【初見お断り】熊本名物 左折レーンの左から右折するバス 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 101

  • @chunseichunsei2524
    @chunseichunsei2524 3 місяці тому +25

    熊本に住んでると、特に教えられたわけでもないのに、この複雑なルールがわかっちゃうのが不思議なのよねえ

  • @092tiger
    @092tiger 3 місяці тому +50

    熊本のこのバス専用右折レーンでは他県ナンバーの車がバスから猛烈なクラクションを浴びせられてるのをよく見る

  • @ひろなが-t9j
    @ひろなが-t9j 4 місяці тому +36

    す、すごい…。やたてつさんが熊本のこれら交差点まで紹介するなんて…(笑)
    20年ほど前、熊本に住んでましたが、行った当初はホントに悩みましたよ。
    とにかく熊本市内は路線バスに配慮した道路が多いですよ。
    これらの交差点は「路線バス・二輪」ではなく「バス・二輪」なんで、一般の観光バス等も通れるんですが、路線バスが多すぎて
    路線バス専用のイメージが定着してましたね。
    市役所前交差点では、第一通行帯からの左折車両がよく警察に取り締まられてましたね、昔は。
    遠い所への取材、お疲れさまでした。

  • @windows77av
    @windows77av 3 місяці тому +17

    熊本の信号機は同じ交差点で
    ①自動車②バス③路面電車
    の3つが別制御になるから、超カオスになりがち。

  • @kakio87
    @kakio87 3 місяці тому +12

    そこの市役所前、バスレーンからの左折も危ないですが、熊本城側からは右折禁止の時間帯(追記 5:50 ここで右折待機してるのはよる23時まで右折できないはず)があって、それは矢印信号で右折できないようになってるのに、痺れを切らしたドライバーが割と無視して右折するんですよね。
    こういう特殊な運用は普通の標識以外に注意喚起が欲しいですね。

  • @6stars946
    @6stars946 3 місяці тому +16

    水道町、花畑町電停前、市役所前は40年以上通勤経路として運転していたので、バスの専用車線からの右折や第二車線からの一般車の左折などあまりにも当たり前すぎて、
    この動画で指摘されるまで違和感を持ったことありませんでしたね。でも、これ確かに他所の土地から来た人が初めて見ると混乱するでしょうね。

  • @動画投稿終了_しました
    @動画投稿終了_しました 3 місяці тому +19

    地元・熊本に来てくださり、ありがとう御座います!
    確かに市役所前は複雑ですねw
    あと冒頭のシーンは商工会議所とか河原町、長六橋のあたりですかね?

  • @優-u4v
    @優-u4v 3 місяці тому +10

    現役バスドライバーの目線から言いますと
    市役所2ヶ所、水道町でバスレーンに車がいるのを発見したらホントに早くどいてくれと思います。これらの信号で行けなかったら長時間待機になるので全部でハマってしまうとそれだけで10分以上の遅延に繋がることもしばしば、だからできるだけ車に気付いてくれ!とクラクションを鳴らしたり直接言いに行ったりしてます。
    渋滞が激しいと車も詰まりすぎて右折できなかったり
    (動画にはありませんが浄行寺の信号も同様の右折です)
    上下線合わせて4つのバス左端右折が存在します

  • @cultus000
    @cultus000 3 місяці тому +25

    名古屋の基幹バスレーンみたいだ

  • @いなゴン
    @いなゴン 3 місяці тому +7

    国道3号南行きの藤崎宮前〜白川公園前までの間は、一般車の左折が多いため、一時的にバス専用レーンが解除され、バスは直進するために第二通行帯へ車線変更、一般者は左折のために第一通行帯へ車線変更で交差が発生し、カオス度合いがやばいですよw

  • @かえる11
    @かえる11 3 місяці тому +5

    熊本来られたんですね
    ありがとうございます。
    渋滞のひどさにも驚かれたのではないでしょうか?

  • @seiriosoji
    @seiriosoji 3 місяці тому +5

    ・JR線が中心部を通ってない上、熊本駅が人口の多い地域とは逆側にある
    ・白川と坪井川・熊本城に挟まれた狭い地域に主要施設が揃っているため、大抵のバス路線が橋の通行を避けられない
    ・市内東側と熊本駅を中心部を通らずに結ぶバス路線が熊本都市バス(旧・市バス)以外にない
    特定の道路にバス路線が集中するしかない構造が見事に出来上がってる

  • @yamasie
    @yamasie 3 місяці тому +6

    10年以上前に転勤で熊本に住んでた時に車の運転で最も驚いたのが 13:51
    せっかく左矢印が点灯してるのに前方にバスがいるために左折できないことに何度ももどかしい思いをしたものだった

  • @riipe-cw7ed
    @riipe-cw7ed 3 місяці тому +11

    普通に複雑なのもそうだけど、信号待ち中に6時/23時を迎えたらパニックになりそう

  • @mazda2684
    @mazda2684 3 місяці тому +3

    福岡から出かけて、熊本市内に入ってから、おや?って思っちゃいますね。

  • @せい-t2s
    @せい-t2s 3 місяці тому +10

    もう一個水道町交差点から北に上がった浄光寺交差点も左側レーンからの右折ありますよ!

    • @ちか-h8q
      @ちか-h8q 3 місяці тому +7

      国道3号線浄行寺交差点

  • @takao.7019
    @takao.7019 3 місяці тому +5

    余談ですが、沖縄県那覇市の『開南(かいなん)交差点』も、バスが左側から右折する交差点です。バス専用の信号機まであるというおまけ付きで。

  • @下原隆司
    @下原隆司 3 місяці тому +3

    あと、国道3号線の浄行寺交差点の北行きもバス専用レーンからの右折があるよ。。

  • @AKIRA-nn
    @AKIRA-nn 3 місяці тому +6

    京都市バスは右折後にバス停設置か右折直前のバス停は通過扱い(50系統北行きの下京区総合庁舎前や26・53系統の大将軍)にしてますね。

    • @octopasurume
      @octopasurume 16 днів тому

      そういえば京都は15年前くらいに十字路のバス停を交差点の手前から通過後の位置に移設する工事がそこらじゅうでやってたな。バスに乗ってるとバス停直前の信号で待たされたりするのであまり好きじゃないけど、安全性を考えると右左折後に止まったほうが良いな。

  • @777boys5
    @777boys5 Місяць тому

    バス王国の沖縄にもこんな感じのバスレーンやバス専用信号機あります。同じように左車線から右折できるようになってるところもあります。

  • @キハ125
    @キハ125 3 місяці тому +3

    島根県松江市の県庁前の交差点にもバス専用の右折レーンがありますよ~

  • @fridaylion
    @fridaylion 3 місяці тому +3

    もう一箇所、浄行寺交差点(北行き)も第一通行帯からバスが右折します

  • @0-0-O.
    @0-0-O. 3 місяці тому +6

    沖縄県那覇市開南にあるバス専用信号を取り上げて欲しいです。

  • @おおぎ-g1d
    @おおぎ-g1d 3 місяці тому +8

    国道3号線の浄行寺交差点にもあります!
    こちらは左折のみで、直進するバスは交差点手前のバス停には停まらず、第二通行帯から交差点を通過した先のバス停に停まります。

    • @さくらこ-v4l
      @さくらこ-v4l 3 місяці тому +4

      左折のみではなくて右折のみですよ。浄行寺の交差点。第一通行帯からバス右折、一般左折直進、直進、右折です!

  • @SHIMANTO2700
    @SHIMANTO2700 22 дні тому

    最近ここ行ったけどめっちゃ楽しかった♪
    しかし普段はそんなに「バス」に乗って熊本市内を移動してるけど先日はレンタカーで移動したので、久しぶりにこの謎のレーンや信号を理解するのは難しかったです。
    それらも含めて楽しかったですけどね!♪
    また熊本行きたいです!

  • @post.002
    @post.002 3 місяці тому +1

    昔水道町の近くで働いていたので、水道町の交差点は知っていた。第1レーンからの右折。。は熊本市に何箇所かあるのも知ってたけど、市役所近くの交差点の第1レーン専用の信号機は知らんかった(気づかなかったw)その方向から車で右折することがなかったからか。
    第1レーン専用信号機は初見殺しかもしれない。

  • @sakuramachimizuho
    @sakuramachimizuho 3 місяці тому +4

    わざわざ熊本までご苦労様です。
    13:09あたりの説明で大半のバスが水道町交差点を国道3号北行きに向かって左折とありますが、そこを直進するバスのほうが多かった気がします。間違っていたらごめんなさい。
    あと、やたてつさんは子飼交差点は見に行かれましたか?日本初のスクランブル交差点らしいですよ。(まあ、動画のネタにしては弱い気がしますが。)

  • @user-aorapi
    @user-aorapi 3 місяці тому

    先日、松江城に行ったところ、似たような交差点を見つけました!

  • @70fh27
    @70fh27 3 місяці тому +5

    バスの運行のことを考えるとすごく合理的な方法だと思う。でも初見でこれを理解するのはおそらく無理だし、信号無視で捕まっても何かなあといモヤモヤが残りそう。

  • @はなばさ
    @はなばさ 3 місяці тому +4

    バスが左車線から右ウインカーして真ん中通ってたら焦る。けど、バス側からしたら便利な道路やと思う!

  • @うおのめ-k9d
    @うおのめ-k9d 3 місяці тому +3

    熊本は西日本屈指の運転しづらい街です。
    そういえば福岡市内はあれだけバスが走ってても専用レーンってあまりない気がしますね。

    • @たらお-x9v
      @たらお-x9v 3 місяці тому

      福岡市の場合は朝夕のラッシュ時間帯だけバス専用レーンになる道路はいたるところに有りますが、日中もバス専用レーンが設置されていたのは国道三号線の千代~香椎の区間が有りましたが、今は専用ではなく優先レーンになっているので日中のバス専用レーンはないと思います。

  • @miyatech1808
    @miyatech1808 3 місяці тому +3

    熊本のバスセンター、博多天神とか広島バスセンターよりも発着数多いのか。

    • @Kirara1332
      @Kirara1332 2 місяці тому +2

      博多バスターミナルや広島バスセンターは一部市内系統は乗り入れないし天神高速バスターミナルは特急高速系統とドーム臨時系統だけだからなぁ。
      市内のほぼ全系統が乗り入れる桜町バスターミナルを舐めてはいけないw

  • @齋藤-v2c
    @齋藤-v2c 3 місяці тому +1

    水道町交差点は県外の運転は馴れないと通らない方が良いです

  • @氷河期ドライバー
    @氷河期ドライバー 2 місяці тому +1

    これすごいなー
    知らないで行ったら頭がバグるな

  • @sm36006920
    @sm36006920 4 місяці тому +25

    熊本もこうしてみるとバス王国なのか?と思ったりする

    • @ヨーシー-y9l
      @ヨーシー-y9l 3 місяці тому +6

      バス多いですけど熊本は車王国です。朝晩の渋滞なんってカオスになってますよ😢

    • @50あらし-c5v
      @50あらし-c5v 3 місяці тому +1

      日本1デカいバスターミナルが昭和からあるからね

    • @zhongnanhai_liushuiyin
      @zhongnanhai_liushuiyin 3 місяці тому +3

      産交バス、都市バス、電鉄バス、熊本バスの4社いるからねぇ…
      その上で高速バスの路線網もなかなかカオスだし

    • @Ral_Pan
      @Ral_Pan 2 місяці тому +2

      じつはバスの発着数、東京も抑えて日本一だったりします

  • @tokumei-e5u
    @tokumei-e5u 3 місяці тому

    熊本県外の方になんでこんなことになっているかは水道町はバス停が交差点の一番前にあるので、その他の交差点もバス停の関係ですね

  • @sanjohtrafficrailroads5411
    @sanjohtrafficrailroads5411 3 місяці тому

    ちょっと気になったのが 5:11 「補助標識により対象となる通行帯の定められた」信号機の存在。これって法で想定されてるんですかね?
    「直進左折専用」「右折専用」として通行帯・矢印制御も一致させる例なら大阪府内で複数見られますが、これほどアクロバッティックなのは初めて見たものでして。

  • @カズ-k9i1i
    @カズ-k9i1i 2 місяці тому +1

    熊本市在住です❗これらの通行帯は、もっと手前から、もっと大きく、目立つ色で表示しないと、一元さんには不親切だと思います😤

  • @トラ吉-s6l
    @トラ吉-s6l 3 місяці тому +2

    45年前に熊本で免許取った時にはもうあったんだよね
    路上教習の初日に教官が「バスきてるぞっ」って大声出してて、「は?」ってなったのを覚えてる
    先に教えといてくれよ💦

  • @rewarlls5250
    @rewarlls5250 2 місяці тому +1

    14:30 熊本の中心街に右左折の方法なんて存在しませんよ

  • @日本海-r5y
    @日本海-r5y 3 місяці тому +1

    地方都市のバスって交差点付近が定時走行におけるネックになる感じがするので、この制御はめちゃくちゃ有効的なのでは、

  • @teppih
    @teppih 3 місяці тому +1

    市電用の信号で混乱してる県外だったり「わ」ナンバーだったりよく見かける。

  • @ドーガ-w2e
    @ドーガ-w2e 3 місяці тому +2

    バス・二輪車ということはバイクも曲がれちゃうの?驚きです

  • @user-Empoleon395
    @user-Empoleon395 3 місяці тому

    札幌にも朝だけあるよね。
    時間外になったら消灯する信号

  • @nahhorin
    @nahhorin 3 місяці тому +3

    6:37 あたり、白の網掛けだけ残っちゃってる…
    やたてつさんにしては珍しい編集ミスかな…

  • @nishiyamaoyaki9349
    @nishiyamaoyaki9349 3 місяці тому +1

    停車禁止区域+2ないし3車線跨ぎ右折よりこっちの方が合理的だと思う。

  • @rinto1782
    @rinto1782 3 місяці тому +4

    名古屋の基幹バスレーンの逆だ!

  • @rouxtear
    @rouxtear Місяць тому

    熊本懐かしい

  • @jun1985
    @jun1985 3 місяці тому +1

    仕事で行くときは難儀しました😂

  • @nine_ba_ll
    @nine_ba_ll 3 місяці тому

    大分の国道197号の城址公園前交差点にも同じようなものがあるので、いつか来てください。
    さらに210号大道バイパスには、トンネルを含んだ中央線変遷区間があります(

    • @首藤憲司
      @首藤憲司 3 місяці тому +2

      県庁前ですよね。

    • @nine_ba_ll
      @nine_ba_ll 3 місяці тому +1

      @@首藤憲司 そうです、県庁前バス停のとこですね。
      しかもあの信号機なんかブラインドみたいなのかかってますよね。

  • @pochipochi2510
    @pochipochi2510 3 місяці тому +1

    先日、観光でたまたまこの交差点を左折しましたが、やはり初見では混乱してしまい左車線から左折してしまいました。

  • @miyukiyoshimura1759
    @miyukiyoshimura1759 3 місяці тому +3

    無軌条型路面気動車と理解すればよさそう

  • @1341exe
    @1341exe 3 місяці тому +1

    最近は情報量多すぎるからどうにかしろと国から怒られた標識も撤去されてずいぶんすっきりしたとこもあるんだよなぁ

  • @tokyufan
    @tokyufan 15 днів тому

    観光客「なにィ!外からだと!?」

  • @ropcan6806
    @ropcan6806 3 місяці тому +1

    小春六花さんの中の人は熊本出身だったりw

  • @yotchi7742
    @yotchi7742 3 місяці тому

    札幌にもこれほどカオスではないのですが
    似たような制御された交差点があります。

  • @aonori641114
    @aonori641114 3 місяці тому +1

    これがひと桁国道の国道3号に存在するから、他ケンミンは面食らう
    猛烈なバスクラクション鳴らされてるのは、他府県ナンバーかレンタカーですね

  • @apricot_l67
    @apricot_l67 3 місяці тому +5

    14:29 おい、やたらとアグレッシブな車線変更するじゃないか。
    ナレーターの声が頭に入らなくなったぞ…。

  • @-hukutomo8
    @-hukutomo8 3 місяці тому +4

    熊本県民で熊本市にもよく行きますがこのような交通規制をしてたとは知りませんでした

  • @RX-93-g7m
    @RX-93-g7m 3 місяці тому +3

    県外ナンバーの人はマジ判らんて😅
    昼間通ると3車線の内、左以外2車線が混んでるから判るけど夜はマジ判らんて😅せめて色分け(カラーレーン化)してくれ

  • @Toukaitetudou
    @Toukaitetudou 3 місяці тому +2

    基幹バスみたい

  • @チャパチュパチョパ
    @チャパチュパチョパ 3 місяці тому +9

    バスの運ちゃんがスゲー😂
    熊本県警はここで取り締まればガッポガッポ説

    • @awacs40
      @awacs40 3 місяці тому +6

      狭すぎてサイン会場が作れないw

  • @フィオウ
    @フィオウ 3 місяці тому

    仙台もこれやって欲しい
    特例として許容されているとは言え、バス停からイエローカットして『三車線跨ぎ』して右折はらめぇー

  • @あいあん-e3c
    @あいあん-e3c 3 місяці тому

    8:47~の違反かどうかの問題ですが、違反ではないと思います。
    まず、その道路の第一通行帯の進行方向別通行区分はバス・二輪に対してのみであり、それ以外の車両に対して第一通行帯は「進行方向別通行区分の定められていない車両通行帯」となります。
    ここで、13:51~の場面に出てくる規制を考えます。その道路の第一通行帯の進行方向別通行区分は「直進するバス・二輪を除く」とあります。つまり「左折専用通行帯だけど直進するバス(と二輪)には効力が無いよ」ということになります。つまり、直進するバスに対して第一通行帯は「進行方向別通行区分の定められていない車両通行帯」となります。(前述した状況と同様)
    しかし、第二通行帯や第三通行帯は前述した直進するバスも含めた全車両に対し直進専用通行帯の規制がなされています。
    その状況においてバスが第一通行帯から直進できるということは、「進行方向別通行区分の定められていない車両通行帯」以外に通行可能な車両通行帯があったとしても、「進行方向別通行区分の定められていない車両通行帯」を通行しても問題ないということになります。
    このことから、最初の左折すると違反かどうかの答えは「違反ではない」と考えられます。
    あくまで個人的な考察なので間違っていたらすみません。

    • @SubYata
      @SubYata  3 місяці тому +1

      当該道路の第一通行帯がバス専用通行帯であるというのが、どこまで適用(優先)されるかの問題になりそうですね

    • @あいあん-e3c
      @あいあん-e3c 3 місяці тому

      @@SubYata そうですね、私は進行方向別通行区分の違反ではないということを考察しただけで、専用通行帯の違反かどうかについては別問題ですからね…

    • @SubYata
      @SubYata  3 місяці тому +1

      道交法が想定していない道路の運用形態だと思いますので、判断が難しそうですよねー。

    • @あいあん-e3c
      @あいあん-e3c 3 місяці тому

      入念に関連法令や資料を読んでみましたが、動画内でも仰っている通り専用通行帯の違反は無さそうです。
      今更ですが… 調べれば調べるほど、最初に根拠として挙げた「直進するバス・二輪を除く」の交差点を第一通行帯からバスが直進すると通行帯違反なのではないかと思えてきました。
      理由としては、当該標識は直進しようとするバスに対して第一通行帯から直進する権利を与えられるものではないため、直進する場合には道交法第35条第1項に基づいて第二通行帯等の直進可能な通行帯から直進する義務があると考えたためです。

    • @kankuri
      @kankuri 3 місяці тому

      確かにこのレーンに普通乗用車を通したくないのであれば、通行止め(バス・二輪を除く)や6-23はバス・二輪専用にしないと効力がない気がしますね…。
      この標識の形だと、「進行方向別通行区分の対象となる車両」がバス・二輪であると捉えるのが法律上正解で、「この通行帯を通れる車両」がバス・二輪であると解釈しろというのは無理がある気がします。

  • @yy-rq6ts
    @yy-rq6ts 3 місяці тому

    信号に第一通行帯専用と書いてあるので、どちらかと言えば信号無視になりそうな気がします。

  • @susumu8602
    @susumu8602 3 місяці тому

    バス王国ぽいけど、どのバス会社も経営は大変そう

  • @Wiley-x3109
    @Wiley-x3109 3 місяці тому

    地元民からの補足。市役所前の交差点です。
    5:40〜 第2通行帯から直進する路線バス(熊本都市バス)がありますが、あれは熊本都市バス上熊本営業所に向かう回送バスになります。
    第1通行帯は営業中の路線バス(高速バスを含む)がメインになり、観光バスは第2通行帯や第3通行帯(右折レーン)の走行となります。
    なお二輪も第1通行帯からとなりますが、結構違反してる方が多いですね。以前地元紙で二輪はどっちで走るべきかとの投稿があった際、県警からの回答として第1通行帯になるとのことでした。

    • @おなかすいたろう-l6x
      @おなかすいたろう-l6x 3 місяці тому

      路線バス専用とは書いてないから貸切車も通行可能。

    • @Wiley-x3109
      @Wiley-x3109 3 місяці тому

      @@おなかすいたろう-l6x
      そのはずなんですがね。どういうわけか観光バスは第1通行帯は通りませんね。

    • @おなかすいたろう-l6x
      @おなかすいたろう-l6x 3 місяці тому +1

      @@Wiley-x3109
      普通に使い分けて通ってますよ。

    • @Wiley-x3109
      @Wiley-x3109 3 місяці тому +1

      じゃ、たまたま見かけなかっただけか。

  • @かなた-t3l
    @かなた-t3l 3 місяці тому

    テスラお断りの街だな

  • @yofune-kitamado
    @yofune-kitamado 3 місяці тому

    24時までにできんの?

  • @kazushimo_112
    @kazushimo_112 3 місяці тому +4

    2:26 なんかいるぞ

  • @kyukyukyu1
    @kyukyukyu1 3 місяці тому +1

    バス・二輪専用と言われても、バイクでバスと一緒に走れる気がしない。
    熊本のバイク乗りはどうしてるんだ?

    • @50あらし-c5v
      @50あらし-c5v 3 місяці тому +1

      怖いから二段階右折してる

  • @親父-e6r
    @親父-e6r 3 місяці тому

    水道町交差点、右折レーンが混んでるとバスレーンからバスと一緒に右折する。
    あと左折していく。
    熊本はわかりにくい。