Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「あのこは貴族」「月は無慈悲~」など、岡田氏が薦める本を読んだことがあるが、岡田氏の話の方が面白い。
田舎の公立高校から慶應に一般入試で入ったが確かに金持ちのボンボンは少なくは無かったしかし漫画に出てくるような厭味ったらしい金持ちは殆どおらず気風のいい奴らばかりだったむしろ公立の小学校~高校時代の方がはるかに人格と素行に問題がある同級生が多かった印象がある自分の周りだけかもしれないけど本当に多かったなぜ金持ちの親が子供を学費の高い私立に通わせるのかというと、教育環境の面は当然あるとして民度が異常に低い子供と関わらせたくないという点もあるんだろうか
①下民の揚げ足取り遠ざけ作戦②我が子と言う名のブランド化③自分の自尊心欠如の補充作戦④良い意味での育児からの解放
ワイも田舎育ちで、子供の頃は都会の人間は冷たいとか、金持ちは性格悪いとか、多分周りの人間の僻みそのままに偏見持ってたけど、コメ主と同じように実際は違うやーんと思ったなあとあるコンビニチェーンで働いた時とか、大阪の某貧困地域では働いて1週間で○人事件のヒアリングと流血ケンカ事件、店の商品いきなり食べ出すホームレスとかいたけど、所得層が上がるに連れて店舗で関わる犯罪も対する人の民度も"平均"(全員ではない)的に高くなり、一番良かった麻布のコンビニはおばちゃんに特殊な引き延ばし写真のプリントを手伝ってあげただけで、後日菓子折りと絵本作家さんらしく絵本くれて、俺が朝出勤時におばさんのベンツとすれ違う時はいつも後部座席から笑顔で手振ってくれたの思い出すわその時は汚い格好してたけど見た目とかで判断しないの優しいよな、まあ成金のCAみたいなのいっぱい住んでてそいつらやたらコンビニの中でコンビニ見下しトークしてきたしそういうのもいるけど、良い人多かったわあと、そのコンビニにいた格闘家の角田みたいな優秀なおじさんも麻布育ちで幼稚舎から慶應なのに地元愛でオーナーやってて、お金で考えない人らの世界ってええなーと思ったワイも40で一生分稼いだけど、まだ金気にする人生やから、生まれも育ちも良い人らみたいにはなれんけど、懐の広さみたいなのは見習いたいなー思う
慶応の付属の高校に一般で入っていた知人は、同級生と付き合うことが出来なかったことでこぼしていました。理由は、同級生の親は全員が別荘持ちで、同級生は順繰りでそれぞれの同級生の別荘に行って遊んでいるので、深く付き合うことが出来なかったと話していました。
足立区とか公立校クラス崩壊してるし教師も三流だから「君の身体を開発したい」って生徒に送って更迭。生徒騒いで注意しても聞かずマクド出禁など話題は数知れず
@@東証ATM実家が成城でコンビニ営んでましたが良い思い出しかありません。
慶應じゃないけどお嬢様が多い大学に間違えて入ってしまったので、めちゃくちゃわかる。テニスサークル入ったけど、バイトしないとラケットもシューズも買えない私とは違い過ぎる人達がいてすぐにやめた。大人になってからやっと憧れのテニスを始めましたが、確かに、平日昼間のテニスは貴族のテニスしてる。蹴鞠みたいなものなんだな。色々腑に落ちました。
お金は自然と流れて来ます。そして自由につかっています。欲しい物は手に入ります。毎日好きなことをして遊んで暮らしています。それがふつうなのです。
@@marilyn7604いや…中流階級の人のが日本人は多いし給与も一定して平均給与日本自体が変わってないから令和の今は選択が多くなっただけで普通に格差社会だよ。
慶應じゃ無いけど、慶應で3日間だけバイトしたことあるんだけど、大学生の人がカップルで2000万以上する白いポルシェ911カレラに載って通ってる人いたよ。親が金持ちの人は高級スポーツカー買ってもらえるのかな?親が借りたのかな?良いなぁ〜!って思った記憶があった
@@marilyn7604何処の国のお話なのかしらん…?
@@hi-vj2qp選択肢が多くなる=いいことって考えがちだけど、デメリットも大きいんだよね。あれもできる、これもできる、と欲張ってしまって、結局中途半端になってしまったり、余計なお金をかけてしまったり。その点、田舎のヤンキーとかは非現実的すぎる妄想なんてせず、早々と現実を見て行動しているから、真面目に働いて、早めに結婚して、子供もいて、、、と幸せになってる。
勝ち負けあるスポーツを嫌いな人って私だけかと思ってた…。もしかしてやんごとなき生まれかもしれん…。
ww
蹴鞠がいいかもしれませんね。
わたしもラリーが続くテニスが好き❤️スクールの練習なのに絶対取れないようなラインギリギリ攻めてくる人とか嫌だったなー試合ならわかるけど
ウィリアム王子もユーロとか現地観戦してるし、キャサリン妃もウィンブルドン決勝見に行ってたよ。今年の話。本物の王族でも勝負あるスポーツを見る
「あらゆるものからインディペンデンスになる」とても共感します。いつもながらの分析力、敬服致します。でも今回の動画の深堀りはすごいですよね。
ラリーを続けられるテニスというのは、日本の蹴鞠と同じですね。❤
息子が上級国民の娘さんと結婚しましたが、先方様は住む世界が全く違うんだなとしみじみ思います。
逆玉は気苦労が増えそうですね。家柄や個人の稼ぎなどパワーバランスって大事だと思います。
うそ乙お前如きが子供を持ってるわけがない
令和2年12月9日 官報 国会議員と上級国民とその家族はwaku◯◯打たなくていい法律作っています ドンパチだけが戦争じゃないからね 戦後最大の超過◯◯ メディアは報道しない
@@タイ-f9o大人になると現実を直面しますよ、大人の世界をもう少しすると知れると思うので楽しみにしていてくださいね
ワタシクシメの息子も上流階級の娘さんと結婚したでございます。
>ホントの上流階級は金持ちも貧乏人にも合わせられる。これほんとそう。同級生に外戚いたけど、マックや吉野家も美味そうに食べてたしユニクロだって普通に着てた。逆に値段やブランドでバカにしたりするのは成金が多いイメージ。
@@コイサンマン-k7s ウチは都内中流です。妻は専業主婦で冷凍食品はアイスクリーム位です。子供はマックも吉野家も食べられません。一度口にしたら無理との事でした。
@@ポン太-w1x 奥様は、素材を活かした食事やお菓子を作られてたんでしょうか。ジャンクフードは、糖と油脂と味の素が豊富なので美味しくは感じても、幼少期から食べ慣れた味と違いすぎて受け付けないんでしょうね。
@@仮名飯島語意。 子供の頃から食べ慣れた物が好きになりますね。エルピスプレスリーが成功してもコックに貧しかった頃の母が作ったジャガイモ料理を好んだりトランプ氏がケチャップ好きは有名です。マクドナルドはジャンクフードで洗脳する宗教でもありますね
@@コイサンマン-k7s 都内で14代続く金持ちは千疋屋タカノ西村知らなかった。良く行く様になり何時もゴチになってます。世の中多様性に溢れているので決めつけは間違ってます
とはいえ、成金の方が上流階級より金持ってるし、偉いよ。日本は資本主義社会だから、やろうと思えば、上流階級の家は成金に買収される。
慶應/同志社の生粋の内部生たちと繋がりができ始めてヒシヒシと感じる事を綺麗に言葉にしてくれている。大人になって初めて、権力ってそう言うことなんだなと腑に落ちる話が沢山あるし、育ちの良さの格差を超えて結婚って限りなく無理に近いんだなと思う。
特殊な学校に行ったせいて、その世界をリアルで見ることになったんだけど、テレビとかで小金持った成金をセレブって呼んでる違和感とも共通してちょっと面白かった。ああいう世界は一代で何とかなるもんじゃないんだけど、セレブ扱いされた人が時々誘われた場所で全く違うその手の世界に触れて打ちのめされるのも少し気の毒。知らなければ良かったね、と思う。
@@iooqooq1791 そう言った方に気に入られて何時もご馳走になってます。一度もお返しした事ありません
@@ポン太-w1xそういうのってどこで出会うんですか?
@@お茶漬け-p2e 大家専門のセミナー。隣に座ったので話し掛けたら気に入られた。都内は金持ち多いから多様な金持が居る。ナンパと同じです
@@ポン太-w1x ほぇ〜そういう集いなどにたまーにいらっしゃるところで繋がったりもするんですね。私も出会う機会は昔あったけど、話が釣り合わなくて仲良くはなれませんでした、釣り合う話のスキルとか必要だと思いますね
@@お茶漬け-p2e 他称「口だけのパラリンピック」なので話術は非凡です。彼は稀です。使い道の無いお金1億あり。婚姻歴無し独身で孤独ですね。
格差のないアメリカではギャラの高いピアニストの方を評価するというのがなるほどと思った。確かに大谷選手も素晴らしい選手のはずなんだけど、ドジャースとスポーツ史上最高額で契約した時に一気に注目を浴びた気がする。そんなプレッシャーでも結果を出すのは本当に素晴らしい。
ガッツリ出身民族や階層による差別があるけどねぇ
お付き合いするのが大変でしょ。相手は気にしていないように振る舞うと思いますが。
@@seraphlapis2852 え?アメリカって超格差社会では?
こんなところでも大谷の話を出す大谷信者
@@seraphlapis2852 格差の無いアメリカ??????一体なんの話してるんだ??
だから二世三世の政治家に庶民の気持ちなんてわかるわけないんだよな
気持ちがわからんというか、国や地域を良くしなさい。という教育を受けないのでは?家を守りなさい。って刷り込まれてるからそうなるんだろう。
もちろんわからないに決められているよ。。
庶民の気持ちなんてわかってはいけない。視野が低く狭くなる。国や地域全体の事を考えるのならは、足を引っ張る人達を助ける為に、全体の歩みを遅くしてはならない。
@@user-py9zy1bw4j 本当の上流層は「ノブレスオブリージュ」と言ってむしろ庶民を助けるための教育を受ける。つまり日本にはヨーロッパレベルの上流層と言うのは存在しない証拠。
元々、政治家をやるにはかなりの資金が必要で、自分や自分の家族に負担がかかる。ひとのために素晴らしい事をしているのだという自負があったからこそ彼らの家族の時間を代々、費やしてきた。そしてその考えは、数年で完結させる政策だけではなく、何十年100年単位で紡いでいかねばならないものでもあったはずだ。特に、戦後はアメリカとの保障条約、憲法の大転換などもあり、前時代の政治家は自分の死後も日本学どうなるか気になったことだろう。政治家は「個人」のように名誉毀損で訴える事が出来ないようにされているので、メディアの格好のネタだ。毎日、悪口を書かないとメディアは飯が食えない。世襲であっても駄目な者は当選もしないのに、政治家の子どもというだけで叱咤される世の中になってしまった。スタートラインからハードルは意外と高いが、動画の中でいわれているように「仕方ない」と、彼等はこれからも受け入れるのだろうか。見届けられない無責任な政治活動が、素晴らしいんだと勘違いしている有権者が増えてしまった。
ずっと、アメリカってお金の話ばかりするんやろ?と不思議でしたが、解説でなるほど、と思いました。また、金と容姿の話は下品だと言う昭和ど真ん中で生まれ育ったので、いまだにお金や見た目を口にしないほうです。
ついでに言うと、雛人形は本来はその子が健康に育つための身代わりなので一人一つは当然です。現実にはそんな家はなかなか無いですけど、いくら高価な雛人形でもよその家から貰うのはタブーです。
私の場合何故か年頃に為ったら雛人形を他家に母親が譲り渡した❗️私の雛人形譲られた物かどうか判りませんが…七段飾りの雛人形‼️私の子供時代は親王飾りの雛人形(男女1組でオルゴール付きが流行)が増えて来たので私は自宅に有った雛人形は古風だと記憶に有る⁉️祖母同居で、行事に白酒が欠かせ無かった。結婚し五十歳を過ぎてから実家に戻り雛人形が既に家に無かったので母親の遺品の私物整理は少しは楽をした❓️祖母や母親の気持ちを考えますと有ると中々処分出来無いから。
梨木香歩「りかさん」
『アッパーの人間には見えない』これ凄くよく解ります。英国で何故かアッパーの方々と知り合う機会があったのですが、些細な話でお互いが「?」になった事あります。
英国は相続税僅かで羨ましい
アングロサクソンのアッパー < ヴァイキングの下級戦士これが現実
これは、慶応大学に進学した人が同じようなことを語っていたので、よく分かる話です。もうウン十年前のことですが。我々とは違う人々が住む世界の話を聞いて、そうなんだ…と思いました。政治家とのつながりまでは分かりませんでしたが、確かに現実としてそんな政治家の話はありますよね。
@@兼井やす子 慶應は外部生だと扱いが違う。幼稚舎入学は政治家枠あるから。
今年慶應に入ったけど、ぶっちゃけそれは昔の話で、今は上流階級なんてほとんどいない。もちろん絶対数他の大学より多いかもしれないけど、そもそも日本に本物の上流階級なんて、1000人くらいしかいないのでは?その人たちの子供が俺らの代である可能性はせいぜい1学年30人とかだよ。安倍晋三は成蹊大学だし、小泉進次郎は関東学院大学だし、鳩山家は東大だし、慶應に進ませる名家も多いだろうけど、1学年多くて10人くらいしかいないと思うよ。そういう本物は。三木谷氏の息子も、中学まで慶應だったらしいけど、高校からアメリカ行ったし。
俺は幼稚舎出の友達も多いけど、別にみんな金持ちではない。幼稚舎はレベルが違うというのは、ネット上だけでの噂らしい。大半は、ちょっといい家の人たち。
@@アメリカの真なる愛国者大学生の親の年収は慶應が東大に抜かれて久しいね
確かに高貴な人のテニスはポーンポーンってイメージだわ😊
サーブアンドボレーなんてしなさそう
エースは狙わんのねw
大学生の頃、2、3回デートした女の子がいた。ある日、その子の姉という子が来て、母からの伝言を伝えたいと言われた。曰く、あの子は政治家の子息との結婚が決まっているので、どうかそうっとしてやって欲しいと。
親にきめられた結婚はなんだか切ないです。あなたとのその2、3回のデートが彼女にとって宝物のように誰にも見せない大切な思い出になってるかもしれないですね。
別に政治家なんか上流階級ではないだろ。そもそも嫁は選挙の手伝いをしないと行けないから大変。
おそらく君と別れたいけど傷つけたくないので姉に頼んでそういうストーリーにしたのだと思います。
今は少し前とは全然違って難しいみたいですね。ここ20年で本人の自由とか権利とかとても重視されるようになりましたよね。天皇家ですらあの体たらくですから笑
@@cherriblo-3-dayo_恋愛結婚だからといって幸せとは限らんけどね。
言論の自由を優先する為に孤独な道を行く、めっちゃかっこいい😎サブスク決定🙌
自分は下流でも中流でもなんでも良いので、楽しくおおらかに、気楽に生きていきたいと思う。失うことを恐れなきゃいけないのは嫌だよ。
楽しくおおらかに気楽に生きるのは最低でも年金無くても生活可能なレベルですね
@@ポン太-w1xおおらかに生きたいけど、結局あくせく働かないといけない… (..)
分かり易い説明ありがとうございます。この映画で一番印象に残っているのは、麦さんの演技力の素晴らしさでした。今思うと演技ではなく、この女優さんの育ちの良さが滲み出ていたのかもしれませんね。岡田先生は普通なら表現できないような内容を文章で本当に上手く表現されます、つくづく大天才なんだなと感じさせられます。もうすっかりファンになりました。これからもyoutubeでの活躍を期待しております。
生物とか研究するなら、外交とか軍事の勉強しろとか思ってたけど、間違いだった。天皇家の皆様ごめんなさい。
あの人達は、生活そのものが外交だからなあ。
日本で言うと蹴鞠みたいですね
蹴鞠は昔の上流階級の遊びだったのでは?
岡田先生も幼少時は貧困でしたが「(親御さんの)事業の成功により家が新築され、コップの水が凍る程強力な業務用エアコンが設置された45畳の部屋が岡田の自室として宛がわれ、20歳までの3年間で蔵書が1万7千冊以上となる」(Wikipediaより)とあって充分実家が太かったようですね🤯やっぱり世間では嫌われてる言葉ですが「親ガチャ」ってあるのね…と実感させられました🥲
家もそうやけど、ラコステのパチモンを作ってたけど本家より刺繍のデータ作りが優れているおじさんが居て、結局、ラコステの下請けになったみたいに、頭の良さを受け継いだのが一番の財産だと思います😅
岡田氏は病気で育てるの大変な子供だったらしいから金無いと無理
やんごとなき組織に入って、同期数人で「お茶しよう!」と誘ったら、茶道の会だと思った男子いて驚愕しました。
石川県金沢市だと茶道学んでる男子が多いし茶室ある家も多い
フランスは、サッカーは労働者階級に好まれるスポーツでブルジョワは話題にもしないのは実感として感じました。ブルジョワはオシャレしてテニス ローラン・ギャロスを観に行く
財務省とかなんであんな増税するのかって言ったら、上の方は皆親戚同士っていうもんね。OBというか元老院みたいなサークルがあって、そこで次の事務次官決めてる岸田総理とか有名だけど
小谷野敦『日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集』だな。
今は亡き鳩山邦夫氏の子供が太郎、華子、二郎。何でこの名前なのかの理由も分かります。 謎の小母さんが叔母さんだったというのを先年知りました。親戚の葬式になると何故か知らないオバサンが居て、あれ誰だろうと小さい頃から思いながら子供心に聞いてはいけない雰囲気を感じていました。で、小母さんは何時の間にか居なくなる。 それから数十年、ついこの間正体が分かりました。死んだ爺さんの写真を見せて、周りの人間がああ懐かしい、こんな写真も有ったんだ、とか感心していて「あれ、何で他の人が知らない写真をこの小母さんが持っているんだ?」と不思議に思い、暫く考えた後、ああそうかと腑に落ちました。要は爺さんが余所に作った子で、どっかの小母さんだと思っていたのが本当の叔母さんだったというオチです。 英語でmistressというと女主人と愛人という相反する?二つの意味が有るの不思議だったのですが、過去においては結婚しないで一人で一家を構えて生活する女性と言えばパトロンを持っているのが当然だったので女主人=愛人の等式が自然に成立していて今に至る、そんな所でしょう。 ちなみにmistressのmisterの女性形でmisterの元の形はmaster(旦那)です。旦那というものは女の一人や二人を囲うのは当然の甲斐性と言うのが常識の時代も有りました。
子供の名前の理由が気になって長々と読んでみたがよくわからない話で終わった。。やり直し
@@tangseeajirapa妾の子と本妻との子とで名前の付け方が違うとかそういうの期待したのにな…
@@kojitadokoro1448 19:00上級階級でなくて普通の旦那でも本妻と妾が居るのは普通の事だった実例として出しました。一般人でもその家代々で使う特有の文字(通字とおりじ)が有ったりするので本妻の子が例えば〇信だったら、妾の子は〇信なのか違うのか。これから解明したいと思います。
太郎、華子、二郎何でこの名前なのですか?
今回は本当に面白かった!
お金が十分あると工夫や改善をする必要が無いと思います。また、金めのものを身に付けていない年寄こそ金持だから気をつけてと先輩社員から言われたと、デパートに勤めていた従兄弟が言ってました。
お金有りそうな着飾った人らって成金や詐欺とか売春とかやっていがち^^金持ちアピールは税務署や悪人が寄ってきて何もいい事ないと思うんだよね。
年寄りではないですが、大事な買い物をする時は普段着で行くようにしてます😅 自分自身も営業をしているので相手の反応は判断材料になります
@@user-wanuoなるほど。勉強になります。
@@ひーばあちゃん様〜 ありがとうございます😊
日本は素晴らしく便利ですから😊確かに品質差はありますが、安物が安物ではありません豊かってそういう事だと思います
そういえば海洋研究をしている華族出身の学者が英国に行ったとき、当時のサッチャー首相より上座に案内されたという話を聞いたことがありますね。
元華族の家系ってだけで上座に案内されるのか面白いなその話
サッチャー女史は労働党でしたしね。
@@quarter-to-tenr3t おいおい。サッチャーはバリバリの労組ヘイターの保守党員だったんだが。ちなみに出自は下層中産階級であって、決して労働者階級だったわけではない。最後は立身出世して爵位(但し、五等級の最下等)を得た。
@@xapaga1 ギャー 間違えてました。ずぅーっと。ご指摘ありがとう!! じゃあ、何故エリザベス女王に嫌われてたんだろう。。。
だから米国の大統領って天皇陛下に対する敬意が感じられないんだな、あいつらは金持ちではあるけれど貴族ではないものね。
わたし食材の卸の会社にいたとき、先輩営業に付き添いで営業いって別世界があると知った。ビルの高層階にあるランチで2万超えるようなレストランに、年齢いってても20代前半くらいの10人くらいの女性のグループが、お食事会していて美女しかいなかった。あれが上級国民かと思った衝撃。
それ港区女子
モデルさんの集まりですか?と聞いたらスタッフさん(知り合い)が予約はなんかの同期会?とかいってたけど、港区じゃないけどあれは港区女子なの?平日の昼に女子だけで出没するの?夜にパーティしてるのが港区女子だと思ってた💦もう覚えてないけど、キャバ嬢とかには見えなかったんだけどな?
霞ヶ関ビルディングの最上階で霞会館という旧華族の男性当主と、成人した直系の息子しか加入できない親睦会があって約650家740人が加入していると聞いて上流と下流は、住む世界が違うから、過去も未来も絶対に交わることは無いんだなぁと思った😆
それって、近衛さんは絶対に顔を出さない会のことでしょ?霞会っていう。私も旧華族の女性の方を2名知っていますが、品の良さが段違いです。ちなみにどちらも公爵家でした。
まあ「日本の上流<米軍の下っ端」なんですけどね
必要ないのに選んで貧乏生活をする人の中には凄い金持ちの出の方々が結構います。
ビンボー生活って金持ちにとっては一種の実写版「人生ゲーム」だからな。それ自体がエンタメなんよ。だから悲壮感ゼロ。
大家仲間の大地主は初対面で小汚く臭かった。話し掛けると大変気さくな方。5年目ですがいつもゴチになってます
弘法大師空海かな
わかります。ちょっとズレるかも知れませんが、会社の同僚が官僚の花嫁になりました。ほどなくしてその子は会社を辞め、ご主人は政治家になってすぐに若くして県知事になりました。県知事夫人になった時点で、少なくともわたしの知る元職場の交友関係者は全て絶縁されました。政治家の世界って本当にそんなことをするのだと驚きました。
最近の西欧はそうでもない気がします。インテリでも普通にサッカー好きですしゴルフも楽しんでます。今は階級意識自体が薄れてるように思えます。
イギリスの上流階級って高学歴とか大企業勤めとかそういうレベルの話じゃなくて、日本でいう旧華族とかの話です。
英王室ウィリアム王子(今では皇太子)なんかも自称「サッカー狂」ってことになってる。まぁ庶民派を気取ってるだけなんだけど。
イギリスの場合はもはや国技だから、チームによって上流階級や動労階級の色が分かれてるって感じだね
流石というか、映画解説お上手ですね。また、聴きやすく疲れません。
華族や貴族について、「祖先から受け継いだ資産を守っていける」という点でパブリックドメインというか世襲の「重さ」を感じます。自分自身の意志(個の意志)よりも一族の社会的な位置づけとして何が求められるのかを優先しないといけない、あるいは一族の構成員を演じなければいけない生き様なんですな。
私立医大でも似たようなことがある。お友だちと買い物していて「このバッグステキね」にうっかり同意したら、後日「こないだのバッグ、入荷したから○○ちゃんの分も取っといてもらったよ😊」と言われ泣く泣く買ったFENDIのピーカブー76万円
こわい。。。。
善意と見せた嫌がらせだぬw
泣く位なら断れば良いのに。あ、これもお金持ち自慢のひとつなのね。でも大学生のバックに76万円は高いな。
はては両方とも「美紀組」女子?
@@Tzuyu2 良い人柄ならお古くれて新しいの買いますね
皇族がスカッシュを嗜むのはそういう理由だったのか。テニスの壁打ちなんか何が楽しいんだと思ってた。
あぁあの治外法権下の外国施設内でのスクヮッシュで絶命した宮様は、「パパ大好き」で知られた小天使事件とも絡んでいるとかいないとか、、、
イギリス王室は毎年ウィンブルドン決勝見に行きますけどね
壁打ちテニス楽しいじゃん
ゴルフは土地が狭い日本だから高級になるので土地余ってる外国なら安い金でやれるよな
大正時代にゴルフが日本に導入された際に最高の広告塔になったのが当時の皇太子(後の昭和天皇)と訪日中の英国皇太子(後の英国王エドワード八世で退位後はウィンザー公)だった。東京府荏原郡駒澤村(現在の世田谷区駒沢公園)での日英ゴルフマッチは当時話題になった。そんなわけで日本でゴルフは上流スポーツに成った。なお、昭和天皇は昭和軍国主義時代にゴルフ趣味をやめてしまったが、親戚筋の朝香宮は終生「ゴルフの宮様」だった。そしてこの宮様がよくゴルフ遊びに行った埼玉縣膝折町が現在朝霞市を名乗っているのは朝香宮の名にあやかってのこと。ただ、「朝香」の字をそのまま頂くのは畏れ多いということで、「香」の字は「霞」とした。
ゴルフ会員権高く売りつける為に高級感を煽っただけ
高校時代の上級同級生も大して勉強できなかったのに最終的にキッチリ学歴ロンダリング決めてありえないような上級職に収まってたわ。
蹴鞠も勝ち負け無くていかに落とさずラリーを続けられるかなんだよね、落としたら落としたやつが下手では無く、パスしたやつが下手認定されるらしい。
フットボール(ラグビー)とポロはそうみたいですね。私は本好きで子どもの頃から読んでたのですが翻訳のものの中にはよく出てきます。祖父が上流階級ではなく 全く研究者でした。遺伝学だったのですが、三島の国立遺伝研ができる頃でしたから生物学の学者でした。上流階級については我々下々の者からは考えられないようなことがたくさんありますよ。祖母はそういう階級に近かったかもしれません。友人のお婆様やお爺様もそんな感じです。私も友人も普通の普通の人間です😅
どの程度が日本で上流階級なのかはわかりませんが😅社会に出た頃は物凄く神経を擦り減らしました🙇七光りや横の繋がりで何処でも働けますが、政界で秘書をしました🙇祖母からは園児の頃から、「給料取りになりなさい」と言われて、意味がわかりませんでした。学生になって祖父は某上場企業の創業者と知り、給料取りじゃないじゃん程度には思ってました。身内の偲ぶ会で、参議院議長とちょっとありまして…🇺🇸に進学して逃げました😅政略婚も飛ばして😅しかも当時、州全体で日本人は200人も居ない土地😊巻物の手紙をもって、🇯🇵領事にはご挨拶に行きましたけど😅当然、昼夜ベッドで寝る事もないレベルで研究しましたが、自由でしたよ😆何のしがらみも気遣いも無し✨以後は各国で働いて、日本語もたとたどしくなる程度に😅今だに三十ン代目の血筋は残っているので、お城や、お祭りとかは顔を出しますが😅お金とは関係なく、歴史の中でしがらみ無く過ごしています😊給料取りになりなさいの意味が、半分位解りかけて来ています🙇
@@harukito07 少なくとも政治家程度じゃダメだろうな。
こんにちは、元上流階級のものです。週末は「ロイヤルホスト」に行っていました。
😂😂😂今はサイゼリアかな
ジョナサンだろw
😂めっちゃおもろ
笑いすぎて指が震えて👍ボタン何回も押してしまった❤
@@user-Jasmine-Clover指が震えてるのはアル中なので今すぐ病院へ
私の祖父は官僚だったんですが、私が大学を卒業して入社したある最大手企業の上司によく「君の家は没落したんだね」って言われてた意味が今分かりました…。😓
興味あります。それってどのくらい前のお話でしょうか
権力だよね
私の母のような境遇ですね😆
上流階級の出自が公家が武家か商家で変わる気がします
商家であってもある一定のレベルを超えると血筋に重臣以上の武家や公家の血が入っています。
@@nekojarasii5私の母の実家は商家ですが、江戸時代までは武士で代々筆頭勘定方。その才覚で維新後は食うために仕方なく商売を始め今に至るそう。
さらに公家でも藤原四家北家か他か?武家なら城持ちだったか、家臣以下か?で維新後は大きく変わりました・・・
貴族のスポーツや皇族の生物学や博物学の話もなるほどだけど日本の皇族のような地位の人が自ら楽器を持ってクラシック音楽弾いたりってあまりヨーロッパではなさそうなイメージですそれこそ器用な臣民にやらせて聴くのが高貴な人の役割では?
封建時代のドイツ史で最も尊敬されているフリードリッヒ大王なんか楽器を器用にいじるばかりか作曲までやってのけた趣味人なんだが。
クラシックバレエとかもそうだけど観る側よね。
ご家族で演奏して楽しむんです。家族全員が楽器できる階級です。
小学生の頃バンダイとタミヤのプラモデルに(いい人感)の違いを感じたものです。バンダイのデフォルメと省略感に良心と説教臭さを感じ、タミヤを好んでいました。子供ながらに社風の違いを見透かしていました。
うむ。実はTamiyaも斜め上から観られることを意識してプラモ下部を少し短めにデフォルメしてるんよね(もちろん気づかれない程度に)。なにも軍艦のWaterline Seriesだけでなく、戦車や装甲車もそうなんだべ。
今はわかりませんが、昔見た小中高大学まである東京の私立学校の学生名簿が凄かったです。生徒名よりも先に親の名前と職業が記載されていました。衆議院議員とか会社経営とか医師とか俳優みたいなのばっかり。親の会は持ち回りで行うようで、当時日本一のホテル王がお妾さんとの間の子供を通わせていて、そのお妾さんが幹事を務めた際には、赤坂に持ってるホテルの本館(元華族の邸宅)で行われたそう。お妾さんと言っても、都内の門から玄関まで車で走るような広大な屋敷に住んでいて、お子さんは毎日ベンツで送り迎えされていたそう。
それはどちらかというと、成り上がりの学校だと思います。本来の貴族(上流)はそのようなことは表には出しません。明治以降に田舎から出てきて成功した人たちの集まりでしょう、、
@@SuperReelax 成城学園レベルでも親の名前が先にあった。寄付によって学校の対応が違ったり。成績悪いと寄付は必須うです。
@@ポン太-w1x まさにその学校ですw 僕が見たのはかれこれ40年近く前だったけど、今でもそうなんですかね。
多分多くの人が想像するレベルの上流階級は全く逆でゴルフ大好きよ
小泉さんのお父さんも離婚した時、色々あったのかなと想像してしまいました。
小泉家は沖仲仕。
この動画の中にも出てきた「本物」の子弟が集う学校では、慶應って商人の学校であってそういうご家庭の方が通われてる、という認識です。
@@木花咲耶-n9x 華族の教育は学習院でしたっけ?
慶應は自分でそういうブランド作っちゃっただけですね。だから公家でもなんでもない人がほとんど。結局学閥で儲けさせてもらってるシステムですかね。なかなか上手い方法だと思いますが、それを考える時点で庶民
確かに、サッカーの選手にはタトゥーを入れた選手が多い。また、ベッカムのように、いわゆる下町言葉の英語を話す選手が多い。上流階級の人にタトゥーを入れている人を、私は見たことがない。
ベッカム氏は敢えて出身階級でもない労働者階級の言葉を喋り周囲に馴染むようにした
なるほどテニスコートの出会い…。
学習院大へ地方から行ってしまった友人が、送り迎えの車で違う門から通学する人達がいるって言ってました
蹴鞠も勝ち負けじゃなくってラリーが大事貴族はどこでもそんな感じなのかな
天皇皇后がテニスで出逢われたの知らない人が多いんだ!粉屋の娘って反対されたのも知らないんだろうな。岡田さんの話はそういう人達には目から鱗だろう。
河森さんの他にも美樹本晴彦も慶応ですよね。やはり幼稚舎からなのかな。美麗なイラストレーターであるところは大好きなんで、構わないんですけれど。それと私の実家でも定期的にホテルオークラレストランで食事会をして、クリスマスは七面鳥を食べていました。それをうっかり話すと『けっ、自慢かよ!』とけなされて困惑したことがあります。確かに悪気は無かったんですけれどね・・・。
金持ちはトゥールダルジャンで鴨食べてるイメージだけど、調べてみたらオークラも4万するんだね。
@@337plumeria4 様、夜はもっとしますよー。席料だけで4万円するし。料理は美味しかったけれど。もう思い出だなー。確かにコンソメスープからして美味しかったよ。でも帝国ホテルのほうがもっと美味しかった記憶があります。『厨房で村上信夫さんが作っているんだー!』って、子供心に憧れていたからかも知れません。私、あの方の大ファンだったんです。今でも三越の缶カレーは常備しています。あそこのレシピは帝国ホテル監修だから。
高校時代進路相談で生物が好きだからそちら方面の大学に行きたいと話したら、そういう方面は就職がないから、人間も生物だから看護系とかどう?と言われたのは、そういう理由なんですね!!
自分も生物好きで、獣医学科かなぁって考えてましたが、親は看護を薦めてました😅 今でも血を見るだけで気が遠くなるので断りました😅
@@user-wanuo 獣医学科の解剖実習室は全面タイル貼りになっていて、牛の頸動脈を一気に切って絶命させるそうです。天井まで血の海になるので、それをホースの水で洗い流して、というのを聞いたことがあります。
生物学修めました😊就職先はありますよ。ただ、その業界を選びませんでした。
うわー息子生物学なんだけどー子どもの頃やりたいことが分類学とか言ってたくらいなので結婚も危ぶまれる
岡田さんは視点が鋭いです。毎回楽しみです。笑顔で地獄の道を、これからも歩んでください🤗森友問題は、官僚サークルの問題ですが…
上流階級のスポーツと聞いて、ラルフローレンのマークのポロを思い出しました😊
井の中の蛙でいられる幸せ。嫌味ではなく本当にそういう世界なのだろうなと思いました。ただ、その限られた世界の中だけでならば別にどんなことがそこで起きていようと我々庶民のには関係ないことなので構わないのですが、政治の世界は別かなと思うんですよね。現在の私達は本来、貴族様達がどう思いどんな考えで動いていようとも彼らの為に犠牲にならなくてはいけない理由は何ひとつない訳ですから……。
あの子は貴族、劇場で観てたし、原作も読んでたので、岡田さんの解説、興味深く拝聴しました。イギリスでは、貴族たちはゴルフも競わないんですよね。1人で雨の日もプレーして1人でスコアつける。日記、みたいなもん?
あっ! オーストラリアでゴルフ⛳️一人でやりました。 感覚的に合ってたんですね😆日本では全く興味がないです😆💦
@@user-wanuo さんコメント有難うございます☺️元々個人スポーツですものね。。日本では社交ビジネス競技なのかしらん。
@@みっちぇるのお悩み相談室 日本ではよっ社長ないしょーとごまをする能力の高さを競うエクストリーム出世競争競技なのです。
@@JH-sq1tzさんなるほど。。🧐
そうそう友達が社長秘書していた時に取引先よりいいスコア出してしまって始末書書かされたとか。
うちは妹の雛人形さえ無い家でしたが、コミュ力の高い妹から、どの家に何人分の雛人形があるか教えてもらっていました田舎でも、元庄屋とか、代々町議とかの家は、姉妹の人数分雛人形ある感じでした
雛人形なんてない、親戚たちも。な、貧です。田舎だから、高校卒ときに、自動車の教習所の費用&車の保持、は親がだす、とか。うちは、貧だから、教習のかねも、バイトでためた。
すべてのものからのインディペンデンス、素晴らしいと思います。
基本的に政治学とか日本史とか天皇家の影の部分を見なきゃいけない学部は選ばないのが暗黙の了解らしいそして基本的に毒にも薬にもならないもんを研究する事になっちゃう
生物学が毒にも薬にもならんと思う?浅はかですな😊
@@たむねこ-m2pはい浅はかです♪「何が浅はか」なのか説明もせず、いきなりマウント取るぐらいならその方が良いですちなみに「生物学は天皇家の影の部分に対して毒にも薬にもならない」って事ですよ
なるほど
さすがにこれはちょっと生物畑には誤解を与えかねない言い方だわそんな鬼の首取ったような後出しやめてくれ〜追記:返信が反映されなかったんだけど、例えば「当たり障りのない」とかに留めておけばよかったよね
@@j.p.lambda6283 「天皇家にとって」というニュアンスだと思います❗️自分は生物学は大切な学問だと考えています❗️
すみません。どんなにお金持ちでも、医科の後一族は「上流階級」ではありません。ま、旧華族様の世が世なら「お姫様」で、医療者になった人は知っています。
我家は戦後の農地解放で、、、ある地域での地位を解体して都会住みになった家族です。当時、確か医療者は我家の雇われ者の様な位置で、、、今の様な医学部へ行ったら素晴らしい地位になる、、、と云うようではなかったので、、、今の東大医学部が一番などと言ってご受験に懸命な時代が信じられないです。医療者の方々はお抱えものの地位でしたね。おかしな時代を経験しています、今も昔も。
@@ykteramotoさんは お幾つになられるのですか?お札になった北里柴三郎が活躍した時代は戦後の農地解放以前ですよ。戦前は江戸時代ではありません!近代史、しっかりと学びましょう!
訂正です。後一族 → ご一族
@@美食-t4t いや、魑魅(グルメ君)の言ってる方が可笑しいべ。北里が活躍した明治大正期、医者は今のような尊敬は集めてなかった。
@@xapaga1魑魅くーん!魑魅(グルメ君)君呼ばれてますよー!あのぉ、別の人のことをここで言われても困るんですけどぉ…
そういう岡田さんがい〜です!
貴族と取引する日本人商社マンというシチュエーションがピンとこない
身近な例で言えば、ポールスミス氏とか。あとは地主。他、日本の旧華族と同じで会社員パターンも。
もっと出てこい!自称上流階級!香ばしいコメントが待ち遠しいんだ😂
やめたれw
地方の公立トップ高で、社長や士業やサラリーマン家庭の中に、政治家、資産家、外商が家に来る地主の子がチラホラいたりしたけど(もちろん成金も)一番の衝撃は華道のお家元と同じやんごとない苗字の同級生が、卒業後のご実家の引っ越しで2回方替えしないといけないと言っていたことですね。
馬を維持できる環境に暮らすポロをやっている人のほうが、ゴルフやっている人よりリッチなのは当たり前。
つまり上流になるには仲間の利益のためなら下流がどれほど痛い思いをしても構わないし仲間ではないやつらは同じ人間ではない、と思い込むサイコパス性が必要なわけだ
富や資源は平等に分け合えない。分け合うと豊かな生活は不可能となる偏重してますよ
@@ポン太-w1x 国内のみに焦点を当てればそうだけど実際には我々は貨幣を通して日本より人件費が安い国の労働力をあてにしてるわけで、安く商品が作れたとしてもそれは国民全体を豊かにはしないというのは皮肉だなあと思う
@@haku_ten バカじゃ無いの。資本家投資家以外儲かる訳が無い。リスク取らない社畜の分際でよく言うよ。ユニクロのハイテク繊維があの値段で買えているので十分な恩恵を受けている
@@ポン太-w1x 論点をずらすな
昔、山野一の作品で「四丁目の夕日」で上流階級は上流階級同士で結婚して優秀な子供にも恵まれ決められたレールを進み、下層の主人公は努力しても最終的にホームレスに近い一生を送るというのがあった(´Д`)
父親が持っていて子供の頃見開きのバラバラ死体のページ見てショックで半年ぐらい吃りが治らなかった。
@@denkitoudai 「なあ・・ぐっちゃんぐっちゃんだったんだろ?」「なあ・・ぐっちゃんぐっちゃんだったんだろ?」「なあ・・・」という銘台詞がある
「格差がある国」ではなく「階級がある国」と表現すべきです。アメリカは格差がある国ですが、階級社会ではありません。
確かに争い事は自分で愉しむものじゃないよな。当たり前なんだけど、わからん奴が多すぎる。
闘争本能もあるからなぁ。スポーツは暴力の代替とも言われてるし。
@@影井セイジュウロウ 暴力が純化したのが戦争。外交の最終手段も戦争。戦争は不快だが奥深い。
平日の銀座ランチでそこそこ良い中華レストラン行くと、明らかに客層が資本家寄りで、会話の内容が違いますね
どんな内容だったか知りたいです。分野とか方向性とか気になります〜
マルチや詐欺師もたくさん紛れてそう
この動画レベルの金持ちは個室で食べるから、会話の内容はわからないです。
確かに、友達の親戚の家が松濤に有ってその当時(半世紀以上前)に玄関にカメラがあった。名字が〜小路で、始めて階級てあるんだとおもった。
日本には本当の上流階級はいません。何故なら戦後GHQが華族制度を廃止したからです。貴族制度がなかったアメリカでさえ本物の上流階級がいます。本物の上流階級の人は仕事なんかしていません。医者や大会社の社長なんかは全然です。財産は全てヘリテイジで大体動物保護協会や福祉団体の名誉理事とかをやっています。次に生まれる時は上流階級に生まれたいです。
日本は相続税が高過ぎて上流階級は産まれにくいです
@@タッチ2タッチ2 小説とか歴史で上流の方々に世界をみることあるけど、あんな世界に産まれたいとは思わないなー「俺が総理大臣やったほうが·-·」なんていう一般人も居るけど、そっちも嫌だ。進路を自由に選ばせてもらえる一般家庭が一番いいです。あとは自力でなんとかするので。
幼稚舎出身だけど、上流階級(?)とか旧華族は実はどちらかというと学習院とか名門女子校(白百合、聖心)の方が私の時代(平成)には多かった記憶がある。同級生には大企業社長・会長の孫とか有名旅館・料亭等の跡継ぎ、医者の子供たち、超一等商業地の所有ビルに住んでる子などがいたけど、欧米と比較するとスケールはやはり小さいです。学費も海外の有名私立小学校と比べると全然安い。そういえばクラス編成も身分というか親の職業とか親族の慶應との関係などでされてたね。幼稚舎だけじゃなくて中等部から入ってくる子、そして帰国子女で高校から慶應に入ってくる子であっても親が大企業の会長・社長とか数人いました。まあ小説だから細かいこと言っても意味ないですけど
京大のゴリラ総長もそういうことなんだと思う
日本の上流階級は旧華族でも公家か大名の家系でクローズドなコミュニティを形成してる人ですね。お金持ちは単なる富裕層です。
他人からみて上流であろうと下流であろうと本人が楽しければそれでいい
その楽しみを押し付けて来なければ平和です。価値観の違いは如何ともし難い溝になりますね。
自分の意見を言いまくってポジショントークで語る好き勝手語ってもしそれが押し付けかアドバイスに捉えられたら距離を取られても追わない。反論されたら距離とってブロックスタイルでいいと思います✨
@@フリーターからFIREした人-ジョイトイへーそうなんですね。だいたいの人は反論しませんよ、社交辞令を述べて曖昧にして、終わりですね。
ネットではすごい反論されるのでどんどんブロックしてます💦wリアルではそんなことはないんですけどねー✨
@@フリーターからFIREした人-ジョイトイそれは匿名性が問題でしょうね。自分と異なる考え方、価値観を攻撃してストレス発散してるのでは?と疑ってしまう🤔
昔、松濤に実家があるという人に会いました。見た目金髪ロン毛ヤンキー、挨拶は「〇〇と申します」と深々とお辞儀をする「・・・」な人でした。天皇に謁見したこともあるとか。松濤って、そういうところなんですね。
上流階級のテニスてのは、サッカーと蹴鞠のような差やろ?…
例え うまい☺️
今みると、上皇陛下のことか今上天皇は生物学の研究はあまりなさらない
ナルちゃんは文系で水運史の研究者だからな。それ自体、悪いことではない。
水はなぁ
この映画気になって観ました。久々にいい映画でした。上流階級のいやらしさではなく、全体的にリアルなシーンで且つ細かいところは譲らずで、、、。勝手ではありますが各シーン想像膨らみまくりで時間があっという間でした。私は富裕層ではないのですが、この映画に出会って、必ずしも”財力=幸せ”では無いと思いました。今の私はもしかしたら恵まれてるかもしれませんね😢
んー、もう上級とか言ってられない国に日本はなってると思うんだけど。逆に上級層がいるお陰でまだ経済が回ってるとかいうなら存在価値ある。せめて誇り高く生きてくれるならいいけど、親の資産食いつぶして保身に走る人ばかりならキツいな
親の資産食いつぶしてというのは幻想ですよ。今やどんな富裕層であれ、遊んでたら相続税で一気に廃ります。未だに続いてる資産家は、大半実業家で事業してますから。勿論元は相続であったりノウハウを引き継いでですけど、それが遊び呆けてると言われたらただの僻みだと思っています。相続税も収めて、サラリーマンの年収の何倍もの税金を毎年収めている人がほとんどです
孤独な老人、良いじゃないですか👍 私も同じ。
ルイ16世は金属工学博士級だし。キャベンデッシュは化学王。貴族からでる科学者ってそこそこいますね。なるほどです。
@@くろむ-h6k 確か、錠前作りの天才だったんじゃなかったっけ、ルイ16世。
面白い視点ですね😊
日本人にも言えますが、いつまで本物のイギリス紳士が生き残れるのか…。皇室といえば鳥類学ですよね、皇居では希少な野鳥も営巣していて、それを楽しまれている。鳥類学は地球環境を知る指針にもなるので重要ですね。
本物のイギリス紳士って何?そもそもイギリスって王室からしてヴァイキングが作ったものだよね
ヘップバーンのマイ・フェア・レディのテニスシーンはそういう意味だったのか。
ホンモノの上流階級は苗字を聞けばわかります。それと先祖代々のお墓が何処のお寺にあるかです。はっきり言って年収は関係ありません。
日本語の発音聞けば分かります。
うちは家庭内で肉階層と魚階層に分かれています。魚階層の私と娘は肉にも付き合えるので上流だと思います。夫と息子はスシローならOKです。あ、そういう話じゃない?
因みにラグビーでも15人制のラグビーユニオンは富裕層の13人制のラグビーリーグは労働層に人気がある
以前は女子大の家政学部は女中学部と言われ文学部=生活や就職を意識しない学部の方が好まれる傾向があり、大学在学中に婚約し卒業と同時に結婚というのも珍しくはなく。医学部より青学や立教、有名女子大などを選ぶケースも多数。お見合い結婚ま当たり前。90年代くらいまでの価値観かと。映画に関しては、ジャンルや切口は違うが愚行録も階級社会を描いてる。
名古屋で有名なお嬢様学部の数名の方と共同研究で一緒に過ごしました。バブル終わりかけだったけど派手な人は1人もおらず「よく公立出身ぽいと言われる」そうでした。秋には社交界デビュー、卒業後はスイスの花嫁学校という人も。うちも公立の家政ですが周りは地方の旧家の方が多かったですね。
官僚のサークルや倫理観で、多大な国民の不利益になるという想像がないだけで、やはり資質はないものだと思う。
「あのこは貴族」「月は無慈悲~」など、岡田氏が薦める本を読んだことがあるが、岡田氏の話の方が面白い。
田舎の公立高校から慶應に一般入試で入ったが確かに金持ちのボンボンは少なくは無かった
しかし漫画に出てくるような厭味ったらしい金持ちは殆どおらず気風のいい奴らばかりだった
むしろ公立の小学校~高校時代の方がはるかに人格と素行に問題がある同級生が多かった印象がある
自分の周りだけかもしれないけど本当に多かった
なぜ金持ちの親が子供を学費の高い私立に通わせるのかというと、
教育環境の面は当然あるとして民度が異常に低い子供と関わらせたくないという点もあるんだろうか
①下民の揚げ足取り遠ざけ作戦
②我が子と言う名のブランド化
③自分の自尊心欠如の補充作戦
④良い意味での育児からの解放
ワイも田舎育ちで、子供の頃は都会の人間は冷たいとか、金持ちは性格悪いとか、多分周りの人間の僻みそのままに偏見持ってたけど、コメ主と同じように実際は違うやーんと思ったなあ
とあるコンビニチェーンで働いた時とか、大阪の某貧困地域では働いて1週間で○人事件のヒアリングと流血ケンカ事件、店の商品いきなり食べ出すホームレスとかいたけど、所得層が上がるに連れて店舗で関わる犯罪も対する人の民度も"平均"(全員ではない)的に高くなり、一番良かった麻布のコンビニはおばちゃんに特殊な引き延ばし写真のプリントを手伝ってあげただけで、後日菓子折りと絵本作家さんらしく絵本くれて、俺が朝出勤時におばさんのベンツとすれ違う時はいつも後部座席から笑顔で手振ってくれたの思い出すわ
その時は汚い格好してたけど見た目とかで判断しないの優しいよな、まあ成金のCAみたいなのいっぱい住んでてそいつらやたらコンビニの中でコンビニ見下しトークしてきたしそういうのもいるけど、良い人多かったわ
あと、そのコンビニにいた格闘家の角田みたいな優秀なおじさんも麻布育ちで幼稚舎から慶應なのに地元愛でオーナーやってて、お金で考えない人らの世界ってええなーと思った
ワイも40で一生分稼いだけど、まだ金気にする人生やから、生まれも育ちも良い人らみたいにはなれんけど、懐の広さみたいなのは見習いたいなー思う
慶応の付属の高校に一般で入っていた知人は、同級生と付き合うことが出来なかったことでこぼしていました。
理由は、同級生の親は全員が別荘持ちで、同級生は順繰りでそれぞれの同級生の別荘に行って遊んでいるので、深く付き合うことが出来なかったと話していました。
足立区とか公立校クラス崩壊してるし教師も三流だから「君の身体を開発したい」って生徒に送って更迭。生徒騒いで注意しても聞かずマクド出禁など話題は数知れず
@@東証ATM実家が成城でコンビニ営んでましたが良い思い出しかありません。
慶應じゃないけどお嬢様が多い大学に間違えて入ってしまったので、めちゃくちゃわかる。
テニスサークル入ったけど、バイトしないとラケットもシューズも買えない私とは違い過ぎる人達がいてすぐにやめた。
大人になってからやっと憧れのテニスを始めましたが、確かに、平日昼間のテニスは貴族のテニスしてる。蹴鞠みたいなものなんだな。色々腑に落ちました。
お金は自然と流れて来ます。
そして自由につかっています。
欲しい物は手に入ります。
毎日好きなことをして遊んで暮らしています。
それがふつうなのです。
@@marilyn7604いや…中流階級の人のが日本人は多いし給与も一定して平均給与日本自体が変わってないから令和の今は選択が多くなっただけで普通に格差社会だよ。
慶應じゃ無いけど、慶應で3日間だけバイトしたことあるんだけど、大学生の人がカップルで2000万以上する白いポルシェ911カレラに載って通ってる人いたよ。
親が金持ちの人は高級スポーツカー買ってもらえるのかな?親が借りたのかな?良いなぁ〜!って思った記憶があった
@@marilyn7604何処の国のお話なのかしらん…?
@@hi-vj2qp
選択肢が多くなる=いいことって考えがちだけど、デメリットも大きいんだよね。あれもできる、これもできる、と欲張ってしまって、結局中途半端になってしまったり、余計なお金をかけてしまったり。
その点、田舎のヤンキーとかは非現実的すぎる妄想なんてせず、早々と現実を見て行動しているから、真面目に働いて、早めに結婚して、子供もいて、、、と幸せになってる。
勝ち負けあるスポーツを嫌いな人って私だけかと思ってた…。
もしかしてやんごとなき生まれかもしれん…。
ww
蹴鞠がいいかもしれませんね。
わたしもラリーが続くテニスが好き❤️
スクールの練習なのに絶対取れないようなラインギリギリ攻めてくる人とか嫌だったなー
試合ならわかるけど
ウィリアム王子もユーロとか現地観戦してるし、キャサリン妃もウィンブルドン決勝見に行ってたよ。
今年の話。
本物の王族でも勝負あるスポーツを見る
「あらゆるものからインディペンデンスになる」とても共感します。いつもながらの分析力、敬服致します。でも今回の動画の深堀りはすごいですよね。
ラリーを続けられるテニスというのは、日本の蹴鞠と同じですね。❤
息子が上級国民の娘さんと結婚しましたが、先方様は住む世界が全く違うんだなとしみじみ思います。
逆玉は気苦労が増えそうですね。家柄や個人の稼ぎなどパワーバランスって大事だと思います。
うそ乙お前如きが子供を持ってるわけがない
令和2年12月9日 官報 国会議員と上級国民とその家族はwaku◯◯打たなくていい法律作っています ドンパチだけが戦争じゃないからね 戦後最大の超過◯◯ メディアは報道しない
@@タイ-f9o
大人になると現実を直面しますよ、
大人の世界をもう少しすると知れると思うので楽しみにしていてくださいね
ワタシクシメの息子も上流階級の娘さんと結婚したでございます。
>ホントの上流階級は金持ちも貧乏人にも合わせられる。
これほんとそう。
同級生に外戚いたけど、マックや吉野家も美味そうに食べてたし
ユニクロだって普通に着てた。
逆に値段やブランドでバカにしたりするのは成金が多いイメージ。
@@コイサンマン-k7s ウチは都内中流です。妻は専業主婦で冷凍食品はアイスクリーム位です。子供はマックも吉野家も食べられません。一度口にしたら無理との事でした。
@@ポン太-w1x 奥様は、素材を活かした食事やお菓子を作られてたんでしょうか。ジャンクフードは、糖と油脂と味の素が豊富なので美味しくは感じても、幼少期から食べ慣れた味と違いすぎて受け付けないんでしょうね。
@@仮名飯島語意。 子供の頃から食べ慣れた物が好きになりますね。エルピスプレスリーが成功してもコックに貧しかった頃の母が作ったジャガイモ料理を好んだりトランプ氏がケチャップ好きは有名です。マクドナルドはジャンクフードで洗脳する宗教でもありますね
@@コイサンマン-k7s 都内で14代続く金持ちは千疋屋タカノ西村知らなかった。良く行く様になり何時もゴチになってます。世の中多様性に溢れているので決めつけは間違ってます
とはいえ、成金の方が上流階級より金持ってるし、偉いよ。
日本は資本主義社会だから、やろうと思えば、上流階級の家は成金に買収される。
慶應/同志社の生粋の内部生たちと繋がりができ始めてヒシヒシと感じる事を綺麗に言葉にしてくれている。
大人になって初めて、権力ってそう言うことなんだなと腑に落ちる話が沢山あるし、育ちの良さの格差を超えて結婚って限りなく無理に近いんだなと思う。
特殊な学校に行ったせいて、その世界をリアルで見ることになったんだけど、テレビとかで小金持った成金をセレブって呼んでる違和感とも共通してちょっと面白かった。ああいう世界は一代で何とかなるもんじゃないんだけど、セレブ扱いされた人が時々誘われた場所で全く違うその手の世界に触れて打ちのめされるのも少し気の毒。知らなければ良かったね、と思う。
@@iooqooq1791 そう言った方に気に入られて何時もご馳走になってます。一度もお返しした事ありません
@@ポン太-w1xそういうのってどこで出会うんですか?
@@お茶漬け-p2e 大家専門のセミナー。隣に座ったので話し掛けたら気に入られた。都内は金持ち多いから多様な金持が居る。ナンパと同じです
@@ポン太-w1x ほぇ〜そういう集いなどにたまーにいらっしゃるところで繋がったりもするんですね。私も出会う機会は昔あったけど、話が釣り合わなくて仲良くはなれませんでした、釣り合う話のスキルとか必要だと思いますね
@@お茶漬け-p2e 他称「口だけのパラリンピック」なので話術は非凡です。彼は稀です。使い道の無いお金1億あり。婚姻歴無し独身で孤独ですね。
格差のないアメリカではギャラの高いピアニストの方を評価するというのがなるほどと思った。確かに大谷選手も素晴らしい選手のはずなんだけど、ドジャースとスポーツ史上最高額で契約した時に一気に注目を浴びた気がする。そんなプレッシャーでも結果を出すのは本当に素晴らしい。
ガッツリ出身民族や階層による差別があるけどねぇ
お付き合いするのが大変でしょ。相手は気にしていないように振る舞うと思いますが。
@@seraphlapis2852 え?アメリカって超格差社会では?
こんなところでも大谷の話を出す大谷信者
@@seraphlapis2852
格差の無いアメリカ??????
一体なんの話してるんだ??
だから二世三世の政治家に庶民の気持ちなんてわかるわけないんだよな
気持ちがわからんというか、国や地域を良くしなさい。という教育を受けないのでは?
家を守りなさい。って刷り込まれてるからそうなるんだろう。
もちろんわからないに決められているよ。。
庶民の気持ちなんてわかってはいけない。視野が低く狭くなる。国や地域全体の事を考えるのならは、足を引っ張る人達を助ける為に、全体の歩みを遅くしてはならない。
@@user-py9zy1bw4j
本当の上流層は「ノブレスオブリージュ」と言ってむしろ庶民を助けるための教育を受ける。
つまり日本にはヨーロッパレベルの上流層と言うのは存在しない証拠。
元々、政治家をやるにはかなりの資金が必要で、自分や自分の家族に負担がかかる。ひとのために素晴らしい事をしているのだという自負があったからこそ彼らの家族の時間を代々、費やしてきた。
そしてその考えは、数年で完結させる政策だけではなく、何十年100年単位で紡いでいかねばならないものでもあったはずだ。特に、戦後はアメリカとの保障条約、憲法の大転換などもあり、前時代の政治家は自分の死後も日本学どうなるか気になったことだろう。
政治家は「個人」のように名誉毀損で訴える事が出来ないようにされているので、メディアの格好のネタだ。毎日、悪口を書かないとメディアは飯が食えない。
世襲であっても駄目な者は当選もしないのに、政治家の子どもというだけで叱咤される世の中になってしまった。スタートラインからハードルは意外と高いが、動画の中でいわれているように「仕方ない」と、彼等はこれからも受け入れるのだろうか。
見届けられない無責任な政治活動が、素晴らしいんだと勘違いしている有権者が増えてしまった。
ずっと、アメリカってお金の話ばかりするんやろ?と不思議でしたが、解説でなるほど、と思いました。また、金と容姿の話は下品だと言う昭和ど真ん中で生まれ育ったので、いまだにお金や見た目を口にしないほうです。
ついでに言うと、雛人形は本来はその子が健康に育つための身代わりなので一人一つは当然です。現実にはそんな家はなかなか無いですけど、いくら高価な雛人形でもよその家から貰うのはタブーです。
私の場合何故か年頃に為ったら雛人形を他家に母親が譲り渡した❗️
私の雛人形譲られた物かどうか判りませんが…七段飾りの雛人形‼️
私の子供時代は親王飾りの雛人形(男女1組でオルゴール付きが流行)が増えて来たので私は自宅に有った雛人形は古風だと記憶に有る⁉️
祖母同居で、行事に白酒が欠かせ無かった。
結婚し五十歳を過ぎてから実家に戻り雛人形が既に家に無かったので母親の遺品の私物整理は少しは楽をした❓️
祖母や母親の気持ちを考えますと有ると中々処分出来無いから。
梨木香歩「りかさん」
『アッパーの人間には見えない』これ凄くよく解ります。英国で何故かアッパーの方々と知り合う機会があったのですが、些細な話でお互いが「?」になった事あります。
英国は相続税僅かで羨ましい
アングロサクソンのアッパー < ヴァイキングの下級戦士
これが現実
これは、慶応大学に進学した人が同じようなことを語っていたので、よく分かる話です。もうウン十年前のことですが。我々とは違う人々が住む世界の話を聞いて、そうなんだ…と思いました。政治家とのつながりまでは分かりませんでしたが、確かに現実としてそんな政治家の話はありますよね。
@@兼井やす子 慶應は外部生だと扱いが違う。幼稚舎入学は政治家枠あるから。
今年慶應に入ったけど、ぶっちゃけそれは昔の話で、今は上流階級なんてほとんどいない。
もちろん絶対数他の大学より多いかもしれないけど、そもそも日本に本物の上流階級なんて、1000人くらいしかいないのでは?
その人たちの子供が俺らの代である可能性はせいぜい1学年30人とかだよ。
安倍晋三は成蹊大学だし、小泉進次郎は関東学院大学だし、鳩山家は東大だし、慶應に進ませる名家も多いだろうけど、1学年多くて10人くらいしかいないと思うよ。そういう本物は。
三木谷氏の息子も、中学まで慶應だったらしいけど、高校からアメリカ行ったし。
俺は幼稚舎出の友達も多いけど、別にみんな金持ちではない。幼稚舎はレベルが違うというのは、ネット上だけでの噂らしい。
大半は、ちょっといい家の人たち。
@@アメリカの真なる愛国者大学生の親の年収は慶應が東大に抜かれて久しいね
確かに高貴な人のテニスはポーンポーンってイメージだわ😊
サーブアンドボレーなんてしなさそう
エースは狙わんのねw
大学生の頃、2、3回デートした女の子がいた。ある日、その子の姉という子が来て、母からの伝言を伝えたいと言われた。曰く、あの子は政治家の子息との結婚が決まっているので、どうかそうっとしてやって欲しいと。
親にきめられた結婚はなんだか切ないです。
あなたとのその2、3回のデートが
彼女にとって宝物のように誰にも見せない大切な思い出になってるかもしれないですね。
別に政治家なんか上流階級ではないだろ。そもそも嫁は選挙の手伝いをしないと行けないから大変。
おそらく君と別れたいけど傷つけたくないので姉に頼んでそういうストーリーにしたのだと思います。
今は少し前とは全然違って難しいみたいですね。ここ20年で本人の自由とか権利とかとても重視されるようになりましたよね。天皇家ですらあの体たらくですから笑
@@cherriblo-3-dayo_
恋愛結婚だからといって幸せとは限らんけどね。
言論の自由を優先する為に孤独な道を行く、めっちゃかっこいい😎サブスク決定🙌
自分は下流でも中流でもなんでも良いので、楽しくおおらかに、気楽に生きていきたいと思う。失うことを恐れなきゃいけないのは嫌だよ。
楽しくおおらかに気楽に生きるのは最低でも年金無くても生活可能なレベルですね
@@ポン太-w1x
おおらかに生きたいけど、結局あくせく働かないといけない… (..)
分かり易い説明ありがとうございます。
この映画で一番印象に残っているのは、麦さんの演技力の素晴らしさでした。今思うと演技ではなく、この女優さんの育ちの良さが滲み出ていたのかもしれませんね。
岡田先生は普通なら表現できないような内容を文章で本当に上手く表現されます、つくづく大天才なんだなと感じさせられます。もうすっかりファンになりました。
これからもyoutubeでの活躍を期待しております。
生物とか研究するなら、外交とか軍事の勉強しろとか思ってたけど、間違いだった。
天皇家の皆様ごめんなさい。
あの人達は、生活そのものが外交だからなあ。
日本で言うと蹴鞠みたいですね
蹴鞠は昔の上流階級の遊びだったのでは?
岡田先生も幼少時は貧困でしたが「(親御さんの)事業の成功により家が新築され、コップの水が凍る程強力な業務用エアコンが設置された45畳の部屋が岡田の自室として宛がわれ、20歳までの3年間で蔵書が1万7千冊以上となる」(Wikipediaより)とあって充分実家が太かったようですね🤯
やっぱり世間では嫌われてる言葉ですが「親ガチャ」ってあるのね…と実感させられました🥲
家もそうやけど、ラコステのパチモンを作ってたけど本家より刺繍のデータ作りが優れているおじさんが居て、結局、ラコステの下請けになったみたいに、頭の良さを受け継いだのが一番の財産だと思います😅
岡田氏は病気で育てるの大変な子供だったらしいから金無いと無理
やんごとなき組織に入って、同期数人で「お茶しよう!」と誘ったら、茶道の会だと思った男子いて驚愕しました。
石川県金沢市だと茶道学んでる男子が多いし茶室ある家も多い
フランスは、サッカーは労働者階級に好まれるスポーツでブルジョワは話題にもしないのは実感として感じました。ブルジョワはオシャレしてテニス ローラン・ギャロスを観に行く
財務省とかなんであんな増税するのかって言ったら、上の方は皆親戚同士っていうもんね。OBというか元老院みたいなサークルがあって、そこで次の事務次官決めてる
岸田総理とか有名だけど
小谷野敦『日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集』だな。
今は亡き鳩山邦夫氏の子供が太郎、華子、二郎。何でこの名前なのかの理由も分かります。
謎の小母さんが叔母さんだったというのを先年知りました。親戚の葬式になると何故か知らないオバサンが居て、あれ誰だろうと小さい頃から思いながら子供心に聞いてはいけない雰囲気を感じていました。で、小母さんは何時の間にか居なくなる。
それから数十年、ついこの間正体が分かりました。死んだ爺さんの写真を見せて、周りの人間がああ懐かしい、こんな写真も有ったんだ、とか感心していて「あれ、何で他の人が知らない写真をこの小母さんが持っているんだ?」と不思議に思い、暫く考えた後、ああそうかと腑に落ちました。要は爺さんが余所に作った子で、どっかの小母さんだと思っていたのが本当の叔母さんだったというオチです。
英語でmistressというと女主人と愛人という相反する?二つの意味が有るの不思議だったのですが、過去においては結婚しないで一人で一家を構えて生活する女性と言えばパトロンを持っているのが当然だったので女主人=愛人の等式が自然に成立していて今に至る、そんな所でしょう。
ちなみにmistressのmisterの女性形でmisterの元の形はmaster(旦那)です。旦那というものは女の一人や二人を囲うのは当然の甲斐性と言うのが常識の時代も有りました。
子供の名前の理由が気になって長々と読んでみたがよくわからない話で終わった。。やり直し
@@tangseeajirapa
妾の子と本妻との子とで名前の付け方が違うとかそういうの期待したのにな…
@@kojitadokoro1448 19:00上級階級でなくて普通の旦那でも本妻と妾が居るのは普通の事だった実例として出しました。一般人でもその家代々で使う特有の文字(通字とおりじ)が有ったりするので本妻の子が例えば〇信だったら、妾の子は〇信なのか違うのか。これから解明したいと思います。
太郎、華子、二郎
何でこの名前なのですか?
今回は本当に面白かった!
お金が十分あると工夫や改善をする必要が無いと思います。
また、金めのものを身に付けていない年寄こそ金持だから気をつけてと先輩社員から言われたと、デパートに勤めていた従兄弟が言ってました。
お金有りそうな着飾った人らって成金や詐欺とか売春とかやっていがち^^
金持ちアピールは税務署や悪人が寄ってきて何もいい事ないと思うんだよね。
年寄りではないですが、大事な買い物をする時は普段着で行くようにしてます😅 自分自身も営業をしているので相手の反応は判断材料になります
@@user-wanuoなるほど。
勉強になります。
@@ひーばあちゃん様〜 ありがとうございます😊
日本は素晴らしく便利ですから😊確かに品質差はありますが、安物が安物ではありません
豊かってそういう事だと思います
そういえば海洋研究をしている華族出身の学者が英国に行ったとき、当時のサッチャー首相より上座に案内されたという話を聞いたことがありますね。
元華族の家系ってだけで上座に案内されるのか
面白いなその話
サッチャー女史は労働党でしたしね。
@@quarter-to-tenr3t
おいおい。サッチャーはバリバリの労組ヘイターの保守党員だったんだが。ちなみに出自は下層中産階級であって、決して労働者階級だったわけではない。最後は立身出世して爵位(但し、五等級の最下等)を得た。
@@xapaga1 ギャー 間違えてました。ずぅーっと。ご指摘ありがとう!! じゃあ、何故エリザベス女王に嫌われてたんだろう。。。
だから米国の大統領って天皇陛下に対する敬意が感じられないんだな、あいつらは金持ちではあるけれど貴族ではないものね。
わたし食材の卸の会社にいたとき、先輩営業に付き添いで営業いって別世界があると知った。ビルの高層階にあるランチで2万超えるようなレストランに、年齢いってても20代前半くらいの10人くらいの女性のグループが、お食事会していて美女しかいなかった。あれが上級国民かと思った衝撃。
それ港区女子
モデルさんの集まりですか?と聞いたらスタッフさん(知り合い)が予約はなんかの同期会?とかいってたけど、港区じゃないけどあれは港区女子なの?平日の昼に女子だけで出没するの?夜にパーティしてるのが港区女子だと思ってた💦もう覚えてないけど、キャバ嬢とかには見えなかったんだけどな?
霞ヶ関ビルディングの最上階で霞会館という旧華族の男性当主と、
成人した直系の息子しか加入できない親睦会があって
約650家740人が加入していると聞いて
上流と下流は、住む世界が違うから、過去も未来も絶対に交わることは無いんだなぁと思った😆
それって、近衛さんは絶対に顔を出さない会のことでしょ?霞会っていう。私も旧華族の女性の方を2名知っていますが、品の良さが段違いです。ちなみにどちらも公爵家でした。
まあ「日本の上流<米軍の下っ端」なんですけどね
必要ないのに選んで貧乏生活をする人の中には凄い金持ちの出の方々が結構います。
ビンボー生活って金持ちにとっては一種の実写版「人生ゲーム」だからな。それ自体がエンタメなんよ。だから悲壮感ゼロ。
大家仲間の大地主は初対面で小汚く臭かった。話し掛けると大変気さくな方。5年目ですがいつもゴチになってます
弘法大師空海かな
わかります。ちょっとズレるかも知れませんが、会社の同僚が官僚の花嫁になりました。
ほどなくしてその子は会社を辞め、ご主人は政治家になってすぐに若くして県知事になりました。
県知事夫人になった時点で、少なくともわたしの知る元職場の交友関係者は全て絶縁されました。政治家の世界って本当にそんなことをするのだと驚きました。
最近の西欧はそうでもない気がします。インテリでも普通にサッカー好きですしゴルフも楽しんでます。今は階級意識自体が薄れてるように思えます。
イギリスの上流階級って高学歴とか大企業勤めとかそういうレベルの話じゃなくて、日本でいう旧華族とかの話です。
英王室ウィリアム王子(今では皇太子)なんかも自称「サッカー狂」ってことになってる。まぁ庶民派を気取ってるだけなんだけど。
イギリスの場合はもはや国技だから、チームによって上流階級や動労階級の色が分かれてるって感じだね
流石というか、映画解説お上手ですね。また、聴きやすく疲れません。
華族や貴族について、「祖先から受け継いだ資産を守っていける」という点でパブリックドメインというか世襲の「重さ」を感じます。
自分自身の意志(個の意志)よりも一族の社会的な位置づけとして何が求められるのかを優先しないといけない、あるいは一族の構成員を演じなければいけない生き様なんですな。
私立医大でも似たようなことがある。お友だちと買い物していて「このバッグステキね」にうっかり同意したら、後日「こないだのバッグ、入荷したから○○ちゃんの分も取っといてもらったよ😊」と言われ泣く泣く買ったFENDIのピーカブー76万円
こわい。。。。
善意と見せた嫌がらせだぬw
泣く位なら断れば良いのに。あ、これもお金持ち自慢のひとつなのね。でも大学生のバックに76万円は高いな。
はては両方とも「美紀組」女子?
@@Tzuyu2 良い人柄ならお古くれて新しいの買いますね
皇族がスカッシュを嗜むのはそういう理由だったのか。
テニスの壁打ちなんか何が楽しいんだと思ってた。
あぁあの治外法権下の外国施設内でのスクヮッシュで絶命した宮様は、「パパ大好き」で知られた小天使事件とも絡んでいるとかいないとか、、、
イギリス王室は毎年ウィンブルドン決勝見に行きますけどね
壁打ちテニス楽しいじゃん
ゴルフは土地が狭い日本だから高級になるので土地余ってる外国なら安い金でやれるよな
大正時代にゴルフが日本に導入された際に最高の広告塔になったのが当時の皇太子(後の昭和天皇)と訪日中の英国皇太子(後の英国王エドワード八世で退位後はウィンザー公)だった。東京府荏原郡駒澤村(現在の世田谷区駒沢公園)での日英ゴルフマッチは当時話題になった。そんなわけで日本でゴルフは上流スポーツに成った。なお、昭和天皇は昭和軍国主義時代にゴルフ趣味をやめてしまったが、親戚筋の朝香宮は終生「ゴルフの宮様」だった。そしてこの宮様がよくゴルフ遊びに行った埼玉縣膝折町が現在朝霞市を名乗っているのは朝香宮の名にあやかってのこと。ただ、「朝香」の字をそのまま頂くのは畏れ多いということで、「香」の字は「霞」とした。
ゴルフ会員権高く売りつける為に高級感を煽っただけ
高校時代の上級同級生も大して勉強できなかったのに最終的にキッチリ学歴ロンダリング決めてありえないような上級職に収まってたわ。
蹴鞠も勝ち負け無くていかに落とさずラリーを続けられるかなんだよね、落としたら落としたやつが下手では無く、パスしたやつが下手認定されるらしい。
フットボール(ラグビー)とポロはそうみたいですね。私は本好きで子どもの頃から読んでたのですが翻訳のものの中にはよく出てきます。祖父が上流階級ではなく 全く研究者でした。遺伝学だったのですが、三島の国立遺伝研ができる頃でしたから生物学の学者でした。上流階級については我々下々の者からは考えられないようなことがたくさんありますよ。祖母はそういう階級に近かったかもしれません。友人のお婆様やお爺様もそんな感じです。私も友人も普通の普通の人間です😅
どの程度が日本で上流階級なのかはわかりませんが😅社会に出た頃は物凄く神経を擦り減らしました🙇
七光りや横の繋がりで何処でも働けますが、政界で秘書をしました🙇
祖母からは園児の頃から、「給料取りになりなさい」と言われて、意味がわかりませんでした。
学生になって祖父は某上場企業の創業者と知り、給料取りじゃないじゃん程度には思ってました。
身内の偲ぶ会で、参議院議長とちょっとありまして…🇺🇸に進学して逃げました😅政略婚も飛ばして😅しかも当時、州全体で日本人は200人も居ない土地😊巻物の手紙をもって、🇯🇵領事にはご挨拶に行きましたけど😅当然、昼夜ベッドで寝る事もないレベルで研究しましたが、自由でしたよ😆何のしがらみも気遣いも無し✨
以後は各国で働いて、日本語もたとたどしくなる程度に😅
今だに三十ン代目の血筋は残っているので、お城や、お祭りとかは顔を出しますが😅お金とは関係なく、歴史の中でしがらみ無く過ごしています😊給料取りになりなさいの意味が、半分位解りかけて来ています🙇
@@harukito07
少なくとも政治家程度じゃダメだろうな。
こんにちは、元上流階級のものです。週末は「ロイヤルホスト」に行っていました。
😂😂😂今はサイゼリアかな
ジョナサンだろw
😂めっちゃおもろ
笑いすぎて指が震えて👍ボタン何回も押してしまった❤
@@user-Jasmine-Clover指が震えてるのはアル中なので今すぐ病院へ
私の祖父は官僚だったんですが、私が大学を卒業して入社したある最大手企業の上司によく「君の家は没落したんだね」って言われてた意味が今分かりました…。😓
興味あります。それってどのくらい前のお話でしょうか
権力だよね
私の母のような境遇ですね😆
上流階級の出自が公家が武家か商家で変わる気がします
商家であってもある一定のレベルを超えると血筋に重臣以上の武家や公家の血が入っています。
@@nekojarasii5
私の母の実家は商家ですが、江戸時代までは武士で代々筆頭勘定方。その才覚で維新後は食うために仕方なく商売を始め今に至るそう。
さらに公家でも藤原四家北家か他か?
武家なら城持ちだったか、家臣以下か?で維新後は大きく変わりました・・・
貴族のスポーツや皇族の生物学や博物学の話もなるほどだけど
日本の皇族のような地位の人が自ら楽器を持ってクラシック音楽弾いたりってあまりヨーロッパではなさそうなイメージです
それこそ器用な臣民にやらせて聴くのが高貴な人の役割では?
封建時代のドイツ史で最も尊敬されているフリードリッヒ大王なんか楽器を器用にいじるばかりか作曲までやってのけた趣味人なんだが。
クラシックバレエとかもそうだけど観る側よね。
ご家族で演奏して楽しむんです。家族全員が楽器できる階級です。
小学生の頃バンダイとタミヤのプラモデルに(いい人感)の違いを感じたものです。バンダイのデフォルメと省略感に良心と説教臭さを感じ、タミヤを好んでいました。子供ながらに社風の違いを見透かしていました。
うむ。実はTamiyaも斜め上から観られることを意識してプラモ下部を少し短めにデフォルメしてるんよね(もちろん気づかれない程度に)。なにも軍艦のWaterline Seriesだけでなく、戦車や装甲車もそうなんだべ。
今はわかりませんが、昔見た小中高大学まである東京の私立学校の学生名簿が凄かったです。生徒名よりも先に親の名前と職業が記載されていました。衆議院議員とか会社経営とか医師とか俳優みたいなのばっかり。親の会は持ち回りで行うようで、当時日本一のホテル王がお妾さんとの間の子供を通わせていて、そのお妾さんが幹事を務めた際には、赤坂に持ってるホテルの本館(元華族の邸宅)で行われたそう。お妾さんと言っても、都内の門から玄関まで車で走るような広大な屋敷に住んでいて、お子さんは毎日ベンツで送り迎えされていたそう。
それはどちらかというと、成り上がりの学校だと思います。
本来の貴族(上流)はそのようなことは表には出しません。
明治以降に田舎から出てきて成功した人たちの集まりでしょう、、
@@SuperReelax 成城学園レベルでも親の名前が先にあった。寄付によって学校の対応が違ったり。成績悪いと寄付は必須うです。
@@ポン太-w1x まさにその学校ですw 僕が見たのはかれこれ40年近く前だったけど、今でもそうなんですかね。
多分多くの人が想像するレベルの上流階級は全く逆でゴルフ大好きよ
小泉さんのお父さんも離婚した時、色々あったのかなと想像してしまいました。
小泉家は沖仲仕。
この動画の中にも出てきた「本物」の子弟が集う学校では、慶應って商人の学校であってそういうご家庭の方が通われてる、という認識です。
@@木花咲耶-n9x
華族の教育は学習院でしたっけ?
慶應は自分でそういうブランド作っちゃっただけですね。
だから公家でもなんでもない人がほとんど。
結局学閥で儲けさせてもらってるシステムですかね。
なかなか上手い方法だと思いますが、それを考える時点で庶民
確かに、サッカーの選手にはタトゥーを入れた選手が多い。
また、ベッカムのように、いわゆる下町言葉の英語を話す選手が多い。
上流階級の人にタトゥーを入れている人を、私は見たことがない。
ベッカム氏は敢えて出身階級でもない労働者階級の言葉を喋り周囲に馴染むようにした
なるほどテニスコートの出会い…。
学習院大へ地方から行ってしまった友人が、送り迎えの車で違う門から通学する人達がいるって言ってました
蹴鞠も勝ち負けじゃなくってラリーが大事
貴族はどこでもそんな感じなのかな
天皇皇后がテニスで出逢われたの知らない人が多いんだ!粉屋の娘って反対されたのも知らないんだろうな。岡田さんの話はそういう人達には目から鱗だろう。
河森さんの他にも美樹本晴彦も慶応ですよね。やはり幼稚舎からなのかな。美麗なイラストレーターであるところは大好きなんで、構わないんですけれど。それと私の実家でも定期的にホテルオークラレストランで食事会をして、クリスマスは七面鳥を食べていました。それをうっかり話すと『けっ、自慢かよ!』とけなされて困惑したことがあります。確かに悪気は無かったんですけれどね・・・。
金持ちはトゥールダルジャンで鴨食べてるイメージだけど、調べてみたらオークラも4万するんだね。
@@337plumeria4 様、夜はもっとしますよー。席料だけで4万円するし。料理は美味しかったけれど。もう思い出だなー。確かにコンソメスープからして美味しかったよ。でも帝国ホテルのほうがもっと美味しかった記憶があります。『厨房で村上信夫さんが作っているんだー!』って、子供心に憧れていたからかも知れません。私、あの方の大ファンだったんです。今でも三越の缶カレーは常備しています。あそこのレシピは帝国ホテル監修だから。
高校時代進路相談で生物が好きだからそちら方面の大学に行きたいと話したら、そういう方面は就職がないから、人間も生物だから看護系とかどう?と言われたのは、そういう理由なんですね!!
自分も生物好きで、獣医学科かなぁって考えてましたが、親は看護を薦めてました😅 今でも血を見るだけで気が遠くなるので断りました😅
@@user-wanuo 獣医学科の解剖実習室は全面タイル貼りになっていて、牛の頸動脈を一気に切って絶命させるそうです。天井まで血の海になるので、それをホースの水で洗い流して、というのを聞いたことがあります。
生物学修めました😊
就職先はありますよ。ただ、その業界を選びませんでした。
うわー
息子生物学なんだけどー
子どもの頃やりたいことが分類学とか言ってたくらいなので結婚も危ぶまれる
岡田さんは視点が鋭いです。毎回楽しみです。笑顔で地獄の道を、これからも歩んでください🤗
森友問題は、官僚サークルの問題ですが…
上流階級のスポーツと聞いて、ラルフローレンのマークのポロを思い出しました😊
井の中の蛙でいられる幸せ。嫌味ではなく本当にそういう世界なのだろうなと思いました。
ただ、その限られた世界の中だけでならば別にどんなことがそこで起きていようと我々庶民のには関係ないことなので構わないのですが、政治の世界は別かなと思うんですよね。現在の私達は本来、貴族様達がどう思いどんな考えで動いていようとも彼らの為に犠牲にならなくてはいけない理由は何ひとつない訳ですから……。
あの子は貴族、劇場で観てたし、原作も読んでたので、岡田さんの解説、興味深く拝聴しました。イギリスでは、貴族たちはゴルフも競わないんですよね。1人で雨の日もプレーして1人でスコアつける。日記、みたいなもん?
あっ! オーストラリアでゴルフ⛳️一人でやりました。 感覚的に合ってたんですね😆
日本では全く興味がないです😆💦
@@user-wanuo さん
コメント有難うございます☺️
元々個人スポーツですものね。。日本では社交ビジネス競技なのかしらん。
@@みっちぇるのお悩み相談室 日本ではよっ社長ないしょーとごまをする能力の高さを競うエクストリーム出世競争競技なのです。
@@JH-sq1tzさん
なるほど。。🧐
そうそう
友達が社長秘書していた時に取引先よりいいスコア出してしまって始末書書かされたとか。
うちは妹の雛人形さえ無い家でしたが、コミュ力の高い妹から、どの家に何人分の雛人形があるか教えてもらっていました
田舎でも、元庄屋とか、代々町議とかの家は、姉妹の人数分雛人形ある感じでした
雛人形なんてない、親戚たちも。な、貧です。田舎だから、高校卒ときに、自動車の教習所の費用&車の保持、は親がだす、とか。
うちは、貧だから、教習のかねも、バイトでためた。
すべてのものからのインディペンデンス、素晴らしいと思います。
基本的に政治学とか日本史とか天皇家の影の部分を見なきゃいけない学部は選ばないのが暗黙の了解らしい
そして基本的に毒にも薬にもならないもんを研究する事になっちゃう
生物学が毒にも薬にもならんと思う?浅はかですな😊
@@たむねこ-m2p
はい浅はかです♪
「何が浅はか」なのか説明もせず、いきなりマウント取るぐらいならその方が良いです
ちなみに「生物学は天皇家の影の部分に対して毒にも薬にもならない」って事ですよ
なるほど
さすがにこれはちょっと生物畑には誤解を与えかねない言い方だわ
そんな鬼の首取ったような後出しやめてくれ〜
追記:
返信が反映されなかったんだけど、例えば「当たり障りのない」とかに留めておけばよかったよね
@@j.p.lambda6283 「天皇家にとって」というニュアンスだと思います❗️自分は生物学は大切な学問だと考えています❗️
すみません。
どんなにお金持ちでも、医科の後一族は「上流階級」ではありません。
ま、旧華族様の世が世なら「お姫様」で、医療者になった人は知っています。
我家は戦後の農地解放で、、、ある地域での地位を解体して都会住みになった家族です。当時、確か医療者は我家の雇われ者の様な位置で、、、今の様な医学部へ行ったら素晴らしい地位になる、、、と云うようではなかったので、、、今の東大医学部が一番などと言ってご受験に懸命な時代が信じられないです。医療者の方々はお抱えものの地位でしたね。おかしな時代を経験しています、今も昔も。
@@ykteramotoさんは お幾つになられるのですか?お札になった北里柴三郎が活躍した時代は戦後の農地解放以前ですよ。戦前は江戸時代ではありません!近代史、しっかりと学びましょう!
訂正です。
後一族 → ご一族
@@美食-t4t
いや、魑魅(グルメ君)の言ってる方が可笑しいべ。北里が活躍した明治大正期、医者は今のような尊敬は集めてなかった。
@@xapaga1魑魅くーん!魑魅(グルメ君)君呼ばれてますよー!あのぉ、別の人のことをここで言われても困るんですけどぉ…
そういう岡田さんがい〜です!
貴族と取引する日本人商社マンというシチュエーションがピンとこない
身近な例で言えば、ポールスミス氏とか。
あとは地主。
他、日本の旧華族と同じで会社員パターンも。
もっと出てこい!自称上流階級!
香ばしいコメントが待ち遠しいんだ😂
やめたれw
地方の公立トップ高で、社長や士業やサラリーマン家庭の中に、政治家、資産家、外商が家に来る地主の子がチラホラいたりしたけど(もちろん成金も)
一番の衝撃は華道のお家元と同じやんごとない苗字の同級生が、卒業後のご実家の引っ越しで2回方替えしないといけないと言っていたことですね。
馬を維持できる環境に暮らすポロをやっている人のほうが、ゴルフやっている人よりリッチなのは当たり前。
つまり上流になるには仲間の利益のためなら下流がどれほど痛い思いをしても構わないし仲間ではないやつらは同じ人間ではない、と思い込むサイコパス性が必要なわけだ
富や資源は平等に分け合えない。分け合うと豊かな生活は不可能となる偏重してますよ
@@ポン太-w1x 国内のみに焦点を当てればそうだけど実際には我々は貨幣を通して日本より人件費が安い国の労働力をあてにしてるわけで、安く商品が作れたとしてもそれは国民全体を豊かにはしないというのは皮肉だなあと思う
@@haku_ten バカじゃ無いの。資本家投資家以外儲かる訳が無い。リスク取らない社畜の分際でよく言うよ。ユニクロのハイテク繊維があの値段で買えているので十分な恩恵を受けている
@@ポン太-w1x 論点をずらすな
昔、山野一の作品で「四丁目の夕日」で上流階級は上流階級同士で結婚して優秀な子供にも恵まれ決められたレールを進み、下層の主人公は努力しても最終的にホームレスに近い一生を送るというのがあった
(´Д`)
父親が持っていて子供の頃見開きのバラバラ死体のページ見てショックで半年ぐらい吃りが治らなかった。
@@denkitoudai
「なあ・・ぐっちゃんぐっちゃんだったんだろ?」「なあ・・ぐっちゃんぐっちゃんだったんだろ?」「なあ・・・」という銘台詞がある
「格差がある国」ではなく「階級がある国」と表現すべきです。
アメリカは格差がある国ですが、階級社会ではありません。
確かに争い事は自分で愉しむものじゃないよな。当たり前なんだけど、わからん奴が多すぎる。
闘争本能もあるからなぁ。
スポーツは暴力の代替とも言われてるし。
@@影井セイジュウロウ
暴力が純化したのが戦争。外交の最終手段も戦争。戦争は不快だが奥深い。
平日の銀座ランチでそこそこ良い中華レストラン行くと、明らかに客層が資本家寄りで、会話の内容が違いますね
どんな内容だったか知りたいです。分野とか方向性とか気になります〜
マルチや詐欺師もたくさん紛れてそう
この動画レベルの金持ちは個室で食べるから、会話の内容はわからないです。
確かに、友達の親戚の家が松濤に有ってその当時(半世紀以上前)に玄関にカメラがあった。名字が〜小路で、始めて階級てあるんだとおもった。
日本には本当の上流階級はいません。何故なら戦後GHQが華族制度を廃止したからです。貴族制度がなかったアメリカでさえ本物の上流階級がいます。本物の上流階級の人は仕事なんかしていません。医者や大会社の社長なんかは全然です。財産は全てヘリテイジで大体動物保護協会や福祉団体の名誉理事とかをやっています。
次に生まれる時は上流階級に生まれたいです。
日本は相続税が高過ぎて上流階級は産まれにくいです
@@タッチ2タッチ2
小説とか歴史で上流の方々に世界をみることあるけど、あんな世界に産まれたいとは思わないなー
「俺が総理大臣やったほうが·-·」なんていう一般人も居るけど、そっちも嫌だ。
進路を自由に選ばせてもらえる一般家庭が一番いいです。あとは自力でなんとかするので。
幼稚舎出身だけど、上流階級(?)とか旧華族は実はどちらかというと学習院とか名門女子校(白百合、聖心)の方が私の時代(平成)には多かった記憶がある。同級生には大企業社長・会長の孫とか有名旅館・料亭等の跡継ぎ、医者の子供たち、超一等商業地の所有ビルに住んでる子などがいたけど、欧米と比較するとスケールはやはり小さいです。学費も海外の有名私立小学校と比べると全然安い。そういえばクラス編成も身分というか親の職業とか親族の慶應との関係などでされてたね。幼稚舎だけじゃなくて中等部から入ってくる子、そして帰国子女で高校から慶應に入ってくる子であっても親が大企業の会長・社長とか数人いました。まあ小説だから細かいこと言っても意味ないですけど
京大のゴリラ総長もそういうことなんだと思う
日本の上流階級は旧華族でも公家か大名の家系でクローズドなコミュニティを形成してる人ですね。
お金持ちは単なる富裕層です。
他人からみて上流であろうと下流であろうと本人が楽しければそれでいい
その楽しみを押し付けて来なければ平和です。価値観の違いは如何ともし難い溝になりますね。
自分の意見を言いまくってポジショントークで語る
好き勝手語ってもしそれが押し付けかアドバイスに捉えられたら距離を取られても追わない。
反論されたら距離とってブロックスタイルでいいと思います✨
@@フリーターからFIREした人-ジョイトイへーそうなんですね。だいたいの人は反論しませんよ、社交辞令を述べて曖昧にして、終わりですね。
ネットではすごい反論されるので
どんどんブロックしてます💦w
リアルではそんなことはないんですけどねー✨
@@フリーターからFIREした人-ジョイトイそれは匿名性が問題でしょうね。自分と異なる考え方、価値観を攻撃してストレス発散してるのでは?と疑ってしまう🤔
昔、松濤に実家があるという人に会いました。
見た目金髪ロン毛ヤンキー、挨拶は「〇〇と申します」と深々とお辞儀をする「・・・」な人でした。
天皇に謁見したこともあるとか。
松濤って、そういうところなんですね。
上流階級のテニスてのは、サッカーと蹴鞠のような差やろ?…
例え うまい☺️
今みると、上皇陛下のことか
今上天皇は生物学の研究はあまりなさらない
ナルちゃんは文系で水運史の研究者だからな。それ自体、悪いことではない。
水はなぁ
この映画気になって観ました。
久々にいい映画でした。
上流階級のいやらしさではなく、全体的にリアルなシーンで且つ細かいところは譲らずで、、、。
勝手ではありますが各シーン想像膨らみまくりで時間があっという間でした。
私は富裕層ではないのですが、この映画に出会って、必ずしも”財力=幸せ”では無いと思いました。
今の私はもしかしたら恵まれてるかもしれませんね😢
んー、もう上級とか言ってられない国に日本はなってると思うんだけど。逆に上級層がいるお陰でまだ経済が回ってるとかいうなら存在価値ある。せめて誇り高く生きてくれるならいいけど、親の資産食いつぶして保身に走る人ばかりならキツいな
親の資産食いつぶしてというのは幻想ですよ。
今やどんな富裕層であれ、遊んでたら相続税で一気に廃ります。
未だに続いてる資産家は、大半実業家で事業してますから。
勿論元は相続であったりノウハウを引き継いでですけど、それが遊び呆けてると言われたらただの僻みだと思っています。
相続税も収めて、サラリーマンの年収の何倍もの税金を毎年収めている人がほとんどです
孤独な老人、良いじゃないですか👍 私も同じ。
ルイ16世は金属工学博士級だし。キャベンデッシュは化学王。貴族からでる科学者ってそこそこいますね。なるほどです。
@@くろむ-h6k
確か、錠前作りの天才だったんじゃなかったっけ、ルイ16世。
面白い視点ですね😊
日本人にも言えますが、いつまで本物のイギリス紳士が生き残れるのか…。皇室といえば鳥類学ですよね、皇居では希少な野鳥も営巣していて、それを楽しまれている。鳥類学は地球環境を知る指針にもなるので重要ですね。
本物のイギリス紳士って何?
そもそもイギリスって王室からしてヴァイキングが作ったものだよね
ヘップバーンのマイ・フェア・レディのテニスシーンはそういう意味だったのか。
ホンモノの上流階級は苗字を聞けばわかります。
それと先祖代々のお墓が何処のお寺にあるかです。
はっきり言って年収は関係ありません。
日本語の発音聞けば分かります。
うちは家庭内で肉階層と魚階層に分かれています。魚階層の私と娘は肉にも付き合えるので上流だと思います。夫と息子はスシローならOKです。あ、そういう話じゃない?
因みにラグビーでも15人制のラグビーユニオンは富裕層の13人制のラグビーリーグは労働層に人気がある
以前は女子大の家政学部は女中学部と言われ文学部=生活や就職を意識しない学部の方が好まれる傾向があり、大学在学中に婚約し卒業と同時に結婚というのも珍しくはなく。医学部より青学や立教、有名女子大などを選ぶケースも多数。お見合い結婚ま当たり前。90年代くらいまでの価値観かと。映画に関しては、ジャンルや切口は違うが愚行録も階級社会を描いてる。
名古屋で有名なお嬢様学部の数名の方と共同研究で一緒に過ごしました。
バブル終わりかけだったけど派手な人は1人もおらず「よく公立出身ぽいと言われる」そうでした。
秋には社交界デビュー、卒業後はスイスの花嫁学校という人も。
うちも公立の家政ですが周りは地方の旧家の方が多かったですね。
官僚のサークルや倫理観で、多大な国民の不利益になるという想像がないだけで、やはり資質はないものだと思う。