Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
掲示板に変な文字が追記されてなくて見やすくて綺麗です、日本より美しい
年末に乗ってきましたー!まんま、日本と一緒でしたねホームドアあるのに、黄色い線まで下がってって注意されてましたwしっかり教育している感じは伝わってきましたね日本の軽い満員電車でしたが、ベトナムの人にとっては初めての電車で、乗ってる人みんな笑顔で溢れているように見えましたー♪これから発展していくことを願っています
私も昨年12/30に乗りに行く予定でしたが、風邪を引いていけず😢・・・ベトナムに日本風の駅があって、日本製の車両が走っているのは感慨深いですよね~!今年こそは乗りに行きたいです!
貴重なベトナムの電車の動画、ありがとうございました🎉日本製嬉しいですね
3両12分ヘッドだと捌き切れるのかってくらいの利用者数だね。無料期間が終わったあとにどれくらい利用者が定着するのかが見物
飛行機も電車も知らない事をたくさん教えて下さり感謝です♪しかし毎度の事ですが知識量に感服💦
日本製の電車が海外で走ってるのは嬉しい、あと運賃無料って最高じゃないか!!!
サイゴンはかつて南ベトナムの首都です。南北統一した後も商都としてベトナム経済を支えてる町です。活気はすごい、ただインフラ整備が遅れてる。今のベトナム政府のトップは北部出身者がほとんどなので首都ハノイが優先にお金が使われてるようです。地下鉄が完成するまで大変だったみたいですね〜
20年前、高校生の時、おらが村に開業した路線(TX)で大フィーバーしてた光景を思い出しました。
この地下鉄の動画、色々見たけど、撮り方や解説が一番うまいね。今後も、多方面から撮ってください。・乗客、駅員、町の人の感想・今後の計画・予定・他列車や、システムとの比較、等
楽しいレポートありがとうございます。昔のサイゴンは、一番発展した都市だから、これから都市交通とともに更に急激に発展していくのでしょうね。
ハノイメトロで現在開業してる路線のうち1本は中国CRRC製、もう1本はヨーロッパ製でAlstomの X'trapolis車両を使っています。
何年か前にこのままではずっと開業しないのでは?みたいな記事も見たのでちゃんと開業出来たようで本当に良かった。個人的に横浜市営の新羽駅らへんに住んでたのでそれを思い出した、快速運転を見据えた駅構造とか(新羽の場合は車庫があるからなのが一番だけど)地下から地上に出る感じも北新横浜らへんみたいだし、3両編成で始まって6両対応なとことか。
終わりのあいさつの後に、”開業改めておめでとうございます!”を付け加えるのがマト君らしくて良き!
日本製の車両が海外で使われてるのは珍しくないですが、日本風の常に開いている改札機を海外で見るの初めてかも!
34秒前笑応援してます
オープニングの【アオザイを着た女性がポーズをとって記念撮影】はベトナム観光地で頻繁に拝見しますが、ベトナムで一番好きな風景。
19:05 めっちゃ阪神甲子園駅っぽい駅の建築と構造
横浜市営地下鉄も開業当時は3両編成だったのを思い出しました。もう半世紀も前の話です…
ホーチミンのイントネーションがやっぱ気になる😅
放置民
顔はタイのBTSっぽいけど側面はまんま東京メトロ東西線なのよ
ベトナムには何度も行っていますが、コロナ過以降行っていないので自分もホーチミンメトロに乗りたいですね?
今年前半にベトナム旅行を計画中ですので、かなり参考になりました個人的にはスイティエンパークへ行きやすくなったのが嬉しいですね
地味にドアに減圧機構付いてるんですよねあとドアの形が地元の西武20000系に似てて驚いた
ホットな動画!流石!
車窓風景、どことなくつくばエクスプレスっぽく感じた
ベトナムの女性、結構綺麗で性格いい、とよく聞きます
2029年にはマニラにも地下鉄(やっと空港に鉄道が来ます)と都市間高架鉄道(160km/h!)が日本の支援で完成予定です。
日本製の車両デビューおめでとう🎉
12月末に乗りましたが、無料ということもあり完全にキャパオーバーでした。特に夕方は入場規制がかかり、乗るまでに30分以上かかりました...
ホーチミンといえば新空港の建設も進んでるらしいのでいずれそちらにも接続されるといいですね!
7日撮影でもう投稿ですか?すごいスピード
歴史話ですが、この動画を見て日本初の上野から浅草間開業時の雰囲気と同じ、銀座線開業は昭和2年です。
真っ先にタンソンニャット発着にして欲しかったですねwまあ外国人の為に作るわけじゃないから仕方ないですが。あ、関係ありませんが台北関空間のエバーでクッキー&クリームのハーゲンダッツ出ましたよバカでかいアメリカンサイズで
11分位のところ車外で、けしからん格好の女子発見😱
架線がJR東日本の最新型ですね。バングラデシュのダッカメトロと似てますね。ベトナムのホーチミンメトロは右側走行ですね。
警笛がモロ西武だw
車内から乗務員室越しに外の風景が見えるのは海外ではかなりレアなのでは? 日本製だからなのかな。
21:10 停止時にガクッとなるのは制御の問題でしょう。ATOによる自動運転だと思いますので運転手による差は出ないでしょう。
もう路線ナンバリングがまんま日本みたいですね笑笑
開通3日前にホーチミンでトランジットしたけど、ベトナム航空のCAさんの対応が良かったので次回は滞在を計画中。地下鉄あるなしで滞在の難易度が大幅に下がるので、今後の開通に期待。
私がホーチミンを訪れた時、ホームへ降りる地下鉄の入口は完成していて日本とベトナムの国旗の絵が飾られていました。市民劇場という駅でした。ホーチミンは地盤が悪くて遅れたとも聞いています。とにかくハノイもホーチミンも交通渋滞が酷かったので、いいインフラができたと思います。マニラの高架鉄道には三菱と東芝の表示がありましたよ。ハノイ地下鉄の評判はどうなんでしょう。
車両については、日立·笠戸工場製で、船で運んでクレーンで横持ちしたことが知られてるけど、保線、運行管理、駅のオペレーションなど、車両の運転·管理以外の運用については誰が教えたのかな?バスターミナルのある終点駅には、将来、ベトナム縦断高速鉄道 (新幹線?) の駅ができそうですね。各駅にはパーク&ライド(スズキ&ライド?)のための駐車場が設けられていますか?
遂にベトナムにも初めての都市鉄道が開通しました。ベトナム国民が都市鉄道の利便性を実感すれば、他のアジア諸国と同様に次々に都市鉄道が開通するでしょう。
地下駅のホームやホームドアは日本風というより東南アジア共通というカンジがする(台北もシンガポールも大体あのまんま)しかし三両は短いと思ったが、駅に着く映像を見た感じだとホームの長さには余裕ありそうですね。需要増大後には編成延長できそう。
警笛が西武に似てますね!
無料だからかもですが、人がたくさんいて嬉しいですね!ハノイメトロに乗ったことがありますが、中心から離れた場所にあり、正直ガラガラでした。。
だから、最初の一ヶ月は無料だから、あとも乗る人が多いと思う、バスの渋滞は苦しい。
日立はなんかカクカクしててどの車輌も冷たい感じなのね。昔の電車は丸っこくてかわいかったんだよな~。全体が丸いんじゃなくって角がどこも丸く処理してあったんだよね。
駅名を「美園治安 羽乃井 府江 放治民 (日本語)」とか書いてくれれば中国人でも読み易かったかも
アジアとかマナーが悪そうな国の鉄道には駅側の乗車ドアは列車より1mほど離して設置し、列車が到着しても電車のドアだけ開けて駅のドアはしばらく開けず、降りた人がは別ドアから駅内に入り、それから駅側の乗車ドアを開けて列車に入れるようにすると降車客とぶつからないと思うのだが
乗り心地は日本と同様によさそうに見えますね。あと、日立とかのマークは型番がある所にあると思うけど、外側になるんでしょうかね。
改札機はソニーのFeliCaで、前面に立ってるのは世界標準のType A/Bか使用開始から間違いが多発しそうだな日本のODAだがらFeliCaを普及させたいが
エジプトカイロのメトロ3号線も日本製でしたっけ?ドア閉まる時の音が同じ気がしました
昔の日本の電車も吊り革が低くて、手首を入れてウトウト出来たのが懐かしい。
マトさん来てたんですか。私も7日まで滞在してまして、7日の深夜便で帰国でした。
音 の感じが日本過ぎて笑う
地下区間が2駅と言えば広島のアストラムを思い浮かぶ
サイゴンですね。
できればガラスのメーカーも見てほしかった日本製車両ならAGCとかNIHON SAFEとか書いてあるはず
動画内で触れてますけどAGCですよ
ホントだ、京急だ。
ぱっと見小田急みたいだ!笑
三田線ぽい
ずいぶん仕様が違うんだな。利用者が少ないのはまだ日常に定着していないからかな(^_^;)
今後はホーチミンの街も地下鉄の駅前にタワマンやショッピングセンターなど正に日本式の町造りが進むようになるでしょうね、都市交通インフラは街造りにも必須で他の路線は入札で決まるのでしょうから中国やら日本やらフランスやらで競うのでしょうけどこの一号線の延伸だけはオールジャパンで工事が進みそうですね!
メトロと呼ぶのはやはりフランス統治の影響でしょうかね?
東京でもニューヨークでも大阪でもメトロという呼称ですが?
ガクッとすんのはTASCのせいでは?
他の路線も日本が関わってるの?計画だけ?
掲示板に変な文字が追記されてなくて見やすくて綺麗です、日本より美しい
年末に乗ってきましたー!
まんま、日本と一緒でしたね
ホームドアあるのに、黄色い線まで下がってって注意されてましたw
しっかり教育している感じは伝わってきましたね
日本の軽い満員電車でしたが、ベトナムの人にとっては初めての電車で、乗ってる人みんな笑顔で溢れているように見えましたー♪
これから発展していくことを願っています
私も昨年12/30に乗りに行く予定でしたが、風邪を引いていけず😢・・・
ベトナムに日本風の駅があって、日本製の車両が走っているのは感慨深いですよね~!
今年こそは乗りに行きたいです!
貴重なベトナムの電車の動画、ありがとうございました🎉
日本製嬉しいですね
3両12分ヘッドだと捌き切れるのかってくらいの利用者数だね。無料期間が終わったあとにどれくらい利用者が定着するのかが見物
飛行機も電車も
知らない事をたくさん教えて下さり感謝です♪
しかし毎度の事ですが知識量に感服💦
日本製の電車が海外で走ってるのは嬉しい、あと運賃無料って最高じゃないか!!!
サイゴンはかつて南ベトナムの首都です。南北統一した後も商都としてベトナム経済を支えてる町です。活気はすごい、ただインフラ整備が遅れてる。今のベトナム政府のトップは北部出身者がほとんどなので首都ハノイが優先にお金が使われてるようです。地下鉄が完成するまで大変だったみたいですね〜
20年前、高校生の時、おらが村に開業した路線(TX)で大フィーバーしてた光景を思い出しました。
この地下鉄の動画、色々見たけど、撮り方や解説が一番うまいね。今後も、多方面から撮ってください。
・乗客、駅員、町の人の感想
・今後の計画・予定
・他列車や、システムとの比較、等
楽しいレポートありがとうございます。昔のサイゴンは、一番発展した都市だから、これから都市交通とともに更に急激に発展していくのでしょうね。
ハノイメトロで現在開業してる路線のうち1本は中国CRRC製、もう1本はヨーロッパ製でAlstomの X'trapolis車両を使っています。
何年か前にこのままではずっと開業しないのでは?みたいな記事も見たのでちゃんと開業出来たようで本当に良かった。
個人的に横浜市営の新羽駅らへんに住んでたのでそれを思い出した、快速運転を見据えた駅構造とか(新羽の場合は車庫があるからなのが一番だけど)
地下から地上に出る感じも北新横浜らへんみたいだし、3両編成で始まって6両対応なとことか。
終わりのあいさつの後に、”開業改めておめでとうございます!”を付け加えるのがマト君らしくて良き!
日本製の車両が海外で使われてるのは珍しくないですが、日本風の常に開いている改札機を海外で見るの初めてかも!
34秒前笑
応援してます
オープニングの【アオザイを着た女性がポーズをとって記念撮影】はベトナム観光地で頻繁に拝見しますが、ベトナムで一番好きな風景。
19:05 めっちゃ阪神甲子園駅っぽい駅の建築と構造
横浜市営地下鉄も開業当時は3両編成だったのを思い出しました。もう半世紀も前の話です…
ホーチミンのイントネーションがやっぱ気になる😅
放置民
顔はタイのBTSっぽいけど側面はまんま東京メトロ東西線なのよ
ベトナムには何度も行っていますが、コロナ過以降行っていないので自分もホーチミンメトロに乗りたいですね?
今年前半にベトナム旅行を計画中ですので、かなり参考になりました
個人的にはスイティエンパークへ行きやすくなったのが嬉しいですね
地味にドアに減圧機構付いてるんですよね
あとドアの形が地元の西武20000系に似てて驚いた
ホットな動画!流石!
車窓風景、どことなくつくばエクスプレスっぽく感じた
ベトナムの女性、結構綺麗で性格いい、とよく聞きます
2029年にはマニラにも地下鉄(やっと空港に鉄道が来ます)と都市間高架鉄道(160km/h!)が日本の支援で完成予定です。
日本製の車両デビューおめでとう🎉
12月末に乗りましたが、無料ということもあり完全にキャパオーバーでした。特に夕方は入場規制がかかり、乗るまでに30分以上かかりました...
ホーチミンといえば新空港の建設も進んでるらしいのでいずれそちらにも接続されるといいですね!
7日撮影でもう投稿ですか?すごいスピード
歴史話ですが、この動画を見て日本初の上野から浅草間開業時の雰囲気と同じ、銀座線開業は昭和2年です。
真っ先にタンソンニャット発着にして欲しかったですねwまあ外国人の為に作るわけじゃないから仕方ないですが。あ、関係ありませんが台北関空間のエバーでクッキー&クリームのハーゲンダッツ出ましたよバカでかいアメリカンサイズで
11分位のところ車外で、けしからん格好の女子発見😱
架線がJR東日本の最新型ですね。バングラデシュのダッカメトロと似てますね。ベトナムのホーチミンメトロは右側走行ですね。
警笛がモロ西武だw
車内から乗務員室越しに外の風景が見えるのは海外ではかなりレアなのでは? 日本製だからなのかな。
21:10 停止時にガクッとなるのは制御の問題でしょう。ATOによる自動運転だと思いますので運転手による差は出ないでしょう。
もう路線ナンバリングがまんま日本みたいですね笑笑
開通3日前にホーチミンでトランジットしたけど、ベトナム航空のCAさんの対応が良かったので次回は滞在を計画中。
地下鉄あるなしで滞在の難易度が大幅に下がるので、今後の開通に期待。
私がホーチミンを訪れた時、ホームへ降りる地下鉄の入口は完成していて日本とベトナムの国旗の絵が飾られていました。市民劇場という駅でした。ホーチミンは地盤が悪くて遅れたとも聞いています。とにかくハノイもホーチミンも交通渋滞が酷かったので、いいインフラができたと思います。マニラの高架鉄道には三菱と東芝の表示がありましたよ。ハノイ地下鉄の評判はどうなんでしょう。
車両については、日立·笠戸工場製で、船で運んでクレーンで横持ちしたことが知られてるけど、
保線、運行管理、駅のオペレーションなど、車両の運転·管理以外の運用については誰が教えたのかな?
バスターミナルのある終点駅には、将来、ベトナム縦断高速鉄道 (新幹線?) の駅ができそうですね。
各駅にはパーク&ライド(スズキ&ライド?)のための駐車場が設けられていますか?
遂にベトナムにも初めての都市鉄道が開通しました。ベトナム国民が都市鉄道の利便性を実感すれば、他のアジア諸国と同様に次々に都市鉄道が開通するでしょう。
地下駅のホームやホームドアは日本風というより東南アジア共通というカンジがする(台北もシンガポールも大体あのまんま)
しかし三両は短いと思ったが、駅に着く映像を見た感じだとホームの長さには余裕ありそうですね。需要増大後には編成延長できそう。
警笛が西武に似てますね!
無料だからかもですが、人がたくさんいて嬉しいですね!
ハノイメトロに乗ったことがありますが、中心から離れた場所にあり、正直ガラガラでした。。
だから、最初の一ヶ月は無料だから、あとも乗る人が多いと思う、バスの渋滞は苦しい。
日立はなんかカクカクしててどの車輌も冷たい感じなのね。昔の電車は丸っこくてかわいかったんだよな~。全体が丸いんじゃなくって角がどこも丸く処理してあったんだよね。
駅名を「美園治安 羽乃井 府江 放治民 (日本語)」とか書いてくれれば中国人でも読み易かったかも
アジアとかマナーが悪そうな国の鉄道には駅側の乗車ドアは
列車より1mほど離して設置し、列車が到着しても電車のドアだけ開けて駅のドアはしばらく開けず、降りた人がは別ドアから駅内に入り、それから駅側の乗車ドアを開けて列車に入れるようにすると降車客とぶつからないと思うのだが
乗り心地は日本と同様によさそうに見えますね。
あと、日立とかのマークは型番がある所にあると思うけど、外側になるんでしょうかね。
改札機はソニーのFeliCaで、前面に立ってるのは世界標準のType A/Bか
使用開始から間違いが多発しそうだな
日本のODAだがらFeliCaを普及させたいが
エジプトカイロのメトロ3号線も日本製でしたっけ?ドア閉まる時の音が同じ気がしました
昔の日本の電車も吊り革が低くて、手首を入れてウトウト出来たのが懐かしい。
マトさん来てたんですか。
私も7日まで滞在してまして、7日の深夜便で帰国でした。
音 の感じが日本過ぎて笑う
地下区間が2駅と言えば広島のアストラムを思い浮かぶ
サイゴンですね。
できればガラスのメーカーも見てほしかった
日本製車両ならAGCとかNIHON SAFEとか書いてあるはず
動画内で触れてますけどAGCですよ
ホントだ、京急だ。
ぱっと見
小田急みたいだ!笑
三田線ぽい
ずいぶん仕様が違うんだな。利用者が少ないのはまだ日常に定着していないからかな(^_^;)
今後はホーチミンの街も地下鉄の駅前にタワマンやショッピングセンターなど正に日本式の町造りが進むようになるでしょうね、都市交通インフラは街造りにも必須で他の路線は入札で決まるのでしょうから中国やら日本やらフランスやらで競うのでしょうけどこの一号線の延伸だけはオールジャパンで工事が進みそうですね!
メトロと呼ぶのはやはりフランス統治の影響でしょうかね?
東京でもニューヨークでも大阪でもメトロという呼称ですが?
ガクッとすんのはTASCのせいでは?
他の路線も日本が関わってるの?
計画だけ?