Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

1位と2位の人口差が小さい都道府県ランキング【人口分散型】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 сер 2024
  • 【動画解説】
    各都道府県で1番人口が多い都市が、2番目に人口が多い都市を大きく上回る"プライメイトシティ"を持つ都道府県は多く存在します。ただ、その逆ももちろん存在します。
    そこで、今回は人口最多都市と2番目の都市の人口差が小さい都道府県を調査するためランキングを作りました。
    ご視聴ありがとうございました!
    今後も、都市の比較や地理全般の話題を動画にしていきますので、是非チャンネル登録お願いします。
    登録はこちら↓
    ua-cam.com/users/masachannel...
    ■■■■当チャンネルの別の動画もお楽しみください!■■■■
    ① 国内ネタ
    ●【2000年以降】合併によって消滅した市 【全63市】
    • 【2000年以降】合併によって消滅した市 【...
    ● 政令指定都市人口ランキング【2021年4月最新版】
    • 政令指定都市人口ランキング【2021年4月最新版】
    ● 【最も高いビル】都道府県ランキング
    • 【最も高いビル】都道府県ランキング
    ● 人口密度が1番高い市ランキング【各都道府県1市選抜】
    • 人口密度が1番高い市ランキング【各都道府県1...
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ② 世界ネタ
    ● 世界の大都市圏人口ランキング TOP20【日本五大都市圏は世界何位?】
    • 世界の大都市圏人口ランキング TOP20【日...
    ● あっと驚く!ユニークな国境 6選【世界の不思議】
    • あっと驚く!ユニークな国境 6選【世界の不思議】
    ● 世界人口ランキング【人口1億人以上の国】
    • 世界人口ランキング【人口1億人以上の国】
    -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ③ 都市比較動画
    ● 【データで見る】東名阪・札仙広福に続く地方最大の都市はどこ?「新静岡熊」
    • 【データで見る】東名阪・札仙広福に続く地方最...
    ● 【データで見る】三大都市の「三番手」決着
    • 【データで見る】三大都市の「三番手」決着
    ●【データで見る】地方最大の都市はどこ?「札仙広福」
    • 【データで見る】地方最大の都市はどこ?「札仙広福」
    【動画制作者について】
    / masachannel_geography

    【関連ページリンク】
    ●地理学 / masaブログ
    地理に関するブログです。
    UA-camチャンネルとは少し違った話題がチェックできるかも!
    masachannel.net/
    ● masaチャンネル Instagram
    旅の風景をアップしています。
    masachannel...
    ● m.nozawa WEBサイト
    制作したWEBサイトの作品紹介や、お仕事受付をしています。
    mnozawa.xyz/
    ● masaブログ
    WEB制作に関する情報を主に掲載しています。
    masablog.fun

КОМЕНТАРІ • 196

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 роки тому +46

    いつも思うことだけど、いろんな資料見て調査して動画をうpするの、根気がいるので本当に大変だと思う
    お疲れ様でした

  • @bensyan9925
    @bensyan9925 2 роки тому +88

    実数差でなく1位に対する2位の人口割合のほうが実態に合ってると思いましたが
    それでも1位と2位の順位は変わらないですね

    • @user-yu1hf2il5y
      @user-yu1hf2il5y 2 роки тому +12

      そうなんだよ、倍率の差で観なくては!そうすると仙台と石巻だな、109万と13万だと8倍以上の差だな!日本一の格差県だな!ビックリした!

  • @taishiarst
    @taishiarst 2 роки тому +52

    福島県は人口180万だけどいわき・郡山・福島で30万ずつ抱えていて、
    郡山と福島は通勤圏内ですがいわき市は郡山・福島と70km以上離れてるので…
    とにかく人や賑わいが分散してますね。不思議な土地構成です。
    いわきに2年住んでるのでつくづく思います。

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 2 роки тому +19

      私が住んでた頃は、福島県206万人だったので、もっと増えるかなと思ってましたが原発事故が悔やまれます。
      今でも夢であって欲しいと思ってます。

    • @h-ik8138
      @h-ik8138 2 роки тому +9

      本当そうですよね。故に3市それぞれがそれなりに知名度も高く、適度な利便性がある(東北新幹線・常磐線の特急ひたち、各産業など)のは良いことだと思います!

    • @norikosato7823
      @norikosato7823 Рік тому +1

      もともと浜通り(磐城の国)、中通り(岩城の国)、会津の3地域(3国)に分かれていて、横のつながりはあまりなかったところなんですよね。

  • @user-se7dm8mm9n
    @user-se7dm8mm9n 2 роки тому +47

    京都市、札幌市、仙台市は2位との人口の差がかなり大きいし都道府県別の総人口みてもこの3つの都市は人口集中がえげつない。

    • @user-hr5sq4lf3w
      @user-hr5sq4lf3w Рік тому

      面積のことも考えると…

    • @user-ryo_traveler
      @user-ryo_traveler Рік тому +1

      札幌は…大きいと言えども2位の旭川は小さめの県庁所在地並みだけどね(33万)

    • @user-hr5sq4lf3w
      @user-hr5sq4lf3w 7 місяців тому

      北海道の面積の1.4%が札幌
      その1.4%に38%の人が住んでる

    • @user-l-w1x
      @user-l-w1x Місяць тому

      旭川は高知市の少し上くらい

  • @murphys7887
    @murphys7887 2 роки тому +25

    福島県は、1位と2位だけではなく、県庁所在地のある福島市が3番目、差が少ない。
    中心地が決められない分布で、行政が偏りにくい良い環境ですね。

  • @user-ns8gl4sc3i
    @user-ns8gl4sc3i 2 роки тому +84

    つくば市は年間4000人ずつ増えてるから水戸市を抜かす時はもう近いかもしれない。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 роки тому +31

      茨城県は人口がバラけすぎ

    • @kofunsakitama6876
      @kofunsakitama6876 2 роки тому +28

      つくば市は首都機能移転のために造られた都市ですから
      まだまだ増えそうです。

    • @user-bl7lm5vw6b
      @user-bl7lm5vw6b 2 роки тому +11

      年間約4000人単位で
      流入しているんですか?
      大変凄いですね!
      水戸市知らないうちに
      人口順位5位以下に
      落ちている可能性も
      有りそうですね!m(_ _)m

    • @davideamisuke7285
      @davideamisuke7285 2 роки тому +13

      社人研の推計によると将来つくば市の人口は水戸市を抜く見通し

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +8

      @@davideamisuke7285 早ければ4~5年後にも逆転❗️

  • @user-ru6pq4tx7e
    @user-ru6pq4tx7e 2 роки тому +21

    ちなみに東京都は特別区全体ではなく一番人口の多い世田谷区と二番目の八王子市と差を比較した場合、差は358,374人になり、特別区部で二番目に人口の多い練馬区と比較した場合は187,540人になります。

    • @user-ru6pq4tx7e
      @user-ru6pq4tx7e 2 роки тому +9

      @@user-cq6nm4ff2b
      特別区全体じゃ桁違いすぎて参考にならんのよね

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 2 роки тому +5

      特別区を市町村と同等に考えるのは多少無理があると思います。
      23特別区のある領域は旧「東京市」でした。東京市と東京府が1943年に合併して「東京都」となり、その4年後には旧東京市の35区の人口と面積に偏りがあるために再編して誕生したのが現在の23特別区です。
      ちなみに特別区は法律上は「特別地方公共団体」であり、「普通地方公共団体」である市町村とは異なる扱いを受けていますので、面積や人口の統計ランキングでは特別区全体を「東京市」に見立てて1つのまとまりとして扱うのが最善のやり方だと、自分は思います。

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому

      @@toyo-rex4899 その時最後まで特別区には入っていなかった、板橋・練馬………😅

  • @a2s54ghu76
    @a2s54ghu76 2 роки тому +8

    人口分散型の県のいいところは、県庁所在地クラスでないと進出しないようなお店が人口の割に多く進出してくれるところ。

  • @miisan0409
    @miisan0409 2 роки тому +49

    1位福島県なんだね…
    しかもどちらの都市も県庁所在地じゃないっていう…

    • @seijuro_1111
      @seijuro_1111 2 роки тому +18

      以前郡山に行ったとき「福島県庁を郡山に移転させよう!」とか書かれた立て看板見ました。
      色々あるんですかね・・・

  • @user-fq2gx2zc5u
    @user-fq2gx2zc5u 2 роки тому +56

    横浜>静岡県全人口>四国全人口
    川崎>沖縄県全人口
    なんかもうすごいね

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +4

      あと人口といえば、
      23区≒タジキスタン≒ハンガリー>神奈川県>東北6県合計
      東京都>ギニア≒ルワンダ

    • @user-ku-ni-shin
      @user-ku-ni-shin 2 роки тому +12

      政令指定都市と各県の人口比較
      横浜市 377万 > 静岡県360万
      大阪市274万 < 広島県277万
      名古屋市232万 > 宮城県228万
      札幌市196万 > 岐阜県195万
      福岡市162万 >
      川崎市153万 < 鹿児島県157万
      神戸市151万 <
      京都市145万 < 沖縄県146万
      さいたま市133万 > 山口県132万
      広島市119.5万 > 岩手県119.3万
      仙台市109万 > 宮崎県105万
      千葉市97万 > 香川県94万
      秋田県94万
      北九州市93万 > 和歌山県91万
      堺市81万 > 佐賀県80万
      山梨県80万
      浜松市78.5万 > 福井県75万
      新潟市78.3万 >
      熊本市73万 >
      相模原市72.6万 > 徳島県70万
      岡山市72.1万 >
      静岡市68,7万 > 高知県68.2万
      島根県66万
      ざっとまとめてみました。

    • @jn2eex
      @jn2eex 2 роки тому +2

      @@user-ku-ni-shin
      世田谷区94万 ≒  香川県94万
          秋田県94万

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 2 роки тому +26

    1位と2位の単純な人数差より「1位は2位の人口の○倍」とかのほうが実態に合っているのでは?

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 2 місяці тому

      多分、福島県を何かで1位にしないと統計上バランス取れぬと
      動画主の優しい親ごころだと思います。

  • @enas6836
    @enas6836 2 роки тому +15

    福島県の凄いところは郡山市orいわき市:福島市でも5位程度にランクインできることです。

  • @カマッテチャン
    @カマッテチャン 2 роки тому +40

    1位と2位と3位の人口差がそれほど大きくなく、なおかつ県庁所在地が人口3位の都市の福島県最強

    • @user-bl7lm5vw6b
      @user-bl7lm5vw6b 2 роки тому +1

      超最強で御座いますね!

    • @Bari-mimo
      @Bari-mimo 2 роки тому +1

      良いよね

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +2

      @République d'Arc-en-ciel 茨城県、水戸+つくば+日立でも4分の1にもならない人口………😵

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 2 місяці тому +1

      「んだっぺよぉー」「こだことしか自慢ねぇーだ」夕は「オバンでーす」
      と挨拶すんだわぁ。「わかんねーと:くらすけられっと」

  • @user-jx6oz2lo4u
    @user-jx6oz2lo4u 2 роки тому +31

    北九州が、こんなにも人口が落ちてるとは…

    • @user-yh2bs9wg6v
      @user-yh2bs9wg6v 2 роки тому +1

      仕方ないよ😢北橋市長さん、来年2月任期満了で市長辞めるので次の選挙に期待です💪

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +2

      90万人台キープも怪しくなってきて、福岡市が人口増ピークになる20年後くらいには今から更に5~6万は減ると見られます❗️

    • @user-hk8vv9hy2u
      @user-hk8vv9hy2u 2 роки тому +1

      九州のラストベルト

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 2 роки тому +29

    三重県と福島県が思い浮かんだ。

  • @palcamirai
    @palcamirai 2 роки тому +10

    福島は、ほぼ同規模の都市が3つ並んでるからなあ。米子は、鳥取を抜くのも時間の問題だな

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 2 місяці тому

      会津若松市を含めて4市ありますが、距離が全部50km以上離れてる
      福島県です。よそ者、特に長州は差別を受ける。会津若松は郡山の人も好きで
      ありません。「一見さんお断り」居酒屋が多い

  • @user-hz5dz4we2z
    @user-hz5dz4we2z 2 роки тому +17

    福島県は唯一県庁所在地以外ですね

  • @DJ-ks8de
    @DJ-ks8de 2 роки тому +16

    1位は予想できたw
    いわきは人口こそ多いけど、元々が5つの市が合併して出来た市だから、繁華街が散らばっててあんまり栄えてるようには見えなかったりする

    • @h-ik8138
      @h-ik8138 2 роки тому +2

      来月福島へ旅行予定なので、最近wikiをよく見ていることもあり同じく予想が当たりました!笑 いわきは未訪問ですが、そうなんですね。どれほどのものか行ってみてみたくなります。まあ人口こそいわき>郡山ですが、経済力は郡山が福島県TOPですからね。

  • @yankitamito
    @yankitamito 2 роки тому +22

    北九州市の方が先に政令指定都市になったのに、今は福岡市の方倍近い人口なんですね。

    • @fumiosoeda6004
      @fumiosoeda6004 2 роки тому +2

      九州、広島 怖い街のイメージ。 外国の日本観光マップに九州は◎◎が多いので注意と有ります。

    • @user-vy2qs6pe7q
      @user-vy2qs6pe7q 2 роки тому +6

      北九州市は八幡製鐵所のおかげ!!
      因みに熊本は元々九州1位。
      それが抜かれたのも八幡製鐵所。
      しかし熊本に世界一の台湾半導体企業が出来て、それに伴い多数の企業誘致が進んで再逆転もと思わせながら、博多にグーグルが・・・
      そして、半導体不足で大成長の現京セラ会長の地元の鹿児島の京セラ拡大!!
      今は日本の3大都市が東京大阪名古屋だけど、海外投資家は10年〜20年後日本の3大都市は関東、関西、九州になると言っていた。

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 2 роки тому +4

      九州から東日本に引っ越したけど冬過ごしやすいのが結構でかい
      あと出生率は九州高いよね

    • @commonsense4231
      @commonsense4231 2 роки тому

      @@fumiosoeda6004 日本最大の暴力団本拠地は兵庫県です。最近は茨城が暴力団同士の抗争で発砲殺人が発生してるけど北九州は警察と市民が一体化して暴力団絶滅に力を注いだので工藤会も壊滅に向かっています。

    • @commonsense4231
      @commonsense4231 2 роки тому

      実力ではなくて5市を合併させて北九州市は政令市になっただけで根本的に都市の地理的構造や大手企業の誘致力が違いますからね。日本一人口増加してる福岡市と日本一人口減少してる北九州市の差は北九州出身の私としては複雑な心境です。

  • @sugisinfkk
    @sugisinfkk 2 роки тому +26

    %で見てもいいかも

  • @user-yf6xt4nm9s
    @user-yf6xt4nm9s 2 роки тому +5

    割合でランキングすればもっと分散度がわかる気がします
    でも面白い試みですね

  • @fumiosoeda6004
    @fumiosoeda6004 2 роки тому +8

    福島県出身ですが、かなり高位置と思ってましたが、1位だったですね。 想像では高崎と前橋が同じくらいと思ってました。

  • @QTX1234
    @QTX1234 2 роки тому +8

    面積に大差が有る場合も多いので人口密度での比較も欲しいですね。

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q 2 роки тому +8

    34位鹿児島県の人口差が、ほぼ33位トップの大分市の人口と同じという事が驚愕。

  • @user-fv5df8hz6t
    @user-fv5df8hz6t 2 роки тому +16

    福島って1番が郡山だと思ってる人結構多いよね。
    実際機能面とか最大都市は郡山って感じだけど。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 роки тому +5

      人口密度と経済規模は第1位。
      人口がいわきを抜いて第1位になった時期も最近あった。
      (北)郡山駅周辺といわき駅周辺を見比べると(北)郡山駅周辺の方が都会に見える。

  • @racsho
    @racsho 2 роки тому +20

    8:29 福島市「呼ばれなかった… (´;ω;`)ブワッ」

  • @user-is8io9zm4n
    @user-is8io9zm4n 2 роки тому +10

    山口県と福島県は特に県庁所在地の人口割合が低いです、山口市に居たっては合併前は一番人口少ないでしたから

  • @user-ej8bb2is5y
    @user-ej8bb2is5y 2 роки тому +12

    千葉県の3位と4位、市川と松戸も常に僅差の争いが続いている

    • @QTX1234
      @QTX1234 2 роки тому

      人口密度で考えればあの周辺は大差無いですよね。

  • @user-qj7zx5rw3x
    @user-qj7zx5rw3x 2 роки тому +39

    茨城県って岡山県や熊本県や新潟県よりも人口が多く、京都府とか宮城県とか広島県並みの人口がいるのに政令指定都市がないってなんかすごいですね。分散してるのは良いことだと思います!

    • @user-iv4nb2qv3z
      @user-iv4nb2qv3z 2 роки тому +10

      首都圏は偉大よ
      政令指定都市のある県でも所詮は地方だから

    • @eijiendou3668
      @eijiendou3668 2 роки тому

      @@user-iv4nb2qv3z
      せやねんな🤪

    • @user-iz6uw5rp9j
      @user-iz6uw5rp9j 2 роки тому +7

      宮城県なんてのは昭和の終わりまで福島県より少なく新潟県を追い抜いたのはここ数年。広島や京都は昔から普通に多いが静岡茨城を追い越した事はなく人口GDP共に静岡茨城は格上。ちなみに人口GDPの全国トップ10は三大都市圏の都府県で地方は福岡北海道のみ。静岡は10位茨城11位である

    • @user-jg8ss5je1e
      @user-jg8ss5je1e Рік тому +1

      30万都市がありません

  • @KK-hp1sx
    @KK-hp1sx 2 роки тому +7

    平成の大合併は、統計の数値を分かりにくくしてしまい、一から覚え直さなければならなくなりました。年寄りにはツラい。埼玉県の、川口、浦和、大宮の3市は、福島県同様大接戦でした。私の出身地である三重県は、1位四日市市と2位鈴鹿市とは10万人、3位津市とは12万人の差がありました。

  • @ubeoka
    @ubeoka 2 роки тому +13

    東京は区ごとでやってほしかったな。

  • @user-yj4gn9yk9y
    @user-yj4gn9yk9y 2 роки тому +5

    白山市は合併に重ねちゃいましたからね😅海から山から面積が広いですよ

  • @user-hg1xc6bv7w
    @user-hg1xc6bv7w 2 роки тому +7

    県庁所在地と他との差が無い県はほとんどが双方とも栄えてない。
    福島県とか県庁所在地の福島市が2位でもないのは異常。

    • @Bari-mimo
      @Bari-mimo 2 роки тому +3

      まあそういう県は分散型だから仕方ないよ
      確かに福島は特殊

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +2

      @@Bari-mimo 大合併前なら、福島より異質だった、三重と山口………😅

  • @naonao8006
    @naonao8006 2 роки тому +6

    熊本、鹿児島、大分は一極集中の傾向がありますね。上記3県の第2の都市は長崎県第3の都市より人口が少ない。長崎は県北佐世保、県央諫早・大村、県南長崎と分散している。

    • @user-iv4nb2qv3z
      @user-iv4nb2qv3z 2 роки тому

      逆に一挙集中によって県庁所在地の人口は
      熊本、鹿児島、大分の人口は比較的安定的だか
      長崎、佐世保は吸引力が弱いから人口減は続く
      宮崎も最近はプライメイトの気が出てきている
      まあ、どちらかが正解とは言えないが

    • @naonao8006
      @naonao8006 2 роки тому

      @@user-iv4nb2qv3z 長崎市は100年に一度と呼ばれる大規模な再開発が目白押しです!新しい駅ビルは博多駅に次ぐ規模(熊本や鹿児島中央よりも大規模)となります!熊本好きなので、今度行きますね!ぜひ、長崎にもいらして下さいね!

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 2 роки тому +14

    ネタバレ防止
    県庁所在地が出てこない県が一つあった件
    いやあの県は確かにいわきと郡山が強いから

  • @user-gi9ul4oj8v
    @user-gi9ul4oj8v 5 місяців тому +3

    福島県は、いわき市と、郡山市がどちらも、32万都市です。県庁所在地は第3位ですね。

  • @user-uz8xd3uo8k
    @user-uz8xd3uo8k 2 роки тому +9

    自分としては、2位が1位の半分を超える、ランキングとしては15位辺りからの
    都道府県のほうが、人口差の小さい2つの市を抱える都道府県として実感され
    ます。これらの2市それ自体のスタンスを考えてみるのも、興味深いです。

  • @user-el3rl7oy5u
    @user-el3rl7oy5u 2 роки тому +8

    三重と福島と群馬と茨城は想像通りだった

    • @_matsu2096
      @_matsu2096 2 роки тому +1

      1位と2位じゃなく1位と5位の差ランクだとおそらく三重がトップ。
      それくらい人口分散してる。

  • @user-cj3iv2qz9l
    @user-cj3iv2qz9l 2 роки тому +6

    人口差ではなく人口比率ではどうなるかが気になる。

  • @user-ig7ht5ex9r
    @user-ig7ht5ex9r 2 роки тому +4

    いつも楽しく拝見しております。
    今後も応援しております🙋

    • @masa-geo
      @masa-geo  2 роки тому +2

      いつもご視聴いただきありがとうございます!
      是非今後もご覧ください!

  • @nunkomareta
    @nunkomareta 2 роки тому +6

    福島県は人口1位も2位も県庁所在地じゃない...

  • @makoto-kito
    @makoto-kito 2 роки тому +5

    これは人口密度だとまた少し違った結果が出るのかな?

  • @eastsixx499
    @eastsixx499 2 роки тому +10

    群馬だと思っていた。
    福島は福島市が入ってなくてこの結果とは面白いですね。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 2 роки тому +13

    栃木と群馬って似たモノ同士だけど、これについては随分違うなー。宇都宮が強すぎると言うべきか、前橋と高崎はなんで合併してないんだと問うべきか。
    ところで1位と2位と言っても隣接してて結局同じ都市圏てところもあれば離れていて別の都市圏になってるところもある。後者の方が良い意味での分散型と言えるかも(ただし分離してるせいで弱体化してるとも言えるのでなんとも)。

    • @toyo-rex4899
      @toyo-rex4899 2 роки тому +8

      前橋と高崎は江戸時代にはそれぞれ独立した城と藩があったという歴史的経緯から、なかなか一つにまとまらないのでしょうね。
      もし両市が合併すれば、面積780.75㎢・人口約70万人となって政令指定都市への移行が可能となるのですが。

    • @dadao7543
      @dadao7543 2 роки тому +4

      平成の大合併が盛んだった頃は、群馬県のHPにも 「前橋と高崎で合併しないんですか?」 という質問が載っていましたね。それに対して 「歴史的経緯が・・・ゴニョゴニョ」 という歯切れの悪い回答も載っていましたw あの浦和と大宮が合併できたんだから、前橋と高崎だって、できないことはないと思うんですけどねー。
      ちなみに、隣接している1位と2位の都市である岡山県の岡山市と倉敷市は、昭和時代には合併して100万都市になる構想があったそうです。しかし揉めに揉めて、ついには倉敷市長が失踪する事件まで起きて、話が流れたんだとか (Wikiに載ってます)。岡山が備前国、倉敷が備中国というのも、両市の仲が悪かった一因らしいです。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 роки тому

      甲府市と甲斐市、金沢市と白山市、福井市と坂井市、大津市と草津市、高知市と南国市…実質同一市内的。

    • @user-qn1kk2xu8w
      @user-qn1kk2xu8w 2 роки тому +1

      ぐんま市、できてほしいけどな

  • @user-lz2ix3bh7x
    @user-lz2ix3bh7x 2 роки тому +3

    政令指定都市と違いがやはりすごいです。
    特に東京23区に人口集中ですかね。

  • @naoyanx
    @naoyanx 2 роки тому +34

    仙台と京都はマジで一極集中
    この両都市とも周りの市町村の人口がもっと多ければもっと栄えてる、

    • @user-iz6uw5rp9j
      @user-iz6uw5rp9j 2 роки тому +4

      京都は関西圏だから十分栄えてるだろ🤣しかも京都は格式に歴史もある。東北地方は元から人口も少ない

    • @aha8829
      @aha8829 2 роки тому

      @西原凛人 総武快速線E235系推し 首都圏は日本の中枢だからなぁ

    • @user-kf4kn1yi3s
      @user-kf4kn1yi3s 2 роки тому +2

      京都はじゅうぶん発展してる。
      関西圏だし、有名企業の本社多いし。

  • @MJ-vo6bu
    @MJ-vo6bu 2 роки тому +3

    人口の差の数だけで見ると下位は当然、東京特別区&政令指定都市のある道府県との差が大きく出るのはわかります。
    唯一、政令指定都市の千葉市と船橋市の差が印象的でした
    ※そんな中で今回の主旨とはズレますが差の数(人口)より総合的に見て分散してる印象が強かった県の勝手な個人的感想
    山口県・・・東の岩国市~西の下関市 間に県庁所在地の山口市  ※山陽側・山陰側で人口の差が激しい
    長野県・・・長野市・松本市・上田市&佐久市・飯田市&伊那市 ※広い信州、それぞれの地域ごとに分散してる印象・・・しかし西はアルプスの山々
    山形県・・・村山地方(県庁所在地の山形市周辺)・庄内地方(鶴岡市&酒田市)・置賜地方(米沢市周辺)・最上地方(新庄市周辺) 
    青森県・・・津軽地方(東西南北それぞれの津軽郡)・南部地方(三八上北) ※津軽の青森市&弘前市・南部の八戸市の知名度・存在が大きい 
    鳥取県・・・因幡の鳥取市・伯耆の米子市 
    ※人口のバランスならここが理想な感じ。しかも行政の鳥取・商業の米子って印象・・・でも総人口は最下位
    茨城県・・・水戸市・日立市・古河市・鹿嶋市・つくば市&土浦市・守谷市&取手市 
    ※県内満遍なく分散してる印象。さらに行政都市・研究都市・工業都市・農業地帯・商業地域・観光&スポーツ・交通の利便性&住みやすさ・など各地域の特殊性があり総合的に見るとバランスとれた分散型だと思う。
    県内人口約280万。宮城・京都・広島より多い11位の人口。合併したら政令指定都市出来そうだが個人的にはこのままが茨城らしくていいと思う。
    福島県・・・福島市・郡山市・いわき市・会津若松市
    ※言わずと知れた中通り・浜通り・会津の代表都市・・・震災の影響で人口が激減したが、それでもやはりここが人口分散&各地域の特殊性(行政・商業・工業・農林水産業・観光&歴史文化・知名度)など考えるとバランスもとれて総合的に見たら一番分散型なのかも。

  • @space_tamakai
    @space_tamakai 2 роки тому +11

    福岡市と北九州市は意外と差があるんだな
    GDPだか何だかがあまり差がなかったと思ったが

  • @user-oh6fb8or1y
    @user-oh6fb8or1y 2 роки тому +3

    横浜市(都道府県内で人口1位の市の中のトップ) - 川崎市(都道府県内で人口2位の市の中のトップ)
    =223万人≒名古屋市の人口(全国3位)
    もはや意味わからん。

  • @user-rd6ne7wq3p
    @user-rd6ne7wq3p 2 роки тому +4

    やはり福島県が1位でしたか。しかも、県庁所在の福島市は3位で、いわき市と4万人くらいしか差がないです。会津地方も含めて良くも悪くも分散型の県ですね。

  • @rodman5566
    @rodman5566 2 роки тому +7

    福島の三権分立みたいな感じに宮城県もなればな〜

    • @user-or5tk5yf9j
      @user-or5tk5yf9j Рік тому +1

      やだよ!宮城の場合は真ん中に仙台があるからどこからでも行きやすいんだぞ!

  • @jn2eex
    @jn2eex 2 роки тому +6

    東京都は23区ではなく世田谷区を1位とした方がいいと思う

  • @Circle_equal_Square
    @Circle_equal_Square 2 роки тому +8

    福島のすごいとこは県庁所在地が一位でも二位でもないところ

  • @user-hn9kb6mg1f
    @user-hn9kb6mg1f 2 роки тому +17

    リクエスト:各都道府県人口ランキング(人口1位を除く)
    意外と面白そう

    • @user-lp9gu4rj6p
      @user-lp9gu4rj6p 2 роки тому +6

      京都・宮城・熊本「・・・」

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 роки тому +2

      @@user-lp9gu4rj6p と、東京も(23区をひとまとめとした場合)!

    • @user-lp9gu4rj6p
      @user-lp9gu4rj6p 2 роки тому +2

      @@genheywoodkirk 確かにそうですね!
      あと、県都以外で十万人都市がない和歌山、徳島、高知、、、。

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +1

      @@user-lp9gu4rj6p 秋田・山梨・福井「俺達も、県庁所在地以外ダメダメ😢🆖⤵️」

    • @user-lp9gu4rj6p
      @user-lp9gu4rj6p 2 роки тому +3

      @@user-kx2qm7ju6j そのへんはもはや県庁所在地があってもなくてもあんまり変わらn……おっと失礼しました🙇🏻‍♂️

  • @user-yf8pr2tb1q
    @user-yf8pr2tb1q 2 роки тому +12

    100万弱離れてる地元と3,000人強しか離れてない隣県

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 роки тому +3

      宮城県人ですか?

    • @user-yf8pr2tb1q
      @user-yf8pr2tb1q 2 роки тому +2

      @@makotoishizuka6479 そうですよ笑

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +1

      北隣はトリプルスコア近い差で、3位も殆ど同人口😃❗️その西がクワドラプルくらい離されていてしかもそこは県2位ながら10万を大きく割り込んだ………😵

  • @ちんあなご-j3x
    @ちんあなご-j3x 14 днів тому

    長崎県は九州では珍しく人口分散型ですね。ざっと
    長崎市39万
    佐世保市22万
    諫早市13万
    大村市10万

  • @marededragoon
    @marededragoon 2 роки тому +2

    東京都は厳密には「世田谷区と練馬区」だったりする
    そして、高知県の第2位の人口が5万人にも満たない…

  • @user-jimen
    @user-jimen Рік тому +1

    1位と最下位の差ランキングも観てみたいです!
    採用お願いします!

    • @masa-geo
      @masa-geo  Рік тому

      リクエストありがとうございます!
      検討させていただきます!

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 2 роки тому +2

    鳥取は鳥取市と米子市が20万以下なので上位になるのは予想出来たけどまだ上があるんじゃな😃

  • @hinahina777
    @hinahina777 2 роки тому +8

    次は2位と3位はどうでしょうか

    • @Dewa_JReast
      @Dewa_JReast 2 роки тому +7

      それも福島が上位かなぁ

    • @user-fq2gx2zc5u
      @user-fq2gx2zc5u 2 роки тому +2

      奥州と一関が相当上位になりそうだなぁ

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +1

      3~4位の大接戦なら、市川VS松戸、川越VS越谷、太田VS伊勢崎、一宮VS岡崎などが挙げられます❗️

    • @myakesan327
      @myakesan327 2 роки тому

      岡山県はめっちゃ離れそうだな(ちな宮崎県民)

  • @AK-bj8gr
    @AK-bj8gr 2 роки тому +7

    %でやらないと意味ないんじゃない?

  • @dysprosisl6990
    @dysprosisl6990 2 роки тому +5

    県別で全市町村の人口の平均とって欲しいです(相当鬼畜ですが)

    • @user-fv5df8hz6t
      @user-fv5df8hz6t 2 роки тому +3

      普通にその都道府県の人口をその都道府県の市町村数で割れば良くね?

  • @user-yr8se8xy7t
    @user-yr8se8xy7t 2 роки тому +10

    人口重心と県庁の距離でランキング作ったら面白そう

    • @koukipp
      @koukipp 2 роки тому

      静岡とか福岡みたいに政令指定都市が複数あるところが気になる。

  • @user-yr7wb7ch7b
    @user-yr7wb7ch7b 2 роки тому +1

    どうしても人口の数で差が出てしまうのでパーセンテージでも見たかったです!

  • @user-ho7kc2qg2m
    @user-ho7kc2qg2m Рік тому +2

    比率ですと2倍以内は14県で 福島 茨城 三重 群馬 静岡 島根 青森 鳥取 山口 千葉 岡山 長野 長崎 福岡の順ですね。

  • @user-eh2xy3ol2t
    @user-eh2xy3ol2t 2 роки тому +5

    まさかの福島県が一位🥇

  • @shigefoma
    @shigefoma 2 роки тому

    東京都の特別区って、1区が市の扱いだから、全部との比較でいいんですかね?

  • @abtrdg
    @abtrdg 2 роки тому +2

    そりゃ人口が多い地域が差が大きくなるのは当然のような
    絶対値でなくパーセンテージ相対値で見てみたかった
    東京特別区全域と比較は反則技のような
    世田谷区とどこか、のように比較するのがいい
    何故なら東京の区は市町村と同格だから

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1q 2 роки тому +4

    四日市市と津市の違いは、平成の大合併で面積拡大した津市(10市町村合併)と、工業都市の四日市市(三重郡旧楠町を合併のみ.)の差❗

    • @user-zo5de5fy1q
      @user-zo5de5fy1q 2 роки тому

      四日市市と津市は、中心市街地の距離で、30㎞くらいですね❗近鉄名古屋線でも、津~四日市では、近鉄特急でも20分で行けますね❗充分通勤可能ですね❗ただし名阪甲特急ひのとりは、津~近鉄名古屋ノンストップですね❗

    • @masa-vb4gd
      @masa-vb4gd 2 роки тому +2

      合併前の津市は鈴鹿市にも負けてましたね

  • @user-be1xt9ei4s
    @user-be1xt9ei4s 2 роки тому +3

    福島市が人口三位以下なことにも驚き

  • @user-sj3ez8kw1b
    @user-sj3ez8kw1b 2 роки тому +3

    福岡県は福岡市と北九州市との差がどんどん開いていきそう。福岡市は全国で一番人口が増え続けているのに北九州市は全国で一番老人が多い町で人口がどんどん減少している。あと静岡県の静岡市と浜松市との関係が気になる。

  • @user-tk9ph7yn2i
    @user-tk9ph7yn2i 2 роки тому +5

    人口1位と2位より県庁所在地で1位との差が欲しい!

  • @user-mp8tz8wy3g
    @user-mp8tz8wy3g 2 роки тому +3

    人口最多市が、都道府県の人口に占める(%)で表示した方が、分かりやすいかも、知れない。(ついでに、面積も)。 県庁所在市なのに、県内人口三位に入れて無い●島市。泣

  • @taihaku1
    @taihaku1 2 роки тому +17

    いわき市人口 329,043人 (2022.1.1)(いわき市HPより)
    郡山市    328,740人 (2022.1.1)(郡山市HPより)
           差 303人 (2022.1.1)
    いわき市 200人強減少/1っ月
    郡山市  200人弱減少/1っ月
    なので今年中、あるいは来年には逆転して名実ともに郡山市が福島県最強の都市になるかもしれません。

    • @user-qc5ev1gs6g
      @user-qc5ev1gs6g 2 роки тому

      福島県最強とか弱そうで草

    • @Bari-mimo
      @Bari-mimo 2 роки тому +3

      @@user-qc5ev1gs6g ど偏見で草

  • @tomokida7
    @tomokida7 Рік тому +1

    「青森市と弘前市」「福島市と郡山市」「宇都宮市と栃木市」「前橋市と高崎市」「さいたま市と川口市」「長野市と松本市」「静岡市と浜松市」「四日市市と津市」「新潟市と上越市」「富山市と高岡市」「福井市と敦賀市」「大津市と草津市」「大阪市と堺市」「鳥取市と米子市」「岡山市と倉敷市」「山口市と下関市」「長崎市と佐世保市」「大分市と別府市」。これらはライバル、仲があまりよくない?と勝手に思い込んでいます、すみません。以外に「横浜市と川崎市」「福岡市と北九州市」はうまくやっていそうな・・。

  • @kibitetsu1434_transit
    @kibitetsu1434_transit 2 роки тому +5

    鳥取県は差が一割未満かと思ってた

    • @user-kx2qm7ju6j
      @user-kx2qm7ju6j 2 роки тому +2

      人口は鳥取が上回っているのに県内で主要都市扱いされてるのは米子………😅

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 2 роки тому +2

      @@user-kx2qm7ju6j
      米子は位置的にも鳥取県のみならず山陰全体の中心都市的存在。アクセスも鳥取市より便利。

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k 2 роки тому +3

    県庁所在地より人口が多い県がいくつかあるんだ。茨城県は水戸はもっと人口多いと思っていた。筑波大もあるし。岩手県はデカイのに盛岡市の人口が少ない

    • @user-se7dm8mm9n
      @user-se7dm8mm9n 2 роки тому +4

      県庁所在地よりも人口が多いのだと政令指定都市の浜松市が有名。

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk 2 роки тому +16

      >筑波大もあるし ?筑波大はその名の通りつくば市だけど?茨城大と勘違い?

  • @sdgs2752
    @sdgs2752 2 роки тому

    パーセントで比べるともっと良くわかったような気がする。

  • @Kh-Youtube
    @Kh-Youtube 2 роки тому

    こういうのは「率」でやるのが王道やろ。人口差のランキングは都道府県人口の規模に大きく影響される…うんぬん言うまでもないやろ

  • @user-wt6tp8lj9b
    @user-wt6tp8lj9b 2 роки тому

    福岡県は、30数年前は北九州市の方が人口が多かったですね。北九州市は、120万人越えていましたからね。

  • @user-hn9kk6nj2z
    @user-hn9kk6nj2z 2 роки тому +1

    東京カオスだな

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 2 роки тому +1

    どう考えても東京都が1位なのに、東京都に東京市という架空の自治体を作って、無理やり最下位にしているのは狂っている。

    • @ism4540
      @ism4540 2 роки тому +2

      すでに廃止された自治体なので色々な意見が出ていますが、架空は言い過ぎかと思います

  • @monoris2008
    @monoris2008 2 роки тому

    これは差より比率の方がいい気がするな

  • @user-uh7cg7cd4r
    @user-uh7cg7cd4r 2 роки тому +5

    東京都八王子市はいいねぇ🐹🐹🐹🐱🐱🐱

  • @user-ts9fi2fm3j
    @user-ts9fi2fm3j 2 роки тому +1

    こういう比較はパーセンテージで比べないと意味ないよ

  • @hagedebuoyaji
    @hagedebuoyaji 2 роки тому +1

    これ比率でやって方がいいっしょ。

  • @user-sy9on4er8e
    @user-sy9on4er8e 2 роки тому +4

    これは実数ではなく、比でみるべきかと思います。

  • @762forest_railway
    @762forest_railway 2 роки тому +1

    昼間と夜間の差は都市部に行くほど大きいはずですよね

  • @daisuke5755
    @daisuke5755 2 роки тому +1

    東京23区は区ですけど、特別区という名の23の市なので完全に間違ってますよ。

  • @user-db5fe3io9z
    @user-db5fe3io9z 18 днів тому

    いつもは除外される23区なのになんでこれには入ってるのよ、せっかく神奈川が最下位になるチャンスだったのに

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s 2 роки тому

    大阪が都構想実現できれば順位が変わったかも

  • @user-nm6kg4fi8f
    @user-nm6kg4fi8f 2 роки тому

    特別区一括にしたらそりゃそうなるよ!?◯◯区、ごとにしたら全然変わるよ東京の順位…

  • @user-gx4vm7gz4i
    @user-gx4vm7gz4i 2 роки тому

    大都市のある所は差が大きいのだろう 思った通り

  • @ROBUX-pg6bm
    @ROBUX-pg6bm 2 роки тому +1

    兵庫県の人口が全然違う

  • @tgosh3245
    @tgosh3245 2 роки тому +2

    よし、郡山市住むか

  • @hao3512
    @hao3512 2 роки тому

    人口の差より、%で見たほうが良さそう

  • @user-ky4ht1ys4s
    @user-ky4ht1ys4s 2 роки тому +1

    静岡県か三重県が1位だと思っていた。

  • @RK-wy3hh
    @RK-wy3hh 2 роки тому

    サムネが地元でびっくり

  • @user-dm9zj5ue3m
    @user-dm9zj5ue3m Рік тому

    割合でやって欲しい

  • @hgfshcdthbvd
    @hgfshcdthbvd 2 роки тому +2

    札幌が二百万都市になる日はもう目の前だ

    • @commonsense4231
      @commonsense4231 2 роки тому +1

      「札幌市まちづくり戦略ビジョン」策定時に推計した平成47年(2035年)までの推計を延長した将来 推計人口では、札幌市の人口は、平成72年(2060年)には143万人になると推計されています、これは高齢者が札幌市に集中して人口が増加していても毎年3000人程の若者が都会に流出してるからです。これは札幌ドームを天下り先の闇組織にして日ハムから逃げられた無能な札幌市長はじめ腐った役人や有力企業のTOPの責任です!