Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おいおい、エアガイツはダンジョンが本編でしょうが。
確かに格ゲーの皮を被ったローグライクアクションRPGだったなアレは。懐かしいわー
せやせや、その通り
本これ
そのとおり
ワインの熟成…
これがあるから自分の中じゃティファの声はずっと皆口裕子さんなんだよなー😮
エアガイツがマイナーとか。配信者20代ってことがよくわかる。
22万売れてるし当時ゲームしてた子供はみんな知ってますよね。再生数のために過激なサムネにしたいんやろなぁ
家庭用版のおまけモードが豪華すぎて、対戦格闘モードが空気になってんだよね~。レースやビーチフラッグ、オセロ的なモードにローグライクアクションRPGも良かった。ティファを良く使っていたな~。
まさにFFキャラに惹かれて手にしたけど巡り巡ってダッシャー猪場のチャージ攻撃がツボで一番気に入ってたwそしておまけが本作の本編
ダー!シャシャシャシャシャ!
ダッシャー木村?のEDのラーメンが美味そうに見えた当時
マイナーか…?トップクラスではないものの結構人気だった気がする…面白かったのは言うまでもなくだけど
実はスパロボやソニーファーストRPGのポポロクロイスやワイルドアームズ並みに売れたのよね
この時期のスクウェアは今と違って色々と実験作を作ってたからなあブシドーブレードとか
タックル→馬乗りパウンドパンチ→転がりでティファのパンツが見れたから友達と同キャラにして練習モードで延々とその技を出し合って返してを繰り替えして、リング上で一生2人のティファが転がり続けてたの思い出したわ
FF7のキャラはまだ声優が確定する前であり、ユフィのかかずゆみさんを除いて後に変更されました。(そのためかかずさんがFF7声優陣として唯一の古株です。)
あ、どうりで今と変わらないなぁユフィだけ、前任から引き継いだかかずさんすご、とか思ってたらそのまんまだったのねw
えっと…たしかクラウドがアーケード版は堀内賢雄氏、家庭版のクラウドとザックスが佐々木望氏、ティファが皆口裕子さん、セフィロスが三木眞一郎氏、でしたっけ?ヴィンセントは…誰だったかな?
見た目だけ変えたらファラと佐々木小次郎が出来そうだ
@@cloud--ac1015 ケンユウクラウドは声シブすぎだな。メタルギアの雷電みたいなキャスティングだ
エアガイツとブラッディロアは当時体験版でめちゃくちゃやりまくってたなぁこの頃の格ゲーはなんか大味だけど面白かった
懐かしいですね。当時みんな鉄拳やKOFやってる途中、逆張りだった私はいつもエアガイツかVSシリーズやりましたww
私も、ひねくれ者だったので、エアガイツ、サイキックフォース、パワーストーンで遊んでいました
しゃしゃしゃしゃ言いながらティファにタックルしまくるゲームでした✨
当時のスクウェアは攻めた作風&弾数多くて好きだったな。レーシングラグーンとか。
結構どのキャラも個性的で使っていて楽しく、キャラの大半を覚えていましたね。女の子も軒並み可愛く、ハンや三島の(手榴弾だのサイコガンだの義足ミサイルだの)ようなかっこよくも格ゲーではほとんど見られないようなアクションも目新しく、カジュアルな感覚で遊べる格闘アクションとして大変楽しませていただきました。クエストモードも人気ですが、本編もなんだかんだ名作だと感じています。
あの超有名人気ゲーム「武蔵伝」に体験版としてついてきたから知らない者などいないはずだが…?
格ゲー界隈は割と何作も続く傾向があるので、話題になっても一作で終わりだとマイナー扱いなのかも。
何気に声優がめっちゃ豪華。
何かの体験盤に入っていた思い出
冬体験版!ってやつに有りましたねスト03、テイルズオブファンタジア、クラッシュ・バンディクーとかとか
武蔵伝でしたっけ?
キャラクターセレクト時のティファの画像が好き❤。
ダンジョンが名作すぎる
ティファはザンガン流サマーソルトがとにかく強過ぎた。走り回って適当なタイミングで近付いてサマーソルト当ててるだけで勝てるし3発くらいヒットするせいかスコアも稼げる。稼ぐ意味はないけど
ガードが特殊で慣れるまで時間かかるのよね。ボタン押しで中下段ガードで方向キー入れながらボタンで上中段ガードなのはトリッキーすぎるて
めっちゃ懐かしい。操作難しかったけど好きだったなぁ
エアガイツめっちゃやり込んだわ~トバルも紹介してほしい❗
エアガイツ、懐かしい!ゲーセンで初稼働した時は人だかりが少し出来ていたぐらい注目されていたのを覚えてます。当時はスクウェアも格ゲー出してた時代だったんですよね。結局、盛り上がりは「トバルNo.1」以下だったけど・・・。
スタッフロール時のバトルで箱壊すのが苦手でした。キャラに関して鬼子母神の親父の関節技が好きでした。
ティファが皆口さんで2倍おいしい
AC版はまだ対戦環境ありますので興味持ってくれた方は是非よかったら🙏
調べたらそもそもアーケード版のエアガイツは販売元がナムコで、後のPS版は販売元がスクウェアになったみたいね。だから三島とか普通に使ってるんだろうな。
エアガイツが超マイナー?格ゲー野郎とかならまだわかるが…
マイナーっていうか「長く残らなかった」って感じ売り出された当時は宣伝もあって知名度もあり後から調べて何もわからんというほどマニアックでもないけどシリーズ化はされず今その名残りを見かけることもまずないゲームというか
クラウドの声、佐々木さんじゃんと思ってたら佐々木さんでアーケードだと賢雄さんなのかここらへんはなぜ変えてあるのか気になった
トバルNO1とかブシドーブレードとかスクウェア産格ゲーが多く出ていた時代。システムが尖ってるため人を選ぶものが多いですが、独自性に惹かれて病みつきになった人もいたそうです。
エアガイツ懐かし過ぎる!興味あるね!!
まぁ、格ゲーの方のストーリーとダンジョンモードのストーリーが繋がることや、韓の設定とかを見ればエアガイツという剣が時空を歪める物質かなんかってことなんだろうな。FF7のキャラが迷い込んだのもそのせい、と思っておこう。実際はFFTにクラウドが迷い込んでたりしたし、この頃のスクウェアはFF7のヒットに乗じてキャラをあちこちにゲスト出演させただけだろうけど
ダンジョン以外にもミニゲームなんかもあったり結構盛りだくさんな印象なゲーム。友人から借りて面白かったので買いました!
動画ありがとうございます。エアガイツ、全然知らないwでも鬼畜難易度なのは何となくわかりましたwまた次の動画、楽しみにしています。
スタッフロールジャンゴは倒すか倒せないかは本当に韓のエンディング分岐だけなんだよなぁ後のキャラは倒しても何も何も起こらない…
エアガイツ。懐かしい🎵当時はずっとクラウドばかり使ってて、超級武神破斬出そうにも出なくて、出てもあっさりカウンターされる始末😢ダンジョンはクリア出来ず、色々思い入れのあった作品。
これ面白かったなー。クエストモードみたいなのも完成度高いし、続編出て欲しい
ティファのボインを見るために必死にやってたわ😂
FFキャラが参戦してるのはCMですよ。私セフィロスはこれから格闘家として活躍していきますみたいなCMでしたこのゲーム、クリアしたらセフィロスのムービー流れるとか、7のコスチュームとかFFへの愛を感じたな
なつかしーーー!!!ダンジョンめっちゃやってた!
とりあえず、俺の周りでは結構 流行ってましたよ😊エアガイツ知らない友達はいなかった位には👀
これがマイナーかどうかは知らんけど、自分にとっては「名前は知ってるがあまり興味がなくプレイしたこともない」というトバルNo.1とあまり変わらない位置にある。動画内でそのトバルと開発が同じと知って妙に納得した。
実は名作になりそうなポテンシャル秘めてたのに…「おまけ(FF7)のせいで失敗したレアケース」^^:(FF7のキャラでてるから買おう→なんか普通のかくげーやんという流れ)…あ、「陽子使い」でしたw
作中のナジームはキックボクサーですが、モデルになった人は拳だけのボクシングの選手のようですね。
ハメドはボクサーだね試合見た事ない人は見た方がいいめちゃくちゃ面白いから子供が見たらプロボクサー目指すくらい衝撃を受ける
ff7始めたての時期に友達の家でプレイしたら、ザックスがクラウドと同じ性能なの見て色々察してしまった思い出
エアガイツ体験版の方しかやった事ないけど結構楽しかった
ボクシング界における伝説ナジーム・ハメドをモチーフにしたのにキックボクシングなんや…
チョコボの不思議なダンジョン2のオマケDiscにムービー収録されてたのを見て知ったな。チョコボの不思議なダンジョンシリーズのオマケDiscに色んなゲームの体験版やムービーが収録されてて面白かったなぁ……
鉄拳も初代から何事もなく刀振り回してる人いるしビームも出す人もいるしノクティスは原作再現でシフトブレイクもちゃんとするし、銃も撃ってくる人もいるし豪波動拳も瞬獄殺も飛んでくるしでよく考えたら「鉄拳」という割になんでもありだった…
Fateで李書文と名前聞いてどこかで聞き覚えがあると思ってたらエアガイツでだったのか・・・
エアガイツはダンジョンばっかやってたなぁ〜。まぁガキもガキだったんで進め方とかキャラコン壊滅的で全く進められなかったけど…クラウドの声は今では桜井氏が担当してるが佐々木望氏(幽遊白書の浦飯幽助役等)が担当してるんよなぁ〜、そして面白い事に他のFF7のキャラも皆今の担当声優と違う人なんだけど、ユフィだけかかずゆみ女史がずっと担当してるのよね、よっぽど合ってたんかな?
割と好きでした。ダンジョンも好きだったんだけど、装備耐久とかが面倒で格ゲー+ダンジョンでエアガイツより前にあったトバル2とかも好きだったなぁあと、ダンジョンモードもキャラ選択させて欲しかった
子供の時これやってる自分が大人になった氣がしてたなぁベイグランドストーリーとかもこっから発生していったんだろうなぁって思う。
7:598:51 1分かからず手のひら返し
鬼子母神陽子はヨーヨーの色といいブリジットの元ネタかな?
あの頃のゲームならではポリゴンの荒さが出てますね。トバルナンバーワンならやったありますがこっちはやったことないですので新鮮でしたね。
ダッシャー猪場クソ懐かしいこのキャラFF7キャラより使ってたわww
エアガイツは武蔵伝の体験版でやって、買ってしまった。パンチからのコンボうまいね。私はわりと好きだったけど。流行らなかった原因は3D格闘他にも名作を含めてたくさんあったのと、どこかで見たようなキャラクターであまり新鮮味がなかったことかなと思われ。FF7のキャラで3D格闘できるのはおもしろいとは思ってた。他の3D格闘と違って技出しにくいんだよね、コンボ中にタイミングよく入力しないと出ない技があったり、技すべて出すのに攻略本がいる。バスターソード出しても簡単に白刃取りされてしまうのもなんかシュール。
ダンジョンと訳わからんミニゲーム好きやったな
ダンジョンのが面白かったからFFキャラでダンジョンやりたかったな…。
CPU戦ばかりですが結構やりました。投げ技のシステムとジャスト入力技がかなり面白くて練習した思い出…。
何気に柳瀬敬之がデザインに参加してたりする…。
確か、元々ACで出してその頃はFFキャラすら居なかった記憶だわ…CSに移植の際に闘うファイナルファンタジーとか言われたけど。
エアガイツめっちゃやってた!!懐い!
コンボを食らってる最中でも白刃取りだけは出来るせいで悲しいことになった超究武神覇斬ェ……
アペンドディスクのエアガイツのことはよく知らんが、本編のブランニュークエストは神ですよ。
餓狼3しかりやはり操作が複雑だと流行らないね
同じ開発元での前作のトバルもめっちゃ気合が入ってて面白かったけれど、当時のRPG好きのスクエアファンと格ゲーが相性悪かったのが。格ゲーファンからするとRPGメーカーが作った格ゲーってだけで色物扱いで敬遠してしまっていましたし。スクエアは色んなジャンルに挑戦してどれもけっこう出来は良かったけど知名度はどれもイマイチなのは新ジャンルへの参入の難しさを感じますね。
この頃スクエアもエニックスもめちゃくちゃいろんなゲーム出してたけどあれなんだったんだろうな
3Dゲーは興味なかったから手を出さなかったけど、こうして見ると面白そうですね自由度の高い動きができるのは楽しそう……だけど、その分、対戦となると難しさがぐっと増えそうでもある
チョコボかなんかの体験版ディスクでは遊んだ覚えあり
エアガイツってマイナー…か?
超究武神覇斬出せるのが良いよね
エアガイツはめちゃ流行ったしマイナーな訳がないダンジョンと言い毎日攻略で盛り上がってたよ
関節技で相手が呻くのが気持ちよかった思い出(´∀`)
鬼子母神の名を覚えるゲーム( ˘ω˘)四コマの「イヤ、アイツ」ってネタが好きだった
これゲーセンでやってた頃、対戦乱入者の半分以上がクラウドでメテオレイン繰り返すって有様でキレそうになったな…家庭用はダンジョン潜るのばっかやってた。
対戦は本編よりミニゲームの方が白熱した思い出バトルオセロ(ターン制じゃないオセロ)とか
アーケード版は結構やっていましたが、対戦相手来ないままクリアとかばっかりでしたね。似たようなシステムのパワーストーンでもそうだったので、ゲーセンでは常に向き合うタイプ以外は受け入れられ難かったのかも。
エアガイツはダンジョン潜ってた記憶しか無いなぁ格ゲーの方とか数えるくらいしかやった記憶ないわ…このゲーム紹介するならキャラ紹介よりダンジョンモードやらないと!
体験版だけやったけど、クラウドでも剣より投げとかプロレス技使った方が強くて(返し方わからんから)コレジャナイ感はあったな…(しかも必殺ゲージ無くなると剣抜けなくなるし
知る人ぞ知るってくらいの謳い文句の方が良さそうな気もするな
エアガイツ2とか3とか出してほしかったなー
正直キャラの選択肢が少ないとは感じるグラフィック同じで18キャラくらいのを次世代機で出してほしいとな思うそれでも面白かったんや
これがゲーセンに置いてあったのを見た時は驚きましたw
1:09最後のキャラ、猫が飛びついて火薬が爆発したように見えた
格ゲーとしてはトバル2のが完成度高かった
ひたすら死体蹴りされるのは酷い笑
エアガイツって製作ドリフだったんだな知らなかった。後鉄拳は2TTがすき
売り上げ本数34万本と、わりと有名なサルゲッチュや、ぼくの夏休みより売れたので超マイナーというのは厳しかも
ダンジョンモードが好きだったなあ
これマイナーゲーだったのか、周りの友達みんなこれ買ってたし…自分も遊んでたから有名だと思ってたわ。
主さんが無知なだけで…大ヒットしましたよ
武蔵伝のおまけでやった結果買わない選択になったゲーム
スクエア「早い目に見限って正解だったわ」ダメジャー製作担当のドリームファクトリーですもんね(´Д`)ダッシャー使ってたなあ
移動できる範囲が分かりにくくて見えない壁に引っかかる。もっと細かい所を煮詰めてたらキャラゲーで終わらなかったかも。
持ってたけど色々と「あと一歩」なゲームだった🤔つまらないとまでは言えないけどやり込みたくなるような風でもなかった🥺
ダンジョンメインでオマケで格ゲーができるソフトじゃないの?
後半はひたすらスライディングしてるだけで勝てるゲームだったような・・・
おいおい、エアガイツはダンジョンが本編でしょうが。
確かに格ゲーの皮を被ったローグライクアクションRPGだったなアレは。懐かしいわー
せやせや、その通り
本これ
そのとおり
ワインの熟成…
これがあるから自分の中じゃティファの声はずっと皆口裕子さんなんだよなー😮
エアガイツがマイナーとか。
配信者20代ってことがよくわかる。
22万売れてるし当時ゲームしてた子供はみんな知ってますよね。再生数のために過激なサムネにしたいんやろなぁ
家庭用版のおまけモードが豪華すぎて、対戦格闘モードが空気になってんだよね~。
レースやビーチフラッグ、オセロ的なモードにローグライクアクションRPGも良かった。
ティファを良く使っていたな~。
まさにFFキャラに惹かれて手にしたけど巡り巡って
ダッシャー猪場のチャージ攻撃がツボで一番気に入ってたw
そしておまけが本作の本編
ダー!シャシャシャシャシャ!
ダッシャー木村?のEDのラーメンが美味そうに見えた当時
マイナーか…?トップクラスではないものの結構人気だった気がする…
面白かったのは言うまでもなくだけど
実はスパロボやソニーファーストRPGのポポロクロイスやワイルドアームズ並みに売れたのよね
この時期のスクウェアは今と違って色々と実験作を作ってたからなあ
ブシドーブレードとか
タックル→馬乗りパウンドパンチ→転がりでティファのパンツが見れたから友達と同キャラにして
練習モードで延々とその技を出し合って返してを繰り替えして、リング上で一生2人のティファが転がり続けてたの思い出したわ
FF7のキャラはまだ声優が確定する前であり、ユフィのかかずゆみさんを除いて後に変更されました。(そのためかかずさんがFF7声優陣として唯一の古株です。)
あ、どうりで今と変わらないなぁユフィだけ、前任から引き継いだかかずさんすご、とか思ってたらそのまんまだったのねw
えっと…たしかクラウドがアーケード版は堀内賢雄氏、家庭版のクラウドとザックスが佐々木望氏、ティファが皆口裕子さん、セフィロスが三木眞一郎氏、でしたっけ?
ヴィンセントは…誰だったかな?
見た目だけ変えたらファラと佐々木小次郎が出来そうだ
@@cloud--ac1015 ケンユウクラウドは声シブすぎだな。メタルギアの雷電みたいなキャスティングだ
エアガイツとブラッディロアは当時体験版でめちゃくちゃやりまくってたなぁ
この頃の格ゲーはなんか大味だけど面白かった
懐かしいですね。当時みんな鉄拳やKOFやってる途中、逆張りだった私はいつもエアガイツかVSシリーズやりましたww
私も、ひねくれ者だったので、
エアガイツ、サイキックフォース、パワーストーンで遊んでいました
しゃしゃしゃしゃ言いながら
ティファにタックルしまくるゲームでした✨
当時のスクウェアは攻めた作風&弾数多くて好きだったな。レーシングラグーンとか。
結構どのキャラも個性的で使っていて楽しく、キャラの大半を覚えていましたね。女の子も軒並み可愛く、ハンや三島の(手榴弾だのサイコガンだの義足ミサイルだの)ようなかっこよくも格ゲーではほとんど見られないようなアクションも目新しく、カジュアルな感覚で遊べる格闘アクションとして大変楽しませていただきました。クエストモードも人気ですが、本編もなんだかんだ名作だと感じています。
あの超有名人気ゲーム「武蔵伝」に体験版としてついてきたから知らない者などいないはずだが…?
格ゲー界隈は割と何作も続く傾向があるので、話題になっても一作で終わりだとマイナー扱いなのかも。
何気に声優がめっちゃ豪華。
何かの体験盤に入っていた思い出
冬体験版!ってやつに有りましたね
スト03、テイルズオブファンタジア、クラッシュ・バンディクーとかとか
武蔵伝でしたっけ?
キャラクターセレクト時のティファの画像が好き❤。
ダンジョンが名作すぎる
ティファはザンガン流サマーソルトがとにかく強過ぎた。走り回って適当なタイミングで近付いてサマーソルト当ててるだけで勝てるし3発くらいヒットするせいかスコアも稼げる。稼ぐ意味はないけど
ガードが特殊で慣れるまで時間かかるのよね。
ボタン押しで中下段ガードで方向キー入れながらボタンで上中段ガードなのはトリッキーすぎるて
めっちゃ懐かしい。操作難しかったけど好きだったなぁ
エアガイツめっちゃやり込んだわ~
トバルも紹介してほしい❗
エアガイツ、懐かしい!ゲーセンで初稼働した時は人だかりが少し出来ていたぐらい注目されていたのを覚えてます。当時はスクウェアも格ゲー出してた時代だったんですよね。
結局、盛り上がりは「トバルNo.1」以下だったけど・・・。
スタッフロール時のバトルで箱壊すのが苦手でした。
キャラに関して鬼子母神の親父の関節技が好きでした。
ティファが皆口さんで2倍おいしい
AC版はまだ対戦環境ありますので興味持ってくれた方は是非よかったら🙏
調べたらそもそもアーケード版のエアガイツは販売元がナムコで、後のPS版は販売元がスクウェアになったみたいね。
だから三島とか普通に使ってるんだろうな。
エアガイツが超マイナー?
格ゲー野郎とかならまだわかるが…
マイナーっていうか「長く残らなかった」って感じ
売り出された当時は宣伝もあって知名度もあり
後から調べて何もわからんというほどマニアックでもない
けどシリーズ化はされず今その名残りを見かけることもまずないゲームというか
クラウドの声、佐々木さんじゃんと思ってたら佐々木さんでアーケードだと賢雄さんなのか
ここらへんはなぜ変えてあるのか気になった
トバルNO1とかブシドーブレードとかスクウェア産格ゲーが多く出ていた時代。
システムが尖ってるため人を選ぶものが多いですが、独自性に惹かれて病みつきになった人もいたそうです。
エアガイツ懐かし過ぎる!興味あるね!!
まぁ、格ゲーの方のストーリーとダンジョンモードのストーリーが繋がることや、韓の設定とかを見ればエアガイツという剣が時空を歪める物質かなんかってことなんだろうな。FF7のキャラが迷い込んだのもそのせい、と思っておこう。
実際はFFTにクラウドが迷い込んでたりしたし、この頃のスクウェアはFF7のヒットに乗じてキャラをあちこちにゲスト出演させただけだろうけど
ダンジョン以外にもミニゲームなんかもあったり結構盛りだくさんな印象なゲーム。友人から借りて面白かったので買いました!
動画ありがとうございます。
エアガイツ、全然知らないwでも鬼畜難易度なのは何となくわかりましたw
また次の動画、楽しみにしています。
スタッフロールジャンゴは倒すか倒せないかは本当に韓のエンディング分岐だけなんだよなぁ
後のキャラは倒しても何も何も起こらない…
エアガイツ。懐かしい🎵当時はずっとクラウドばかり使ってて、超級武神破斬出そうにも出なくて、出てもあっさりカウンターされる始末😢
ダンジョンはクリア出来ず、色々思い入れのあった作品。
これ面白かったなー。
クエストモードみたいなのも完成度高いし、続編出て欲しい
ティファのボインを見るために必死にやってたわ😂
FFキャラが参戦してるのはCMですよ。
私セフィロスはこれから格闘家として活躍していきます
みたいなCMでした
このゲーム、クリアしたらセフィロスのムービー流れるとか、7のコスチュームとかFFへの愛を感じたな
なつかしーーー!!!
ダンジョンめっちゃやってた!
とりあえず、俺の周りでは
結構 流行ってましたよ😊
エアガイツ知らない友達はいなかった位には👀
これがマイナーかどうかは知らんけど、自分にとっては「名前は知ってるがあまり興味がなくプレイしたこともない」というトバルNo.1とあまり変わらない位置にある。
動画内でそのトバルと開発が同じと知って妙に納得した。
実は名作になりそうなポテンシャル秘めてたのに…
「おまけ(FF7)のせいで失敗したレアケース」^^:(FF7のキャラでてるから買おう→なんか普通のかくげーやんという流れ)
…あ、「陽子使い」でしたw
作中のナジームはキックボクサーですが、モデルになった人は拳だけのボクシングの選手のようですね。
ハメドはボクサーだね
試合見た事ない人は見た方がいいめちゃくちゃ面白いから
子供が見たらプロボクサー目指すくらい衝撃を受ける
ff7始めたての時期に友達の家でプレイしたら、ザックスがクラウドと同じ性能なの見て色々察してしまった思い出
エアガイツ体験版の方しかやった事ないけど結構楽しかった
ボクシング界における伝説ナジーム・ハメドをモチーフにしたのにキックボクシングなんや…
チョコボの不思議なダンジョン2のオマケDiscにムービー収録されてたのを見て知ったな。
チョコボの不思議なダンジョンシリーズのオマケDiscに色んなゲームの体験版やムービーが収録されてて面白かったなぁ……
鉄拳も初代から何事もなく刀振り回してる人いるしビームも出す人もいるしノクティスは原作再現でシフトブレイクもちゃんとするし、銃も撃ってくる人もいるし豪波動拳も瞬獄殺も飛んでくるしでよく考えたら「鉄拳」という割になんでもありだった…
Fateで李書文と名前聞いてどこかで聞き覚えがあると思ってたら
エアガイツでだったのか・・・
エアガイツはダンジョンばっかやってたなぁ〜。まぁガキもガキだったんで進め方とかキャラコン壊滅的で全く進められなかったけど…
クラウドの声は今では桜井氏が担当してるが佐々木望氏(幽遊白書の浦飯幽助役等)が担当してるんよなぁ〜、そして面白い事に他のFF7のキャラも皆今の担当声優と違う人なんだけど、ユフィだけかかずゆみ女史がずっと担当してるのよね、よっぽど合ってたんかな?
割と好きでした。ダンジョンも好きだったんだけど、装備耐久とかが面倒で格ゲー+ダンジョンでエアガイツより前にあったトバル2とかも好きだったなぁ
あと、ダンジョンモードもキャラ選択させて欲しかった
子供の時これやってる自分が大人になった氣がしてたなぁ
ベイグランドストーリーとかもこっから発生していったんだろうなぁって思う。
7:59
8:51
1分かからず手のひら返し
鬼子母神陽子はヨーヨーの色といいブリジットの元ネタかな?
あの頃のゲームならではポリゴンの荒さが出てますね。トバルナンバーワンならやったありますがこっちはやったことないですので新鮮でしたね。
ダッシャー猪場クソ懐かしい
このキャラFF7キャラより使ってたわww
エアガイツは武蔵伝の体験版でやって、買ってしまった。パンチからのコンボうまいね。私はわりと好きだったけど。流行らなかった原因は3D格闘他にも名作を含めてたくさんあったのと、どこかで見たようなキャラクターであまり新鮮味がなかったことかなと思われ。FF7のキャラで3D格闘できるのはおもしろいとは思ってた。他の3D格闘と違って技出しにくいんだよね、コンボ中にタイミングよく入力しないと出ない技があったり、技すべて出すのに攻略本がいる。バスターソード出しても簡単に白刃取りされてしまうのもなんかシュール。
ダンジョンと訳わからんミニゲーム好きやったな
ダンジョンのが面白かったからFFキャラでダンジョンやりたかったな…。
CPU戦ばかりですが結構やりました。投げ技のシステムとジャスト入力技がかなり面白くて練習した思い出…。
何気に柳瀬敬之がデザインに参加してたりする…。
確か、元々ACで出してその頃はFFキャラすら居なかった記憶だわ…
CSに移植の際に闘うファイナルファンタジーとか言われたけど。
エアガイツめっちゃやってた!!懐い!
コンボを食らってる最中でも白刃取りだけは出来るせいで悲しいことになった超究武神覇斬ェ……
アペンドディスクのエアガイツのことはよく知らんが、本編のブランニュークエストは神ですよ。
餓狼3しかりやはり操作が複雑だと流行らないね
同じ開発元での前作のトバルもめっちゃ気合が入ってて面白かったけれど、当時のRPG好きのスクエアファンと格ゲーが相性悪かったのが。格ゲーファンからするとRPGメーカーが作った格ゲーってだけで色物扱いで敬遠してしまっていましたし。
スクエアは色んなジャンルに挑戦してどれもけっこう出来は良かったけど知名度はどれもイマイチなのは新ジャンルへの参入の難しさを感じますね。
この頃スクエアもエニックスもめちゃくちゃいろんなゲーム出してたけどあれなんだったんだろうな
3Dゲーは興味なかったから手を出さなかったけど、こうして見ると面白そうですね
自由度の高い動きができるのは楽しそう……だけど、その分、対戦となると難しさがぐっと増えそうでもある
チョコボかなんかの体験版ディスクでは遊んだ覚えあり
エアガイツってマイナー…か?
超究武神覇斬出せるのが良いよね
エアガイツはめちゃ流行ったし
マイナーな訳がない
ダンジョンと言い毎日攻略で盛り上がってたよ
関節技で相手が呻くのが気持ちよかった思い出(´∀`)
鬼子母神の名を覚えるゲーム( ˘ω˘)
四コマの「イヤ、アイツ」ってネタが好きだった
これゲーセンでやってた頃、対戦乱入者の半分以上がクラウドでメテオレイン繰り返すって有様でキレそうになったな…
家庭用はダンジョン潜るのばっかやってた。
対戦は本編よりミニゲームの方が白熱した思い出
バトルオセロ(ターン制じゃないオセロ)とか
アーケード版は結構やっていましたが、対戦相手来ないままクリアとかばっかりでしたね。
似たようなシステムのパワーストーンでもそうだったので、ゲーセンでは常に向き合うタイプ以外は受け入れられ難かったのかも。
エアガイツはダンジョン潜ってた記憶しか無いなぁ格ゲーの方とか数えるくらいしかやった記憶ないわ…このゲーム紹介するならキャラ紹介よりダンジョンモードやらないと!
体験版だけやったけど、クラウドでも剣より投げとかプロレス技使った方が強くて(返し方わからんから)コレジャナイ感はあったな…(しかも必殺ゲージ無くなると剣抜けなくなるし
知る人ぞ知るってくらいの謳い文句の方が良さそうな気もするな
エアガイツ2とか3とか出してほしかったなー
正直キャラの選択肢が少ないとは感じる
グラフィック同じで18キャラくらいのを
次世代機で出してほしいとな思う
それでも面白かったんや
これがゲーセンに置いてあったのを見た時は驚きましたw
1:09
最後のキャラ、猫が飛びついて火薬が爆発したように見えた
格ゲーとしてはトバル2のが完成度高かった
ひたすら死体蹴りされるのは酷い笑
エアガイツって製作ドリフだったんだな知らなかった。後鉄拳は2TTがすき
売り上げ本数34万本と、わりと有名なサルゲッチュや、ぼくの夏休みより売れたので超マイナーというのは厳しかも
ダンジョンモードが好きだったなあ
これマイナーゲーだったのか、周りの友達みんなこれ買ってたし…自分も遊んでたから有名だと思ってたわ。
主さんが無知なだけで…大ヒットしましたよ
武蔵伝のおまけでやった結果買わない選択になったゲーム
スクエア「早い目に見限って正解だったわ」
ダメジャー製作担当のドリームファクトリーですもんね(´Д`)
ダッシャー使ってたなあ
移動できる範囲が分かりにくくて見えない壁に引っかかる。もっと細かい所を煮詰めてたらキャラゲーで終わらなかったかも。
持ってたけど色々と「あと一歩」なゲームだった🤔
つまらないとまでは言えないけどやり込みたくなるような風でもなかった🥺
ダンジョンメインでオマケで格ゲーができるソフトじゃないの?
後半はひたすらスライディングしてるだけで勝てるゲームだったような・・・