アケアカで配信されている1980年~1981年ゲーム

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 січ 2025
  • アーケードアーカイブス(アケアカ)で配信されているゲームの中で、1980年~1981年に稼働開始したレトロアーケードゲームの紹介をしております。
    これまで移植されなかった幻のゲームと言われている作品もあるので、興味のある方は、是非見ていってください。
    ==== 関連動画 ====
    🔽 アケアカおすすめ!シューティングゲーム特集
    • アケアカおすすめ!シューティングゲーム特集
    🔽 【アケアカネオジオ】おすすめゲーム特集
    • アケアカネオジオおすすめゲーム特集
    🔽 レトロアーケードゲーム特集(1983~1984)
    • レトロアーケードゲーム特集(1983~1984)
    🔽 アジャキンSEGAチャンネルはこちら
    / @ajakingretro
    ==== ブログ・SNS ====
    🔽 今回紹介したゲームの詳細はこちらのブログから
    retoromania.cl...
    🔽 Twitterのフォローもお待ちしております♪レトロゲーマーアジャキング / @theamazonia
    🔽 インスタグラムもたまに更新してます
    / retorogamer
    【紹介ゲーム】
    ムーンクレスタ
    パックマン
    サスケ VS コマンダ
    クレイジークライマー
    ラリーX
    スペースクルーザー
    スカイスキッパー
    ルート 16
    スクランブル
    ドンキーコング
    フロッガー
    スーパーコブラ
    フリスキー・トム
    #アケアカ

КОМЕНТАРІ • 55

  • @戻ってかつおタタキ
    @戻ってかつおタタキ 3 роки тому +6

    小3の時ムークレスタやりたくて、1時間歩いてゲーセン行ってた良き思い出。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      そういえば、当時は学校でゲームセンターに行くのを禁止されていて、遠くのゲーセンまで足を運んだ思い出がありますw

  • @the-yellowmonke23
    @the-yellowmonke23 3 роки тому +3

    ムーンクレスタの敵の動きの嫌らしさはホントよくできてました。
    当時はデパートの遊戯コーナーでサスケ・コマンダー遊んでました。ファミコンでも何のゲーム(怒だったかな?)か忘れましたけど裏技で遊べましたよね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ファミコン版のゲバラでも、隠しコマンドを入力することで、サスケVSコマンダが遊べましたね^^

  • @橋本茂敏
    @橋本茂敏 10 місяців тому +1

    ムーンクレスタとサスケVSコマンダは好きでよくやりました。
    忍者ゲームではサスケVSコマンダが一番好きですね。

  • @daichan2225
    @daichan2225 3 роки тому +5

    あ~~青春wやはりテーブルゲームはいい
    あの横向きのハンドルとボタン群
    これに慣れた世代なので家庭用ゲームコントローラーにはなじめなかったw
    ディグダグで日本チャンピオンになれたのは今は昔ですわ

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      ディグダグで日本チャンピオンは凄いです!

  • @dummyxUTB
    @dummyxUTB 3 роки тому +1

    いや~、当時のゲームは札意に満ち溢れてますね。ムーンクレスタとか最初の編隊から難しいです。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ムーンクレスタは、最初から難しいですよね^^;

  • @crucify777able
    @crucify777able 11 місяців тому +1

    この時代が最高です!一番ゲームセンターでゲームしたな、ゲームセンターより駄菓子屋ですね

  • @松下真二-y1k
    @松下真二-y1k 3 роки тому +1

    スカイスキッバーは全く知らなかったですね🎵昔のゲームは似たようなゲームでもアイデアで楽しませようとして差別化出来てるのが面白いです😊

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      昔のゲームはそれぞれ好みが分かれるでしょうが、どれも個性がありましたね^^

  • @TheRainbowIsland
    @TheRainbowIsland 3 роки тому +1

    この動画の「ドンキーコング」は「HOW HIGH CAN YOU TRY?」なのでワープができるバージョンですね。初めて見たときはあまりにも衝撃的だったので見ず知らずの中学生3人連れに「どうしてこうなるの?」と聞いたものです。シカトされましたが。アケアカは誰もが知る大ヒット作から「こんなの初めて見た」というマイナーなものまで揃っているので各メーカーのソフト資産を有効利用していていいですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      幻のゲーム!と言われて作品なども復刻しており、面白いかどうかは別として、レトロゲーム好きには有難いですよね^^

  • @山-j7h
    @山-j7h 3 роки тому +1

    ドンキーコングは懐かしいな。ファミコン版ではなくて、昔あったゲームウォッチでしたが。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ゲームウォッチ版は今となっては希少価値が高いですね^^

  • @でんどろびーむ
    @でんどろびーむ 3 роки тому +3

    サスケvsコマンダ懐かしい‼️(笑)また、分身の術や春霞の術を繰り出すボスと戦ってみたい(笑)

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +2

      サスケVSコマンダも個性的な作品でしたね^^

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 3 роки тому +2

    ムーンクレスタの合体にはロマンがありました
    当時フロッガーの異様な魅力にとりつかれました

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      最近の高グラフィックなゲームも良いですが、この時代のゲームも今熱いですよね^^

  • @吠絵衛留東浦和
    @吠絵衛留東浦和 Рік тому +1

    5:50の曲、昭和版「うる星やつら」で緊迫するシーンで流れてた曲に似ているのは気のせいかな?

  • @ksak9954
    @ksak9954 Рік тому +2

    この年代のゲームだともう少し定石というかパターン的な操作で3面くらいはサクッとクリアしたいぜ

  • @Kiso-three-river
    @Kiso-three-river 3 роки тому +3

    ハマったゲームばかりですね
    NewラリーXのBGMは神曲ですよね
    サスケvsコマンダーは置いてあるゲームセンターが少なかったような?気がします

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      やはりニューラリーXの方が知名度が高いですよね^^

  • @竹内一晃-y5m
    @竹内一晃-y5m 3 роки тому +3

    ムーンクレスタやったことないけど、テラクレスタよりいやらしい敵の動きですね。
    クレイジークライマーにシラケドリのテーマが流れるのに時代を感じます。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      ムーンクレスタの敵の動きが厄介ですね~^^;

  • @takanyan-2024
    @takanyan-2024 3 роки тому +1

    アジャキングさん質問です。クレージークライマーのしらけどりの曲は版権の関係で、ニンテンドースイッチ版はオリジナルに変更されておられますが、PS4版はそのまま収録なんでしょうか?それと、ドンキーコングもアメリカでは今も人気で、ピクセルに出てきましたよね。ああ、炎のコマができたらなあと思います

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      PS4版のBGMも変更されているようですね^^;

  • @mokuren-jd7eh
    @mokuren-jd7eh 3 роки тому +5

    ドンキーコングの一面のワープの裏ワザは技の方が難しくて普通にクリアした方が楽だったのを思い出しました(*´∀`)
    ムーンクレスタはボーナスステージであるはずの合体の方が難しくて失敗して自機を減らしてました。
    ボーナスステージで死ぬ作品なんてこれとアフターバーナーぐらいじゃないですかね?

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      合体失敗すると自機を失うというのが、シビアな設定でしたねw

  • @おうま-r1b
    @おうま-r1b 3 роки тому +2

    子供の頃にゲーセンでやったなぁ。✨

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      今はゲームセンター自体少なくなりましたね~。
      80~90年代のゲームセンターに行って実際に遊べるなど、当時の時代背景を再現したオープンワールドのゲームをどっか出してくんないですかね~w

  • @聡山田-u1o
    @聡山田-u1o 3 роки тому +1

    何故かLSIゲーム版のスーパーコブラを持っていました。アーケード程の自由はありませんが面白かったです。正面にロケット弾も飛ばせ、爆弾は真下に落ちるため難易度はかなり抑えられていた代わりに移動範囲がブロック単位なので隕石?が非常に辛い部分もありましたが。
    オリジナルがアーケードでコナミ。面白かった筈ですね。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      LSIゲーム版のスーパーコブラもあったんですね^^

  • @mako_chang5096
    @mako_chang5096 3 роки тому +3

    ルート16はファミコンの方が良いBGMですね✨

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      私もファミコンの方が馴染みがあります^^

  • @kouf7765
    @kouf7765 3 роки тому +1

    ゲームセンターで初めてやったのが『パックマン』でした。
    『クレイジークライマー』の不条理な世界観にはシビれますね😅

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      クレイジークライマーのぶっとんだ世界観が好きでしたw

  • @本気くらぶ
    @本気くらぶ Рік тому +1

    この動画のエンディングの音楽何のゲームでしたっけ?
    気になるー

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  Рік тому

      ディスクシステムを書き換えしている時の音楽です^^

  • @柴犬ちょび
    @柴犬ちょび 3 роки тому +1

    クレイジークライマーのゴリラの「ホヤ!」と、ドンキーコングのバッタもんのクレイジーコングの、マリオ?がジャンプした時の「ホヤ!」は関連性があるんでしょうか?

    • @安室波平-p2c
      @安室波平-p2c 3 роки тому +2

      クレイジークライマーの基盤でクレイジーコング作ったんじゃなかったっけ?

  • @PlanningSection7
    @PlanningSection7 3 роки тому +3

    懐かしすぎる ナムコミュージアムの続編もしくは今までの全部入りみたいなの出さないかなぁ カプコンもカプアケそろそろ新作追加して欲しいし コナミもコレクション出して欲しいがコナミ自体もうゲーム会社として🙅だからなぁ(パロディウスシリーズ全部入り欲しい)

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      カプコンのアケアカも出してほしいですね~^^

  • @966mcz2
    @966mcz2 3 роки тому +1

    ムーンクレスタは、当時小学低学年の私には鬼畜過ぎた‼️でも、どハマリしたのは良い思い出ですwww

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      あのいやらしい動きが厄介ですよね^^;

  • @ヒデシゲ
    @ヒデシゲ 3 роки тому +1

    ドンキーコングもゲームウオッチで販売してくれるといいのにね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ドンキーコング、メトロイドも、そのうちゲームウォッチで復刻するかもしれませんね^^

  • @五えもん
    @五えもん 3 роки тому +1

    ラリーXはニューとセットで販売して欲しかった

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ですね~、ニューも入れてほしかったです^^;

  • @五十嵐善治
    @五十嵐善治 3 роки тому +1

    当時、コンピューターと言う機械は珍しく とても高額な上に難しいプログラムの知識が必要で、インベーダーとの未知との遭遇を経験した子供達は、ゲームの中毒性と悪影響のデメリットが、大人達や教育者達に理解 認識されない原因でしたね
    子供達やゲームソフトメーカーは、コンピューターと言う機械は創造性と未知との可能性のダイヤモンドの原石のような存在に感じていましたが、激動の戦後の経済成長前の日本では 子供達の可能性と未来の日本の豊かさを、育成する事を考える程の余裕の無かった時代背景の日本でしたねぇ。

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому +1

      そうですね~、当時は目が悪くなる、勉強が出来なくなるなど、散々言われてきましたよね~。
      家でもゲームばっかりやっていると、親に激怒されたもんです^^;

  • @sflex94
    @sflex94 3 роки тому +1

    さすがにこの年代はもういいかな
    いろいろ移植されてるから飽き飽きされてると思う

  • @ハンサム女狐
    @ハンサム女狐 3 роки тому +2

    ガンオンサービス終了するみたいですね

    • @ajakingretro
      @ajakingretro  3 роки тому

      ガンダムオンラインサービス終了ですか~。
      開始直後にちょこっと遊びましたが、それっきりやってませんでした^^;