【お寺へGo!】葛井寺 & 壷阪寺 & 岡寺 & 長谷寺 をお詣り!ランチは天スタならぬ「ザ・スタミナラーメン」♪ 西国三十三所 シーズン4~大先達になるために(2020.9.12)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 大先達を目指す西国三十三所4巡目のお参り♪
    大阪は 藤井寺 & 奈良の壷阪寺 & 飛鳥の岡寺 & 初瀬の長谷寺へと一日4寺のお詣り旅をお届けです!
    ランチは奈良といえばスタミナラーメンを天スタから独立された「ザ・スタミナラーメン」で!
    ●葛井寺
    葛井寺はその名のとおり、藤の花が咲き乱れる花寺。葛と藤を合わせると葛藤。仏の世界を表すかのような深い意味あり。通常、千手観音とはいっても、実際に千本の手を有する観音様はおられませんが、葛井寺の千手千眼観世音菩薩様は、本当に千本の手と目を供えられた、国宝。毎月18日には御開帳されているので、参拝者が絶えません。
    ●壷阪寺
    シルクロードを彷彿させる南法華寺はインドで作られ運ばれてきた大観音石造、大釈迦涅槃像が有名なお寺。
    独特なお顔立ちの十一面千手千眼観世音菩薩さまにまみえましょう。
    ●岡寺
    奈良の飛鳥の古刹、塑像の如意輪観世音菩薩坐像が御本尊。義淵僧正が龍を退治して池の底に閉じ込めたとされる逸話も残されています。
    奥之院にある石窟には弥勒菩薩様もおられます。
    ●長谷寺
    長谷寺は有名な花寺。399段にも及ぶ登廊を登って大きな観音様にまみえましょう。
    #長谷寺 #登廊 #徳道上人 #葛井寺 #葛藤 #千手千眼観世音菩薩 #西国三十三所 #観音巡礼 #岡寺 #龍蓋池 #観音巡礼 #西国三十三所 #観音巡礼 #如意輪観世音菩薩坐像 #塑像 #壷阪寺 #大涅槃石仏 #十一面千手千眼観世音菩薩 #曼荼羅

КОМЕНТАРІ • 4

  • @元町信吉
    @元町信吉 4 роки тому +1

    ありがとう!

    • @kojkoj1481
      @kojkoj1481  4 роки тому

      元町信吉 さん こちらこそ、ご視聴&コメントありがとうございます!

  • @msyaa13
    @msyaa13 4 роки тому

    チャンネル登録をさせて頂きました!

    • @kojkoj1481
      @kojkoj1481  4 роки тому +1

      officialおさそうな さん ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます!