Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この広島大会では、ショートプログラムでもトリプルアクセルを跳ばれてて、それを目の前で見て鳥肌が立ったのを鮮明に覚えています!!!次元が違うスケーターでした❤2025年の今も彼女を超える人は出ていない…
今見たら、この頃から1992年アルベールオリンピックへの重圧を感じる😢
ボナリーの何が残念だったかって、自分の欠点を指摘された時にそれを受け止めて改善する素直さが無かったこと。ジャンプの間の繋ぎ部分が踊れてない。それどころかジャンプするぞと身構えるアクションまで入れてて踊りの流れが途切れてしまう。滑りも荒くて氷をガシガシ削ってるのが氷の粉の上がり具合でわかる。そういうことは指摘されてたのに全く改善されなかった。ボナリーを人種差別と闘った悲劇のヒロインみたいに持ち上げる人がいるけど、闘う相手が違う。1人のフィギュアスケーターとして競技に取り組む姿勢に問題があったと思う。だから試合中に思い通りにならないからって禁止技のバックフリップなんかやっちゃうんですよねー。あれには呆れた。
伊藤さん、僕はラフマニノフの4つのコンチェルトの中で伊藤さんが滑った1番が最も美しいと思っていて、感動しながら伊藤さんの演技を拝見していましたが、なんで最後に2番のカデンツをぶっ混んできたのですか?大ウケでした(笑)フィギュアスケートの曲の繋ぎ方がおかしいNO1です(笑)曲の尺が足りなかったら、他のもう少し遅めに弾いている演奏を使えば良かったのに、大ウケです(笑)。
八木沼さん安定のルッツ失敗
ボナリーはスケーターのダメな見本として印象深い人でしたね、ある意味とても勉強になりましたよ
この広島大会では、ショートプログラムでもトリプルアクセルを跳ばれてて、それを目の前で見て鳥肌が立ったのを鮮明に覚えています!!!
次元が違うスケーターでした❤
2025年の今も彼女を超える人は出ていない…
今見たら、この頃から1992年アルベールオリンピックへの重圧を感じる😢
ボナリーの何が残念だったかって、自分の欠点を指摘された時にそれを受け止めて改善する素直さが無かったこと。ジャンプの間の繋ぎ部分が踊れてない。それどころかジャンプするぞと身構えるアクションまで入れてて踊りの流れが途切れてしまう。滑りも荒くて氷をガシガシ削ってるのが氷の粉の上がり具合でわかる。そういうことは指摘されてたのに全く改善されなかった。
ボナリーを人種差別と闘った悲劇のヒロインみたいに持ち上げる人がいるけど、闘う相手が違う。1人のフィギュアスケーターとして競技に取り組む姿勢に問題があったと思う。だから試合中に思い通りにならないからって禁止技のバックフリップなんかやっちゃうんですよねー。あれには呆れた。
伊藤さん、僕はラフマニノフの4つのコンチェルトの中で伊藤さんが滑った1番が最も美しいと思っていて、感動しながら伊藤さんの演技を拝見していましたが、なんで最後に2番のカデンツをぶっ混んできたのですか?大ウケでした(笑)フィギュアスケートの曲の繋ぎ方がおかしいNO1です(笑)曲の尺が足りなかったら、他のもう少し遅めに弾いている演奏を使えば良かったのに、大ウケです(笑)。
八木沼さん安定のルッツ失敗
ボナリーはスケーターのダメな見本として印象深い人でしたね、ある意味とても勉強になりましたよ