【ハーレー】初心者から上級者まで大人気なスポーツスター4選!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 10

  • @-bco
    @-bco Місяць тому +5

    今年の夏、48ととても迷いましたが、883NをMidwayで購入しました!!寒くなりましたが乗るのが楽しすぎて、厚着して走り回ってます😊

    • @Single_papa
      @Single_papa  Місяць тому +2

      楽しい車両選びから883Nをパートナーとして選んだのですね✨
      楽しさも伝わってきます😆
      機会ありましたらツーリングをご一緒したいですね👍

  • @PeterDavidsonTokyo
    @PeterDavidsonTokyo Місяць тому +1

    シンパパさんの質問の回答です✋
    48の名前の由来は、1948年に125cc単気筒エンジンモデル【S-125】を搭載した
    通称「ピーナッツタンク」を復活させた車種のため、このモデルの名称【Forty-eight(フォーティーエイト)】は
    ここから由来してます。ということでシンパパさんの仰る通り、S-125で間違いないです!正解ですよ〜😊

    • @Single_papa
      @Single_papa  Місяць тому +1

      おおっ!詳しく説明も加えてくださり
      ありがとうございます🙏
      助かりました✨
      今年も1年間本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️
      この場をお借りてして感謝を申し上げます。
      そして良い年をお迎え下さい✨

  • @taka-lewis
    @taka-lewis Місяць тому +3

    883Rが好き

    • @Single_papa
      @Single_papa  Місяць тому

      おっ!ロードスターですね👍
      CXとはまた違う走りがありますよね✨

    • @taka-lewis
      @taka-lewis Місяць тому

      @Single_papa 883RのRは、ロードスターでなくレーサーのRだと購入した店で教えて頂きました😄
      1200より883のエンジンが好きなので883Rを選びました。

    • @Single_papa
      @Single_papa  Місяць тому +1

      @ なるほど!勉強になります!

  • @yalkigadenaiman
    @yalkigadenaiman Місяць тому

    鉄ヘッドでもないのに何故ironって紛らわしい名前付けたんでしょうかね?
    名ばかりのiron乗ってる人は何故アイアンなのか知らないんだろうな。悲しい

    • @Single_papa
      @Single_papa  Місяць тому +1

      僕も違和感なくしてましたが
      確かに紛らわしいかもですね😅
      何故?NやNsにアイアンとしたのでしょうね?誰か知ってたらお願いします🙏