最高の晩酌のお供 By シド / Shinji & ゆうや
Вставка
- Опубліковано 11 лют 2025
- 最高の晩酌のお供 By シド / Shinji & ゆうや
ぜひお家で作ってみて下さいね!
真鯛のポワレ by Shinji
2人分
材料:
真鯛(切り身) 2切れ
塩 少々
小麦粉 適量
オリーブオイル 大さじ3
にんにく(スライス) 1片
バター 15g
白ワイン 大さじ3
レモン汁 大さじ1/2
■飾り
トマト、ブロッコリー
パプリカ、パセリなど お好みで添える
作り方:
1.真鯛は3枚におろし、塩を振って10分ほど置く。表面の余分な水分をキッチンペーパーでふき取り、小麦粉を両面に薄くまぶす。
2.フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、弱火でじっくり加熱してにんにくの香りを移す。にんにくの色がきつね色に変わったら取り出す。
3.真鯛の切り身を皮目を下にして並べ入れ、強火で3-4分焼く。熱で反り返ってくるので、フライ返しで上から押さえながら焼く。
4.皮目にしっかり焼き色が付いたら裏返し、弱火で2分ほど焼く。
5.バターを加えて溶かし、スプーンで真鯛にかけて皮目をパリッとさせ、皿に上げる。
6.(5)のフライパンに白ワイン、レモン汁を加えて中火にかけ、軽く煮詰めてソースを作る。
7.真鯛の上からソースをかけ、お好みで温野菜を添えたら、完成!
===
オレ流とりの唐揚げ by ゆうや
2人分
材料:
鶏むね肉(唐揚げサイズにカットする) 350g
舞茸(手でちぎる) 1パック
塩、コショウ 少々
玉ねぎ(すりおろす) 1/4個分
酒 100ml
しょうゆ 80ml
めんつゆ 大さじ3
おろしにんにく 3片
おろし生姜 にんにくと同量
溶き卵 1個分
米粉 適量
米油(揚げ油)適量
バター 10g
しょうゆ 少々
万能ねぎ 適量
■付け合わせ切りキャベツ、パセリ、レモン(くし切り) 適量
作り方:
1.ボウルに鶏むね肉、ちぎった舞茸を入れ、塩、コショウを振って揉み込み、ぴったりとラップをかけて一晩置く。舞茸は取り出して取っておく。
2.(1)の鶏むね肉に、酒、しょうゆ、めんつゆ、おろしにんにく、おろし生姜、おろし玉ねぎを加えてよく揉み込み、1時間ほど冷蔵庫で寝かす。
3.(2)の汁気を切り、溶き卵、米粉の順にまぶす。
4.150℃の揚げ油に入れて表面の色が変わるまで揚げ、1度取り出す。油の温度を180℃に上げ、鶏肉を戻し入れ、きつね色になるまで揚げる。
5.フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら(1)の舞茸を加えて炒める。しんなりしたらしょうゆを回しかけ、サッと炒める。皿に盛り、万能ねぎを散らす。
6.唐揚げを皿に盛り、千切りキャベツ、パセリ、レモンを添えたら、完成!
#TastyJapan #レシピ - Навчання та стиль