Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
子供の頃水族館に行ったらつぶやきと味噌おでん食べるのが楽しみだったなぁ…
室蘭水族館のツブが取り上げられているとは!!56歳の私が幼稚園の頃に室蘭水族館で食べた時の記憶が残っています。約50年前の記憶がより鮮明になりました。
コメントありがとうございます。いつまでも室蘭に残ってほしい一品です!
昔のこと過ぎてよく覚えてないのですが、東室蘭駅の西口に味の大王があったと記憶がありそこで今は亡き祖父と一緒にラーメンを食べた思い出があります。四半世紀昔には室蘭に住んでいたのですが当時子供だったために食べ歩きも出来ず、今では親戚も住んでいるわけではないもので行く機会もないですが懐かしい思い出に浸りながらチャンネルを見させてもらっています
東室蘭(がしらん)駅の西口、今でも味の大王ありますよ!昔はカレーラーメンと言えば大王でしたが、今はあちこちのお店が協力し合って室蘭カレーラーメンを盛り上げています。何か帰郷する事があったら是非、今の室蘭カレーラーメンを食べてみて下さい。
大王もうないよ、おっかないマスターしんじゃったよ
昔は大王と三勝を交互に昼休みに行ってました。もう三勝は食べられないけど忘れられない味です。
三勝、寂しいです😔
室蘭への愛が溢れてますねー😃
こんにちは🎶お蕎麦めっちゃ美味しそうですね😋お蕎麦大好きなので、「一輪草」に行ってみたくなりました✨「蘭亭飯店」のチャーハンもめっちゃ美味しそうです😋ここもいつか行ってみたいです🎵美味しいお店たくさん知ってて凄いですね🥰
一輪草は、凄い蕎麦が食べれますので、是非行ってみてください!
いーよう 美味いムロラン60〜70年前は室蘭人でした。今みたいに流行りの飯屋無かった 貧乏で自分家で食べるオンリーただオヤジ達の飲み屋だけは無数に有った様な、、、室蘭駅の中央庁の丸井さんの食堂が今のファミリーレストランか高級レストランみたいな町でした。大きく変わっていますね。画像見てそう思います。ムロランtubeありがとうございます 熊によろしく。
ありがとうございます😭その時代からはだいぶ変わりましたが、室蘭素晴らしいです👍
つぶ食べたいでーす😂
なかなか超有名店からマニアックな店舗まで面白いですね~。5分の4でした。合格ですね?w
合格です!ちょっとマニアック過ぎましたかね笑笑
大王は塩たべればわかるけど、スープは雑味だらけです、カレーで誤魔化してるだけで、じぇんとる麺は旨いですね🎵塩でもあごでも旨いです✨蘭亭飯店とか懐かしい✨幕西町にすんでたから小さいころからよくいってました✨あとは英国館とすずやですね🎵
すずやはおすすめですね〜。
室蘭のカレーラーメンと長岡のカレーラーメン、どっちもいいね
最盛期の昭和30〜45年頃は天勝、小がねがご馳走。あとは無いか有名じゃ無い様な、、、昭和50年以降かな今は食と絵鞆半島の景色 活かせないかな室蘭よー
48年室蘭に住んでますが、どこも行った事ないです💦
是非行ってみてください!
蘭亭のチャーハン美味しそうですなぁ!春巻きセットで満腹コースですね!ランプ亭はあまりにも有名ですが、今だに未到ですねぇww
是非、ランプ城へ!
うわぁどこもおいしそうで食べてみたいです😊👏
制覇してください!
室蘭水族館のツブに付いてくるチラシとか新聞紙は何に使うのかが子供の頃からの疑問❓
最後に汁を飲むのに熱い貝殻を持つために使っていました。子供の時に教わりました。
@@まっす-t4x さん、それ私も子供の頃に親から習いました・・・が、新聞如きじゃなまら熱いんよ🤣🤣‼️。ジャージの袖たぐってミトンみたいにして喰ってました。ジャージの袖は汁だらけ☺️。あ、室蘭水族館の味噌味の🍢おでんも美味いよね‼️
@@emesama0119 味噌おでんも大好きでした!
ランプ城はエグいなぁ、危険建造物感凄すぎだ。一度入ったら生きて帰れないかもしれない。
どこも行ったことがありません。ランプ城はUA-camで見たことがあります。せっかくグルメで美味しいところを聞かれたら、中央町の天勝を薦めようと思っています。室蘭で1・2を競う老舗です。天ぷらがお勧めで、天蕎麦でも天丼でも最高です。
確かに老舗でオススメできるお店です!
私も天勝おすすめしたいです。帰省時には立ち寄ります。それから、近くの乃ざきも好き。お菓子は、富留屋さん♥ 食後は少し足を伸ばして、宮越屋珈琲Mutekirouでゆっくりしたいです。蘭西文化に憧れを感じます。
北京亭も悪くないです。焼きそばがソースと酢を自分でかけるセルフ制なので
蘭亭飯店だけ行った事ないです。チャーハンめっちゃ美味しそうでしたね。今度行ってみます!
最後にパーカーさんが出てますね!
天勝や清洋軒や室蘭焼き鳥などいろいろあり、5選はなかなか難しいですね。
本当は20選ぐらいにしたかったです^ ^
カレーラーメンの店主さん変わったよね。😊今度探検してみます♪
そうですね、変わりました!でも、変わらず美味しいですよ!
この人めちゃくちゃ頼んでるなwww
2024年4月にランプ城は店主がお亡くなりになり閉店したそうです。(新聞記事より)おばちゃんのご冥福をお祈りします。
三勝が閉店したと聞きました。ただただ寂しいかぎりです
私も寂しい、あの懐かしい味が食べれなくのは
お亡くなりになったので…
室蘭に行った際必ず寄っていたお店です。カツ丼が特にお気に入りでした。食べれなくなると思うと本当に残念です。亡くなる少し前に食べに行った際、店主本人に直接美味しいと伝えたときの嬉しそうな笑顔が忘れられない。。。テレビを店主の方に向けていたスタイルが好きでした(笑)
全てとても美味しいのに…どうして?って感じです
フフ チャーメン 炒飯
チャーメン入ってないですね、、入れるべき室蘭飯です🍚
すすれないんですね😅
大王不味いよ‥塩食べたら雑味すごいよ‥じぇんとる麺が一番旨い✨
良くない
子供の頃水族館に行ったらつぶやきと味噌おでん食べるのが楽しみだったなぁ…
室蘭水族館のツブが取り上げられているとは!!
56歳の私が幼稚園の頃に室蘭水族館で食べた時の記憶が残っています。約50年前の記憶がより鮮明になりました。
コメントありがとうございます。いつまでも室蘭に残ってほしい一品です!
昔のこと過ぎてよく覚えてないのですが、東室蘭駅の西口に味の大王があったと記憶がありそこで今は亡き祖父と一緒にラーメンを食べた思い出があります。
四半世紀昔には室蘭に住んでいたのですが当時子供だったために食べ歩きも出来ず、
今では親戚も住んでいるわけではないもので行く機会もないですが懐かしい思い出に浸りながらチャンネルを見させてもらっています
東室蘭(がしらん)駅の西口、今でも味の大王ありますよ!昔はカレーラーメンと言えば大王でしたが、今はあちこちのお店が協力し合って室蘭カレーラーメンを盛り上げています。何か帰郷する事があったら是非、今の室蘭カレーラーメンを食べてみて下さい。
大王もうないよ、おっかないマスターしんじゃったよ
昔は大王と三勝を交互に昼休みに行ってました。もう三勝は食べられないけど忘れられない味です。
三勝、寂しいです😔
室蘭への愛が溢れてますねー😃
こんにちは🎶
お蕎麦めっちゃ美味しそうですね😋
お蕎麦大好きなので、「一輪草」に行ってみたくなりました✨
「蘭亭飯店」のチャーハンもめっちゃ美味しそうです😋
ここもいつか行ってみたいです🎵
美味しいお店たくさん知ってて凄いですね🥰
一輪草は、凄い蕎麦が食べれますので、是非行ってみてください!
いーよう 美味いムロラン
60〜70年前は室蘭人でした。
今みたいに流行りの飯屋無かった 貧乏で自分家で食べるオンリー
ただオヤジ達の飲み屋だけは無数に有った様な、、、
室蘭駅の中央庁の丸井さんの食堂が今のファミリーレストランか高級レストランみたいな町でした。
大きく変わっていますね。
画像見てそう思います。
ムロランtubeありがとうございます 熊によろしく。
ありがとうございます😭その時代からはだいぶ変わりましたが、室蘭素晴らしいです👍
つぶ食べたいでーす😂
なかなか超有名店からマニアックな店舗まで面白いですね~。
5分の4でした。合格ですね?w
合格です!ちょっとマニアック過ぎましたかね笑笑
大王は塩たべればわかるけど、スープは雑味だらけです、カレーで誤魔化してるだけで、じぇんとる麺は旨いですね🎵塩でもあごでも旨いです✨蘭亭飯店とか懐かしい✨幕西町にすんでたから小さいころからよくいってました✨あとは英国館とすずやですね🎵
すずやはおすすめですね〜。
室蘭のカレーラーメンと長岡のカレーラーメン、どっちもいいね
最盛期の昭和30〜45年頃は天勝、小がねがご馳走。
あとは無いか有名じゃ無い様な、、、昭和50年以降かな
今は食と絵鞆半島の景色 活かせないかな室蘭よー
48年室蘭に住んでますが、どこも行った事ないです💦
是非行ってみてください!
蘭亭のチャーハン美味しそうですなぁ!
春巻きセットで満腹コースですね!
ランプ亭はあまりにも有名ですが、今だに未到ですねぇww
是非、ランプ城へ!
うわぁどこもおいしそうで食べてみたいです😊👏
制覇してください!
室蘭水族館のツブに付いてくるチラシとか新聞紙は何に使うのかが子供の頃からの疑問❓
最後に汁を飲むのに熱い貝殻を持つために使っていました。子供の時に教わりました。
@@まっす-t4x さん、それ私も子供の頃に親から習いました・・・が、新聞如きじゃなまら熱いんよ🤣🤣‼️。ジャージの袖たぐってミトンみたいにして喰ってました。ジャージの袖は汁だらけ☺️。
あ、室蘭水族館の味噌味の🍢おでんも美味いよね‼️
@@emesama0119 味噌おでんも大好きでした!
ランプ城はエグいなぁ、危険建造物感凄すぎだ。
一度入ったら生きて帰れないかもしれない。
どこも行ったことがありません。ランプ城はUA-camで見たことがあります。
せっかくグルメで美味しいところを聞かれたら、中央町の天勝を薦めようと思っています。
室蘭で1・2を競う老舗です。天ぷらがお勧めで、天蕎麦でも天丼でも最高です。
確かに老舗でオススメできるお店です!
私も天勝おすすめしたいです。帰省時には立ち寄ります。それから、近くの乃ざきも好き。お菓子は、富留屋さん♥ 食後は少し足を伸ばして、宮越屋珈琲Mutekirouでゆっくりしたいです。蘭西文化に憧れを感じます。
北京亭も悪くないです。焼きそばがソースと酢を自分でかけるセルフ制なので
蘭亭飯店だけ行った事ないです。チャーハンめっちゃ美味しそうでしたね。今度行ってみます!
是非行ってみてください!
最後にパーカーさんが出てますね!
天勝や清洋軒や室蘭焼き鳥などいろいろあり、5選はなかなか難しいですね。
本当は20選ぐらいにしたかったです^ ^
カレーラーメンの店主さん変わったよね。😊今度探検してみます♪
そうですね、変わりました!でも、変わらず美味しいですよ!
この人めちゃくちゃ頼んでるなwww
2024年4月にランプ城は店主がお亡くなりになり閉店したそうです。
(新聞記事より)おばちゃんのご冥福をお祈りします。
三勝が閉店したと聞きました。ただただ寂しいかぎりです
私も寂しい、あの懐かしい味が食べれなくのは
お亡くなりになったので…
室蘭に行った際必ず寄っていたお店です。カツ丼が特にお気に入りでした。食べれなくなると思うと本当に残念です。亡くなる少し前に食べに行った際、店主本人に直接美味しいと伝えたときの嬉しそうな笑顔が忘れられない。。。テレビを店主の方に向けていたスタイルが好きでした(笑)
全てとても美味しいのに…どうして?って感じです
フフ チャーメン 炒飯
チャーメン入ってないですね、、入れるべき室蘭飯です🍚
すすれないんですね😅
大王不味いよ‥塩食べたら雑味すごいよ‥じぇんとる麺が一番旨い✨
良くない