Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
16:20辺りで現れる地点を進行方向で右折すると、新東名掛川PA方面となり「ぷらっとパーク」として上下線とも現道からの利用が可能です。
主人と付き合っていた時、お互い険道ドライブが趣味だったのでここを通りました。とんでもない狭さに驚きと恐怖を感じ、この険道はもう二度と通りたくないと思いました🫠主様の車でよく行くなぁと驚き、感服致しました。これからも気を付けて険道・酷道ライフを続けて下さい!
コメントありがとうございます😊夫婦で酷険道ドライブの趣味を共有できるなんて最高ですね!👍
森町のR81沿いに住居を構えているものです。(私の家も映ってました)掛川の倉真までは時々走るのですが、その先は謎だったのでとても楽しく拝見しました。本当にすごい険道だったのですね。貴重な動画をありがとうございます。
コメントありがとうございます😊沿線にお住まいなんですね🏠倉真から先はわざわざ通行するメリットなんてないですもんね😂動画を楽しんでいただけて嬉しいです。
いやー お疲れさまでした。浜松を起点に静岡県西部をロードバイクで走り回っていて、この動画の区間はすべて通ったことがあります。最初の狭小区間は3度ほど走りましたが、車で行こうとは思えません。自転車でも対向車が来たらすれ違いに困るくらいの道ですよね。
ロードバイクで走破されたんですね!確かに人とすれ違うことすらも厳しいです(笑)
ニンジンゲート、悪意マシマシとしか思えない配置ですね...ww
コメントありがとうございます😊中途半端な気持ちで侵入するな!と警告しているという意味では、もはや善意なのかもしれません。(笑)
県道81号の動画有難うございます(__)、さて、この取材する時の車はスズキのジムニーじゃだめですか?
主さんのWRX STiを追い越す速いクルマが羽根付きの同型というところが個人的に微笑ましくなりました笑それにしても焼津から遠州森町までこのような険道があったなんて知りませんでした!長旅お疲れさまでした。
コメントありがとうございます😄後続車の「ご期待」に沿えなかったようで半ば無理矢理譲りましたね。(笑)本当に楽しい険道でした!ニンジンが生えてしまったのでもう激狭区間の再訪はないと思いますがw
大代~掛川へのR81は前職場への通勤路でした(^_^;)雨の帰宅時に真っ暗な中ここを通っていたとき速度は殆ど出ていなかったにも関わらず目の前に鹿が現れ急ブレーキしたところ苔により数m滑り右前輪が谷へ落ち前方の立木に当たった所でやっと止まりました立木がなかったら数10メートル下まで滑落していただけに九死に一生を得た場所です(^_^;)タイヤの溝が有ろうとABSが有ろうと濡れた苔は全く減速させてくれないので雨の日のここの通過はそれ以来避けるようになりました迂回路は国道1号になるので1時間近く通勤時間が伸びてしまうのが悩みの種でしたが命には変えられないので(;´д`)
主さんのVABで走れるとわかって本日GRBで走ってきました。夏ということあって草がはみ出てきてたりしてさらに酷度が増していましたw主さんの情報のおかげでより一層楽しく走れた気がします!ありがとうございました!
@@kitaria1721 この道幅で草が進軍してくるとかなり厳しいですねww動画が少しでも役に立ったのであれば嬉しいです!
WRXで挑む主様チャレンジャーですね(笑)見てるこっちがドキドキします!動画見やすく地域のプチ情報もありで結局最後まで見てしまいました!
コメントありがとうございます😄ドキドキ感が伝わってよかったです!(笑)最後まで楽しんでいただき嬉しいです👍
涼しそうな映像ありがとうございます。たまに山じゃないのに180cm位の幅で棒が立ってる所がありますが、それが金属の棒だったりすると5ナンバー車でもミラーの下を棒が通る感じなので緊張します(笑)
コメントありがとうございます😊涼んでいただけましたか🎐とある郊外で住宅街の入口に金属の棒が立ってるのを見かけたことがあって、住民の方が慣れた様子でスレスレにも関わらずスッと通過していて脱帽したのを思い出しました(笑)
ラリージャパンのコースになったら、どんな運転するんだろうと想像してしまう😮
出口ニンジンゲート右側に行けるT字路の先でニホンカモシカと出会った事が有ります。
それはなかなかレアな体験ですね!
素晴らしい車幅感ですね!!
ありがとうございます😊
サムネイルをみてまさかと思いましたが 本当に3ナンバーじゃないですか よくぞあの 道行きましたね! 自分 怖くなり あのポールで引き返してきました ポールに負けた・・・(笑)
コメントありがとうございます😊ポールの抑止力は絶大です😳
19:22 途中で路肩に停まってた車?
路肩に止まっていた車ではないと思います。
upありがとうございます。懐かしく見させていただきました。田園地帯が昔と少しも変わっていないことがすごくうれしかったです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊何年経っても変わらぬ風景、いいですね!
倉見温泉すぎて多少 道がそれてたら うちのばあさんちだったな。うちも茶畑 やってたけど この辺じゃ結構 廃業してるうちも多くてねばあさんも昨年95になる年で死んだし後継ぎもいないし自分も孫とはいえやる気はないし😅いいところは いいところなんですけどねちなみに 森町の説明のところで 小國神社の説明は欲しかったなあ。やっぱり 静岡 屈指の初詣の名所というところでそりゃあもう 年末年始になると渋滞がこの辺りはめちゃめちゃ すごいということもあるのでございますよ
県道81の取材ご苦労様です、こんな取材の車はスズキのジムニーじゃ駄目ですか?
24:00 ここら辺から天浜線沿いの道路への抜け道なのであからさまに交通量増えてますね。
コメントありがとうございます😊確かに一気に交通量が増えた印象でした!あの信号のない十字路はちょっとヒヤヒヤしますね😂
いやぁ、ちょうどココを通ろうかと検討していました。おとなしく止めときますねw
コメントありがとうございます😊この動画を参考にしていただけてよかったです👍(笑)
ニンジンゲートが車がギリギリ通れる幅に設定されているのが誘惑的ですね😆かなりハードルが高いけど頑張れば行けないこともないという絶妙なところを突いていますね。にくい演出です(笑)
プレミア公開に参加いただきありがとうございます!😊その先の展開を前もって教えてくれているという意味では親切設計かもしれません。(笑)
動画とは直接関係ないのですが、概要欄に提示してある地図が、前回のものみたいです。石博峠みたいな、強固なゲートでは無くてよかったですね
ご指摘ありがとうございます!🙇地図のURL更新しました。強固なゲートだったらさらに通る人が減りそうですね。
いろんな意味で難易度の高い険道ですね。とても楽しめました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!😄激狭区間が終わったら今度は迷走し出すので気の抜けない展開でした(笑)楽しんでいただけてよかったです👍
サムネで気になったので初視聴しました普段よく通る道ですが、全区間は走ったことなかったので楽しかったです去年、倉真側から松葉の滝を見に行ってそのまま文殊トンネルまでCX-5で抜けましたが、その時はニンジン無かった気がします今の状態だと、抜けられる気がしませんねー
初めまして!コメントありがとうございます😊楽しんでいただけて嬉しいです☺️ニンジンの心理的効果は非常に大きいですね😅
今回も完走お疲れ様でした❗人参さんのところは…いやはやナイス(?)チャレンジでした😅
コメントありがとうございます!😊ここはもう二度と行きません!(笑)
初見です!チャンネル登録させていただきました!これからは他の動画も見ていきたいです!WRX(インプレッサ)大事にしてくださいね!
初めまして!ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます😄WRX STIは最高の相棒なのでこれからも大事に乗りたいです!今後もよろしくお願いします🙇
地元民ですが、25:10の交差点は投稿者さんの方向から来ると非常に分かりづらいですからね、道を知っていればすんなり行けますが初見や道を知らないと絶対間違えるやつですね、
コメントありがとうございます😄現にあっさり間違えてしまいました(笑)
15:28 いいですね😮
コメントありがとうございます😊立ち止まらずにはいられませんでした(笑)
昨日は疲労で寝落ちしてしまいプレミア公開参加出来ませんでした😂サムネイルでニンジンポールにギリギリ突っ込む勇気凄いです!だいたい邪魔なニンジンポールは吹き飛ばされる運命です(笑)離合困難な場所多くて人気無い所から広くて走りやすい所迄あって変化が楽しい険道でした😄
コメントありがとうございます!😄高速道路でニンジンポールがなぎ倒される動画はいくつか見たことありますがアレは真似できませんね(笑)最初から最後まで振れ幅の大きい路線で楽しかったです😎
10年以上前にR33スカイラインで掛川側から入ったことがあります。慎重なハンドル操作で何とか通り抜けた記憶があります。
コメントありがとうございます😊幅ギリギリですよね😅
後半はニンジンからは想像もつかないくらい広大な平野でした。
そうですよね〜。振れ幅があまりに大きくて驚きます(笑)
長旅お疲れ様でした🙇長ーい激狭区間と長ーい快走路の組み合わせはほんとに面白いですね。興味本位で入り込んだ車がにっちもさっちもいかなくなったのでニンジン建てとこか〜なんてことがあったのでしょうか(笑)近くに新東名が走ってるとかそんなことがすっ飛んでしまうほどココハドコ?な道が延々と続いていて、茶畑と優秀なヘキサで我に返るような不思議な道でしたね!あのストレートがまるでご褒美のように感じました😊
コメントありがとうございます!😄とても振れ幅の大きい路線でした…(笑)ご褒美まで用意されてて最高でしたね😎
国道標識がおにぎり🍙は定番だけど、ポストコーンがニンジン🥕もカワイイ比喩w
コメントありがとうございます😊今回は強かなニンジンでした🥕🥕🥕(笑)
ニンジンゲート(ガードコーン)って柔らかい素材だからぶつかっても車体にダメージを与えないと書いてあったのですがこの県道のはどうだったのかな?
コメントありがとうございます😊標準的な柔らかい素材のものでした!物理的に強行突破できる柔らかさですが、色んな意味で失うものが多すぎますね😅
ここの島田(旧金谷町)から掛川の険道区間が特に好きです🤗。過去に何度か焼津森線を制覇しましたが、ここが一番最凶険道区間だと俺は、そう思っています🤗。藤枝市にも西方から瀬戸ノ谷と藤枝市滝沢の途中から島田市上相賀(かみおおか)に抜ける険道(途中で青看板見かけたと思いますが、右側は何も書かれていない区間はr217伊久美元島田線で2キロちょっとで通行不能区間のある険道です)も、最凶区間です🤗。
コメントありがとうございます😄静岡でも指折りの険道区間ですよね。r217はそれこそ普通車では進入できなさそうです(笑)
最凶区間はいつの間にか供用廃止になってそうですね
林業で使われることがなくなる日が来たら土砂崩れなどを契機に廃道化しそうですね😅
神奈川r518牧馬峠(相模原市緑区)を思い出しました
コメントありがとうございます😊まだゲートが”柔らかい”分、こちらの方が優しさはありますね。(笑)
r81完走お疲れ様でした。Part3の激狭区間は1回だけ通ったことがありますが、道路の荒れ具合は当時と同じかそれ以上だったとは(汗)静岡県の西部地域には他にも激狭険道がありますので、気が向いたら走ってみて下さい(笑)
プレミア公開に参加いただきありがとうございます!😊映像では伝わりにくいですが、狭いだけでなく路面も結構ボコボコでした😅静岡県道もまだいくつかご紹介できるネタがあるのでご期待ください!🙇(笑)
自分の車じゃ、絶対走らない…と言うか、走れない…(3ナンバーのセレナです)🥕ゲート、通過できる自信はない😅
コメントありがとうございます😄そう思わせるのがゲートの仕事ですね🥕
昔バイクで通ったなあ
スバリストなんだ
ヤバいネタに内心ワクワクの主の顔が想像でききますw
バレましたかww
先ずはお疲れ様でしたm(_ _)mプレミアム公開には間に合わず…残念です(泣)では本題(笑)ニンジンポール…あれは無い時を知る者にはたまらんですよね(笑)私は昨年の5月に夜間の方が走行しやすいだろうと夜中に出向いて…絶句しましたなんというversion up(down?)をしてくれるんだと…掛川市に入った所で一息入れたお気持ち察しですその軽車道区間を抜け掛川市に入りヘキサが2本同時に拝める鋭角ターンまでは(鋭角ターン左折は掛川市道 千石線 茶文字の粟ヶ岳方面です)前身の旧一般県道静岡県道267号赤根金谷線時代は県道の指定ではなかったようです所有の平成元年版マップルでは一般県道の表記がなされなく一般県道時代から県道指定としては分断されていたという…骨の髄から分断がお好きな(笑)路線のようです因みに道中で分断県道r39の紹介がありましたがその先r373の交点では左折方向のみr373とされていましたねそれは正解なのですが実は右折側も元はr373でした静岡県は東西方向の県道ではr81が分断県道ですが南北方向ですとr373とr39パート1でも触れましたr215やr217またr283など端から分断or後に分断となった県道があります山間から平野部を繋ぐ県道が殆どですが過疎化 特に山間部より中山間地域の人口流出は否めず県道としての用が無意味になり県道計画が計画のままで或いは市道などへの振り返られてしまい県の図面にのみ残る…といった状態ですしかし今回の主さんによるr81動画で又々r81走行or訪問ネタが出来てしまいました(笑)いやぁ〜険道ドライブと探索は最高ですね!軽車道区間を小型車ではなく普通車でそれもニンジンポールを克服しての走行に敬意本当に愉しい動画をありがとうございましたそしてお疲れ様でした…そして次に期待!!!
コメントありがとうございます!😄動画を楽しんでいただけて嬉しいです!当チャンネルの国道・県道表記はよく間違っているので、ご指摘ありがたいです🙇激狭区間、昔は県道指定としては分断区間だったんですね…。バイパス通す予算もないし、もう県道(しかも主要地方道)として指定しちゃえ!えい!…でこのr81激狭区間が生まれたんですね(笑)次回以降もよろしくお願いします!
r81誕生の経緯はわかりませんが(笑)一つ忘れておりました30:42 からのストレート 私もあそこは大好きで私的にはR157の温見ストレートならぬ【静岡r81遠州森町飯田ストレート】と呼んでおります(笑)…激狭を抜けてからの松葉3集落区間〜終点は昭和風情のマイルド険道が続きます…佳き路です👍
@@Self_defense_establishment確かに温見ストレート顔負けの爽快感ありますよね!(笑)ゆる険道も楽しいものです👍
人参ハラスメント😂
ニンハラ🥕🥕🥕ですねw
WRXじゃなくてインプレッサなら余裕で通れる!
どの「インプレッサ」かによりますがWRXよりやや幅の小さいモデルもありますね。
プレオなら行ける(≧∇≦)b
軽自動車なら余裕ありますね!
ここ支援学校原チャで通学できないと嫌だな
スクールバス的なものがあるかもしれませんね。
ニンジンというよりもそびえ立つ立派なTENGAが邪魔をする♪
私の想像力が足りないのか、ソレに見えたことはなかったですね🤔
5ナンバーか軽自動車では厳しいかと(笑)
そうですよね…(笑)
16:20辺りで現れる地点を進行方向で右折すると、新東名掛川PA方面となり「ぷらっとパーク」として上下線とも現道からの利用が可能です。
主人と付き合っていた時、お互い険道ドライブが趣味だったのでここを通りました。
とんでもない狭さに驚きと恐怖を感じ、この険道はもう二度と通りたくないと思いました🫠
主様の車でよく行くなぁと驚き、感服致しました。
これからも気を付けて険道・酷道ライフを続けて下さい!
コメントありがとうございます😊
夫婦で酷険道ドライブの趣味を共有できるなんて最高ですね!👍
森町のR81沿いに住居を構えているものです。(私の家も映ってました)
掛川の倉真までは時々走るのですが、その先は謎だったのでとても楽しく拝見しました。
本当にすごい険道だったのですね。
貴重な動画をありがとうございます。
コメントありがとうございます😊
沿線にお住まいなんですね🏠
倉真から先はわざわざ通行するメリットなんてないですもんね😂
動画を楽しんでいただけて嬉しいです。
いやー お疲れさまでした。
浜松を起点に静岡県西部をロードバイクで走り回っていて、この動画の区間はすべて通ったことがあります。
最初の狭小区間は3度ほど走りましたが、車で行こうとは思えません。
自転車でも対向車が来たらすれ違いに困るくらいの道ですよね。
ロードバイクで走破されたんですね!
確かに人とすれ違うことすらも厳しいです(笑)
ニンジンゲート、悪意マシマシとしか思えない配置ですね...ww
コメントありがとうございます😊
中途半端な気持ちで侵入するな!と警告しているという意味では、もはや善意なのかもしれません。(笑)
県道81号の動画有難うございます(__)、さて、この取材する時の車はスズキのジムニーじゃだめですか?
主さんのWRX STiを追い越す速いクルマが羽根付きの同型というところが個人的に微笑ましくなりました笑
それにしても焼津から遠州森町までこのような険道があったなんて知りませんでした!
長旅お疲れさまでした。
コメントありがとうございます😄
後続車の「ご期待」に沿えなかったようで半ば無理矢理譲りましたね。(笑)
本当に楽しい険道でした!ニンジンが生えてしまったのでもう激狭区間の再訪はないと思いますがw
大代~掛川へのR81は
前職場への通勤路でした(^_^;)
雨の帰宅時に真っ暗な中ここを通っていたとき
速度は殆ど出ていなかったにも関わらず
目の前に鹿が現れ急ブレーキしたところ
苔により数m滑り右前輪が谷へ落ち
前方の立木に当たった所でやっと止まりました
立木がなかったら数10メートル下まで滑落していただけに
九死に一生を得た場所です(^_^;)
タイヤの溝が有ろうとABSが有ろうと
濡れた苔は全く減速させてくれないので
雨の日のここの通過は
それ以来避けるようになりました
迂回路は国道1号になるので
1時間近く通勤時間が伸びてしまうのが悩みの種でしたが
命には変えられないので(;´д`)
主さんのVABで走れるとわかって本日GRBで走ってきました。夏ということあって草がはみ出てきてたりしてさらに酷度が増していましたw
主さんの情報のおかげでより一層楽しく走れた気がします!ありがとうございました!
@@kitaria1721 この道幅で草が進軍してくるとかなり厳しいですねww
動画が少しでも役に立ったのであれば嬉しいです!
WRXで挑む主様チャレンジャーですね(笑)見てるこっちがドキドキします!
動画見やすく地域のプチ情報もありで結局最後まで見てしまいました!
コメントありがとうございます😄
ドキドキ感が伝わってよかったです!(笑)最後まで楽しんでいただき嬉しいです👍
涼しそうな映像ありがとうございます。
たまに山じゃないのに180cm位の幅で棒が立ってる所がありますが、それが金属の棒だったりすると5ナンバー車でもミラーの下を棒が通る感じなので緊張します(笑)
コメントありがとうございます😊
涼んでいただけましたか🎐
とある郊外で住宅街の入口に金属の棒が立ってるのを見かけたことがあって、住民の方が慣れた様子でスレスレにも関わらずスッと通過していて脱帽したのを思い出しました(笑)
ラリージャパンのコースになったら、どんな運転するんだろうと想像してしまう😮
出口ニンジンゲート右側に行けるT字路の先でニホンカモシカと出会った事が有ります。
それはなかなかレアな体験ですね!
素晴らしい車幅感ですね!!
ありがとうございます😊
サムネイルをみてまさかと思いましたが 本当に3ナンバーじゃないですか よくぞあの 道行きましたね! 自分 怖くなり あのポールで引き返してきました ポールに負けた・・・(笑)
コメントありがとうございます😊
ポールの抑止力は絶大です😳
19:22 途中で路肩に停まってた車?
路肩に止まっていた車ではないと思います。
upありがとうございます。懐かしく見させていただきました。田園地帯が昔と少しも変わっていないことがすごくうれしかったです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます😊
何年経っても変わらぬ風景、いいですね!
倉見温泉すぎて多少 道がそれてたら うちのばあさんちだったな。うちも茶畑 やってたけど この辺じゃ結構 廃業してるうちも多くてねばあさんも昨年95になる年で死んだし後継ぎもいないし自分も孫とはいえやる気はないし😅いいところは いいところなんですけどね
ちなみに 森町の説明のところで 小國神社の説明は欲しかったなあ。やっぱり 静岡 屈指の初詣の名所というところでそりゃあもう 年末年始になると渋滞がこの辺りはめちゃめちゃ すごいということもあるのでございますよ
県道81の取材ご苦労様です、こんな取材の車はスズキのジムニーじゃ駄目ですか?
24:00 ここら辺から天浜線沿いの道路への抜け道なのであからさまに交通量増えてますね。
コメントありがとうございます😊
確かに一気に交通量が増えた印象でした!あの信号のない十字路はちょっとヒヤヒヤしますね😂
いやぁ、ちょうどココを通ろうかと検討していました。
おとなしく止めときますねw
コメントありがとうございます😊
この動画を参考にしていただけてよかったです👍(笑)
ニンジンゲートが車がギリギリ通れる幅に設定されているのが誘惑的ですね😆
かなりハードルが高いけど頑張れば行けないこともないという絶妙なところを突いていますね。
にくい演出です(笑)
プレミア公開に参加いただきありがとうございます!😊
その先の展開を前もって教えてくれているという意味では親切設計かもしれません。(笑)
動画とは直接関係ないのですが、概要欄に提示してある地図が、前回のものみたいです。
石博峠みたいな、強固なゲートでは無くてよかったですね
ご指摘ありがとうございます!🙇地図のURL更新しました。
強固なゲートだったらさらに通る人が減りそうですね。
いろんな意味で難易度の高い険道ですね。
とても楽しめました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます!😄
激狭区間が終わったら今度は迷走し出すので気の抜けない展開でした(笑)
楽しんでいただけてよかったです👍
サムネで気になったので初視聴しました
普段よく通る道ですが、全区間は走ったことなかったので楽しかったです
去年、倉真側から松葉の滝を見に行ってそのまま文殊トンネルまでCX-5で抜けましたが、その時はニンジン無かった気がします
今の状態だと、抜けられる気がしませんねー
初めまして!コメントありがとうございます😊
楽しんでいただけて嬉しいです☺️
ニンジンの心理的効果は非常に大きいですね😅
今回も完走お疲れ様でした❗
人参さんのところは…いやはやナイス(?)チャレンジでした😅
コメントありがとうございます!😊
ここはもう二度と行きません!(笑)
初見です!チャンネル登録させていただきました!これからは他の動画も見ていきたいです!WRX(インプレッサ)大事にしてくださいね!
初めまして!ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます😄
WRX STIは最高の相棒なのでこれからも大事に乗りたいです!今後もよろしくお願いします🙇
地元民ですが、25:10の交差点は投稿者さんの方向から来ると非常に分かりづらいですからね、道を知っていればすんなり行けますが初見や道を知らないと絶対間違えるやつですね、
コメントありがとうございます😄
現にあっさり間違えてしまいました(笑)
15:28 いいですね😮
コメントありがとうございます😊
立ち止まらずにはいられませんでした(笑)
昨日は疲労で寝落ちしてしまいプレミア公開参加出来ませんでした😂サムネイルでニンジンポールにギリギリ突っ込む勇気凄いです!だいたい邪魔なニンジンポールは吹き飛ばされる運命です(笑)離合困難な場所多くて人気無い所から広くて走りやすい所迄あって変化が楽しい険道でした😄
コメントありがとうございます!😄
高速道路でニンジンポールがなぎ倒される動画はいくつか見たことありますがアレは真似できませんね(笑)
最初から最後まで振れ幅の大きい路線で楽しかったです😎
10年以上前にR33スカイラインで掛川側から入ったことがあります。慎重なハンドル操作で何とか通り抜けた記憶があります。
コメントありがとうございます😊
幅ギリギリですよね😅
後半はニンジンからは想像もつかないくらい広大な平野でした。
そうですよね〜。振れ幅があまりに大きくて驚きます(笑)
長旅お疲れ様でした🙇長ーい激狭区間と長ーい快走路の組み合わせはほんとに面白いですね。興味本位で入り込んだ車がにっちもさっちもいかなくなったのでニンジン建てとこか〜なんてことがあったのでしょうか(笑)近くに新東名が走ってるとかそんなことがすっ飛んでしまうほどココハドコ?な道が延々と続いていて、茶畑と優秀なヘキサで我に返るような不思議な道でしたね!あのストレートがまるでご褒美のように感じました😊
コメントありがとうございます!😄
とても振れ幅の大きい路線でした…(笑)ご褒美まで用意されてて最高でしたね😎
国道標識がおにぎり🍙は定番だけど、
ポストコーンがニンジン🥕も
カワイイ比喩w
コメントありがとうございます😊
今回は強かなニンジンでした🥕🥕🥕(笑)
ニンジンゲート(ガードコーン)って柔らかい素材だからぶつかっても車体にダメージを与えないと書いてあったのですがこの県道のはどうだったのかな?
コメントありがとうございます😊
標準的な柔らかい素材のものでした!物理的に強行突破できる柔らかさですが、色んな意味で失うものが多すぎますね😅
ここの島田(旧金谷町)から掛川の険道区間が特に好きです🤗。過去に何度か焼津森線を制覇しましたが、ここが一番最凶険道区間だと俺は、そう思っています🤗。藤枝市にも西方から瀬戸ノ谷と藤枝市滝沢の途中から島田市上相賀(かみおおか)に抜ける険道(途中で青看板見かけたと思いますが、右側は何も書かれていない区間はr217伊久美元島田線で2キロちょっとで通行不能区間のある険道です)も、最凶区間です🤗。
コメントありがとうございます😄
静岡でも指折りの険道区間ですよね。r217はそれこそ普通車では進入できなさそうです(笑)
最凶区間はいつの間にか供用廃止になってそうですね
林業で使われることがなくなる日が来たら土砂崩れなどを契機に廃道化しそうですね😅
神奈川r518牧馬峠(相模原市緑区)を思い出しました
コメントありがとうございます😊
まだゲートが”柔らかい”分、こちらの方が優しさはありますね。(笑)
r81完走お疲れ様でした。Part3の激狭区間は1回だけ通ったことがありますが、道路の荒れ具合は当時と同じかそれ以上だったとは(汗)
静岡県の西部地域には他にも激狭険道がありますので、気が向いたら走ってみて下さい(笑)
プレミア公開に参加いただきありがとうございます!😊
映像では伝わりにくいですが、狭いだけでなく路面も結構ボコボコでした😅
静岡県道もまだいくつかご紹介できるネタがあるのでご期待ください!🙇(笑)
自分の車じゃ、絶対走らない…と言うか、走れない…(3ナンバーのセレナです)
🥕ゲート、通過できる自信はない😅
コメントありがとうございます😄
そう思わせるのがゲートの仕事ですね🥕
昔バイクで通ったなあ
スバリストなんだ
ヤバいネタに内心ワクワクの主の顔が想像でききますw
バレましたかww
先ずはお疲れ様でした
m(_ _)m
プレミアム公開には間に合わず…残念です(泣)
では本題(笑)
ニンジンポール…あれは無い時を知る者にはたまらんですよね(笑)
私は昨年の5月に夜間の方が走行しやすいだろうと
夜中に出向いて…絶句しました
なんというversion up(down?)をしてくれるんだと…
掛川市に入った所で一息入れたお気持ち察しです
その軽車道区間を抜け掛川市に入りヘキサが2本同時に拝める鋭角ターンまでは(鋭角ターン左折は掛川市道 千石線 茶文字の粟ヶ岳方面です)
前身の旧一般県道静岡県道267号赤根金谷線時代は県道の指定ではなかったようです
所有の平成元年版マップルでは一般県道の表記がなされなく
一般県道時代から県道指定としては分断されていたという…
骨の髄から分断がお好きな(笑)路線のようです
因みに道中で分断県道r39の紹介がありましたが
その先r373の交点では左折方向のみr373とされていましたね
それは正解なのですが実は右折側も元はr373でした
静岡県は東西方向の県道ではr81が分断県道ですが
南北方向ですとr373とr39
パート1でも触れましたr215やr217またr283など
端から分断or後に分断となった県道があります
山間から平野部を繋ぐ県道が殆どですが
過疎化 特に山間部より中山間地域の人口流出は否めず
県道としての用が無意味になり
県道計画が計画のままで或いは市道などへの振り返られてしまい
県の図面にのみ残る…といった状態です
しかし今回の主さんによるr81動画で又々r81走行or訪問ネタが出来てしまいました(笑)
いやぁ〜険道ドライブと探索は最高ですね!
軽車道区間を小型車ではなく普通車で
それもニンジンポールを克服しての走行に敬意
本当に愉しい動画をありがとうございました
そしてお疲れ様でした
…そして
次に期待!!!
コメントありがとうございます!😄動画を楽しんでいただけて嬉しいです!
当チャンネルの国道・県道表記はよく間違っているので、ご指摘ありがたいです🙇
激狭区間、昔は県道指定としては分断区間だったんですね…。バイパス通す予算もないし、もう県道(しかも主要地方道)として指定しちゃえ!えい!…でこのr81激狭区間が生まれたんですね(笑)
次回以降もよろしくお願いします!
r81誕生の経緯はわかりませんが(笑)
一つ忘れておりました
30:42 からのストレート 私もあそこは大好きで
私的にはR157の温見ストレートならぬ
【静岡r81遠州森町飯田ストレート】と呼んでおります(笑)
…激狭を抜けてからの松葉3集落区間〜終点は
昭和風情のマイルド険道が続きます…佳き路です👍
@@Self_defense_establishment確かに温見ストレート顔負けの爽快感ありますよね!(笑)
ゆる険道も楽しいものです👍
人参ハラスメント😂
ニンハラ🥕🥕🥕ですねw
WRXじゃなくてインプレッサなら余裕で通れる!
どの「インプレッサ」かによりますがWRXよりやや幅の小さいモデルもありますね。
プレオなら行ける(≧∇≦)b
軽自動車なら余裕ありますね!
ここ支援学校原チャで通学できないと嫌だな
スクールバス的なものがあるかもしれませんね。
ニンジンというよりもそびえ立つ立派なTENGAが邪魔をする♪
私の想像力が足りないのか、ソレに見えたことはなかったですね🤔
5ナンバーか軽自動車では厳しいかと(笑)
そうですよね…(笑)