
当時、MSXユーザーでしたが、88版のCDを持ってました。
X1版は初めて聴きましたが、透き通るような音色で一番好みです。😃
MSX版の音は怒りを通り越して呆れましたねぇ。
ユーザーがコピーしたほうがはるかに出来がいいという(笑)
MSXのFM音源はMMLをそのままコピーして、無理矢理内蔵音色に当てたものだからなあ。
SSGパートは88版そのままw
PSGバージョンの方が聞けたし、X1のPSGバージョンとはまた違った味付けで良かったですね。
EGG版X1は何故か実機と音色・テンポ等違う部分がるのでこれは比較するのは個人的にはちょっとって感じですね
ソーサリアンは88SRを持っていた友人を、「うちで鳴っていない音がある」と唯一悔しがらせたゲームでしたな…
音源の話では無いけど
標準X1ではメモリー容量不足でturbo専用になったそうです、
PC88もX1もメインRAM容量は64k/VRAM容量48kと同じですがPC88はディスクドライブにもCPU のみならず独立メモリー積んでたので処理速度もメモリー容量も底上げ出来たと言う…。
X1拡張仕様のX1turboはメモリーも潤沢なので移植出来たと言う。
FM77AVは実質ツインCPUでメモリー容量も潤沢ですが
CPUがオリジナルのPC88のザイログZ80系列で無くファミコン系列のモトローラ6800系列で手間も掛かりショアも低い事から移植却下されたとの事。
MSX版は…
所持してプレイしてよく知ってるけどね
MSXのグラフィックを担うVDPは後のWindowsアクセラレーター等のGPUの原型と言われる代物だけど
当時としては多機能なのはともかく当時としても処理速度が遅い代物でした(-_-;)
ソーサリアンMSX2以降版はPC88/X1(turbo除く)より後期規格の為メモリー容量はメインRAMでは無いけれどトータル容量では潤沢なので後に(他社ですが)辛うじて移植されました
素の処理速度のMSX2は処理速度不足が目立ちました、
限定的処理速度X68000の2倍の能力持つMSXturboRはサクサクでしたよ
ディスクアクセスでの全ての処理停止を除けば16bitクオリティでしたよ!
当時の技術ではPC88の様なディスクドライブシステムに独立したメモリー&CPUを積めばMSX用ディスクドライブは5千円はコスト高くついたであろうが
低価格を市場命題に掲げてたMSXには受け入れられないコストだったのでしょうね。
MSX2以降のVDPはヤマハが共同開発していました。FM音源だけじゃなかったのですね。
スプライトの移動や衝突判定もドット単位で出来るようになっていて、レイドック(初代。MSX2版)のキャッチコピーにも使われたくらいです。
88版をX68Kに勝手移植した人の解析話を見たら
88版はフルスクリーンに見えて実は画面一番下の一文字分(のライン)はテキスト画面でマスクしてグラフィックを隠して
そこをワークメモリとして使ってたみたいですね。
@@あぴよん-i5h PC-88SR以降は、グラフィック性能を上げる目的で搭載したALUという機能があり、特にGVRAM間の転送は本来プレーン毎にしないといけない処理を1つのプレーンで3プレーン分行えるのとGVRAMがそこそこ高速だったのでそう言うワークエリアとして使われてたのでしょう。Ys3の多重スクロールや奥の背景が動きながらのマップ表示も同様のテクニックで解決してます(その証拠にYs3の場合上2行分と下3行文がテキストマスクされています。またそれと同様とは行かないまでも、同人ソフト「100円ディスク5」の「ワンダラーズフロムジャンパー」も画面上1行分、画面下3行分を使用していると思われます)。
@あぴよん
> 88版はフルスクリーンに見えて実は画面一番下の一文字分(のライン)はテキスト画面でマスクして
そのため、88版のソーサリアンを88VAで動かすと、画面にゴミが出ますね。コPツールでは、ゴミが出ない対策をしたパラメータが出たり(苦笑)。
最終的にはVA専用版が出ましたが。
あれ?もしVA専用版を、サウンドボード2を増設していない、YM2203のみのVA1で実行したら、音楽関係はSR同等になるのかな?
@@kebuyama
3プレーン同時書き込みですね。
PC98にも4プレーン同時書き込みありましたね。
VRAMはサイクルスチール方でcrtcとCPUでのバスの取り合いがここで漸く解決しましたけど、98とかはもうオフスクリーンバッファが当たり前になってきた所でしたね。
興味深い動画をありがとうございます.
曲のテンポが速い件ですがすべてそうなっているわけではなく「オープニング」「消えた王様の杖」などPC-88版と(感覚的に)同等なテンポの曲が何曲もあるように思います(注:現時点でテクニカルな検証をしていませんしあまりする気はありませんが
個人的に「原曲に近い,早いテンポの曲はそれぞれ意図的な調整」あるいは「全曲調整をあきらめた」のどちらも可能性が高く,人的介入のない「テンポはデータ的にPC-88版そのままで全体的に早い(計算上で約11%程度早くなる)」は可能性として限りなく低いと思います.
個人的にはテンポより(初めて聞いた当時豪華になったのは度肝を抜かれ,うらやましさ満点でしたが)一部の音色のリリースが長くなっているのか音の切れが悪い(ディレイが原因ではなく)ことが度々あること,アレンジが趣味でない部分がそれなりにあることが残念でした
そういう意味でやはりPC-88版には安心感があります.
音が豪華になっているのは羨ましいですね、ただ88が最高と思ってましたけど😅
当時X1、88と持っていましたがFM音源の音色は88は軽く聞こえてX1の方が良いという印象でした。
特にテレネットのゲームの音色は素晴らしかった、当時ヴァリスのEDの曲の音に感動したものです。
88とX1とは羨ましいですね、88を所持している時もX1は魅力的なPCでした😌
X1はプレイしたことがないので何とも言えませんが音が早すぎるのは別の要因ってことはないですが?(こればかりは当時所持している方でないとわかりませんが・・・)
そうなんですよね、実機では見たこと聴いたことないので、何ともわからないです😥
X1turboの実機でプレイしていましたが、曲のテンポは全体的に速いです。ユーザーの要求に合わせてテンポを速くしたと何かに書いてあった気がします。(30年以上前のことなので、記憶違いかもしれません。)
@@alfsroom そうなんですね、ありがとうございます😊
ん、ちょっとX1のPSGの音が強めになってる気はするけど(ボードだと本体PSGとボードFMと別にMixする関係、内臓のturboZ以降だとMIXされて出力するもののFMとPSGの出力バランス調整つまみが付いてる関係標準ってものがない)クインマリー船内は明らかにドラムがSSG→FMに変更されてますね…でもこれのシナリオ完全版(先住民)はVAだけ…その為にVA購入考えた事もあったが機会がなかった(涙
VA版はスタッカートみたいなブツ切り音があるからなあ。
私もturboZ勢だったんですけど、曲によってバランス調整ツマミをいじってた記憶ありますw
@@user-mitt_E531 あ、ちょっとわかりにくいかもしれないね。逆にVA版を知っているのなら…船員エディと上陸後神殿の裏側にMAPがまだあって現地民の酋長の娘を助ける話はVA版以外はまるままカットされています。windowsのオリジナルすらカットされたままなのになぜかGMODE版のみ先住民だしてきましたがただランプを欲しがるだけという意味不明な扱いでしたね(汗…
@@kaze8bit
ごめん、hootのデータしか持ってないんだw
@@user-mitt_E531 あ、それはFM音源でゲームミュージックプログラムを作ってた人の間では結構有名な現象で、RR(リリースレイト)の大きい音色は、音を鳴らし終わった後も残響があって、そのまま音色を切り替えると『プチッ!』って音がなっちゃうんですよ。
なので、ちゃんと考えたプログラマーは音色切り替え直前にRRに0を書き込んで防いでました。
勿論、音源ドライバーに最初から音色切り替え時の処理として組み込んでおいてもOKなんですけどね。
PC-8801版がやはりしっくりきますね。
X1turbo版の古代氏作曲分について、あとから色々音が追加されてると思いますが、
古代氏だったらこんな付け足しは行わないんじゃないかと。正直違和感しかないです。
石川氏作曲の分は、まぁ自身の作曲なのでいいんじゃないでしょうか。
Ending1のポコポコ鳴ってるの聴いて、なんじゃこりゃと思いました。
個人的に、少なくともOPとここで逢えるねとED1だけはX1版の圧勝ですね
X1版も古代自らがアレンジしてたら、違ってただろうにね。もったいない。。。
English commenter here.
I've only played the MS-DOS version of "Sorcerian", so I honestly feel that the PC-88 version's tempo is too slow. The X1 is a bit better in that regard, but still not quite there.
The DOS version actually supports MT-32 units, as well as most SoundBlaster cards (these can use OPL, OPL2, or OPL3). Of these, I've only heard the OPL1 rendition, and it has much more limited instrumentation than the PC-88 or X1 versions.
I prefer PC-88 because PC-88 is the original.
@@hyretro良く言った😊
これをX1と思って欲しくないんだけど…
こんなにx1ユーザーいたのか。
なんか知らんけどうれしい。
うちはturboⅢだったけど、
テレネットやファルコムだけは88に勝ったと勝手に思ってた。
音色は88版が適正かな🤔
音楽聴くだけなら多少
アレンジされてステレオ
音源の88VA版も良いです🎶
曲によってちょっと印象が変わりますね
町のペンタヴァは1は、さほど変わりないですけど
2は若干違うように感じます
語彙力無いのでどう違うのか説明が出来なくてもどかしいですがw
似たような音源使っていても全然別物に聞こえますね
X1turbo版、早すぎる、音色も違う? ・・・けど、これはこれで別の世界観が感じられてナイス!
初めてX1聴きましたが機種によってかなり違うものですね。個人的にはノスタルジーもあり88版に1票って感じです
耳なじみの問題かもしれないけど、88のほうがキレがあっていいなあ。
なんかX1はキーオフ後の音が残っててダラダラした感じに聞こえる。
X1turboのFM8チャンネルはYM2151でX68000と同じ
PC88SRYM2203FM3チャンネル+SSG(PSG)3チャンネル
PC88SRの拡張ボードYM2608FM6+SSG(PSG)3+リズム6+ADPCM1
X1turboのFM8チャンネルとPC88のYM2608、FM6チャンネルで比較しても
同じ4オペレータなのでそんなには大差なし微妙です。
まあX1版はSB2版(VA)のことを考えてFM6chしか使ってないからねえ。
それもあってOPM使ってるからと言ってDT2使った音色も使ってないだろうし。
メガドライブよりチャンネル数が多い感じですね。
今のパソコンと比べ性能面では全く劣っておりましたが、とても喉から手が出る程欲しい高級品でした。NEC、富士通、シャープ、もう一度あの頃のように復活してほしいです!
88を所有していてもX1やFM7も欲しいと思ってました😅
あまりにも88版に聴き慣れていたから、X1turboはちょっと忙しない感じに聴こえてしまうと言う...
でもクイーンマリー号とかX1turboの方が好きな曲も有るんだよなぁ
難波弘之さんのアレンジアルバムはいい感じにミックスされていた様に思った記憶があるけど
最近聴いてないから、またCD引っ張り出して聴いてみるとしよう
私も耳が88音源になってます😅
イースⅡ等ではX1turbo版が圧勝でしたね。88版の子がうらやましがってました。
音色が豪華ですよね😊
X1turbo版イースⅡって、FM3、PSG3でただパンしただけだったので、88の方が聴きやすかったです。メインメロディーが中央で、ベースが右チャンネル、ドラムが左チャンネル、みたいな演奏です。
X1turbo版PSG強すぎ・・・&テンポ早すぎ
結構違うもんやね~X1の方がテンポ早いね あと高温がキンキンする
88の方が好みかな
X1の方が和音多いのは分かるけど、変なアレンジに聞こえてしょうがない。
呪われたは古代祐三だった気がする。
ソーサリアンは石川さんとも古代さんとも言われている楽曲があってわからないですね、古代さん本人もどれを作ったか覚えてないと言ってましたからね😅
うーん、気持ちよく交響曲ソーサリアンを聴きたいから88版のテンポ推し
X1こんなじゃないなぁ‥ツマミを11時ぐらいが好きだったなぁ(笑)
X1(88VAもそうだけど)全体的にテンポ早めだよね。
プロジェクトEGG版のX1で録画したのですが、実機も早いんですかね😥
@@hyretro
hootでもUA-camに上がってるX1の動画見ても早く感じますね。
hootは一応ゲームディスクから抜き出したファイルを再生してるので。
うるせー、おれはMIDI繋げるぞーってなりそうな比較
懐かしい。SC系とか金持ちの所業
X1の方はなんか籠って聴こえる
SR版を聞きなれた俺としては、X1版の増えてる音が蛇足に感じてしまう。あとX1版のテンポが速いというか、おかしくない?
逆もまた然り。
X1版を聞き慣れた身としては88版は物足りなさを感じる。
当時は聞き比べなど出来る環境にも無く。
X1turbo版のテンポが速すぎておかしいですね。
そうなんですよね😥
両方、最初から聞かないと比較にならんぞ
最初から両方流すと動画が非常に長くなるため、この方法にしています。
x-1版 バランスよい設定はこちらがおすすめ ua-cam.com/video/oitBksRHcFg/v-deo.html
エンディングⅡを聞いて確信。間違いなく逆ですよ。
一応、動画編集の中身確認しましたけど間違いなく逆じゃありません😥
実機と同じかどうかは別としてプロジェクトEGGのデータで作りました。
X1はFM8音源なので、あきらかに88とは違います。
88ユーザーだった方ならすぐにわかるレベルなので、逆ではありません…
もしどうしても信用出来ないならプロジェクトEGGでX1版をダウンロードして聴いてもらえればわかります。
88SRで35年間いまでもソーサリアンをやり続けてますが逆ではありません。
88はモノラル音声、X1はステレオ音声
そういった観点からも逆ではありません
おk
88と逆じゃないかなぁ
やっぱり、聞いてておかしい。逆だと思う。