タウンエーストラックの荷台カスタム!初の平ボディー拝見はもちろんPACKOUTだらけ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 сер 2023
  • オヂサンの荷室拝見は千葉県に潜入調査、そして初の平ボディー
    今回お車を見せていただいたのは
    千葉市あすみが丘を拠点に活躍されている
    マイホーム建設代表の小川さん
    相棒のタウンエーストラックには
    パックアウト、スライドレール…ギミックが満載!
    トラックタイプでここまでやるかの変態ぶりをご覧ください!
    株式会社マイホーム建設さん
    www.myhome-kensetsu.com/
    インスタグラム
    / takemhk
    動画内で紹介した商品
    LittleGiant LGオプション『カーゴホールド』LG-15040 (16246)
    shop.littlegiantladders-japan...
    Stanley Hand Tools FMHT16145 FatMax Folding Pocket Chisel by Stanley Tools [並行輸入品]
    amzn.to/3KltFkf
    ToughBuilt 折りたたみ式ジャブソー + ブレード4枚 - (TB-H4S5-23FU)
    amzn.to/3rJiE5I
    ※ amazonの紹介リンクはamazonアソシエイト・スポンサードリンクを使用しています
    #cuoreworks #タウンエーストラック #PACKOUT #荷室改造 #ミルウォーキー工具 #仕事車 #荷室カスタム #荷台改造 #荷台カスタム #荷台棚 #スライドレール #vanracking
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-fd2eg3pl2l
    @user-fd2eg3pl2l 10 місяців тому +3

    めっちゃ楽しみにしてました😁🎉

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +1

      何度でもどぞ😁

  • @h.plumber
    @h.plumber 10 місяців тому +5

    なにかに似てるなぁ~っと思ってたら思い出しました!
    子供の頃、小学校校で流行ってたいっぱいボタンがあっていろいろ飛び出してくる筆箱!

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +1

      なんと懐かしい😍
      まさに憧れだった筆箱荷台ですね😂
      遠い昔を思い出しました❣️

  • @user-jb8hk5qq2z
    @user-jb8hk5qq2z 4 місяці тому +2

    自分はもこういう感じでやっていましたが、シートの脱着が面倒で、数秒で終わる仕事がシートのおかげで時間がかかります。
    ケースが太陽で劣化します。雨で板類、引き出しの中身が濡れます。シートを広げたままで作業すると盗難の心配、有料駐車場でも同様。すぐに辞めました。

  • @yoshinyc-qj9tn
    @yoshinyc-qj9tn 10 місяців тому +4

    この場に入れたことが 嬉しいです🥹

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +2

      見学料は振り込みでお願いします🤚

  • @user-se5nb2ks5q
    @user-se5nb2ks5q 10 місяців тому +3

    あれ?クオーレさん可愛いTシャツきてますねぇ🤔
    小川さん作りがレベチでコレは生で見たい😍

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +2

      Tシャツは夜鍋して縫いました…たぶん😂
      是非生で🤤

  • @takemhk
    @takemhk 10 місяців тому +3

    お疲れ様です。
    先日はお暑い中ありがとうございました😊
    オヂサンに初めてお会いして
    いきなり殴られると思いましたが、
    優しいオヂサンで安心しましたね😅
    カッコいい動画に仕上げてくれて
    ありがとう〜😍
    あ、そう言えば
    タウンエース君をカッコよく撮ってくれた
    クオレちゃんに何卒よろしくx100お伝えください🙇‍♂️
    心残りは、クオレちゃんが可愛いすぎて
    緊張してしまい、全然お話し出来なかった
    事ですね😩
    今度お会いする時は
    いっぱいアピールしたいですね😎
    それでは行ってらっしゃい🎉

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +2

      お疲れ様です❣️
      こちらこそありがとうございました🙏🏼
      いきなり殴り掛かろうとしましたが、なんとか自制しました😎
      クオレちゃんは変態初老ズを掻い潜って撮影したせいか、だいぶ疲れたようです😅
      お土産までありがとうございました❗️
      さらなるトランスフォームに期待してます🤣
      熱中症に気をつけてイッてらっしゃい‼️

  • @maruHoworks
    @maruHoworks 10 місяців тому +4

    インスタで拝見させてもらってから、どうなってんだろうってずっと気になってました🤣

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +3

      もっと深掘りしたいところでしたが、この暑さ、二人の初老には命の危険がありましたので🤣

  • @user-zx2qo1hl9e
    @user-zx2qo1hl9e 10 місяців тому +4

    毎回315ーです!!!!!

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому

      315いただきました🤝
      いつもありがとうございます😊👍

  • @user-su3ww1ik6j
    @user-su3ww1ik6j 10 місяців тому +4

    千葉市にこんな大工さんいらしたんですね~。隣の若葉区で20年くらい住んでました。

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +3

      千葉にお住まいでしたか😂
      どこかですれ違っているかも🤭

  • @user-bb8xo1hh3o
    @user-bb8xo1hh3o 10 місяців тому +4

    圧巻です!
    軽トラで真似しようかな😄

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +1

      軽トラ😍💕
      是非とも👍👍👍

  • @user-hh9hn4ny2m
    @user-hh9hn4ny2m 8 місяців тому +3

    初見ですが凄すぎるwミルウォーキーの赤がさらに引き立ててますねー😮カスタムカーとして売れば売れそう笑

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  8 місяців тому +2

      ご本人もお喜びかと🥰👍

  • @JPOGkotrician-uu1yl
    @JPOGkotrician-uu1yl 10 місяців тому +6

    これは凄いの一言。誰か軽トラで電工仕様の人、いるかな?見てみたい。

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +2

      軽乗りの方はなかなかお目にかかれませんね…😅
      軽トラとなると更に難易度が…

  • @t3biomehanika
    @t3biomehanika 10 місяців тому +2

    スライドレール3本にすれば、もっと剛性が出て安定しそうwww

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +3

      次にお会いした頃には、なってるかもしれません😅

  • @sandaiku9124
    @sandaiku9124 10 місяців тому +3

    車体ナンバー 大丈夫ですか?

    • @cuoreworks
      @cuoreworks  10 місяців тому +1

      事前確認済みです😂
      モザイク漏れではありません💦💦

  • @moderneagle310d
    @moderneagle310d 10 місяців тому +4

    ヤバすぎ

  • @shakujiikoen0405
    @shakujiikoen0405 6 місяців тому

    教えない、、とか言う職人で腕のある人見た事ないんですが、この大工さんは大丈夫ですか?

    • @user-ym5lr3ii8g
      @user-ym5lr3ii8g 6 місяців тому +2

      パックアウトのマウントのことですか?
      それだったらこのマウントはクオーレワークスさんが出してるものなので教えないって言う冗談ですよ

    • @shakujiikoen0405
      @shakujiikoen0405 6 місяців тому +1

      @@user-ym5lr3ii8g そうだったんですね。。ながら観してしまっていたので認識違いでネガティブなコメントをしてしまい大変失礼しました。。

  • @jl8pcj
    @jl8pcj 4 місяці тому

    軽バンにすりゃいいのに