ばあばの巻き寿司 巻きすを使って作る!酢飯の壁で失敗なし!いなりあげを使った巻き寿司やサラダ巻きも♪ 手作り恵方巻

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2024
  • まぜらん
    amzn.to/3OjNnPr
    <材料>
    (すし飯)
    ・米 三合
    ・酢 大さじ5
    ・砂糖 大さじ3と1/3
    ・塩 大さじ1弱
    ・白ごま 適量
    =具材=
    (卵焼き)
    ・卵 3個
    ・砂糖 少々
    (かんぴょう、干し椎茸を煮たもの) 
    ・かんぴょう、干し椎茸 適量
    詳しくはこちらの動画をご参照ください
    • ばあばのちらし寿司・ひな祭り、お祝い、何でも...
    ・きゅうり 適量
    ・カニカマ 適量
    ・ツナ 適量
    ・紅しょうが 適量
    ・いなりあげ 適量
    ・海苔 適量
    <手順>
    ①すし酢を全て入れ加熱しよく混ぜておく
    ②すし飯用に炊いた米に白ごまと①を入れよく混ぜ冷ましておく
    ③卵焼きを作る
    ④具材を適当な大きさに切っておく
    ⑤巻きすに海苔の表を下にしておき、下側は1㎝、上側は3㎝ほど空けて
     薄くすし飯を広げる。上側には少し高く盛り、壁を作っておく
    ⑥お好きな具材をのせ、手前から壁に向かって巻いていき、ぎゅっと強く巻く
    ※下側に空けた海苔の1㎝の部分を壁の側面にくっ付ける感じです。
    ⑦海苔の重なる部分を下にして、適当な大きさに切る
    ~完成~
    節分も近いので、今日は巻き寿司を作りました。
    ばあばは「いくらでも修正できるから失敗はないですよ。入れすぎても太くなるだけで巻けるから大丈夫!細くなっても食べやすいから大丈夫!」と言っております🤭
    とっつきにくい巻き寿司ですが、お試しいただけたら嬉しいです✨

КОМЕНТАРІ • 80

  • @user-uy6gu3cc9v
    @user-uy6gu3cc9v 4 місяці тому +10

    ばあばさんのお話、心が緩んで笑顔になれます。素敵なお祖母さまですね😊

  • @user-yx1lp4bv1n
    @user-yx1lp4bv1n 4 місяці тому +9

    お母様、三女様こんにちは❤
    私も巻きずしが大好き
    母が良く遠足で作ってくれました
    ほうれん草、玉子焼き、椎茸甘煮
    人参、かんぴょうでした
    竹の薄く削った様な使い捨ての入れ物に入れて持たせてくれました
    美味しかったなぁ…😢
    いなりに生姜を混ぜた物を巻きずしに入れるのは初めて知りました
    今は買えば何でもありますがやはり母が作ってくれた物が1番美味しかったです

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      こんちには🍀ありがとうございます🥰やはり愛情がこもった巻きずしは美味しいですね✨紅ショウガといなりあげは相性抜群です!

  • @boof3404
    @boof3404 5 днів тому

    巻きすの巻き方が分からなかったのでとても分かり易く、勉強になりました!美味しそうです✨ありがとうございます😆

  • @user-lj5gj3ej1r
    @user-lj5gj3ej1r 4 місяці тому +8

    初めまして。ご飯に酢を混ぜる時の こま は目から鱗でした。 白いご飯に寿司酢を合わせても ムラができてうまくできなかったのですが ごまで解決しました。ご教授ありがとうございます。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪

  • @user-et3wx2ex7o
    @user-et3wx2ex7o 4 місяці тому +6

    美味しそうですね、稲荷の巻き寿司、初めて見ました。

  • @user-tu8ni7my7q
    @user-tu8ni7my7q 4 місяці тому +5

    ばあばさん、こんばんわ。今年は恵方巻きに、チャレンジします。ばあばさんの巻きずしを参考にします。いつも楽しい動画有り難うございます

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      こちらこそいつもありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪

  • @user-cc2xi2ng7k
    @user-cc2xi2ng7k 4 місяці тому +8

    のり巻き食べたくなりました(笑)お母さんの手で作ると余計に美味しそうです😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪

  • @user-qv5js2cw4e
    @user-qv5js2cw4e 4 місяці тому +7

    いつも参考ありがとうございます❤
    娘(3歳、1歳)で巻き寿司が大好きで、スーパーで買っていたので、挑戦してみます!
    やってみよう!作ってみよう!という気持ちにさせてもらい、ありがとうございます😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪「巻き寿司はとっつきにくいですよね。でも、慣れてくれば巻くのも早くなるし、好きな具を好きなだけ入れられていいですよ♪」とばあばが言っております。お試しいただけたら嬉しいです✨

  • @chaki801
    @chaki801 4 місяці тому +5

    こんばんは。節分前にとても勉強になりました。ばあばさまいつもありがとうございます😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪

  • @Yuu-dr2bz
    @Yuu-dr2bz 4 місяці тому +4

    美味しそう😆
    巻き寿司、食べたくなったので明日、材料を買って作ってみようと思います😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪お試しいただけたら嬉しいです✨

  • @user-mz1wt2hy1r
    @user-mz1wt2hy1r 4 місяці тому +3

    ちょいちょい小声で心の声が漏れるおかあさまの可愛らしいお人柄に癒されています。
    海苔の上に酢飯を広げる際のバランスの事は参考になりました。包丁は普段どのように研いでらっしゃるかかも拝見できると嬉しいです。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪包丁研ぎですが、ばあばは「何の工夫もなく普通だけどいいのかしら…」と言っていますが💦ご紹介できるようにいたします!

  • @user-gn5tu3sb2o
    @user-gn5tu3sb2o 4 місяці тому +12

    こんばんは〜いなりいりの海苔巻き初めて見ましたが綺麗ですね😊海苔巻きも具が沢山入ると、彩りも華やかで、美味しそうで😋ご馳走になりますね😃紅生姜入りも参考になりました。節分が近いので作ってみたいと思いました。✨

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +4

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪準備と巻く作業が手間ではありますが、出来上がると食卓がとても華やかになります♪お試しいただけたら嬉しいです✨

    • @Tu-sz5nt
      @Tu-sz5nt 4 місяці тому +1

      ばあばあからばあばあへです
      ばあばあの話しかたがだいすきいやされます❤😊

  • @user-eg4ob6nm1b
    @user-eg4ob6nm1b 4 місяці тому +7

    ばぁばさま、今日も配信して下さってありがとうごさいます🤍
    紅生姜入り酢飯の稲荷巻きが入った海苔巻き、とても新鮮でした!
    作ってみます❤
    先日の肉味噌うどん、凄く美味しく度々作っています👏

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪いなりあげ入りお試しいただけたら嬉しいです✨肉味噌もお試しいただきありがとうございます!

  • @RRR60KKK
    @RRR60KKK 4 місяці тому +7

    ばあば様
    はじめまして
    早速、稲荷巻きを作って家族に振る舞いました。
    とても、好評で、我が家の定番になりそうです😀
    有難うございます。😅
    いつも分かりやすい説明で助かります。
    これからも、得意料理教えてください。
    楽しみにしています。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      はじめまして🍀ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪さっそくお試しいただき、そして好評、定番にだなんて✨とっても嬉しいです。
      こちらこそこれからもよろしくお願いします!

    • @user-yi7em8zx7h
      @user-yi7em8zx7h 3 місяці тому

      す、すごい😂!
      特殊な訓練うけてるのね
      懐かしいお弁当!
      食べたい🎵

  • @user-cu3jc8zu9g
    @user-cu3jc8zu9g 4 місяці тому +3

    すご〜い✨綺麗で美味しそう😋作った事がないので作ってみようという勇気をいただきました🫶

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪

  • @adak0501
    @adak0501 4 місяці тому +3

    こんばんは♪コメント遅くなってしまいました。動画のとおりに作ってみます、明後日に。シュミレーション中です。😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      コメントいただきありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪お試しいただけたら嬉しいです✨

  • @shouko2873
    @shouko2873 4 місяці тому +5

    今晩は、、、配信楽しみにしてるんですよ😊
    新年が明けたと思いきや早いもので恵方巻きの時期なんですね😀
    1品作るにしても大抵冷凍してるから時短でぱぱっと出来るんですね👍
    時間がある時に少しずつ冷凍するようにします。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪毎週何をご紹介すればいいか…と悩む時も多いのですが、楽しみにしていると言っていただけるのは本当に嬉しいです!お役に立てる動画作り頑張ります🍀

  • @user-tq7oe7rm5j
    @user-tq7oe7rm5j 4 місяці тому +2

    とても参考になりました
    酢飯に土手を作るといいんですね

  • @user-cb5tf3df1t
    @user-cb5tf3df1t 22 дні тому

    ばあばさん。ありがとうございます。寿司飯って、簡単なようでなかなか難しいですよね。今度、作ってみますね

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  19 днів тому

      ありがとうございます🥰そう言ってもらえてばあばも喜んでおります♪お試しいただけたら嬉しいです✨

  • @necomoiru
    @necomoiru 4 місяці тому +5

    きれいですね〜。
    私は断然端っこ派。
    幼い頃妹と端っこの奪い合いでした。
    イナリアゲが入っているのは断面がさくらんぼみたいでお子様が喜びそう❤
    千葉県の海側では太巻きにバラとか桜、チューリップなどを飾り巻きしますよね〜。
    初めて付き合った元カレの実家が千葉県だったので思い出しちゃった😅

    • @sachetorte344
      @sachetorte344 4 місяці тому +1

      わ〜ぉ ✨素敵なロマンス💕
      巻き寿司は端っこが狙い目だよね~🎉
      紅生姜を混ぜるフォークみたいな、しゃもじ 初めてみました😊便利だね💮👏👏 恵方巻に作ってみます!

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      猫さんありがとうございます🥰端っこは具だくさんで私も好きです。ばあばも端は見栄えがね~といいながら何個も食べていました🤭千葉に住んでいた事があるからでしょうか…ばあばも飾り巻き紹介しようか迷ったのですが、かなり時間がかかるので断念しました…すごくキレイですよね♪

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +2

      失礼しますー💦ずいぶん昔にIKEAで3本セットで売っていたものです。

    • @sachetorte344
      @sachetorte344 4 місяці тому +1

      @@ba-ba.cooking 様
      \⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬お忙しい中 返信有難うございます✨ IKEA行ってみます😆✨
      先生の恵方巻作ります。国産の干瓢も買いました🎶楽しみです💕
      いつも 有難うございます💐

  • @nopelindoputraperkasa5869
    @nopelindoputraperkasa5869 4 місяці тому +4

    レシピでおいしくておいしい料理が作れる ...とても刺激的で役に立つ ...将来のために幸運を祈ります...インドネシアの伝統的な金探鉱者からのご挨拶 🇮🇩😍😍🍜🍝🌼🌼🙏

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      インドネシアから✨ありがとうございます!ばあばも喜んでおります🥰

  • @yukituru20
    @yukituru20 3 місяці тому

    美味しそうですね!稲荷巻きを中に入れるのいいですね!参考にします。

  • @user-lu5yo6vg3y
    @user-lu5yo6vg3y 4 місяці тому +3

    固まらない卵焼きはない😂
    名言いただきました
    ばあばの様に特殊な訓練レベルに達することができるように私も日々精進します😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます。名言🤭特殊な訓練は結構ハードのようですよ🤣

  • @user-eq2lk9ni5e
    @user-eq2lk9ni5e 4 місяці тому +1

    美味しそう~
    亡き母のような 巻く手がそっくりです。
    いなりの入った巻き寿司はしたことがなく やってみますね。
    仕事で 節分👹には40本ほど巻きます、土手を作ってやってみますね‼️
    有り難うございました。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰いなりあげ入りお試しいただけたら嬉しいです✨40本!凄いですね😮

  • @user-yi1ph4or8b
    @user-yi1ph4or8b 4 місяці тому

    上手ですね。とても綺麗で美味しそうです。食べたくなりました。

  • @user-yp7wl1wj7h
    @user-yp7wl1wj7h 4 місяці тому

    おいしそうです。昔ながらの巻き寿司、私も大好きです😊

  • @user-zb5fx6wx4m
    @user-zb5fx6wx4m 4 місяці тому +4

    具のてんこ盛りのわがまま巻寿司😍🎉
    ばあばの作業を見ていると易く見えるのですが😅どうしてどうして🥴💦
    調味料の分量を数量化してくださったのですねぇ🙏✨お嬢さんとの掛け合いが楽しみでもあります💖✨

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪調味料の分量は量ったり量らなかったりですみません💦
      疑問やツッコミどころが多くてつい🤭

  • @atuko1720
    @atuko1720 3 місяці тому

    こういうのが見れて食べられるご家族の皆様どれだけありがたいか(笑)  羨ましい!

  • @user-ng2zq9kg7u
    @user-ng2zq9kg7u 4 місяці тому +2

    ばあばさん、まさかのお釜を!😂
    お寿司用のご飯を炊くと良いのですね🙆
    ばあばさんの料理本が出たら買いたいくらいです☺️❤
    でも本ではフライパン触ったりするのが見れないですね😂

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      こちらにもありがとうございます🥰ばあばが「全部目分量だから本になったら(なりませんが…)苦情がたくさんきちゃうね…」と言っています。特殊な訓練の成果も封印ですね🤭

  • @user-le6gm8vf8u
    @user-le6gm8vf8u 4 місяці тому +4

    熱々の炊飯器を素手で持ち上げるのが何回見ても凄い😂熱くないの~?

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      本当に毎回のことながら驚いてしまいます🤣ばあばは「そんなに熱くないよ」と言っていますが…💦

  • @tubuan-ha
    @tubuan-ha 4 місяці тому +2

    👏👏👏👏
    すごいですね
    具沢山だし、あっという間に 3通りも 👍
    遠足や運動のたびに母が作ってくれたのを思い出しました 😊
    ばあばさんの『手』、亡くなった母 そっくりです (^w^)

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪

  • @user-to2ky1ie3g
    @user-to2ky1ie3g 4 місяці тому +2

    こんばんは😊👏👏👏すごいです。美味しそう私も甘い卵焼き大好き、お稲荷さんの紅生姜巻きが感激です、100均で巻きす早速探してきますね
    後、ご飯の壁を超えた所まで海苔を持って行けば良いのですか?作った事無く最初はきっとヘンテコかもしれないですが是非挑戦しますねありがとごさいます😊

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪いなりあげ入りお試しいただけたら嬉しいです✨手前の海苔の部分(すし飯を入れずに空けた手前1㎝ぐらいのところ)が壁の側面(裏側と言うのでしょうか…)に持って行く感じです。分かりづらくてすみません💦

  • @user-ht5uy6xh2z
    @user-ht5uy6xh2z 4 місяці тому

    お寿司の巻終わりのご飯土手作ると⤴️綺麗に巻終わりますね👏良い巻き方教えて戴きありがとうございます🙆 稲荷に巻いて更に巻きずし😅凄いアイデアです👏早速恵方巻きに作ります🙆ありがとうございます🙆又~教えて下さいね🙌❤

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪お試しいただけたら嬉しいです✨

  • @user-iy6xn6zv2e
    @user-iy6xn6zv2e 4 місяці тому +2

    お母さん配信お疲れ様です😌💓俺も甘ぁ~い卵焼き、大好き😍
    具沢山で綺麗~✨稲荷🦊入りの海苔巻きは、初めて🔰ですね。
    夜中なのに…食べたくなった…🤤

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪いなりあげ入りお試しいただけたら嬉しいです✨

  • @Himawari-cx3fb
    @Himawari-cx3fb 4 місяці тому +2

    お母さん、いつもありがとうございます😊残念ながら、酢合わせの匂いが苦手で😢(小さい頃自営で寿司屋をしていて、毎日酢合わせの匂いを嗅がされていたので)

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      こちらこそありがとうございます🥰

  • @user-kq6sq6wi6g
    @user-kq6sq6wi6g 4 місяці тому +3

    こんばんわ🎑🤗撮影お疲れさまでした☕
    ちょうど来週は節分で初めて寿司巻きにチャレンジしてみようって思ってたので、すごく助かりました❤(*^^*)❤動画配信ありがとうございました🤗

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ありがとうございます🥰そう言っていただけてばあばも喜んでおります♪とっつきにくいですが、始めてしまえば♪のやつでした。お試しいただけたら嬉しいです✨

  • @user-lb6qe2yu2k
    @user-lb6qe2yu2k 4 місяці тому

    フライパンの温度指で確認するって あのちゃんみたい 笑
    なんか 楽しく見れました!

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます🥰躊躇なく触るので見ている方がドキドキしてます💦楽しんでいただけて嬉しいです✨

  • @user-ee5ne3cv6n
    @user-ee5ne3cv6n 4 місяці тому

    稲荷さんのサイドカットはつま喰いですかね。
    稲荷さんの使い方も面白いと思いました。😊
    有難う御座いました。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      こちらこそありがとうございます🥰サイドカット部分はつまみ食いと巻き寿司に紛れ込ませました🤭

  • @meekok2839
    @meekok2839 4 місяці тому +3

    ばあば様、娘さま、おはようございます🌞
    のり巻きとっても美味しそうです!今まで数回作ったことがありますが、いつも巻き方失敗していました💦
    近々挑戦したいと思いました!とってもわかりやすかったです✨ばあば様の手が、亡くなった叔母と同じ手で親しみを感じます(>_

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому

      ありがとうございます🥰「巻くのは何回かやって慣れてしまえば、大丈夫!巻きすで巻き直せるから失敗はないですよ」とばあばが言っております。これからもよろしくお願いします🍀

  • @user-ud6ub3ok2b
    @user-ud6ub3ok2b 4 місяці тому +2

    イッツ ア パーフェクト!!♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠

  • @user-xg4nj8uo8h
    @user-xg4nj8uo8h 4 місяці тому +3

    塩は大さじ?小さじですかね。

    • @ba-ba.cooking
      @ba-ba.cooking  4 місяці тому +1

      ばあばは大さじ1弱と言っていましたが、大さじ半分に近いぐらいだったかも…と言っています。少し多いのかも知れませんが、しょっぱくなく美味しかったです。お好みで調整いただけたらと思います。

  • @user-tm7te1cy5w
    @user-tm7te1cy5w 4 місяці тому

    私の作りかたと似てますがでものりの巻き方がいいとおもいました。