【新幕】入手困難の名作テント「カマボコテントソロUL」を感性に従って設営したらとんでもなく疲れた【DOD】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- カマボコテントをムッシュ持っていなかったんですが、とある筋から入手致しました!
雨キャンでも使えて、おこもりも出来る広い前室、ソロで使うには大きな居住スペース、そういうテントを探していたんです
設営してみたら、まさにそういうのが詰まったテントでした
今回、取説等は見ずに自分の感性に従い、経験と知識で設営をしてみました
だいたいはあっていると思うのですが、やはりどこかおかしい気がします
そして、一番困難な部分は、簡単と思っていたポールをグロメットに刺す部分
めちゃくちゃパツパツでこれ、本当に女性でも設営出来るのかと疑問です
男性限定なわけないと思うので、きっと簡単にグロメットに突き刺す方法があるんですよねぇ・・・
心優しい視聴者の皆さん、ぜひアドバイスをコメント欄でお待ちしています
第2回ムッシュがそこにいるキャンプオフ会 はじまり
【衝撃】キャンプオフ会、現場到着5分で中止の危機!?トラブル続出でパニック「テントが張れません」
• 【衝撃】キャンプオフ会、現場到着5分で中止の...
ムッシュルーム登山部?
【登山部】最恐!飯盛山から阪奈道路を抜けて・・・目指せ20km 果たしてムッシュはどれだけ歩いたのか?
• 【登山部】最恐!飯盛山から阪奈道路を抜けて・...
#カマボコテント
#キャンピィだいとう
#ムッシュ
懐かしい〜〜あの日のこと忘れてないょー今も
かっこいいテントですね、最近お座敷スタイルに目覚めたので興味津々です(次の動画も楽しみ)
しかし思い出の大東、、オフ会楽しかったですね〜〜😊
サンタさんからの第一弾 いきなり良いテントですね〜
僕もカマボコ持ってませんがサンタさんは来てません😅
ラジオ、ゲームと忙しいでしょうが続き楽しみにしています😊
あっオフ会地‼️
ムッシュさん
私がテント張っていた付近に
張られたんですね😅
後ろの二本の木🌲🌲付近‼️
懐かしい〜
キャンプ始めるのに買ったテントがコールマンのカマボコでした⛺️
2ルームで居住性も良くて2年ほどコレだけで楽しんでましたよ👍
あれからもう2年っすか‼️
びっくり‼️
ソロかまいいですね~。
トンネルのポールギチギチ問題はどのテントでも起きますね。
なるべく回数張って、馴染ませるのが1番かと✨
あれから2年。
はじめての雪中キャンプ。
懐かしいです。
久しぶりに行きたくなりました。
男の黒でカッコいいですね
ワイルド!
僕の手順としては
ポール3本通してグロメットはめる。
テープを引っ張ると入りやすい。
端のポールをペグダウン。
逆の入り口2箇所ペグダウン
ペグダウンした入り口をペグダウン
残りのポールとガイロープペグダウンです
キャンプ、ちるラジ、マイクラとコンテンツが増えましたね😊仕事をしながら大変とは思いますが、動画頑張って💪
良いテントじゃないですかぁ〜。
見てる限りでは設営も簡単そうだし、快適性も文句無しって感じ。
プレゼントされた他の2つのテントも気になりますが、今回のテントはレギュラー候補でも良い気がします。
懐かしいですね^^
ランドロック張った場所ですね!
トンネルテント 僕も他社の持ってますけど ポール嵌めるの 硬くて 折れそうで怖いです💦
共感しながら観てました〜😊
色々あってムッシュさんは大変でしょうが、見てる方は楽しい。初張りあるあるですよね。
初張り、面白かったです。
(すみません(^_^;))
ソロカマ、いいですねー
黒なのが、めっちゃエエです。
ブラックテント!ムッシュさん似合ってますね(⑉・ ・⑉)でもムッシュさんの身長には小さそうですね🤔
私も他社のトンネルテント使ってて少し仕組みは違いますが、やはり硬いです🤔
個人的なやり方を書いてみようと思いましたが、やはりすこし仕組みが違うので🤔
いいアドバイスがきますように(。-人-。)✨
グロメットに刺さりにくい・・・
ポールのたわみ、しなりの問題かな?
冬なので硬くなってるとか。シランケド
暖かくなって来たらまた検証でもしてみてください。
ソロカマ・・・かっこいい