【薪ストーブの着火方法】自分の中の最速着火 そして簡単 薪ストーブのある暮らし 薪棚 アウトドア はらしんちゃんねる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2019
  • 薪ストーブ温度 30分で300度まで上がるので煙突からの煙も少なく済むと思います❗️
    チャンネル登録お願いします🥺
    / @harashin1977
    薪ストーブ関連グッズ
    ☆おすすめ商品☆
    •薪トング amzn.to/2KcHGnG
    amzn.to/2uR0GgY
    •斧 amzn.to/2OYrGVe
    •火吹き棒 amzn.to/2OTCbZL
    •火ばさみ amzn.to/2U2OmV4
    •ケトル(大) amzn.to/2UnPTtM
    (小) amzn.to/2KfG7FE
    •キンドリングクラッカー amzn.to/2UlEk6w
    •ウッドストッカー amzn.to/2U0A6we
    •ログキャリー amzn.to/2OT8Xu5
    #薪ストーブ #薪ストーブのある暮らし #着火 #簡単
    #焚き火 #おすすめ #インテリア

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-zn4zy5od6i
    @user-zn4zy5od6i 3 роки тому +1

    はじめまして。
    今シーズンから薪ストーブを導入しました。
    この動画を参考に着火して、凄く上手くいってます。
    薪ストーブの動画、楽しみにしています。

    • @harashin1977
      @harashin1977  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      いろんな着火方法があるので色々試してみて下さい。
      これからもよろしくお願いします!

  • @azusayama-inu
    @azusayama-inu 4 роки тому +5

    杉っぱと細かい枝使えばマッチ一本でつきますよ~

    • @harashin1977
      @harashin1977  4 роки тому +1

      Azusayama-inu梓山犬 さん
      バーナーに走るとマッチに戻れなくなっちゃいます。
      昔はマッチばっかりでしたよ。

  • @bonbon0303
    @bonbon0303 3 роки тому +1

    ガスバーナー最強ですね笑早速やってみます☻ありがとうございます☻

    • @harashin1977
      @harashin1977  3 роки тому

      雰囲気はないですが時間のない時は1番手っ取り早いです。
      普段はマッチからでもいいかもしれません😊

  • @user-kt3lq9ko3o
    @user-kt3lq9ko3o 4 роки тому +2

    人様の動画見て驚くのは薪とストーブの立派さです。拙宅の山小屋のストーブは2万5千円で薪は自分で「手動」ノコギリで切った。
    枝や木を使用してます。当然バーナーなど文明の利器はございません。それでも石油コンロ代わりに活躍してます。実に暑いので16畳で
    半袖で過ごしてます。50m半径で誰も居ないから煙も問題ありません「おそらく」

    • @harashin1977
      @harashin1977  4 роки тому +1

      原一 さん
      薪をノコギリだけとは恐れ入ります。
      私ならぜったいに薪ストーブをやっていません。
      ただ薪を買ってまでやる事はしないと思います。
      自分のスタイルで無理せずやっていこうと思います。

    • @user-kt3lq9ko3o
      @user-kt3lq9ko3o 4 роки тому +2

      @@harashin1977 さん
      薪棚を半分積んだあたりで疲れてレシプロソーを導入しました。チェーンソーは指を6本にしかかったので使いません「トラウマ」
      レシプロソーのお陰で多少太い枝切りオーケーになりました。10月29日に山小屋に行き台風で落ちた枝「数百キロ」を
      切り今年初の薪作りです。
      薪ストーブに鋳物製の器を導入、手始めにパンを焼きました。イーストはフランス産で日本の物の
      値段が10分の1です。フランスのトップメーカーながらこの手の物は安いです。

    • @harashin1977
      @harashin1977  4 роки тому

      原一 さん
      指、無くならなくてよかったですね!
      でもレシプロソーだけでよく薪を作れましたね?私なら心折れてます。
      お互い薪ストーブライフ楽しみましょう

  • @SLOWLIFEHARDTRIP
    @SLOWLIFEHARDTRIP 5 років тому

    なるほどー
    我が家とはぜんぜん着火の仕方がちがいますねー!
    これなら後で薪を補充する手間がかからないから楽ですねー!!
    それにしても既に編集が上手◎

    • @harashin1977
      @harashin1977  5 років тому

      SLOWLIFE HARDTRIP 着火方法はいろいろだね。ただめんどくさいのは嫌。笑
      編集はまだよくわからんから大変

  • @ROBELT45
    @ROBELT45 2 роки тому +1

    すいません、着火は出来るだけマッチ一本でじわじわとやってます。本体の温度が上がるまでこまめに小枝や割箸入れて。ガスバーナー使えばそれは時間短縮になりますが、石油ファンヒーター的に便利ものになっちゃうような。

    • @harashin1977
      @harashin1977  2 роки тому

      返信遅くまりました。
      毎日に事になるとゆっくり付けてもいられないので。
      休みの日はじわじわ着火も良いですよね。

  • @tak.528_Toyo
    @tak.528_Toyo 3 роки тому +1

    こんばんは。
    とても参考になりました。
    風を送ったりなどはしていますか?
    職場で薪ストーブを使っているのですが
    毎回煙が上がって大変です。
    何かコツなどあれば教えてください。

    • @harashin1977
      @harashin1977  3 роки тому +1

      とにかく乾いた薪を使う(一番大事)のと、良く乾いた焚付けをケチらず沢山使って一気に炉内の温度を上げます。風は送ってないですが扉の開き具合で風量を調節してます。
      煙は出ますが煙の出る時間が短いと思います。
      私の一番新しい動画は薪ストーブの着火方法やってますので一度見てみてください。
      よかったら試してみて下さい。

  • @user-mo1kp6pw2t
    @user-mo1kp6pw2t 4 роки тому +1

    最初の薪の入れ量についてびっくりしました。我が家では、その半分以下ですね。点火時に使う小切れは、薪割り時に出たささくれにライターで点火しています。薪は大、中を準備し、中にささくれから燃やす方法です。中に燃え移ったら大を入れます。多量に入れて点火すると一気に温度が上昇し、温度計が振りきれる可能性があり、避けたいものです。ほどほどが宜しいかと思いますが。当方8年無事に運転しました。

    • @harashin1977
      @harashin1977  4 роки тому

      郷丸行宣 さん
      こんにちは
      普段はストーブの前に常にいるわけではなく、何かしながらの着火です!。
      途中でつぎ足すのが面倒な為この様な着火をしています。
      休みの日は火遊びしながらのんびり着火してますよ。
      ストーブの温度も頃合いを見てダンパーを閉めているので今の所問題無いです。

  • @user-eu3tk2pd8d
    @user-eu3tk2pd8d 3 роки тому +1

    灯油を焚き付けの木材に垂らしたらすぐに付くのでは?

    • @harashin1977
      @harashin1977  3 роки тому +1

      それもいいですね!
      でもうちには灯油がないのです。

  • @88Cooking
    @88Cooking 4 роки тому +2

    初めまして😊
    我が家も薪ストーブ使っています(^^)
    よかったら仲良くしてください💛

    • @harashin1977
      @harashin1977  4 роки тому

      こちらこそ❗️
      よろしくお願いします😊
      薪ストーブ情報共有できたらと思います。