南房総 白浜 ウミサトホテル 豪華海鮮バイキング 9,380円 ホタテサザエ浜焼き

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 房総白浜ウミサトホテル
    kitetsuhotels....

КОМЕНТАРІ • 18

  • @ひまわりひまわり-x6l
    @ひまわりひまわり-x6l 8 днів тому +1

    こんばんは♪
    良いですね〜。連続の南房総ホテル旅😊
    今回はちょっと不思議なホテル🤔
    3時までホテルに入館出来ないのは?初めてみました。
    寒がりの私は車のエンジンかけて暖をとらなきゃ😅
    流石千葉ならではの海鮮たっぷり🎉
    夕食、初の6巡🤣🤣
    お腹裂けそう。
    私は茹で落花生をお腹が裂ける寸前まで食べます😅
    また、楽しい旅を観せて下さいませ。

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  8 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      3時まで入れないホテルは自分も初めてでした。
      でも、そういう仕組み(企業努力)が低価格を実現しているんだと思います。
      個人的には駐車場が利用できれば問題ないです♪
      熱海や伊豆も海鮮が豪華ですが南房総もすごいですねー。
      今まで知らなかったです。
      夕食6巡 しばらく動けなかったです(笑)
      来月は伊東・伊豆方面を予定しているので 良かったら見て下さいね。

  • @MasaKa-d2e
    @MasaKa-d2e 4 дні тому +1

    自販機ドリンクはまさに高い😮バイキングはめっちゃ最高かも喰いまくりって最高😃⤴️⤴️🍻🍹飲み放題あってラッキーかも❗️南○ホテルなんかよりは設備いいかも😁泊まるならここがいいかも😊

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  4 дні тому

      コメントありがとうございます😊
      大きなホテルでは無いですが、キレイで快適に過ごせるホテルでした♪
      バイキングも伊東園ホテルよりは豪華ですね。
      個人的にシャワーの水圧が1番の魅力かもです(笑)

  • @湘南娘
    @湘南娘 8 днів тому +2

    UP楽しみにしていました!
    ウミサトホテルは紀州鉄道ホテル(名前が?)の時代に行ったきりで
    その時許容範囲でしたが何かにおいが気になって…それっきりでした💦
    でもブランド?も変わって…
    見る限り魅力的ですね!
    海鮮祭り…サイコー!
    メニュー見ても海鮮系が魅力的ですね😍
    あと…千葉のお米はとても美味しいと思います🍚
    (コシヒカリやふさおとめやふさこがね等)
    朝食も
    南国ホテルから消えてはや何年?…塩辛がありますね!
    目玉焼きが卓上で焼けるのも何か楽しい🎶
    これは…
    私のイメージから変わったのか?
    偵察に行かないといけませんね!😅

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  8 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      紀州鉄道ホテルの頃は行った事が無いので分かりませんが、リブランドして良くなったのかもしれませんね。
      動画の中でも触れていますが、全ての項目で優秀でした。
      何かが特別すごいのでは無く 全体的に良い感じ!
      あ ただ スタッフさんの対応や心遣いは最高でしたよ😀
      旅やホテルの印象って 結局 人だなーって思いました。
      良くして貰えると 旅やホテルの思い出が凄く良くなって ずーっと覚えてますね♪
      ホントは良く無いんでしょうけど 編集にも影響します(笑)
      来月は伊豆方面に河津桜を見に行こうと思ってます。
      良かったら見て下さいね。

    • @湘南娘
      @湘南娘 8 днів тому +1

      目玉焼きを見て…
      ちょっと話しがそれますが今日姉や姪と東京・千石にある「喜三郎農場」に卵かけご飯を食べに行ってきました!
      普通の定食もあるのですが
      いろんな卵を食べてみたい!との事で…食べ放題にしちゃいました!
      なかなかのお味でした🥚🥚🥚

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  8 днів тому

      情報ありがとうございます😊
      タヒんだ魚を生で食べるのは好きなのですが、卵の白身を生で食べるのは苦手なんです。(笑)
      でも他の定食などもあるんですよね♪
      湘南娘さんの教えてくれる店はいつも美味しいので調べてみますね。
      明後日は 本所吾妻橋にある「野口鮮魚店」に行ってみようと思ってます。
      車で行かないので動画にしませんが、良かったらお知らせしますね♪

  • @___NY
    @___NY 8 днів тому +1

    これまたこのお値段にしてはなかなかいい宿ですね。ユニットバスですがトイレは洗浄機能あるし温泉に行くから問題ないですね。食事は海鮮以外は平凡かなという感じですが、むしろ海鮮に全振りという感じですね。釜飯に浜焼き2基の合計3基がファイヤーしてるのはビュッフェとは思えない圧巻の光景。お刺身も美味しそうです。アサリカレーがまさかの殻付きはちょっと笑いました。朝食も自分で焼く目玉焼きや干物に脇を固める数々のご飯のお供でバクバク白飯行っちゃいますね。しかも朝カレーまで。景色もいいし房総を満喫ですね

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  8 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      コスパ良く欠点の少ない良いホテルでした。
      探せばマイナスポイントは出て来ますが、多くの人が平均点以上を付ける良い宿だと思います。
      食事も景色も大満足でした♪
      なにより スタッフの方々がとても親切で快適に滞在出来た上に撮影にも協力的で本当に助かりました。
      親切にしてもらうと、ついつい宿全体の評価も高くなっちゃいますね(笑)
      シャワーの水圧は驚きました🫢
      皆さまも体験して欲しいです♪

  • @メロンパン-m4g
    @メロンパン-m4g 6 днів тому +1

    海鮮たくさん行きたいです😊

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  6 днів тому +1

      コメントありがとうございます😊
      おもてなしの心溢れる素敵なホテルでした♪

  • @yochi2542
    @yochi2542 8 днів тому +1

    こんばんは♪
    じゃらんクーポンって最強なんですね。。。公式から予約派なので使った事ない💦
    ウミサトホテルは、今年の夏に何故かチェックしてたので詳しい動画ありがたいです🙏
    伊豆方面は、流石に飽きていたので千葉方面もホント良いですね🌴
    そして!!!
    アレルギー表示ってかなり大変な作業になると思うのでホテルの心遣いを感じますね❤

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  8 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      じゃらんクーポンは 毎月20日から10日間のあいだ限定で使えるクーポンを主に使ってます!
      公式の方が安い場合もあるので注意が必要ですが、自分の場合、最安値を調べて予約するのも旅の楽しみのひとつです。
      ウミサトホテルをチェックしてたなんて 流石です👍
      アレルギー表示 かなり大変です。
      原材料全てのアレルギー項目を調べないといけないので、例えば 醤油を使ってるだけで 小麦がひっかっちゃったり
      地味な作業だと思います。

  • @3代目わか
    @3代目わか 7 днів тому +1

    つい伊豆方面ばかり
    攻めてしまいますが
    房総も 行ってみたいです。
    こちらのホテルも
    行ってみたいリストに♪
    それにしても海鮮祭り 凄いですね
    食べた量も びっくりです(笑)

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  6 днів тому

      コメントありがとうございます😊
      南房総もこういう宿があるんですね♪
      自分も今までノーマークでした。
      伊東園と同じような価格で豪華海鮮祭り すんばらしいです!
      忙しいですが自分で焼いて食べると美味しさ倍増です♪
      ただ ぼっちだと目立ちましたねー(笑)
      2月は伊豆を再度攻めようと思ってます。
      河津桜観光もしたいですし、伊東園ホテルにお世話になります♪

  • @あつし-f7e
    @あつし-f7e 8 днів тому +1

    海鮮祭り再び!
    果たしてホタテは何個胃袋に?
    やっぱ南房総いいわ👍
    色々と紹介してもらって
    行ってみたい所もできたし
    近々南房総旅の計画を立てるぞ!

    • @rocketdrive1213
      @rocketdrive1213  8 днів тому

      あつしさん
      コメントありがとうございます😊
      ホタテ たぶん7枚くらいですねー(笑)
      浜焼きは正直難しいです🤨
      絶対的に🍺飲みたくなるけど 飲んじゃうと食べれないし 焼くのが忙しくてビールサーバーに行ってる余裕が無いです。
      たくさん食べるのを諦めて
      ほどよく飲みながらってのが大人なんでしょうが、なかなか出来ませんね。
      南房総 是非是非!