【芸備線の現実】日本一儲からない路線の最終列車はこんな感じです。新見→備後落合 乗車記

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 198

  • @トルアキトルツメ
    @トルアキトルツメ Рік тому +1

    昨年の10月に名古屋市内→岡山→新見→備後落合→広島市内の乗車券を発券して芸備線を全線乗車しました。乗り鉄にできる事はこれ位ですね。

  • @吉田竜也-h8v
    @吉田竜也-h8v 2 роки тому +2

    芸備線2030年まで残らなそう 備後落合~新見間廃線になるかも

  • @AT-M--STSCOOPEDOG
    @AT-M--STSCOOPEDOG Рік тому

    先週訪れたが、とてつもない昭和の雰囲気が良い。草木に覆われ自然の森に返りそうな木の枕木、道床、そして徐行運転をする緊張感。
    鉄道車両で運行されてある意味贅沢でもあり、沿線全ての町並みや旧国道もあり完全にハマった楽しい。
    車や、自転車、鉄道なり手段を変えたり、四季や時間帯で様々な素晴らしい日本の原風景の姿を見せてくれるでしょう。

  • @白鳥工事
    @白鳥工事 2 роки тому +2

    新見駅は岡山の県北の方なんやね。川の土手は有りますか?

  • @TF-lj4ct
    @TF-lj4ct 2 роки тому +1

    新見から東城まででも、土曜休日は1日6往復じゃなくて5往復です。

  • @hkwkluv
    @hkwkluv 2 роки тому +2

    こんにちは おススメです見て登録しました よろしくお願いします 広島県福山市出身、神奈川県在住です
    次は馴染みある小田急線ロマンスカーのを見ます

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f Рік тому

    僕はこないだ青春18きっぷ利用期間外に布原駅と芸備線経由で新見から広島まで行きました。土日は空いてるけど平日はそこそこいてました。

  • @ザックマクレガー
    @ザックマクレガー 2 роки тому +23

    お願いだ、頑張ってくれ芸備線
    と願っても、もはやこれまでだろうか、、、

  • @鏡涼介
    @鏡涼介 2 роки тому +64

    昭和40年代を子供時代で過ごした私は、芸備線には良く利用しましたね。
    備後西城に親戚が住んでいたので広島から急行ちどりに乗って約2時間。40年代には、急行ちどりもグリーン車を連結し、6両編成だったと思います。もちろん乗客も100%近く乗っていた記憶があります。駅にも活気があってね。
    まだ、国鉄時代の配送荷物の受け渡し所もあってね、懐かしいよね。古き良き昭和の時代が色濃く残ってたね。

  • @チャンスウキウキ
    @チャンスウキウキ 2 роки тому +21

    そもそも昔はこんな山深いところにそれなりの利用があったのかな 本数も含めて興味深い

    • @587qfpcb
      @587qfpcb 2 роки тому +11

      昔の備後落合駅は広島と山陰を結ぶルートの途中にあって活気があった。
      ホームには立ち食いうどん屋も営業してたらしい。

    • @YS-ff8rw
      @YS-ff8rw 2 роки тому +8

      昔は広島~津山間急行「やまのゆ」が設定されていました。2両編成でしたが、うち一両は指定席車両でした。今考えてみると驚きです。その他、ディーゼル機関車がけん引する旧型客車の普通列車もありました。懐かしい思い出です。

    • @もらもら
      @もらもら 2 роки тому +3

      東城は、一応城下町(福島正則の時代、1万石)だったし、日本有数の削岩機メーカーが、事実上、会社を置いている。出雲地方と同じく、たたら製鉄の流れで、昭和10年頃に、東京丸の内に本社を移したが、会社はいまだにここにある。昭和50年頃、高速道路ができてしまうまで、備後落合には、駅そばがあった。

  • @博行-o8g
    @博行-o8g Рік тому

    こういう地方でも鉄道を維持して、国民に公共交通サービスを提供するのが「国有鉄道」の任務だったんじゃないか?
    こんな線区、儲かるわけないんだから行政が予算で維持すべきだと思いますね。
    儲からないから廃止してしまうのは、間違っていると思うなぁ。

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 2 роки тому +1

    「一向に電車は止まらず延々と走り続け長いトンネルを抜けた後ようやくとある駅に停まった。
    駅名は書いてるが漢字に似ているけど読めない。そして誰も人がいない。果たして私はこの駅に降りていいのだろうか」
    なんかこういう記述が似合ってそうな雰囲気を醸し出してますよね。

  • @イソスケ
    @イソスケ 4 місяці тому

    ハイ?恐怖?だったら乗らなくてもいいのでは?結局どこまで行ったの?不思議?😮木次は広島なのでは?

  • @Jsjdnnne999
    @Jsjdnnne999 2 роки тому +25

    この前新見13時発に乗ったときは、岡山県内は学生や高齢者など、15名ほど利用者はいました。ただ、県境超え〜備後落合は本当に鉄道ファンしか居ませんでした

  • @ゆたか-e5l
    @ゆたか-e5l 2 роки тому +1

    待合室は国鉄時代のギャラリーになっているようですが、見てきましたか?

  • @拓生横畠
    @拓生横畠 Рік тому +1

    ローカルニュースでよく、取り上げています。採算がとれなくて、岡山県、隣接の広島県の知事が協議しているニュースをさせて見ます

  • @青函局
    @青函局 2 роки тому +14

    国鉄時代の時刻表には冬の臨時列車にはスキー客対応の夜行列車の設定も有り、定期列車は岩国⇔鳥取までの夜行急行も運行してましたが、現役の制限25キロ必殺技がまかり通る路線の未来は皆様のお察し通りだと思います。

  • @ひぐらし-x5t
    @ひぐらし-x5t 2 роки тому +2

    謎の生物はカジカガエルかな

  • @吉田ボブ
    @吉田ボブ 2 роки тому +5

    夏の夜に走っているのなら、一度乗りに行きたいですね。
    秘境の闇を体感できそう。

  • @kate-o7i
    @kate-o7i 2 роки тому +7

    バイク旅で早朝に訪れたことがあります。かつてこの駅で機関士の仕事をされていた方がボランティアでお掃除をされていました。話を聞くと昔は駅員さんの寮や売店もあったそうです。とても雰囲気のあるいい駅でした。

  • @lovenkansai
    @lovenkansai 2 роки тому +2

    前この区間に18きっぷシーズンに乗りました。
    確かその時は乗り鉄約35人と地元の方3人だったと思います。

  • @kuroppara
    @kuroppara 2 роки тому +9

    私は18きっぷシーズン外に、動画撮影を兼ねて始発の備後落合行きに乗車しましたが、貸切状態でした。
    さすがに、これだけ乗客が少ないと存続も厳しそうと周りの方からしたら見えると思います。
    しかし、備後落合到着の時点で気付かれたと思いますが、3本の備後落合行きのうち朝の便と昼の便しか三次方面へ接続しておらず、数年前から最終便である夕方の便が三次方面に接続しなくなりました。しかも、34分差で出てしまいます。以前は接続していたのに三次行きが早くなってしまいました。
    夕方の便が接続しないと定期券が意味をなさないため学生を中心に高速バスの東城庄原線に乗客が移っているのも理由にあります。
    廃線にするためわざと利用者を減らしているとのうわさも出ています。

  • @634彩豪
    @634彩豪 2 роки тому +38

    この映像を見ると国鉄時代に3両の客車列車が走ってた✨三次で駅弁を売ってた✨備後落合に駅そばがあって、おでんうどんが美味しかった🍴
    誰も信じないだろうな☺️

    • @onukhanhiba4751
      @onukhanhiba4751 2 роки тому +5

      私は信じます。あの頃は、備後落合の駅には駅員さんも沢山いて、、、

    • @まつかぜ82
      @まつかぜ82 Рік тому +4

      @@onukhanhiba4751 分かる気もしますけど 現実は残酷ですね

  • @APW_Manbow
    @APW_Manbow 2 роки тому +5

    三江線の時もそうだったが、無くなるしかない事は解っていても何ともできないもどかしさ。
    近場であれば少しは存続に貢献した気分には浸れるのであろうが、それも自己満足に過ぎない。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 роки тому +60

    芸備線ってこんな酷い状態でも廃線にならなかったのはすごいですね。

    • @平井陽介
      @平井陽介 Рік тому +8

      国鉄的に行くと全区間廃線か全区間存続だったわけですからね、広島口のお陰で生き残ってる感じ

  • @from1830
    @from1830 2 роки тому +5

    野宿を期待した視聴者さんは、果たして何人居ただろうか⁉️

  • @TF-lj4ct
    @TF-lj4ct 2 роки тому

    芸備線の東城〜備後落合は営業成績が少なくとも西日本では最も悪いのにも関わらず、備後落合の東城、新見方面の最終列車は芸備線の備後庄原、三次方面や木次線と比べて一番遅いです。

  • @kothe142
    @kothe142 2 роки тому +18

    18シーズンの昼間はそこそこ賑わってるけど閑散期の日没時すごいな。リアルきさらぎ駅やん

  • @kappa7019
    @kappa7019 2 роки тому +10

    1973年当時の備後落合駅では急行が停車し、駅弁(ちらしずし150円)まで売っていたようです。

  • @skynozomi0910
    @skynozomi0910 2 роки тому +1

    西園寺さんと田中さんとZAKIさんの備後落合駅の18番ですね。
    最終便で行くんですね。周囲が見られるといいですね。

  • @baraondal
    @baraondal 2 роки тому +4

    無くなると復活は不可能なので気持ちはわかるなぁ

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 2 роки тому +35

    残ってくれるだけでも、ありがたい路線です。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 роки тому +3

      分かる、その気持ち。

    • @まつかぜ82
      @まつかぜ82 Рік тому

      @@OHAGIRLFAN 気持ちは分かるけど18シーズンオフがこの状況では無理っぽい ほぼ地元民乗って無いしね

  • @Central313
    @Central313 2 роки тому +14

    0:52
    こういうの見てると、武蔵野線の10分間隔のダイヤにイラついてるのが恥ずかしくなってくるな…

    • @野村-t8n
      @野村-t8n 2 роки тому +7

      田舎のバスなんか週に1本(日じゃない)とかあるで。

    • @終わりました温め和食
      @終わりました温め和食 2 роки тому +7

      都会はとにかくスピード命ですから
      トロい人間はどこの会社にも雇われず路頭に迷う人生を強いられる

    • @hideakimatsumoto3338
      @hideakimatsumoto3338 2 роки тому +5

      地方路線で毎時1、2本の列車がコンスタントに運転していることはありがたいと思う。

    • @竹田一博
      @竹田一博 2 роки тому

      @@終わりました温め和食 そして優生思想がはびこる

  • @しちりあれもん
    @しちりあれもん 2 роки тому +2

    酒飲みの身としては、一つ前の列車で落合乗換で三次に泊まって、
    三次ワインを愉しむのが良さそうですね♬ 翌日、広島の酒蔵巡りも良さそう♬
    ところで、”おでんうどん”って備後落合駅でしたっけ?食べてみたかった。。。

  • @まる-v2l
    @まる-v2l 2 роки тому +38

    以前初めて乗って痛感した。JR西日本が廃線にしたい理由がものすごくわかりましたw
    むしろ今までよく何十年も維持してきたね

  • @渡辺伸也-y7h
    @渡辺伸也-y7h 2 роки тому +8

    まだ備後落合が国鉄時代の頃に来て夜に駅寝しましたが、当時は怪獣ヒバゴンが
    餌を求めて山から下りてこないかビクビクしてましたが、朝起きて異常なくて良か
    ったです。

  • @denkoma
    @denkoma 2 роки тому +11

    最終列車の発車を備後落合駅で待ってるあのなんとも言えない雰囲気がたまらなく好きです。

  • @和田慎二-p8s
    @和田慎二-p8s 2 роки тому

    芸備線はよく乗っているが、知らない芸備線の風景がここにある。

  • @moriritz9715
    @moriritz9715 2 роки тому +4

    広島民を謳ってるのに広島山間部をdisるのはなんでかな?
    広島県ってそういう土地柄なの

  • @nicknorthcoastbigsurf2258
    @nicknorthcoastbigsurf2258 Рік тому +1

    新見→備後落合の最終列車が実質、備後落合に行って新見に帰ってくる使い方に限られるのは痛いですね。
    せめて、備後庄原行き[できれば三次行き]の接続が有れば最終列車もまだ使えるとは思いますが。

  • @masamichifujie5429
    @masamichifujie5429 2 роки тому +6

    その昔、備後落合駅に駅弁が売っていたという恐るべき事実が存在します。駅そば屋にあったと思います。安かったので買って食べた記憶があります(恐らく昭和58年ごろだったと思う)。

  • @愛国院長
    @愛国院長 2 роки тому +47

    無くなると残念と思うが、これが厳しい現実だった

  • @退魔ぐみ
    @退魔ぐみ 2 роки тому +1

    備後落合は奥多摩を一気に過疎化させたような場所でけっこう好き
    もちろん、やることはない

  • @たかやん-d6z
    @たかやん-d6z 2 роки тому +2

    この現状を見て鉄道を残す必要性があるかどうか判断してほしい
    これから鉄道需要がある地域なのか?

  • @zipangu_think_tank
    @zipangu_think_tank 2 роки тому +4

    20000以上サヨナラになります…。

  • @ニャーニャー-p4j
    @ニャーニャー-p4j 2 роки тому +18

    どんなに暗闇でも列車の中は明るく快適!
    真っ暗な所を走っていても車内で守られてる感じがたまらん!

  • @三好長道
    @三好長道 2 роки тому

    せめて備後西城まであったら、近くの旅館に泊まれそうだけど。
    周囲に何も無いから、地元民以外でわざわざあそこまで乗りに行く意味があるかと言うとうーん……

  • @聖人メトロン
    @聖人メトロン 2 роки тому +24

    JR西日本、長谷川社長の会見
    「利益路線で無利益路線をカバー出来なくなっている」
    この動画を視れば納得😭

    • @douga9996
      @douga9996 2 роки тому +1

      公共交通維持管理法制定で、こういうことを言えば幹部を死刑にできるよう締め上げればそういう話もなくなる。

    • @一浪-v4d
      @一浪-v4d 2 роки тому +8

      @@douga9996 もうJRは営利企業っていうのを知ってるか??

    • @douga9996
      @douga9996 2 роки тому +1

      @@一浪-v4d 法改正すればいいだけ。

    • @ひひひ-d1q
      @ひひひ-d1q 2 роки тому

      @@douga9996 もしかして頭悪い?

  • @西本貴之-o5m
    @西本貴之-o5m 2 роки тому +26

    新見が超大都会に見える…
    乗客ゼロの夜の列車の運転士って、なかなかな心臓の持ち主ですよね

  • @安延収市
    @安延収市 2 роки тому +3

    新見〜備後落合駅間は何度も乗った事あります。新見、東條以外は駅の周りに家、民家がない。備中神代駅には数件あったかな。駅の周りに家を建てさせない調整区域の扱いが致命傷といつも思います。自治体に努力してほしい部分はこの辺りといつも思います。家や市営住宅でもあれば作ればニーズが少しずつ生まれると思って見ている。新見〜備後落合駅の利用層は乗り鉄以外だと学生や交通弱者の高齢者ばかり。帰省シーズンには木次線方面から新見にきている人の里帰りも何回か見た事ある。駅の周りに家建てさせようよ、田んぼや山ばかりだと利用者増えないよ

  • @surfriderj.k.4733
    @surfriderj.k.4733 2 роки тому +2

    沿線在住者です。現在、通勤で芸備線を使っていますが、広島市内でまだ採算取れる区間です(これもいつまでかわかりませんが)。自宅最寄り駅より先は向原までしか乗ったことが無いですが、自宅最寄り駅あたりから、既にだんだんこんな感じです。😅
    廃線話が出てる当該地区では住民からの声は上がりますが、なんせ人がいないですからね。JRの気持ちも分かります。
    20時12分が最終なんですね。はやっ。💧

  • @denkoma
    @denkoma 2 роки тому +3

    木次線もいいんだけどねぇ〜

  • @mako9574
    @mako9574 2 роки тому +5

    18きっぷは6旅客会社の収益配分になるので18きっぱーが何人乗っても芸備線の収入にならない悲しい現実。

  • @やませみ-x3q
    @やませみ-x3q 2 роки тому +5

    公共事業なので儲けようと思うことが間違い。存続することに意義があります。
    沿線の市町村は職員を2倍くらいに増やして景気を刺激すべきです。日本は公務員が少なすぎます。公債発行残高も増やすべきです。
    海外の公務員数、ドイツで日本の2倍、アメリカで2.7倍、イギリスは4倍、フランスは6倍です。

  • @muku2909
    @muku2909 2 роки тому +3

    降車した乗客が一人でもいれば、廃線にしなくて良いと思います。
    佐賀県の呼子線(国鉄時代の話ですけど)なんて、ずいぶん工事が進んでいつ開通するんだろうと楽しみしていましたが、地元の有力な国会議員が落選して開業には至りませんでした。
    公共機関の開業や廃線は、政治家の力次第でどうにでもなるようですね。開業や廃線は、沿線住民や乗客とか採算とかは後回し。まぁほぼほぼ政治家の大義名分に利用されているようなものではないでしょうか(^^)。
    北海道には、通称『宗男ちゃん道路』(宗男ちゃんは、現在、日本維新の会の鈴木宗男参議院議員のことです)と言わている素晴らしい広域農道(利用者なんてほとんどいないような道路がいくつもある)が整備されていて、その維持費だけで結構なもんだと思いますが、その維持作業で地元の道路業者は潤っているわけで、宗男ちゃん人気はまだまだ健在。今も元気に政治家やってます(^^)。お元気で何よりです。

  • @pocapamas
    @pocapamas 2 роки тому +6

    日本一の過疎路線ということで
    それを目的にした観光目的の鉄ちゃんが
    続々と群がっているわけでもないんですね

  • @誠司-i7p
    @誠司-i7p 2 роки тому +5

    18切符シーズンはどのくらい人がいますか?

    • @BI32_64
      @BI32_64 2 роки тому +5

      備後落合14時台着(新見 13時ごろ発)の便で、昨年7月の連休に新見で積み残しが発生した。
      備後落合14時台着(新見 13時ごろ発)の便では、土日は満席は普通に起きる。

  • @miikasa1905
    @miikasa1905 2 роки тому +3

    民家はあるだろw 人も住んでるし、GWには鯉のぼりもあがってたよ
    ただ自販機はないから、ジュースは買えない

  • @まさと-u5v
    @まさと-u5v 2 роки тому +31

    地元のイカレた首長が「廃止を含む議論には応じない」、つまりこのバスどころか軽自動車でもできる輸送をずっと鉄道でやれと言ってる

  • @熟れる売れる
    @熟れる売れる 2 роки тому +75

    去年、この最終新見行きに乗りました。
    途中の東城駅で降りて、駅で一夜を明かしました。
    山間部の駅なので、めちゃくちゃ寒かったですが、夜間滞泊のキハ120を暗い中思う存分眺めることができました。
    運転士さんは5時間ちょっとしか休んでいなかったので、大変そうだな~と思いました。

    • @梨の葉せいずかか
      @梨の葉せいずかか 2 роки тому +5

      新見方面から毎晩若干時間がズレてやってくる列車って、翌朝の始発で東城で朝を迎えてる? 熟れさんもあの駅で、以前はドアもなくて、もっと寒かったかと…。ご苦労様!

    • @熟れる売れる
      @熟れる売れる 2 роки тому +6

      @@梨の葉せいずかか
      そうですね。22時半に終着列車がやってきて、40分くらいかけてエンジンを切ったり色んな確認をしていました。翌朝は5時20分に始発列車が出るので、4時40分くらいには運転士さんが出発の準備を始めていました。
      待合室には引き戸がありましたけど、寒さは防げなかったです。5月末に行きまして、日中は汗ばむ陽気でしたが、夜は10度台まで下がってましたね。

    • @梨の葉せいずかか
      @梨の葉せいずかか 2 роки тому +4

      ずっと真っ暗にして走るし、時差はあるし、理由が分からなかった。今晩もそろそろやってくる。多分、東城駅の手前の踏切の真近なので駅まですぐ。スッキリしたw

  • @tosha3873
    @tosha3873 2 роки тому +5

    廃線となった三江線を見ている様な。 3年後には廃線になってもおかしくない・・

    • @Gransel
      @Gransel 2 роки тому

      なので気の早い葬式鉄?が乗りに来ているようです。わたしも無くなる前にと乗りに行った口ですが、18切符期間でもないのに始発には何人ものテツが乗り込んでカメラ設置してました

  • @血も涙も
    @血も涙も 2 роки тому +1

    バスではダメな理由が見つからない

  • @JRE48NH345
    @JRE48NH345 2 роки тому +37

    備後落合で最終逃して野宿確定の解説
    ついつい思い出し笑いしてしまった某UA-camrの存在を

  • @加藤真理-s8q
    @加藤真理-s8q 2 роки тому +2

    18シーズンだと、座れないですか?

  • @安達達也
    @安達達也 2 роки тому +4

    広島から新見経由で米子や松江に特急を走らせみたら需要ありそうなんですけど。
    智頭急行みたいに沿線は過疎地でも黒字化出来るのではないでしょうか?
    まあ、その為には鉄道改良やバイパス線を作ったりして莫大なお金が必要ですけどね。

  • @よしもとナオカズ
    @よしもとナオカズ 2 роки тому +12

    必殺の時速25km制限…のどかな山間地を走る観光列車状態。いや、作業車かも。

  • @小野道夫-b3x
    @小野道夫-b3x 2 роки тому +3

    運行本数的にも地元住民の脚としての役割すら破綻してる。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 2 роки тому +3

    ちなみに西城~備後落合は平日はバスが走っていますが,それを三次から新見まで受け持たすならば、バス会社はかなりの補助金を要求すると思われます。

  • @Hashimaki31
    @Hashimaki31 2 роки тому +20

    こんな過疎の路線でも、誰かが必要として、誰かがきちんと仕事をして無事に走っている。それを感じさせられる動画でした。

  • @石川ザフリッパー
    @石川ザフリッパー 2 роки тому +8

    ホント、乗って支えるぐらいしか乗り鉄にはやってあげることがないですね😞
    名だたるユーチューバーが映像を残し駅寝チャレンジをしたりしていますが、そんな皆さんは僕から見れば勇者です😰
    僕なんか、布原とか備後落合の名前を聞くだけでゾクゾクしますよ…😓

    • @ひめちく
      @ひめちく 2 роки тому +2

      坪尻‥いかがですか?
      ‥何回か駅寝しましたが‥
      マムシの恐怖‥
      ‥(血清‥無い‥)
      変な汗が出ます‥

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 2 роки тому

      @@ひめちく 坪尻は犬の鳴き声が怖かった思い出。

  • @海苔好き
    @海苔好き 2 роки тому +4

    なぞの生物の鳴き声はヒバゴンかと勘違いしたw。

  • @sagradafamilia705
    @sagradafamilia705 2 роки тому +5

    新見~備後落合(~宍道)は大学生時代、12年くらい前に18きっぷで乗っているので、今度備後落合~三次間を18きっぷシーズンを避けて乗ろうと思っていますが、なかなかスケジュールが合わないまま夏のシーズンが間近に迫ってきてしまいました…

  • @idobata76
    @idobata76 2 роки тому +1

    カーテンがあるんですね!

  • @三共もえ
    @三共もえ 2 роки тому +16

    新見~備後落合間、採算性悪いけれど、風光明媚で好きな区間です。
    急行やまのゆ号で乗りました😭

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan 2 роки тому

      国鉄時代の話?コメント主は還暦越え?

  • @YS-ff8rw
    @YS-ff8rw 2 роки тому +17

    貴重な動画をありがとうございます。実情がよくわかりました。こんな状態では廃線にというのもわかるような気がします。本当に何で残しているのだろうかと思いたくなります。昔は急行列車もあったのにね・・・。

    • @くろいねこ-q4m
      @くろいねこ-q4m 2 роки тому +3

      かつては東城までコンビニがなかった と新見市民がぼやいていた。 それにしても新見駅変わらないな、すげー立派な駅に見える(ごめん立派な駅なんだけど、芸備線姫新線が消えたら
      ただの伯備線の駅だ) 懐かしい。

  • @日本の部屋
    @日本の部屋 2 роки тому +3

    鉄ヲタの為にも備後落合駅の近くに家建てて泊めてあげたい😅

  • @しがのりやす
    @しがのりやす 2 роки тому +3

    夜は何かいろいろ出そうですね

  • @セルレギオス-n2t
    @セルレギオス-n2t 2 роки тому +2

    自分の夢はローカル線をのんびり旅することですが、行ける日まで残っているか心配です。

  • @td1hi289
    @td1hi289 2 роки тому +3

    こんな時間に備後落合で降ろされても・・・・虫に刺されるのを座して待つしかないですよね。

  • @良介-q5y
    @良介-q5y 4 місяці тому

    何れは広島駅から芸備線は三次止まりの時代がサヨナラ可部線乗車想い出すでも加計高校のように立ち直る姿が勇気付けスルので有る意味これから三次市の存在感がクローズアップして欲しい

  • @へんたく
    @へんたく 2 роки тому +15

    貴重な動画ありがとうございます。
    実家が新見の隣町なので、私も青春18きっぷシーズンを外して訪れてみたいと思います。

  • @SisterPigeon
    @SisterPigeon 2 роки тому +2

    備後落合駅は、終電が出た後に照明が消えるそうなので、もし野宿になったら真っ暗闇になるみたいです😱

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 2 роки тому +4

    儲かる、儲からない、を基準に鉄道線を廃してはならないと思います。救急や消防、警察はそんな基準で廃止はしません。

  • @kazamikei1179
    @kazamikei1179 2 роки тому +6

    先日、平日の新見発13時過ぎの便に乗りました。
    新見駅では高校生が結構乗っていて、席が割と埋まっていましたが、市岡、野馳で殆ど降りていましたね。
    やはり県境をまたぐと学生需要はグンと減るようです。
    と言っても、東城まではまだマトモなんですよね。R182と並走してる区間は見通しの良い直線なので、そこそこスピードも出てましたし、駅間も短時間で結べています。
    東城から一気に車窓がカオスになる。渓流の真上とか崖沿いを走ってみたり、動画にもあった木々の間を縫うような山道が続き、所々に申し訳程度のトンネル。
    線形も悪く、見通しもきかない上、線路の状態も決して良いとはいえず、この区間はほとんどが徐行していました。
    結果、新見~東城間7駅を30分程度で結べる列車が、東城~備後落合間5駅に50分かかるというね‥‥

  • @藤井昭一-m2c
    @藤井昭一-m2c 2 роки тому +5

    ええぇ~~~⤵️⤵️⤵️ここで野宿体験してくれないのぉ~~~😞😞😞っていうか散策してよぉ~~~😒😒😒
    備後落合ってどんなとこなの?お勧めはなに?この真っ暗の向こうには何があるの?どこに行けるの?ほんとになんにもないの?誰も住んでないの?クマ🐻は出るの?せっかく990円払ってここへ来たんだからもっと伝えて‼️こんなんじゃつまんないよぉ~~~😭😭😭

  • @chibitaya
    @chibitaya 2 роки тому +7

    運転士 毎回 肝試しやん・・

  • @makopi4802
    @makopi4802 2 роки тому +7

    平日なら野馳で高校生がある程度降りていきますが、それでも人数は限られています。
    地元客が画期的に増えない限り廃線は必至なので鉄ちゃんとしては見守るしかないんですよね・・・・

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 2 роки тому +3

    エクストリームハーツ

  • @まるもも-l4g
    @まるもも-l4g 2 роки тому +11

    元々山陰方面へ「素通り」していく急行の「通り道」だっただけで、それが(鉄道と比べれば)直線的な高速バスにシフトしていったらこうなりますわな…
    国鉄時代の映像見てても、広島~山陰の素通りぐらいしかほぼ利用なかったぽいですよ…

  • @緑川音風
    @緑川音風 2 роки тому +5

    こんにちは。緑川音風です。
     動画を見る限り、人の乗らない区間がほとんどですね。
     何故、ここに線路があるのか考えたことはありますか? おそらく、大昔、囚人が働かされていたか、資源(石炭)などが取れていたかもしれません。
     私は北海道の北見市に住んでいますが、留辺蘂(ルベシベ)町金華(かねはな)駅から、遠軽(エンガル)駅までの間にある常紋(ジョウモン)トンネルは、数百人と言われる人骨で作られたトンネルです。
     はるか昔(大正のはじめ)に、当時の国はこの土地の開拓を急いでいたのですが、そのために、囚人たちを労働させるために、強制的につれてこられ、とにかく働かせ、倒れて力尽きると、死んだ囚人はそこに埋められ、その人々の骨で作られたトンネルで、このトンネルは旭川、札幌方面へとつながっています。
     はるか昔の事で、この事を生きて知っている人が数えるほどしかいなくなりました。
     今の人達が、廃線をし、線路をなくすことは簡単だと思います。 でも、その土地、その場所の発展のために敷かれた線路をなくすことは、その当時の人々の思いを無にすることでもあるのです。
     近い将来、廃線になったとしても、何故そこに線路が敷かれたのかという、当時の人々の思いを、今を生きている人々が何とか引き継いでほしいと思います。

  • @jinz0un1nja
    @jinz0un1nja 2 роки тому +2

    0:33 気づいたんですけど津山線の金川駅の次の「建部」「福渡」がないのが気になる

    • @ZeroHourA21C
      @ZeroHourA21C 2 роки тому

      2000円超えると買えないとかかな?

    • @jinz0un1nja
      @jinz0un1nja 2 роки тому

      @@ZeroHourA21Cそんなんあるんやw

  • @wesftrgyuhdsakoiju
    @wesftrgyuhdsakoiju 2 роки тому +12

    地方の交通機関は維持できないの分かっていて民営化した政府の失策ですね。

  • @鴨南ソバ
    @鴨南ソバ 2 роки тому +39

    今や儲からない路線の象徴となった芸備線なのに、このディーゼルカー凄い。窓にはきちんと布製のカーテンが装着されている。
    しかもカーテンストラップもある。JR西日本さん、頑張ってるなー😲

  • @うさぎだいふく-h3h
    @うさぎだいふく-h3h 2 роки тому +12

    三江線よりひどい有様だ、、、

  • @kiya141gasukinayatu
    @kiya141gasukinayatu Рік тому

    備後落合の近くにドライブイン落合ってところがありますよ

  • @TASHICHIEI
    @TASHICHIEI 2 роки тому +4

    道中何かあったら助けは来てくれるのだろうか...

  • @usname17
    @usname17 2 роки тому +5

    ”またおまえか”のビデオで運転士が腹壊して車止めするのを失念し、風に押され勝手に列車が暴走するシーンを思い出す良い感じの終点です。

  • @久留間周策
    @久留間周策 2 роки тому +11

    昔、広島から姫路まで芸備、姫新線経由で乗り通そうとしましたが、山陽本線経由との圧倒的な時間差を見て挫折し、実行に移せず30年以上経過してしまいました。
    その間、分割して乗り通しているので悔いはございません。

  • @wonderv2889
    @wonderv2889 2 роки тому +10

    運転士もまだ新見で夜間停泊だからまだいいんだろうな🤔

    • @若槻英生
      @若槻英生 2 роки тому

      JR神戸線や京都線の運転士と給与いっしょなんかな?(笑)まちがっても人身事故なんか絶対ないね?(笑)酔客も。

    • @もらもら
      @もらもら 2 роки тому +1

      翌朝は、朝早く新見方面、三次方面へ出るから、あそこで宿泊する人がいるはずです。何しろ、平日の朝と夕方のわずかな高校生が、メインの利用客だから。

  • @hachishibata6258
    @hachishibata6258 2 роки тому

    こういる路線は自動運転ではしらせられないのかな。少なくとも今の交通規制と技術レベルでは鉄道が自動運転との相性がとてもいい。
    技術開発の名目で予算もらって。