【最重要】的中率が一気に上がる、手の内の整え方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 4

  • @smiletomorrow1104
    @smiletomorrow1104 8 місяців тому +2

    何となく理解してたことが理論的に説明されていること。其が出きるように成るには意識したトレーニングの継続が必須なんですね!

    • @ok-nv6qw
      @ok-nv6qw  8 місяців тому +1

      まずは正しい形を知って理解したら、あとは日々の鍛錬をいかに努力して継続できたかですね!💪
      そこが弓道の面白さですね!✨

  • @ピコピコハンマー-j1l
    @ピコピコハンマー-j1l 8 місяців тому +1

    とても分かりやすい説明ありがとうございます。質問なんですが、引き分けから会の時に腕がどうしても震えてしまいます。力を入れないようにしていますがそれでもどうしても普通の人よりかなり震えてしまいます。どうしたらいいでしょうか

    • @ok-nv6qw
      @ok-nv6qw  8 місяців тому +2

      コメントありがとうございます!!
      震えの原因は様々ありますが、筋肉の微細な振動が原因です!
      これは、悪い射癖が原因の場合もありますが、
      射形に問題がなくても、腕が震えてしまうことはあります!
      後者の場合は震えていても、全く問題はありません!
      実際、審査でも震えは減点になりません!
      的中に関しても、正しい射法で引いてさえいれば、ほとんど影響はありません!
      現在、的中が出ていないであれば、震えが原因ではなく、他に重大な問題があると思われます!
      一度、震えは気にせず、正射を追求されてみて下さい!✨
      応援しております!🔥