【全国一の人口増加数】福岡市営地下鉄空港線のラッシュ時の状況

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 105

  • @user-vr4qz9wu7n
    @user-vr4qz9wu7n 3 роки тому +32

    コロナ禍でもこれだもんなぁ。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +5

      地下鉄のHPで公開している混雑度を見ると、この時間帯の大濠公園から天神方面は5段階で下から2番目かせいぜい3番目の混雑度
      コロナ前が如何に凄い混雑だったか想像がつくな

  • @ikisugiikuiku
    @ikisugiikuiku 3 роки тому +42

    朝の空港線の3分間隔ダイヤには恐れ入る

  • @Keisource0930
    @Keisource0930 3 роки тому +18

    博多〜天神間の路線が空港線と七隈線の2本になるのは大きいね。

  • @user-vw1mr5id9q
    @user-vw1mr5id9q 3 роки тому +18

    朝ラッシュの天神駅初めて見ましたが、これほどまで混んでいるとは知りませんでした

  • @su.4805
    @su.4805 3 роки тому +18

    空港線は姪浜(西区の東部の中心)から空港までショボい駅が無いもんね
    利用客少ない室見とかでも普通に街中だし

    • @user-pu7hd5bc7j
      @user-pu7hd5bc7j 2 роки тому +1

      室見、藤崎が案外都会で驚いた記憶

  • @ryu03279
    @ryu03279 Рік тому +2

    七隈線延伸後も空港線の混雑は相変わらずです。七隈線は車両のサイズや4両しか無いのが逆手になってしまい七隈線ラッシュ時乗車率150%近くになってるのだとか…

  • @ひなそMinecraft
    @ひなそMinecraft 3 роки тому +14

    まじ朝座ってる人どっから乗ってるんだろうっていつも思う...

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +7

      JRからの直通列車だとかなり始発駅に近い所からの乗客なのでしょうし、姪浜始発の列車の場合は、姪浜からの乗車でなければ座れないでしょうね。

    • @fumi5955
      @fumi5955 3 роки тому +2

      前原ぐらいじゃないですかね?

    • @user-ss7yp5dp4w
      @user-ss7yp5dp4w Рік тому +2

      @@fumi5955 前原からも座れないよ

  • @keihama3735
    @keihama3735 3 роки тому +23

    札幌より混んでんな

  • @user-komcom
    @user-komcom 3 роки тому +21

    この付近は鉄道利用率が高く、また人口も
    4大都市の候補と目される(私の脳内では)
    福岡の中でも多いイメージがあり
    空港線は非常に混雑しそうだと思っていましたし
    特に姪浜駅の乗車人員の多さに驚いたこともありますが
    いざ実際見てみるとやはり混んでいるのですね
    天神線もすごいしやはり福岡が成長中とだけあって
    満員電車の話題に事欠きませんね
    3分間隔6両編成と、首都圏でも中規模路線
    に相当しそうなの輸送量
    を持ちながらここまで混むとは……!
    ……印象だけで語ってすみません

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +7

      国勢調査で、都市の昼夜間人口比率が110%超えているのは東京、大阪、名古屋、福岡のみ
      流入人口も福岡は1日あたり27万人を数えます
      (東京は桁が違うくらい多いですが)
      なので、当然といえば当然でしょう
      そして今後筑肥線方面からの流入は引き続き増える見込みが高い
      いまさらですが、なぜ6両で造っちゃったのっていう感じが強いですね
      七隈線がもうすぐ博多駅まで延びるので天神の乗り換え客は減るとは思いますが

    • @user-komcom
      @user-komcom 3 роки тому +1

      @@redstockings1967 ありがとう御座います

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +10

      確かに、札仙広福と一括りにされがちですが、都市圏人口で考えると、他の3都市よりは一つ頭が抜けているかなと思います。西鉄や鹿児島本線等による市外からの通勤客も多いですし。
      とは言え、自称「東京、大阪に次ぐ第3の都市」は言い過ぎの感はありますがw

    • @user-komcom
      @user-komcom 3 роки тому

      @@user-lw2wg7uo8b 流石に名古屋は挟むと考えてます(笑)

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +1

      @@user-komcom さんま御殿だったかの番組でそんなネタをやっていたのでw

  • @user-yg9qo7yh4l
    @user-yg9qo7yh4l 3 роки тому +19

    福岡市ってやっぱり都会なんですね! さすが160万都市!

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 2 роки тому +2

      福岡は日本三大都市である名古屋に次ぐ都会だby仙台人

  • @shk7654
    @shk7654 Рік тому +2

    2022年も福岡市が政令都市の人口増加数で日本一みたいですね

  • @user-xt5pg2kd3x
    @user-xt5pg2kd3x 3 роки тому +12

    高校まで通学してたものです。
    姪浜駅から乗ってましたがJRから直通運転する車両は姪浜時点で満員、姪浜始発の車両は姪浜時点で9割程の混雑です。どっちにしろどれも同じだとは思いますが貝塚行きに関しては空港行きよりは空いてる感じではあります。特徴として端の車両にかたまりやすい傾向があるため積み残しが発生しますが中間車の方に行けばないと思います。七隈線は早く博多駅まで直結することですね。ただ七隈線は4両編成なので今のままだと本数を増やすしか方法はないかと‥

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +1

      一応6両化は車輌設計上も駅の設計上も考慮されていたはずです
      ただ増結はとても費用がかかるので、簡単には実現しないでしょう

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS Рік тому +3

    福岡空港行きってことは福岡空港から飛行機乗る人どうすんの、これじゃスーツケースもリュックも乗せられないよ。

  • @user-zn5eb1rp6x
    @user-zn5eb1rp6x 3 роки тому +17

    コロナが相次いでる中でも
    満員電車は今も健在やな。

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому

      この動画の撮影は、まだ第三波が来る前の比較的落ち着いていた時期のものです。年明け以降どうなっているかは定かではありません。

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому

      @@user-wu2bx3bv4n ほとんど変わっていないんですね…

    • @user-hv1qf8sq8w
      @user-hv1qf8sq8w 3 роки тому +2

      満員電車では会話するな!って思う

    • @user-zn5eb1rp6x
      @user-zn5eb1rp6x 3 роки тому +3

      @@user-hv1qf8sq8w
      するな
      っていうより
      控えて
      ですね。

    • @user-hv1qf8sq8w
      @user-hv1qf8sq8w 3 роки тому +3

      @@user-zn5eb1rp6x 確かに。でもおしゃべりはやめてほしい

  • @naginagi2007
    @naginagi2007 2 роки тому +5

    福岡近郊っておしゃれで住みやすそうって思ったけど地下鉄こんなに混雑するんですね...驚いた...

  • @user-mk5ti8ec5f
    @user-mk5ti8ec5f 3 роки тому +5

    いろいろ規格外な首都圏を除き、御堂筋線や東山線に次ぐ過密路線。
    ちなみに箱崎線と七隈線はほぼ同程度の本数かなともいます。
    地方圏ながら3大都市圏外ではトップレベルの福岡。

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +4

      これまで、いわゆる札仙広福の各都市のラッシュを撮影してきましたが、仰る通り福岡は頭ひとつ抜けて混雑しているかんじがしました。

    • @hiroden_precure5200
      @hiroden_precure5200 2 роки тому

      @@user-lw2wg7uo8b 福岡も除外すれば広島の可部線がトップ。

  • @user-kc4ps4qc4h
    @user-kc4ps4qc4h 3 роки тому +14

    国交省の混雑率調査の最混雑区間よりも、乗換流入がある都心駅から別の都心駅までの方が混んでいそうに見えるのは、よくある話ですね...
    御堂筋線や東山線はそっちの方が最混雑区間になっていますが、
    空港線の天神→博多や札幌南北線の大通→さっぽろも、積み残しをよく見る気がします

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +5

      乗換流入がある駅だと一気に乗客が乗るので、徐々に混雑していく郊外→都心の区間に比べて、ドア付近に固まりやすい影響もあるかもしれません。

    • @user-komcom
      @user-komcom 3 роки тому +1

      @@user-lw2wg7uo8b そういう視点はありませんでした
      てっきりデータが嘘付いてるのかと……w

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r 2 роки тому

      福岡市営地下鉄も区間混雑でしょ

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 роки тому +3

    よく広島の可部線が地方の路線では最大の混雑率というけどあくまでも福岡の路線を除いた場合で見たことであるということである。

  • @tokkaisoku2122
    @tokkaisoku2122 3 роки тому +3

    2000形のVVVFの音が神戸市営地下鉄に似てますね(特に4:11)

  • @zakenna8012
    @zakenna8012 3 роки тому +8

    福岡はバスの利便性の方が高いだけに、バスも混雑を極めているのだろうか。。。できれば天神界隈のバスの状況もリサーチして頂きたかったなぁ。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 2 роки тому +1

      ラッシュ時のバスとか乗りたくない
      揺れるわ混むわ渋滞でめちゃくちゃ時間かかるわでろくなもんじゃない
      七隈線が出来る前は202号線の渋滞が凄まじくウンザリしてたし、
      天神や博多駅近くになるともう2つくらい手前のバス停で降りて歩いた方が早かったりする状況
      鉄道通っているエリアでラッシュにバスを選択する理由は一ミリもないと思う

  • @user-pu7hd5bc7j
    @user-pu7hd5bc7j 2 роки тому +1

    高校時代、福岡近郊の電車で座れたことほとんどない
    福北ゆたか線の吉塚で何回見送ったことか
    両数増やして欲しいけど簡単にはいかないんだろうね

  • @yc1-1
    @yc1-1 Рік тому

    自分が貝塚発中洲川端行きに乗った時は完全な空気輸送だったので結構驚きでしたw

  • @nawmysteriousactivity2430
    @nawmysteriousactivity2430 6 місяців тому

    路線バスは乗務員の給与水準と業務改善、現行全路線図の採算性と負担を思案して台数を削減すべき!

  • @e655umeno
    @e655umeno 3 роки тому +8

    コロナ以前ならこれに国内と国外の観光客もプラスされてたわけで平日でも街中は人多いし、目で見てわかるレベルで年々人が増えてたから本当にビビりましたよ……それもこれも市長がやり手の方で企業誘致をコツコツやりつつ高さ規制の緩和等などをしてそれが実った結果なので羨ましい限りです。
    いつまでも過去の栄光にしがみついてブランドが健在していると勘違いし民間投資を逆に鈍らせるかの如く規制ばかり導入しているどこぞの市長とは大違いです。

  • @user-ou2xj9pk9g
    @user-ou2xj9pk9g 3 роки тому +7

    七隈線の終着駅が、車両基地の有る橋本駅になっているけど、姪浜駅迄延伸したら、もっと利便性が高くなるはずですよね!。空港線と直結する事になるから、2路線が繫がって環状線の役割を果たして、利用客の増加にも対応出来るはずですよ。

    • @suzuneray
      @suzuneray 3 роки тому +2

      七隈線は空港(箱崎)線とは違い
      リニア方式(しかも標準軌)なので
      七隈線が姪浜まで繋がっても
      空港(箱崎)線との直通運転はできないです

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 2 роки тому

    筑肥線との相互直通運転がなければ今頃、空港線と箱崎線に、女性専用車両が導入されていたかも。

  • @user-yj6uq6bw5w
    @user-yj6uq6bw5w 2 роки тому +1

    大濠公園から赤坂か、確かにあそこいいよねby高校生

  • @AABBCCDD551
    @AABBCCDD551 3 роки тому +3

    福岡市のいいところは市内から空港までのアクセスは空港線使えば5分で行けること
    あとコロナ禍が終わったら相変わらず中国韓国の方が旅行しに来るので混雑に拍車かけそう
    まあその需要がなければ地下鉄そのものが成り立たないですからね

  • @user-ry9fr8ej9o
    @user-ry9fr8ej9o 3 роки тому +1

    貝塚行きも結構混んでますね。
    博多と天神どっちの方が降りる人多いんやろ…

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому

      見た目の印象では、博多駅の方が降車客数が多かったように思います。

    • @user-vw1mr5id9q
      @user-vw1mr5id9q 3 роки тому

      天神と博多の利用者数は僅かに天神の方が多いですが、博多の方が本数が少ない(箱崎線直通列車が来ない)ので博多の方が利用者が多いように見えます

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +1

      ほぼビジネス街である博多の方が朝夕の通勤客は多いと思います
      昼間や休日は天神でしょうけどね
      地下鉄では、天神が博多より僅かに多いですが七隈線が延びたら順位が入れ替わるのは確実ですね

  • @seitiyan
    @seitiyan 3 роки тому +12

    七隈線は博多延伸で6両になるんかな?

    • @kanamar_kobo
      @kanamar_kobo 3 роки тому +1

      延伸用の新車が4両編成での発注になってるので、6両化はないかと思います。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +3

      設計上は編成も駅も6両化は想定されています
      ただ横浜のグリーンラインが6両化に踏み切った乗客の数を考えると、七隈線ではすぐに実現することはないと思われます

  • @zendjmix
    @zendjmix 3 роки тому +10

    札幌だと、札幌ー大通ーすすきのって南北線と東豊線と2路線走ってて、しかも歩ける距離だからいいけど、もっと利用数の大きい博多と天神を結ぶ路線が一本だけとなると、そりゃ混みますよね。
    しかも博多の先には空港もあるし。
    名古屋も2路線。
    横浜も2路線とか3路線とか。
    開業までの辛抱ですね。

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +4

      確かに、他の都市との比較で見ると、福岡の中心地を結ぶ路線が1本というのは脆弱な感はありますね。
      七隈線延伸までの、もう少しの辛抱だと思いますが。

  • @HinoharaHinoe
    @HinoharaHinoe 3 роки тому +4

    マジで朝の地下鉄は地獄( ・᷅ὢ・᷄ )

  • @user-vw5yw7vv7p
    @user-vw5yw7vv7p Рік тому

    自分は朝は姪浜方面行きに乗る上に博多よりも東から乗るのでほぼ100%座れるんですが、朝の空港方面行きはどの駅ですれ違っても人でパンパンですね、、、笑

  • @user-vl9qg6nx6y
    @user-vl9qg6nx6y 3 роки тому +18

    山手線やんww

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 3 роки тому +3

    1:16さすがに福岡に来れば朝、
    座っていけると思ったのに‥

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +6

      地方都市の中でも、福岡は三大都市圏に次ぐくらいの規模なので、そうはいきません。

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 3 роки тому +3

      JRも西鉄もどえらいことになってた。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +2

      東京、大阪、名古屋、福岡までが昼間が夜間より10%以上人が増える都市です
      福岡で1日辺りの通勤や通学による流入人口は27万人くらい
      座っていけるはずもないですよ

    • @user-ry9fr8ej9o
      @user-ry9fr8ej9o 3 роки тому +1

      @@NBLUELIGHTYK-WINGS JRのラッシュえぐいよね

    • @fumi5955
      @fumi5955 3 роки тому +1

      鹿児島線なら普通は福工大前、二日市ぐらいならまだ座れるでしょう。快速の場合、古賀、原田がボーダーライン。

  • @STREAM106
    @STREAM106 2 роки тому +2

    首都圏だったら6両→8両に増やす、となりそうだけど福岡では難しいか?

    • @user-yh2bs9wg6v
      @user-yh2bs9wg6v 2 роки тому +1

      自分、たまに福岡市地下鉄乗りますが空港線·箱崎線のホーム長さは、あと1両は増やせるかと思いますね💦
      ただ7両にすると後ろの車両が階段に近いので階段で止まる人がいる可能性あり😢
      長くしてもJR筑肥線に直通する列車があるので筑肥線の事考えたら可能性は低いですね💦

  • @user-uj7zd2xp3y
    @user-uj7zd2xp3y 3 роки тому +3

    JR筑肥線の廃止部分廃止しなきゃ良かったのに

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 3 роки тому +5

    これに対して箱崎線や七隈線はすいてる。

    • @rskd9801
      @rskd9801 3 роки тому +3

      空港線と比べたらあれやが
      いうて混雑率130%あるし空いてはない

    • @HinoharaHinoe
      @HinoharaHinoe 3 роки тому

      七隈線も通勤ラッシュ時は混雑度ヤバくないですか?
      いっつもグイグイ人を押さないと乗れないですもんw

    • @user-mk5ti8ec5f
      @user-mk5ti8ec5f 2 роки тому

      もちろん箱崎線と七隈線も通勤時間は混んでいます。
      空港線よりはマシな程度です。
      空港線は混雑が◎で、箱崎線と七隈線のラッシュ時の混雑は○です。

  • @redstockings1967
    @redstockings1967 3 роки тому +6

    横浜のブルーラインよりは確実に混んでるな
    朝夕ラッシュは、多分博多への通勤客の方が天神より多いから、乗り換えでこうなるのは分かる
    でも天神から貝塚の方に行く列車まで混んでるのは予想外
    何でだろ

    • @user-lw2wg7uo8b
      @user-lw2wg7uo8b  3 роки тому +5

      統計上もブルーラインより混雑率が上ですね。
      貝塚方面も混雑しているのは私も意外でしたが、沿線に県庁や県警本部、九州大学などがあるためではないかと思います。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому +6

      @@user-lw2wg7uo8b ちょっと前だと確かに九大もあったんだけど、今は医学部と病院以外全部西の方に移っちゃってるんですよねえ

    • @user-rh1nj2mk3e
      @user-rh1nj2mk3e 3 роки тому +4

      @@redstockings1967 貝塚行きは次の中洲川端で結構降ります。また、その次の呉服町周辺も会社が多く朝夕は乗降が激しいわりに本数が少ないので朝は空港行きと同じくらい混みます。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому

      @@user-rh1nj2mk3e 情報サンクス
      福岡離れて長いので、昔のイメージで語ってるところはあります
      呉服町にオフィス需要あるのね

    • @fumi5955
      @fumi5955 3 роки тому

      横浜より明らかに空いています。

  • @rapidnocty3298
    @rapidnocty3298 2 роки тому +1

    先頭車の1番ドアに溜まり過ぎなだけだろ?!
    贅沢いってんじゃねーよ

  • @user-yj6uq6bw5w
    @user-yj6uq6bw5w 2 роки тому +1

    4:54メモ

  • @user-yj6uq6bw5w
    @user-yj6uq6bw5w 2 роки тому

    1:58直通列車は混むでしょ。

  • @user-jp1kd3mo3q
    @user-jp1kd3mo3q 3 роки тому +3

    今は人口増加しているが、今後は確実に少子高齢化で全国の都市で人口減少していく。それは福岡市も例外ではない。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 3 роки тому

      インフラ投資は、各地とも判断が難しくなりますね
      人口減少を補うため、大都市は海外との連携による交流の拡大とインバウンド需要の獲得に力を入れているのだと思います(まあ日本人が貧乏になってるってのも大きな理由だけど)
      コロナで消滅する前のインバウンド需要は、東京、大阪、福岡が圧倒的に大きくこの3都市では百貨店収益の柱にもなっていましたね
      (まあ現状ではそれが逆に足を引っ張っているわけですが)

    • @kosakus.4812
      @kosakus.4812 3 роки тому +2

      福岡市はギリギリ自然増減±0(出生数と死亡数が同じ)なのでまだまだ持ちそうですよ。

  • @user-sq8cl2vd9t
    @user-sq8cl2vd9t Рік тому

    七隈。やよい坂。老司。横手。弥永。博多南。那珂川線をつくれ。似た路線ばっかり無意味な路線。市の発展と要望を取りいれろ。

  • @user-nk4vt6yk5r
    @user-nk4vt6yk5r 2 роки тому +1

    混雑率東京以外の2位は名古屋市営地下鉄の東山線ですよ!福岡市営地下鉄の混雑率は見ましたが車両は小さいし本数も少ない為混雑するのは当然です名城線と同じです

    • @n_n2597
      @n_n2597 2 роки тому

      これ空港、箱崎線の車両やぞ?
      他の地下鉄と大きさ変わらんし、本数はラッシュ時は毎時20本以上
      これで少ないなら首都圏は半分以上が本数少ないことになる