【大阪特集】これぞ笑いの町!? 大阪のカオスな鉄道について徹底解説【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 тра 2024
  • ▼目次
    --------------------------------------------------------------------------
    00:00 【珍しい駅】ハズレなし!大阪のプロが厳選した珍しすぎる駅【ゆっくり解説】
    11:28 【ダンジョン駅】複雑すぎて攻略不可能!? 脱出困難な梅田ダンジョン【ゆっくり解説】
    28:48 「延伸」 プロジェクト進行中!大阪モノレールを徹底解説【ゆっくり解説】
    --------------------------------------------------------------------------
    電車に関する長いもの特集の動画をまとめました!
    作業用・睡眠用BGMにぜひお使いください!
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
    「ゆっくり各駅停車」にご乗車頂き、誠にありがとうございます。
    当チャンネルでは「鉄道」に関する情報・まとめ・解説を発信していきます。
    取り上げてほしいテーマなどございましたら、係員にコメント欄にてお知らせください。
    まもなく発車いたします。ご乗車になってお待ちください。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
    元動画はこちら
    ─────────────────────────────────────────────
    ・【珍しい駅】ハズレなし!大阪のプロが厳選した珍しすぎる駅【ゆっくり解説】
    • 【珍しい駅】ハズレなし!大阪のプロが厳選した...
    ・【ダンジョン駅】複雑すぎて攻略不可能!? 脱出困難な梅田ダンジョン【ゆっくり解説】
    • 【ダンジョン駅】複雑すぎて攻略不可能!? 脱...
    ・「延伸」 プロジェクト進行中!大阪モノレールを徹底解説【ゆっくり解説】
    • 「延伸」 プロジェクト進行中!大阪モノレール...
    ─────────────────────────────────────────────
    #交通 #鉄オタ #乗り鉄 #撮り鉄 #総集編
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 145

  • @wangchan111
    @wangchan111 Місяць тому +52

    関西人にしか読めない文章:交野線は枚方市駅から私市駅を結ぶ路線
    関西人には読めない単語:関西電気保安協会

    • @user-cr3tk6ll8r
      @user-cr3tk6ll8r 26 днів тому +16

      読めないってか歌っちゃうやつですね笑

  • @user-yq1bn2ij8y
    @user-yq1bn2ij8y Місяць тому +12

    大阪の茨木市の隣りの摂津市に住んでます。モノレールができる前はそれは不便なところだったけど、モノレールができて南北の移動ができる様になって便利になりました。助かってます。

  • @juniormeister8452
    @juniormeister8452 27 днів тому +6

    阪急の梅田駅の旧コンコースは数年前に改装されるまで古い駅舎の
    柱の飾り(ガーゴイル像)などが残っていてとても良い雰囲気だったのに
    どこにでもあるような今風のお洒落な感じに改装されてしまい残念です。

  • @ayu5405
    @ayu5405 Місяць тому +14

    4:36 お、大山…?大仙よ…?

  • @user-jc4yl5gm1u
    @user-jc4yl5gm1u 27 днів тому +5

    梅田ダンジョンの攻略法は、地上の道路を把握することがいちばん。
    ホワイティうめだ·ディアモール大阪·ドージマ地下センターなどは基本的に道路の真下にある地下街なので道路を把握していればそこまで難しくはない。
    ただダンジョンと呼ばれるのは大阪駅前第1-第4ビルなどのようにビルの中をショートカット(ワープ)するルートがあるのでそこを理解できる事が梅田ダンジョンの攻略には欠かせない。

  • @user-yg9hx9ji3e
    @user-yg9hx9ji3e Місяць тому +13

    18:05 だからいまだに地下ホームの事を「うめきた新駅」と言い張る人がいる

  • @colocalo100
    @colocalo100 Місяць тому +11

    大阪モノレールは、平日は出張サラリーマンの利用も多い。
    松下関連のサラリーマンは、本社前の乗り場から空港アクセスバスに乗るか、モノレールで空港まで行くかの二択になってるイメージ。
    後、病院通いの人も多い。
    門真市駅延伸で、大阪大学付属病院へ通うのが楽になった。という人も結構聞く
    全駅バリアフリーで、車いすでも基本1人で連絡なしに乗降ができる。というのはかなり便利

    • @ginyagin8026
      @ginyagin8026 25 днів тому +2

      守口市駅発、パナソニック本社、大日駅経由の関空へのリムジンバスは既に廃止されています。
      (伊丹行きのバスはもともと無い)

    • @colocalo100
      @colocalo100 24 дні тому

      @@ginyagin8026
      失礼しました。ご教授ありがとうございます。

    • @giko8888
      @giko8888 14 днів тому

      ​@@ginyagin8026なくなったんですね!ありがとうございます。

  • @Syun-xv4hb
    @Syun-xv4hb Місяць тому +8

    そういやだいぶ前、ホワイティで深夜に脱出ゲームのイベントがあったなー。当時、広告見たときにさすが梅田ダンジョンって思ったwww

  • @user-jg7nj5to8s
    @user-jg7nj5to8s Місяць тому +17

    私市と同じ交野市に私部(きさべ)もあります。
    地元じゃないと読めませんね😅

    • @colocalo100
      @colocalo100 Місяць тому +8

      日本史(古代史専門)は読めるそうで。
      私部(きさべ)の語源・・・私部(きさきべ)の転訛。
       天智天皇の娘、鸕野讚良(のちの持統天皇)が、天武天皇の皇后として建てられた時に、化粧料として領地として与えられたのが地名の由来。
      私(きさき・皇后)に仕える「部」なので、私部。私部の中で4-5日毎に市が立った場所があったそうで、そこが「私市」の由来になった。という説が有力。
      最も、天武天皇の領民改革の際は鸕野讚良は政策に賛同。交野の「妃部」を国庫に返還したので、皇后領だったのは数年に過ぎないそうだが。
      古代日本の天皇制でも、重要な改革に関係しているので、専門家は普通に読めるとか

    • @reita7373
      @reita7373 15 днів тому

      私市は関東のお酢のメーカーで存在しているので関東の人でも普通に読めますよ😂

  • @user-zy2xv4mq5u
    @user-zy2xv4mq5u Місяць тому +7

    私市駅からは以前奈良交通が東生駒駅まで路線バスが走ってました。
    (生駒駅だったかな?)
    浜寺駅同様JR奈良駅も曳家工法で移転されて保存された過去があります。

  • @new-doragon
    @new-doragon Місяць тому +23

    大山(オオヤマ)古墳❌大仙(ダイセン)️古墳⭕️

    • @user-cw4wu5lh3x
      @user-cw4wu5lh3x 12 годин тому

      大仙(ダイセン)公園と大山(ダイセン)古墳ですよ

  • @user-yk4uc9lh2r
    @user-yk4uc9lh2r Місяць тому +15

    東梅田と西梅田の乗り換え30分以内は時間帯によっては結構きついw

  • @comachicoma2628
    @comachicoma2628 Місяць тому +6

    延伸工事4年ほど遅れるみたいですね。
    門真を使っていて、帰りは絶対座れるから延伸嫌やってんけど。伸びて良かった。
    朝は早めに家を出て、ラウンジでコーヒー飲んで出勤しています。
    南茨木から先は大体座れるのよねー

  • @user-ey9cc6dx4x
    @user-ey9cc6dx4x Місяць тому +4

    ちなみに浜寺公園駅が高架化されるに伴い、阪堺電気軌道阪堺線の「浜寺駅前」駅も移動する。浜寺公園・諏訪ノ森間の立体交差がなくなり、そのまま高架化した南海本線の脇下に路線変更される。したがって移動後の「浜寺駅前」駅は、浜寺公園から更に離れてしまう。

  • @ti8343
    @ti8343 Місяць тому +17

    駅じゃ無いけど、曳屋工事を実際見た時はたまげましたよ

    • @new-doragon
      @new-doragon 27 днів тому

      ほんと移築壊して戻すんじゃなくて力業で動かすんですもんね
      しかも昔からそうだって言うんだからびっくりですよね(笑)

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t 28 днів тому +6

    放出駅は、8710中古車センターで、京橋駅は、グランシャトーで有名で、どちらもコマーシャルで有名になりました!?
    8710中古車センターは、ビッグモーターになりましたが、西舞鶴駅近くに、8710中古車センターが、現在も存在しています。

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t 28 днів тому +5

    京阪電車交野線の終点が私市駅で、手前の交野市駅付近が、私部です。
    ハイキングするなら、私市駅から、くろんど池、星の吊り橋、磐船神社等が有ります。
    交野線は、元々、信貴生駒電鉄枚方線で、近鉄奈良線の生駒駅迄伸びる予定でしたが、私市駅から先の山の区間が、断念されたので、京阪電車に移管されて、交野線になりました。

  • @mg1793f17
    @mg1793f17 Місяць тому +4

    曳家で動いた駅舎というと他にも奈良駅の旧駅舎がありますね。

  • @user-qc5bj1zr4e
    @user-qc5bj1zr4e 28 днів тому +4

    JRは梅田を名乗っていないが、うめきたエリアにはJR貨物の梅田駅がありました。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому +1

      そうですね。
      だから国鉄も旅客駅を『梅田駅』には改称しようにもできなかった過去があります。何せ大阪駅の貨客分離でできた駅ですので歴史もあるし、全国ネットの国鉄には改称のハードルは高過ぎた。

  • @user-wd8pf4dn4g
    @user-wd8pf4dn4g Місяць тому +13

    萩之茶屋駅って西成あいりん地区とのゲートじゃん

  • @walkin454
    @walkin454 Місяць тому +4

    梅田ダンジョンは比較的早くに攻略出来てたのに、ディアモールが出来たあたり、
    そして改装が進んで目印の店が無くなったりして、最近わからなくなって来た

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i Місяць тому +10

    JR大阪駅と大阪梅田駅🚉をつなぐ梅田地下街が広くてまるで迷路見たいです。

    • @user-sy7dj9qz4y
      @user-sy7dj9qz4y 27 днів тому

      今も阪神と御堂筋線の間が改築中で、工事場所によっては通路が曲がりくねっています。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Місяць тому +9

    三国ヶ丘の駅名標、どっちもJR西日本仕様ですね
    と言うことはどっちかが間違い

  • @chikuden100
    @chikuden100 Місяць тому +7

    交野市には私部って住所が残っている。

  • @Takeshi1028
    @Takeshi1028 Місяць тому +4

    じゃりん子チエの映画版のチエ一家がみさき遊園に行くのに乗った駅だな萩の茶屋

  • @user-jy6kd4xq2q
    @user-jy6kd4xq2q Місяць тому +6

    梅田ダンジョンのセーブポイントの泉の広場が廃止になったせいで攻略難度が・・・
    ディアモールの円形広場とか微妙に角度変わるのでb迷いやすいよね

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому +1

      上の道路交差も斜めだから仕方ないかと。

  • @user-bv9yw7pv3n
    @user-bv9yw7pv3n Місяць тому +9

    萩之茶屋駅の解説で「住吉街道」は正しくは「紀州街道」です。三国ヶ丘の解説で「おおやまこふん」は「だいせんこふん」が正しい。漢字表記は「大仙古墳」ですが最近は「大山古墳」の表記もあります。

  • @aaabbb-qe3tf
    @aaabbb-qe3tf Місяць тому +5

    昔、阪急百貨店の横にあった阪急の駅は、地下鉄2号線の東梅田からまっすぐ北へ行ったところ、百貨店の入り口が左にあって、右側が階段になっていて、そこを地上に上がるとすぐやった。阪急から阪神の駅へも、階段を地下へ降りてまっすぐ西へ行けば着いた。今はJRの北側まで行かなあかんから、不便や。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому +1

      かつての国鉄大阪駅は地上駅で阪急は高架駅だったから、この上下入れ替えには苦労したと思います。
      しかしながら阪急の編成長増大を受けてホーム延伸に無理が生じたため、今の位置に駅ホームができたのだとか。
      現代ならば駅ホームの立体交差化は当たり前だけど、当時はそれを許さない国鉄の空気でしたからね……。仮受工事など駅ホーム交差部の工事自体が難しいのもあるし。

  • @uchan382465
    @uchan382465 Місяць тому +3

    大阪モノレールとJRとの接続は今回の鴻池新田駅で初接続だが、この鴻池新田駅でもJR駅とモノレール駅との距離が微妙に長くなっている。
    モノレール宇野辺駅とJR茨木駅の約20分ほどは離れていないが徒歩でも4~5分はかかるみたいですね。
    私鉄は積極的に接続駅に工夫しているのでJRも頑張って欲しい。

  • @DORAYAKROLL
    @DORAYAKROLL Місяць тому +5

    あべの(天王寺)・難波の地下街よりも梅田地下街(梅田ダンジョン)の方がややこしい

  • @user-we6rz4tl2l
    @user-we6rz4tl2l 3 дні тому +1

    元大阪人のオババです。私市は、芋ほり、浜寺公園は海水浴で行っていました。青春18で行ってみようかしら。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Місяць тому +8

    大阪梅田駅の地下迷宮は、ホンマに道に迷う。

  • @user-cl1kx3zd4
    @user-cl1kx3zd4 Місяць тому +4

    私市(きさいち)はメタナイトの声優さんで知った

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Місяць тому +10

    じゃりン子チエのモデル大阪市西成区の南海萩ノ茶屋駅。
    隣は、JR大阪環状線と大和路線の乗り換えターミナル新今宮駅。

    • @Gala-Yuzawa
      @Gala-Yuzawa Місяць тому +5

      じゃりン子チエ好きな人ならホルモン焼きを食べに行きたくなりますよね(ΦωΦ )
      モデルとなった店は流石にもう無いみたいですが

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Місяць тому +3

      ホルモン焼とビール一丁ーッ‼️🍖🍺最高ーッ‼️

    • @user-zo5de5fy1q
      @user-zo5de5fy1q Місяць тому +4

      じゃりン子チエでは、初期の作品では、両親を仲良く再度同居してもらう為に、京都へ向かうシーンに、京阪3000系テレビカーが、登場しますねー❣️😅

    • @DORAYAKROLL
      @DORAYAKROLL Місяць тому

      ​@@user-zo5de5fy1qテレビアニメ版に南海電車みたいな車輌が出て居た

  • @6000ban
    @6000ban День тому +1

    近鉄沿線民にとっては、瓜生堂まで延伸してくれると伊丹空港や阪大に行くのに非常に楽になります。
    特に阪大は各種資格試験の受験会場になることも多々あるので、乗り換え一回でかつ座れて行けるので便利になります。

  • @user-kb8pp1fm7o
    @user-kb8pp1fm7o Місяць тому +4

    私市はアニメというか声優さん詳しいは割と読める。

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t 28 днів тому +4

    水間観音駅には、駅うどんが有ります!?
    蕎麦は、有りません。

  • @user-qq4xp6lg7g
    @user-qq4xp6lg7g 25 днів тому +1

    難読駅「放出」難読地名「立売堀」
    大阪人がリズムに乗らないと読めない「関西電気保安協会」「ハナテン中古車センター」「ホテルニュー淡路」

  • @user-yd9hw1op4x
    @user-yd9hw1op4x Місяць тому +5

    ワイの梅田攻略法
    四半世紀通い続ける

  • @new-doragon
    @new-doragon Місяць тому +5

    浜寺公園って日本最古の公園なんだ

  • @naokomizuno1281
    @naokomizuno1281 Місяць тому +4

    新大阪から四ツ橋駅に行くとき、乗り換えで梅田から西梅田まで歩いた
    歩いても歩いてもたどり着けなくて、もしかしたら心斎橋から歩くほうが早かったかもしれない

    • @user-bv9yw7pv3n
      @user-bv9yw7pv3n Місяць тому +4

      心斎橋駅と四つ橋駅は改札内で繋がっており同一駅扱いです。御堂筋線の心斎橋駅で下車すればよかったですね。

    • @naokomizuno1281
      @naokomizuno1281 Місяць тому

      @@user-bv9yw7pv3n 土地勘がないのでえらい目に遭いましたねぇ

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s Місяць тому +9

    中崎町は中崎町です。中津や大阪の福島や天六を梅田と言っているようなもんですよ。

  • @jtbp0029
    @jtbp0029 Місяць тому +3

    梅田は地上が歩きにくい。憶えちゃえば雨も、暑い寒いも気にしなくていいから便利。
    ダンジョン攻略は、やっぱ地上との位置関係を把握することですかね・・・。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому

      そうですね。
      昔はヨドバシカメラ梅田店へのペデストリアンデッキが無かったから、JR大阪駅駅からは御堂筋線梅田駅経由でしか行けなかったんです。で、ヨドバシカメラ梅田店の増床時に建ぺい率引き上げとの交換条件でペデストリアンデッキを作ったといいます。
      そんなペデストリアンデッキで夕方に演説をする某右派政党は、群衆事故の恐ろしさを知らないみたい。

    • @user-sy7dj9qz4y
      @user-sy7dj9qz4y 27 днів тому +1

      大阪駅北口とヨドバシカメラの間に、JRバスターミナルがあり高速バスが多く乗り入れする為、横断歩道は危険だと設けられなかった経緯があります。

  • @user-ts4se4kt6n
    @user-ts4se4kt6n Місяць тому +2

    ゆつくり停車駅さんこんばんは大阪(総集編ゆっくりみます)じゃりン子チエは
    田舎に帰ったら必ずみてましたね(夏休み)

  • @user-se2zl1gr3j
    @user-se2zl1gr3j Місяць тому +4

    三国ケ丘ってある意味the大阪って名前よね。
    意味が分かると納得します。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Місяць тому +5

    阪急大阪梅田駅と南海なんば駅の巨大ターミナル。

  • @user-jw2ik9eh6w
    @user-jw2ik9eh6w 16 днів тому +1

    阪急三番街にある「トレビの広場」(ちょっとした泉のあるところ)を泉の広場だと勘違いしてる観光客が結構いる

  • @new-doragon
    @new-doragon Місяць тому +4

    私市って后の土地できさいちなんだ

  • @hirohidehirai9358
    @hirohidehirai9358 27 днів тому +1

    梅田地下街の全体図、を引用されていますが、確かに黄色い部分が狭義の「地下街」な訳ですが、三番街や大阪駅前ビル群や百貨店各社等の地階部分が地下通路・出入口で繋がっているので、黄色だけ見ると複雑感はわからないと思います。

  • @user-ul6ro1ww9v
    @user-ul6ro1ww9v 2 дні тому +1

    萩之茶屋は西成あいりん地区のど真ん中にあります

  • @user-lz1wh8wc3u
    @user-lz1wh8wc3u Місяць тому +2

    阪急大阪梅田駅は、是非首都圏の方々も一度は訪れて欲しい!

  • @user-ue6bs4xg8w
    @user-ue6bs4xg8w Місяць тому +3

    複雑な梅田ダンジョンを無理に攻略しようとせず、地上を進む方が楽かもしれません
    毎年夏になると、阪急で甲子園に行けると思ってやって来る人が沢山いますよ😅

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому +1

      だからといって地上を進むと横断歩道が無くて困ることも。
      今はペデストリアンデッキが出来て大阪駅直結となったヨドバシカメラ梅田店も、ペデストリアンデッキが無い時代は地下を通ってしか行けなかったからね。
      某右派政党がこのデッキ近くで演説をしでかしてペデストリアンデッキが危険な状態(過去に死者が出た明石花火大会歩道橋事故を想起させたことからヨドバシカメラ梅田店の店長は必死だったとか……)になって、SNSでさんざん叩かれたとか。
      南も南でペデストリアンデッキ経由の連絡しか無かったりするから一概に地上のほうがいいとも言えません。

    • @user-jc4yl5gm1u
      @user-jc4yl5gm1u 27 днів тому +2

      地上を歩く方が簡単に思えるが、必ずしもそうとは限らない。
      JR大阪駅と阪急大阪梅田駅との移動はJR大阪駅北側のヨドバシカメラ付近には横断歩道がないので地下通路か歩道橋を利用しなければなりません。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 27 днів тому +1

      地上攻略も場所を間違えると悲惨ですよ。
      阪急大阪梅田駅〜JR大阪駅の間はバスターミナルがある関係で横断歩道が無かったり、南も南で歩道橋を上がったり下がったりするから、ホワイティ梅田が出している周辺図は大いに参考になります。
      whity.osaka-chikagai.jp/common/images/floor02.pdf

    • @tyftmusic7
      @tyftmusic7 12 днів тому +2

      阪急で甲子園は行けなくも無い
      今津から歩けば20分程で着く
      個人的には殺人的な混雑に巻き込まれる位ならそっちの方がよっぽど楽だし仙台駅から楽天モバイルスタジアムや北広島駅からエスコンフィールドまで歩く事を思えば全然楽勝

  • @TokumeiResearch200X
    @TokumeiResearch200X Місяць тому +6

    私市は名字でもあるから

  • @user-ts6jc6tu5x
    @user-ts6jc6tu5x Місяць тому +5

    梅田の地下街も用がない所は半永久的に通りませんけど

  • @user-om5xb5yk4v
    @user-om5xb5yk4v 17 днів тому +1

    東急(東京急行)の本線、東横線の田園調布駅(東京都大田区)の駅舎跡も趣(おもむき)があって撮影に最適と思います。過去に宿泊施設として使用されていた歴史もある、駅舎です。

  • @akainohuyuten
    @akainohuyuten 19 днів тому +1

    三国ヶ丘めっちゃきれいになってないか???ひさびさに見たわ

  • @granderegalia
    @granderegalia 10 днів тому +1

    「住道」を覚えた後の「住道矢田」のトラップ

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann Місяць тому +4

    大阪は色々とオモロイ。

  • @user-lf7fo5cu5u
    @user-lf7fo5cu5u 5 днів тому +1

    御堂筋線は 12両編成

  • @user-si1tr4jl9n
    @user-si1tr4jl9n 10 днів тому +1

    阪急中津駅
    結構スルーされますが
    かなりのカオス駅
    駅か長細くすれ違いが結構怖い
    電車が来たら怖いし
    電車が来てドアが開いて乗り込んだら
    すごく安心します
    そのような駅です
    ふらついたらかなり確率で転落します
    そんなに危険な駅です

  • @automaticsoloplayer
    @automaticsoloplayer Місяць тому +3

    阪神メトロ地下の工事早く終わって欲しい。天井の配線がむき出しなところからまだまだかなあ。

  • @cha-bose86
    @cha-bose86 Місяць тому +4

    「私市」というと千葉県鎌ケ谷市では醸造メーカーとして知られています。(キサイチマヨネーズが通販でも売られています)

  • @TheAthlon7kin
    @TheAthlon7kin Місяць тому +4

    私市は大阪人でも京阪沿線や、難読地名に興味ある人、鉄道オタクぐらいかな?放出は放出とかいて、あなた車売る?私高く買うわ、8710中古車センターとよむ
    梅田ダンジョンはゲーム化、リアル鬼ごっこ、されるんじゃないかな?
    大阪モノレール延伸は4年伸びました、バブルの頃なら堺からも建設してたかもね

  • @msaw1931
    @msaw1931 19 днів тому +1

    交野、天の川の名は古事記・日本書紀・伊勢物語にも登場する由緒正しい地名です

  • @user-ud1fv6cr9p
    @user-ud1fv6cr9p Місяць тому +2

    阪急沿線在住半世紀以上の家のばあさんも梅田ダンジョンは迷います😅

  • @user-yq8wm1td7y
    @user-yq8wm1td7y 2 дні тому +1

    ウソかホンマかはわかりませんが、大阪駅が梅田駅に囲まれているのは、当時の国鉄に対する大阪市の嫌がらせという話をきいたことがあります。その名残か、地上のみで隣の地区から大阪駅へ向かう場合は意外と大回りすることがあります。
    あと、梅田地下街の案内板は更新が追い付いていないことも多々あり、注意が必要かなと。

  • @user-sc4wy9ev6v
    @user-sc4wy9ev6v День тому +1

    モノレールは4年遅れです。17年前延伸は無いと言われてマンション買いましたが詐欺です。

  • @user-is1lb7ws5q
    @user-is1lb7ws5q 15 днів тому +1

    泉の広場は心霊スポットの噂もなかったっけ?
    合コン前のワクワクした待ち合わせを思い出すなぁ。

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  13 днів тому +2

      赤い服の女…ですかね?!
      いい思い出ですねぇ~!

  • @frifrifrispable
    @frifrifrispable 27 днів тому +1

    梅田の1番のトラップは大阪駅の南側に北新地駅があること

  • @migi-reen
    @migi-reen 15 днів тому +1

    南海の三国ヶ丘は昔腐った駅でした笑トイレは臭いし明るさのあも無い駅やったけど綺麗にしてくれてありがとうございます。

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  13 днів тому

      昔はそうだったんですね…!綺麗になってよかったです(*´ω`)

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain  13 днів тому +1

      昔はそうだったんですね…!綺麗になってよかったです(*´ω`)

  • @meckey1939
    @meckey1939 Місяць тому +4

    水間鉄道、親会社は何とグルメ杵屋!

  • @user-ed3kj5mp2e
    @user-ed3kj5mp2e Місяць тому +5

    〇やはり難読駅名の双璧:私市と放出(はなてん)www
    ちなみに放出はあの「ビッグモーター」のルーツの地の一つ。
    〇水間観音駅、マツケンが出てきそうwww
    〇地下鉄梅田と東梅田は歩いて二分もあれば乗り換えられるが、西梅田は最低でも七、八分はかかります。
    〇地下鉄梅田駅のホーム半分は幻の谷町線用スペースを転用したもの。
    〇阪急大阪梅田から阪神大阪梅田へは阪急百貨店手前にある狭い階段を使うのが意外な近道。
    〇大阪モノレールの旧社名、何が「高速鉄道」か、というツッコミ数知れずwww
    〇宇野辺駅にも「サギだ!」の声数知れずだったとかwww
    〇モノレール各駅にはレストスペースがあり、自販機やコインパソコン設置のところもあるよ。
    以上てんこ盛り失礼しました!

    • @TheAthlon7kin
      @TheAthlon7kin Місяць тому +5

      梅田駅の拡張部分のホーム下には今でもレールがあります、拡張されるまで、よく改札制限され大混雑してました

    • @user-ed3kj5mp2e
      @user-ed3kj5mp2e Місяць тому

      @@TheAthlon7kin さん ありがとうございます。

    • @giantnioinoba2023
      @giantnioinoba2023 Місяць тому +3

      最近は、水間観音駅というと、西園寺くんやZAKIくんのイメージにもなってきてる(にっこーけんの葵ちゃんもだけど)w

    • @user-ed3kj5mp2e
      @user-ed3kj5mp2e Місяць тому +1

      @@giantnioinoba2023 さん 確かに!

    • @colocalo100
      @colocalo100 Місяць тому

      ≻放出はあの「ビッグモーター」のルーツの地の一つ。
      ハナテン中古車センター自体は、1963年(昭和38年)創業。
      2005年にビッグモーターと資本提携して、2015年にTOBでビッグモーターの完全子会社となり、2017年に法人格消滅。
      ビックモーター自体が、各地の中古車車販売会社等を吸収する形で大きくなっていったから、ルーツと言われるとルーツなんだが、ルーツといわれるとモヤる。
      (完全子会社して7年後に不正発覚とか、どうよ。という気もするし)

  • @user-fm6hp2ek6k
    @user-fm6hp2ek6k Місяць тому +2

    某鉄道系UA-camrさん🤣🤣🤣

  • @user-vn1go8ox3s
    @user-vn1go8ox3s 21 день тому +1

    私市といえば、ドラゴンボールGTのウーブの声の人の名字も私市。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi Місяць тому +3

    大阪オモロすぎ
    ゆっくり各駅停車最高

  • @user-xy9bl3ub9e
    @user-xy9bl3ub9e 22 дні тому +1

    私市かー久しぶりに行こっかな(近いし)

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Місяць тому +6

    京橋駅は、京阪電鉄とJR大阪環状線とJR東西線、学研都市線が入るターミナル。
    依然の京阪京橋駅は、高架化される前は、超激狭ホームで、大阪環状線への乗り換えには、死闘必死のホームだった。

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому

      当時の映像を見ると人の流れが凄まじく、京阪ノンストップ特急を含めて200%の混雑率ですから、特急を除く列車の混雑は凄まじいものと思われます。
      せっかくの当時最長の複々線も京橋駅手前で複線に集約されたので、線路もぎゅうぎゅう詰めだったと。

  • @user-jw2ik9eh6w
    @user-jw2ik9eh6w 16 днів тому +1

    案内板があっても地図ぐらいは持ってて欲しいな

  • @Warm0710
    @Warm0710 16 днів тому +1

    うちの子は小学生ぐらいの時、なんて読むのか聞かず自力で読みました。私市=わしし
    よくできました💮あげたい

  • @ra5cea6b
    @ra5cea6b 26 днів тому +1

    私市 は、短大時代枚方に住んでいて、読めました。それより、住民でなければ枚方(ひらかた)も、十分難読みたいですが。

  • @user-gy1ur7nv4q
    @user-gy1ur7nv4q 27 днів тому +1

    京阪電車もたまに利用するから私市が難読だったのには驚いた!

    • @user-sj8lm8od8o
      @user-sj8lm8od8o 19 днів тому +2

      いや、私市は普通読めんでしょ
      普段どこで「私」をきさ、って読む機会があります?
      吹田でさえ難読って言われたのに‥

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 Місяць тому +3

    大モは何度か乗ってるし、それこそ昔は、某所へ向かう最寄駅が宇野辺駅でした…ちなみに、瓜生堂付近に調査で見落とした軟弱地盤が見つかり、延伸開業が4年延期になりまぢた。

  • @user-taka0415
    @user-taka0415 27 днів тому +1

    南海高野線 難波駅 一番乗り場 4両目 が 萩ノ茶屋駅の下り口階段に近いですよ ついでに 赤井さんの馴染みのお店に向かって下さい 紹介しますよ 赤井さをが此方にいらっしゃる時 でも 大丈夫ですよ

  • @reita7373
    @reita7373 15 днів тому +1

    私市は関東ではお酢のメーカーで有名なのでわりと普通に読めますよ😂

  • @koibou5377
    @koibou5377 10 днів тому +1

    地理や地名に関する情報を扱うチャンネルなら
    読みくらいは正確に配信したいものですね。

  • @user-wn5ty9oh9s
    @user-wn5ty9oh9s Місяць тому +1

    珍ポイントって言葉で無駄な反応をしてしまった人は、👍イイねを押してくれるとうれしいな、とかイって欲しい。

  • @user-sy7dj9qz4y
    @user-sy7dj9qz4y 27 днів тому +1

    南摂津~大日の間で東海道新幹線や貨物の鳥飼基地を俯瞰で見られます。淀川を越えて南北交流が図られた意義は大きいです。

    • @ginyagin8026
      @ginyagin8026 25 днів тому +4

      南摂津~大日の間で俯瞰で見れるのは淀川です。
      東海道新幹線や貨物の鳥飼基地を俯瞰で見られるのは、摂津~南摂津の間です。

    • @satoshimori2380
      @satoshimori2380 3 дні тому +1

      千里住まいの私としては、門真の運転免許センターに行くのが格段に楽になりました。本当に意義の大きい路線と思います

  • @user-cr3tk6ll8r
    @user-cr3tk6ll8r 26 днів тому +1

    宇野辺からJ茨まで20分もかかるか?

    • @happysmile0403
      @happysmile0403 15 днів тому +1

      15分かかるかか、からないか位

    • @user-cr3tk6ll8r
      @user-cr3tk6ll8r 15 днів тому +1

      @@happysmile0403 案外かかりますね笑

  • @bogari2970
    @bogari2970 17 днів тому +1

    萩之茶屋は大阪市と南海が捨てた駅だからね、だから長年手は付けられておらずレトロなんです。駅がホームレスの家だったからね、通路にずらーっと段ボールハウスが、糞尿臭い駅。
    だから地下鉄堺筋線を延伸する時も萩之茶屋に駅は要らないと判断されて動物園前~天下茶屋は長い駅間になった。
    モノレールは延伸開業が5年遅れとなった。東大阪エリアから縁の無かった北摂エリアまで時短で行けるのが最大の効果発揮。鉄道空白の荒本~鴻池新田の間にも駅が欲しいな。
    大阪7駅は時刻表サイト泣かせ、駅名が違うから駅名をタップしても乗入路線の表示がされずめんどくさい。

  • @user-uz2wn6zi8n
    @user-uz2wn6zi8n 27 днів тому +1

    私市とハイキングの話をしておいて
    星のブランコの話をしないなんてありえない!
    梅田で一番ややこしいのは阪急3番街周辺だろ。
    南側は迷うことはない。

    • @satoshimori2380
      @satoshimori2380 3 дні тому +1

      いやいや、1ビルから4ビルと、ディアモールの接続の辺りはかなり複雑なのでは?地下一階と思ってたら地下二階に接続したり、唐突に北新地駅が現れたり…

  • @user-ux1bn8wl4y
    @user-ux1bn8wl4y 27 днів тому +2

    三国ヶ丘駅、JRは快速停まりますが、意地悪の南海は急行は停めません。(中百舌鳥駅も大阪メトロ乗り換え駅だが、急行は停まらない)
    だったら、新今宮駅もJRとの乗り換駅だが、南海よこの駅も特急も急行も停めるなって言いたい。

  • @unique.company
    @unique.company 27 днів тому +1

    仁徳天皇の古墳って世界最大なの初めて知りました。ありがとうございます😊意外と凄い古墳なんですね。
    世界遺産に登録まだでしたよね?違ったかな?

  • @user-sy7dj9qz4y
    @user-sy7dj9qz4y 27 днів тому +1

    2010年に阪急京都線の摂津市駅が開業するまでは、摂津市唯一の鉄道でした。本田圭佑がサッカーW杯に出た時に、摂津市役所に祝いの垂れ幕がかけられていました。

    • @user-jc4yl5gm1u
      @user-jc4yl5gm1u 27 днів тому +2

      違いますよ。
      JR京都線(東海道本線)の千里丘駅が最古の摂津市に存在する駅です。

    • @ginyagin8026
      @ginyagin8026 25 днів тому +2

      @@user-jc4yl5gm1u
      仰る通りです。さらに、阪急の正雀駅は吹田市と摂津市に跨っており、駅舎は摂津市側に所在しています。

  • @new-doragon
    @new-doragon Місяць тому +2

    阪急大阪梅田駅には地下では行こうとは思わないなあ

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 28 днів тому +1

      JR大阪駅からだと、ペデストリアンデッキ一択ですね。

    • @new-doragon
      @new-doragon 27 днів тому +2

      @@naomiyamada8581 ですよね阪急だけ離れ小島な気が

    • @naomiyamada8581
      @naomiyamada8581 27 днів тому +1

      @@new-doragon さん
      今の土木技術なら地平ホームのまま東海道本線を横切ってプラットフォームを延長できたでしょうが、現在の土木技術でも東海道本線を支えつつプラットフォームを延伸するのは至難の業でしょう。
      もともと国鉄は地表ホーム、阪急は高架ホームでした。国鉄大阪駅の橋上化で阪急は地平ホームへ降りましたが、連結両数の増加と阪急京都本線の新線増設による梅田乗り入れもあってプラットフォーム増設はきかず、国鉄大阪駅の駅北に移転し、現在に至ります。

    • @new-doragon
      @new-doragon 27 днів тому +2

      @@naomiyamada8581 JR大阪駅に近くしようとすると地下深くかJRより更に高くしなきゃだから無理っすよね
      こうやって考えると阪急もいい迷惑ですよね

  • @unique.company
    @unique.company 27 днів тому +1

    私市って絶対読めないから!厚切りジェーソンがブチ切れするよ!