ウクライナ政府による昭和天皇の取り上げを見て、私が思うこと

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @matunaka4621
    @matunaka4621 2 роки тому +332

    ゼレンスキーが米国議会でした演説で日本の真珠湾攻撃を侵略戦争と同列に扱ったこの認識が全てを物語っているよ。日本は米国を侵略しようとして真珠湾攻撃したわけでは無いぞ。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +6

      だから、歴史には疎いかもな。
      お笑い芸人だろう?
      日本の○○興業は?
      歴史を知ったら、歴史家になりたくないね。個人的には。

    • @0sasuke27
      @0sasuke27 2 роки тому +33

      あれには私も😞した。
      そもそも、彼は9:11のテロと真珠湾攻撃を例えた。
      1億歩譲って「侵略」と、思うのは自由だよ。
      戦争なんて、双方が侵略だと思うわけだから。
      でもね、真珠湾攻撃はテロではないよ。
      ホノルルを攻撃したわけじゃない。
      市民を一人も殺してないよ。

    • @0sasuke27
      @0sasuke27 2 роки тому +1

      ↑の補足
      ウクライナ🇺🇦は昭和天皇とヒットラーを並べたことを、不適切として削除した。
      先の真珠湾攻撃=テロ発言も、問題視すれば、多分間違いだと謝罪すると思う。
      でもね
      これ、間違いようがないでしょう。
      彼らは、間違いではなく、本気でそうおもっていたんです。
      ついでにいうけど、
      私たちは、ウクライナ人に感謝されようと思って、
      ウクライナ人を助けているわけじゃないけど、
      ウクライナ🇺🇦の感謝動画に、日本が入ってなかったのも、間違いじゃないのです。
      彼らの日本に対する意識は、歴史認識と黄色人種に対する差別が意識下にある。

    • @0sasuke27
      @0sasuke27 2 роки тому +9


      いずれこの戦争も終わる。
      ウクライナの勝利を望みます。

    • @takashisendai7679
      @takashisendai7679 2 роки тому

      米国を侵略しようとしたのでなく、中国を侵略して得た権益を守ろうとして米国を攻撃した。侵略先も中国だけでなくベトナム、フィリピン、インドネシアなど各方面へ拡大。だから侵略戦争。誰でも知っている。

  • @大塩智久
    @大塩智久 2 роки тому +181

    正直当面ウクライナ支援を打ち切ってもいいと思えた位、日本、ドイツ、イタリアに対して余りに非礼な発信だった。まして発信者がウクライナ政府だったとは非常に残念。

    • @9700k12
      @9700k12 2 роки тому

      公式じゃないとか 訳の分からん言い訳もしてるしね

    • @寿司太郎-d1y
      @寿司太郎-d1y 2 роки тому

      打ち切るべきです。なんでこんな屈辱をうけて支援しなきゃならないんだ?

  • @toshio6z
    @toshio6z 2 роки тому +110

    真珠湾攻撃を取り上げたり昭和天皇を誤解したりウクライナ大統領のブレインは知識不足だと思う。

    • @ヨウコ-m8n
      @ヨウコ-m8n 2 роки тому +25

      何を援助しても、悪意を持ってしか返さない。もう何もする必要が無い。

    • @九戸政実-z6p
      @九戸政実-z6p 2 роки тому +26

      ゼレンスキー大統領は、米国での失言(パールハーバー発言)と、今回の不祥事を公式謝罪すべきだと思う……🖐️。

  • @branchannel8539
    @branchannel8539 2 роки тому +156

    今回の発言はウクライナ政府の公式Twitterでの発言が重要な問題なのです。それから駐日ウクライナ大使館の弁明もちぐはぐな発言でした。
    それぞれの国民が両国の歴史を理解することは大切ですが、ウクライナ政府が理解しない限り無理ではないでしょか?
    現在のロシアでプーチン大統領支持派が何パーセントかご存知ですか?政府の発表が正しいと受け取る国民が多いのです。
    ウクライナ国民は知らない事だと思いますが、日本国民の多くが傷ついた事は確かです。
    ウクライナ支援に水を差したのは間違いありません。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +1

      そこまで言う?個人的には
      昭和天皇の、お人柄を理解していないのでは?神の如く寛大ですよ。
      ウクライナが戦争で混迷しているのだから致し方ないと言われるでしょう。

    • @ドラゴン騎士
      @ドラゴン騎士 2 роки тому +15

      今回の件は、日本の外務省も悪いと思う。
      間違いであることを抗議しないから、天皇は悪という評価になる。

  • @みっちゃん66朝日が昇るよ
    @みっちゃん66朝日が昇るよ 2 роки тому +44

    ダリアさんの正直さと落ち着きと知性にあふれた見識に感心しています。

  • @gakkou9ahiruno254
    @gakkou9ahiruno254 2 роки тому +232

    日本国を侮辱されてもそれほど腹は立ちませんが、天皇を侮辱されることは日本国民を侮辱したと同じ事になるのですね、ココが世界と違うところです。

  • @Couch-Tomato
    @Couch-Tomato 2 роки тому +186

    日本から支援してもらってるにもかかわらず、パールハーバーとか昭和天皇とか、日本人を刺激するようなことばかり言って、ウクライナ政府は一体何を考えてるのかね。。歴史認識以前の問題。

    • @catcatyoshichannel8276
      @catcatyoshichannel8276 2 роки тому

      結局日本をなめているのです。これ程まで日本はウクライナを支援しているのに日本を侮辱しまくる。1度ならずも何回も。(パールハーバーとか昭和天皇とか中韓ウクライナ大使の反日発言とか)それでもウクライナ支持は変わりません。理由はロシアが勝つことは日本の安全保障上不都合だから。別にウクライナが好きなわけではないです。ただ、ウクライナにはロシアに勝ってもらわないと困る。それだけです。参考動画 ua-cam.com/video/59jd8zaqpBM/v-deo.html

    • @ボーガニアン-o3e
      @ボーガニアン-o3e 2 роки тому +15

      正義はロシア側にありましたね
      なんとか支援したい....

    • @Couch-Tomato
      @Couch-Tomato 2 роки тому

      @@ボーガニアン-o3e いや、ソ連は終戦直後、昭和天皇を裁判にかけて皇室を解体しようとしたんだよ。それを華族とGHQが阻止した流れがある。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +14

      真珠湾攻撃がアメリカのルーズベルトの罠ってことは知らないだろうな。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +3

      @@ボーガニアン-o3e ロスケを支援?
      頭が逆立ち?

  • @videoviewer7184
    @videoviewer7184 2 роки тому +52

    ダリアさんが本心を伝えたいと思い語ってくれているこの語調で貴女の想いや能力の全てが伝わってくる+理解できる。ダリアさんが日本を理解し愛情を持ってくれていることに深く感謝しています。ありがたい!(ほとばしる想いを自然に語る貴女の日本語能力は凄いレベルに達していると感じました。短い年月でこのレベルに到達しているとは感嘆です)

  • @sanzoiwaki8566
    @sanzoiwaki8566 2 роки тому +47

    すばらしい発言です! ダリアさんのおっしゃる通りだと思います。まだお若いのに非常に理性的で、感銘を受けました。今後も発進し続けてください。ありがとうございます。

  • @CasaTsukasa
    @CasaTsukasa 2 роки тому +86

    ひとつの国が全世界に向けて配信した事実は消えません。老若男女問わずみんなが見ました。
    プロパガンダはこうして作られて行きます。貴国には責任ある対応を望みます。
    日本国民一個人として、これ以上かかわるのはどうかと思いました。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +1

      とにかく、戦争が終わり平和に成ったときに笑い話になるように
      祈りましょうよ。「判官贔屓」ですよ。義経も兄を裏切りました。が、
      日本人は義経の味方です。一緒ですよ!

    • @大-l8n
      @大-l8n 2 роки тому

      @@アラン-s7i こういう狂信者に何を言っても無駄 明日にも死ぬかも知れない死力を尽くして形振り構わず戦い続けるしかない人達の国への配慮がない 安全な位置から逆に日本を配慮しろだの本気で次元が低い
      言いたい放題反論出来る立場なのかな日本は リアルにクレーマー思考

  • @ネコの友人
    @ネコの友人 2 роки тому +218

    日本人の多くは、天皇陛下を尊敬してます。

  • @windsurfinglife9170
    @windsurfinglife9170 2 роки тому +166

    ウクライナ外務省が、これまで支援を受けた国を紹介する動画の中に、日本が含まれていないことがわかった。 ウクライナ外務省の公式ツイッターアカウントに投稿された動画では、「困難な時期に支援をしてくれたパートナーに心から感謝しています」とのコメントとともに、支援を受けた国を紹介している。 動画では、テロップでアメリカなど31カ国に感謝の意が示されているが、その中に日本がなかったため、ネット上でも話題になっている。

    • @もつこす
      @もつこす 2 роки тому +27

      後の祭りだ、日本人シラケ鳥🐦

    • @ネズくん
      @ネズくん 2 роки тому +64

      もう何もしなくていいんじゃね?
      ロシアと完全に敵対する事分かってたうえで本気でウクライナ支援に回ってんのに恩を仇で返す様な事ばっかり、ええ加減腹たっとるわ!

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +20

      今、さっき知りました。
      愕然としました。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +11

      @@ネズくん うー、我慢、我慢
      忘れよう。支援しようよ。

    • @第7文明人
      @第7文明人 2 роки тому +11

      次、やったらアウトだな。

  • @テコンダー木下-x3r
    @テコンダー木下-x3r 2 роки тому +112

    最初に言っておきますがダリアさんを批判する気は全く有りません
    今回の真珠湾の件や昭和天皇の件ですが、世間はやれ認識不足だとか政府が~とか色々言われているけど、個人的にそれ以前の話だと思う。
    なぜウクライナとロシアの問題に他国の事を持ち出すのかが理解できない
    わかり易く例を出したかったにしても支援してる国の過去例を出すのは正気の沙汰ではない、それは独裁者が演説に使う常套句
    ウクライナの人が日本のことをあまり知らないのもお互い様だし問題はないけど、あんな例えに出されたらその印象が残るよね
    第二次大戦で終戦間際にソ連が攻めてきて多くの日本兵捕虜をシベリアに送り強制労働させて沢山死なせてたけど当時ソ連だったウクライナ人もソ連兵として関与してるよね~とか言われたら
    ウクライナ人はどう思うのだろうか
    過去の事だし現在の人達には過去の歴史として覚えとけば良いのはお互い様だけど
    戦争の宣伝に使われるのは正直不愉快
    宣伝してる暇が有ったらロシアと話し合いで決着付けて欲しい所存
    個人的にゼレンスキーは煽り屋の思慮の浅い人

    • @秘密ぬー
      @秘密ぬー 2 роки тому +1

      私も真珠湾攻撃を例に出した時にイラッときましたが日本の会談で広島長崎の原爆投下を話に出せばわかるかな?と思いながら見たら案の定一言も出さずサリン事件で一気にウクライナに対し、支援の気持ちが無くなりました(-。-;その後の天皇や支援国の扱いにウクライナの支援は日本政府がやるだけで私個人は何もすることが無いと感じてます。
      例に出されたソ連抑留は良い例えですね( ´∀`)私の亡くなった祖父がまさに当時抑留されて何人も知り合いが亡くなったと話してましたd( ̄  ̄)バイカル湖周辺でとても厳しい環境で働いたそうでその話を小学生の頃に話してくれたことを思い出しました(T . T)
      ありがとうございますm(_ _)m

    • @0sasuke27
      @0sasuke27 2 роки тому +5

      同意です。
      認識以前 の話で、あんな例をだしておいて、ヌケヌケと支援を お願いできるろよね。

    • @UP3UP
      @UP3UP 2 роки тому +2

      まぁ元々ゼレンスキーも下手したら親露派扱いされそうな初動のミスをしてるから、リーダーシップがあることをウクライナというより自分ために演じてる部分は、普通にあるでしょうしね。
      確かに、日本の終戦日は8月15日となってますが、実際には、降伏した後(18日あたりだったか?)にも、
      ソ連がロシア人だけじゃなくて、ウクライナ人含めて、北海道を侵略しにきてますからね。たまたまウクライナと違って、樋口季一郎氏をはじめとする優秀な軍人が北海道をまもったりもしたわけですからね。
      さらにソ連は逆切れして、樋口氏を無理やり戦犯に省として失敗もしてますが、本来なら、その時点で、ソ連(ウクライナ含む)も日本に対する戦争犯罪をおこなったわけですからね。
      シベリア抑留は、虐殺強制労働みたいなものですが、それ以外にも侵略行為も、降伏後にしてるわけで

    • @yasushik2538
      @yasushik2538 2 роки тому

      ロシア(ウクライナ人)兵を解放してるし、虐待して無い!日本人は侍魂精神の民族なので。

  • @bodhibodhi9981
    @bodhibodhi9981 2 роки тому +95

    いやぁ、これだけ日本の現代史を勉強して理解されてる事に感謝すら感じます何か凄く嬉しい気持ちになりました ありがとうございます

  • @Stb0819
    @Stb0819 2 роки тому +192

    ぶっちゃけまじで失望した
    個人じゃなくて政府公式がやっててしかも日本政府から言うまで消さなかったってのがもう

  • @bw5750
    @bw5750 2 роки тому +104

    今回の件で気持ちがウェットからドライに変わった人も多いでしょうね。
    まあ、「お人好しも程々に」と目を覚まさせてくれたのかも…。

  • @ppitya5293
    @ppitya5293 2 роки тому +149

    今回の件でウクライナにがっかりした日本人たくさんいると思います

  • @dandelionnorth2520
    @dandelionnorth2520 2 роки тому +72

    ウクライナは、今回の戦争で知りました。しかし、ウクライナ政府の公式コメントを
    みると、今回の日本人の気持ちとは違うと思います。ウクライナ政府は、ビデオで、援助した
    国に日本を入れていません。公式ツイッターを訳しても、評価するとの言葉はありますが
    感謝しますとの言葉は、私には見当たりません。ウクライナ人の常識は日本人と異なるようです。

  • @MH-xs1sk
    @MH-xs1sk 2 роки тому +82

    ダリアさんの歴史の知識がとても深くて感心しました👍
    日本の歴史をとても理解されているように思います。
    日本人でもそこまで自国の歴史を理解している若い人は少ないので、ダリアさんはとても素晴らしいと感じています。応援しています!

  • @須靖
    @須靖 2 роки тому +40

    努力いだだき、正しい理解と説明には深く感謝します。しかし、貴国政府の誤解と、その後の正式な「言い訳」には落胆しております。非常に虚しく残念です。

  • @海が好き-c7i
    @海が好き-c7i 2 роки тому +70

    貴方は、素敵な人だし日本の事知ってると思います。  しかし、本国人や大使館の人はアジア人を馬鹿にしてると思います。 地震は5分、ウクライナは、もっと戦ってる。 との失言等、本当に悲しいです。  援助した人々、アジア各国を失望させます。 白人の奢りを感じます。

  • @type64f48
    @type64f48 2 роки тому +153

    天皇家は日本人の心の拠り所でもあるからこそ普段タブーみたいは雰囲気はあるよね
    だからこそ表立って侮辱されるとアイデンティティを傷つけられた気がするから日本人ガチ切れするんよね
    天皇家については海外の国はソッとしてほしい...

    • @type64f48
      @type64f48 2 роки тому +24

      ゼレンスキー大統領...どうか謝罪を頂きたい...小さな一国民の私ですが、ウクライナを応援したいのです

    • @Yuna-qy1lp
      @Yuna-qy1lp 2 роки тому

      日本のトップは天皇だと思う国々はたくさんいます。
      天皇は日本の象徴であり、国を動かすのは内閣だと区別つけるのは難しいでしょう。
      だからこそ、良いことも悪いことも天皇が先立ってしまいます。
      日本人が天皇を心より大切に思うならば、まずは天皇に苦労をかけないために正しいことをするべきです。
      私達がガチ切れしたら、天皇がガチ切れしたと思われます。
      日本人ならしたたかに。

    • @武田敏男-x6w
      @武田敏男-x6w 2 роки тому

      @@type64f48 天皇を軽蔑すること自体は正義感に根ざした正常な感情だ。異民族支配を行う侵略者なのだから。
      むしろゼレンスキー大統領は俺たちの味方なのかもしれない。2022.04.29.07:12

  • @poe70s
    @poe70s 2 роки тому +70

    西欧の王族と皇室の違うところは、まだあります。
    王権は倒されて次の王朝が立つことがあります。
    イギリスもそうですよね。
    しかし、日本の天皇を倒して自分が次の天皇になろうとした権力者は(一応)いません。
    日本人以外の人が出来るだけ簡単に理解しようとするならば、考え方としては、天皇は教皇のような存在という見方もできます。
    (違うのは、教皇は位階と任命により受け継がれますが、天皇はひとつの血統により受け継がれます)
    天皇の民である国民を幸せにするための政治と行政を、天皇から委託されたのが政府(昔なら武家)です。
    政府が国民を幸せにする仕事を怠ったなら、その仕事は国民の考えによって別の人に交代させられます。
    そして天皇は国民と神々をつなぐ存在であり、民のために神々に祈る存在です。
    これは神々から与えられた「存在」であり、変わることがありません。
    しかし、日本人にはスラブ民族やユダヤ、コサックの歴史も大変ややこしいですよ(笑

  • @Forefrontier1452
    @Forefrontier1452 2 роки тому +191

    自分はconservativeなので、少し厳しい言葉になりますが、まず支援受けてる国に何かの歴史があり、仮に100年近く前に何をやってたとしても、支援してくれてる国を非難する必要はない。事実を知る知らないとは別次元の問題かと。
    あと、国と国のつながりと言うけど、日本から見ると、敵国の中国や北朝鮮に武器を売ってたという悪い事実しかない。
    そして今後もいつまで続くのか知らないけど、一方的に支援するだけ。
    だから日本にどういメリットをもたらしてくれるのかがまだ未知。敵に支援だけしないでくれるとニュートラルにはなれます。
    ただ、貴女のようにこの戦争の前から日本を好きになってくれて、自分でがんばってた人の思いを大事にしたいから、その関係者の避難民受け入れには賛成。それ以上のことは言えないほど、国単位で繋がり合うメリットがまだ全く見えない。だから少なくとももっと謙虚になってほしい。

    • @植民地日本xMY説明欄へ
      @植民地日本xMY説明欄へ 2 роки тому

      【戦勝国史観から抜け出す本📖】
      渡部昇一:日本(人)についての本もある
      林千勝:新史実の探求に今なお熱心
      水間政憲:写真や資料多数あり
      清水馨八郎:欧米の植民地支配の本あり
      黄文雄:韓国,中国絡みの本多数
      ケント・ギルバート:米国絡みの本
      ジェイソン・モーガン:米国絡みの本
      *WACという出版社の本全般

  • @sho6002
    @sho6002 2 роки тому +114

    ウクライナ政府は何の意図で投稿したと思います? 大戦の敗戦国の指導者の顔を晒してウクライナに何のメリットが有るの? イタリア、ドイツ、日本で枢軸国だけど、NATOと日本は支援をしてるけど、ドイツには感謝しないとゼレンスキーは言ってたが。ウクライナ人てどういう思考回路をしているのですかね?

    • @kaom849
      @kaom849 2 роки тому

      ゼレンスキーが原因でプーチンがキレたのが今は分かる。
      結局、ゼレンスキーは歴史を勉強をしていない、知的では無い。
      狡賢いだけ。
      だからと言ってロシアが他国を占領したのは問題。
      しかしアメリカがウクライナに軍を出さないのが今は理解できる。
      多分、この戦争は長引く。

    • @THE.Everestlist
      @THE.Everestlist 6 місяців тому +3

      ゼレンスキー氏は天皇陛下の式典には来られたのに、あまり学んで無い

  • @かわぼこ
    @かわぼこ 2 роки тому +89

    天皇家というのは日本人のアイディンテティの一つではないかと思います。私の家には、天皇家の先祖である天照皇大神の御札を奉る神棚があります。新年になりますと、初詣といって、神社に行って一年の無病息災を祈り、この御札を戴いてきます。そして神棚に奉ります。日本人として天皇とは心のよりどころではないでしょうか。

    • @user-iu9om7ow8okk
      @user-iu9om7ow8okk 2 роки тому +14

      そのとうりです    ウクライナの人には   理解出来ないと思います 天皇陛下を 侮辱する事は 日本🗾を侮辱した事なんです 私も 今まで ウクライの事は 全然分かりませんでしたから ウクライナの人も 日本の事を 分からなかったんだと思います😊  最初あの 画面を見た時は  凄く憤りを 覚えました  しかし これからも  ウクライナを  応援して 行きます 👍テレビ📺で ウクライナなの人の 悲惨な 状況見るとは 胸が 痛みます😣

    • @ARARE-tyouyuuki
      @ARARE-tyouyuuki 2 роки тому

      そうですね。
      精神的支柱と思いますね!
      建国以来天皇と共にあった皇国ですから、
      天皇なき国は日本にあらずです。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +2

      昭和の前半期に生まれた人にしか分からない。何処の家でも「日の丸」を掲げてた。昭和30年頃。
      ましてや、平成に生まれた人に神棚とか、水神様とか。無理、無理ですよ。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +2

      @@user-iu9om7ow8okk その通りです。
      批判はできませんよ。

    • @yk-cm3vg
      @yk-cm3vg 2 роки тому +3

      @@アラン-s7i 、熊本の鉄砲小路と言う地域は、日の丸掲げてますよ~
      田舎だけど、昔はこんなだったな~と思いだします。

  • @ya2185
    @ya2185 2 роки тому +104

    これが民間の話であればここまで炎上しなかったと思います。
    ただ曲がりなりにもウクライナの公式ツイッターの中でであんな無神経な発信すべきではなかった。

  • @jiro1880
    @jiro1880 2 роки тому +28

    日本に来て4年でこのレベルですか!
    素晴らしい日本語ですね。
    あなたのおっしゃることよくわかります。人間はどこの国の人も皆同じなんだなと思いました。
    チャンネルの成功を心から祈っています。😊
    私もこれからこのチャンネルを見る楽しみができました。

  • @chaaaaaa8667
    @chaaaaaa8667 2 роки тому +244

    日本人って素人だろうと公式での投稿であろうと、同じ国の人間が言ってることを無関係だと言ったり言い訳をしてしまったの一番いけなかった。残念ながら今回の件で心が離れてしまった人達は国内に沢山出たと思います。

    • @須靖
      @須靖 2 роки тому +52

      全く同感です。

    • @Akira-qh4gs
      @Akira-qh4gs 2 роки тому +42

      素直な謝罪が欲しかったですね。

    • @Yuna-qy1lp
      @Yuna-qy1lp 2 роки тому +33

      日本人は特に潔い性質ですから言い訳に対して強く不信感を抱きますよね。
      でも、それが通用するのは相手が同じ性質の人ならの話であって相手が私達と同じ性質でなければ通用しないこともあります。

    • @Akira-qh4gs
      @Akira-qh4gs 2 роки тому +23

      @@Yuna-qy1lp ですよね。根っこには切腹する文化があるくらいですから…

    • @SetoKozow
      @SetoKozow 2 роки тому +33

      ゼレンスキー大統領の援助してもらって当然。
      援助しない国は悪者といった上から目線は嫌いですね。
      日本人の道徳観とは相容れませんね。
      それどころか援助してくれた国を貶めるような言動。
      完璧に日本人を敵にまわしましたね。

  • @yo2trader539
    @yo2trader539 2 роки тому +48

    天皇への侮辱は許されない。それに尽きる。

  • @musashimiyamoto7369
    @musashimiyamoto7369 2 роки тому +179

    日本人が天皇家に対して抱く想いは特別なものがあり、他国の人たちにはなかなか理解することができないと思います。そして天皇家のことをよく知る日本人であればあるほど、昭和天皇が好きです。私自身、昭和天皇は本当に偉大で卓越した天皇陛下だったと思っています。
    近現代史が難しいのは、国々の安全保障問題や国際社会での政治的優位性に直結した問題だからです。今回のウクライナ戦争のように、ウソや捏造ばかりです。核心の問題であればあるほど、正誤の問題でも、もっというと歴史の問題でもなくなってしまいます。安全保障、国際政治、軍事、経済で有利となるために、力が強い方がウソを本当の事として教えることができるからです。
    イギリスのチャーチル首相も明言したではないですか。「歴史は勝者によって書かれる」と。こんなに的を得た言葉はありません。そして、昭和天皇は、その最大の被害者の一人だと多くの日本人は思っています。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +3

      うー、被害者がひっかかる。
      博識玄学者であるとお見受けしますが。被害者の他に言い様がないでしょうか?

    • @植民地日本xMY説明欄へ
      @植民地日本xMY説明欄へ 2 роки тому

      @@アラン-s7i
      被害者がどのように引っかかるのか教えてもらわないと、何が代わりになるかわからない。
      私は被害者でピッタリくる。
      だって世界中が戦勝国正義の歴史を教えているから、今回のようにヒットラーとムッソリーニと昭和天皇陛下が並べられてしまう。
      日本も被害者です。
      400年世界中を植民地支配したならず者は欧米諸国です。
      それを戦勝国になったからって
      日本が世界中を植民地支配しようとして、それを戦勝国が勝利して止めさせたってなってしまった。
      好戦的で残虐で人種差別主義者の日本人ですよ。そのまま戦勝国にお返しした方があっています。

    • @植民地日本xMY説明欄へ
      @植民地日本xMY説明欄へ 2 роки тому

      @@アラン-s7i ついでにどうぞ。
      10分で教科書から目覚める。
      【米国の策略による日米開戦】
      ○1776年英国からの独立で米国誕生。
      ○1898年米西戦争でスペインに勝利。
       フィリピンを手に入れる。
      ○1898年米国入植者のクーデターで
       ハワイ王国を打倒後、ハワイ編入
      ★1918年日米英仏伊でパリ講和会議開催
       日本は国際連盟規約に人種差別撤廃を
       提案。11対5で多数になったが、米が
       全会一致を要するとして不採択を宣言。
      ●1919年米国は対日戦争の
       オレンジ計画を策定していた。
      ●1924年米国で排日移民法が成立。
       日米関係の悪化の発火点。
      ○1939年9月第二次世界大戦開始
       大統領選挙でルーズベルト三選。
       公約は第二次世界大戦に参戦しない。
       当時の米国では85%が参戦反対。
      ーーーーーーーーーーーーーーーー
      でもルーズベルトは参戦したかった
      ーーーーーーーーーーーーーーーー
      ①対日戦争計画「オレンジプラン」策定済み
      ②ルーズベルト大統領は親ソ連!
       1994年のVENONA文書で
       米国のソ連工作員の暗躍が明らかに。
      ③ルーズベルト大統領は親中国!
       ルーズベルト家は中国貿易で成功して
       財を成した家系。
      ④ルーズベルトは人種差別主義者!
      「有色人種は白人と交配させ品種改良
       しよう。ただ日本人は除外し元の島に
       隔離して衰えさせよう」
       英国キャンベル大使が本国に報告してる。
      ⑤他国と協議し日本を戦争に追い込む作戦
      ・1941年春~日本は戦争を回避する
       交渉を試みたが拒絶され続けた。
      ・1941ABCD(米英中蘭)包囲網で経済封鎖
      ・1941/8 チャーチルと米国参戦を協議。
      ・1941/11米国からハルノート提示
      ーーーーーーーーーーーーーーーー
      【米国は日本の攻撃を待っていた】
      2010年アメリカ第二国立公文書館で公開
      1941/11/13ルーズベルト大統領とドノバン情報調整局長官との報告書内に明記。
      ①日本との交渉で合意はしない。 
       経済封鎖で日本から必ず攻撃してくる。
      ②独も参戦してくるので欧州にも参戦可能
      ーーーーーーーーーーーーーーーー
      ~日本政府の一貫したアジア解放~
      1918年パリ講和会議で人種差別撤廃提案
      1938年東亜経済圏構想を発表
      ★1941/12/9「帝国政府声明文」発表
       植民地を解放して独立させ、アジア人
       が共存共栄できる世界を目指すと宣言!
      【1941/12~1945/8:大東亜戦争】
      12/9真珠湾攻撃で日米開戦。
      ルーズベルトは米国議会で「戦争を避けるために交渉してきたが日本は奇襲した」と対日宣戦布告を演説。支持演説をしたフィッシュ議員は「ハルノートを知らなかった。ルーズベルトは国民を欺いた」と後日激怒。
      ●1944/9米英が原爆の日本投下を密約
       英国のチャーチルも原爆使用を承認していた
      ●1945/3東京大空襲10万死亡,家25%焼失
       外周爆撃で閉じ込め→周内焦土化虐殺
      ※無差別空襲は、3月の東京大空襲から8月15日の終戦当日まで続き、全国の被災都市は200以上、被災人口は970万人に及んだ。内地全戸数の約2割にあたる約223万戸が被災した。原爆被害者と合わせて民間人60万人以上の死者数と予測。
      ●米軍は港湾封鎖による飢餓作戦実施
       日本全国の港湾に機雷1万個以上を投下
      ●1945/4~和平仲介をソ連に依頼
       ソ連より米国に和平提案の情報は
       伝わっていたがルーズベルトは無視。
      ○1945/7原爆実験成功し、
          米英で原爆の無通知使用を決定
      ○1945/7ポツダム宣言
       →国体護持が確認できず日本は無反応
      ○1945/8原爆投下
        広島長崎で25万人死亡
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       無差別空襲、飢餓作戦、原爆投下と
       米国は民間人への大虐殺を行った。
       当時でも戦時国際法違反。
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      ●1946/5極東国際軍事裁判~1948/11
       東京裁判は戦勝国の一方的報復裁判!
       ①原告と裁判官が同じ戦勝国。
       ②既存の法律でなく、戦勝国が
       戦中に作り上げた法律(事後法)で裁いた
      ●1946/5月:マッカーサ-と前フーヴァー大統領会談
      フーヴァー「日米戦争はマッドマン(ルーズベルト)の
      欲望で始まった。
      マッカーサ-は「He agreed」と同意した。
      ●1951年5月米国上院軍事外交合同委員会
      でもマッカーサ-は「日本は自衛戦争をした」
      と証言。さらに次の証言も「米国が過去
      百年で最大の政治的過ちは共産主義者を
      中国で強大化させたこと」
      【第二次世界大戦とは?】
      ①共産主義国の台頭!→米ソ冷戦へ
      ②欧米による植民地支配の終焉!
       有色人種唯一の先進国だった日本が
       欧米に追い込まれ、自衛の為に決起。
       アジアを解放し欧米を追い出さないと
       今回勝ててもいずれ日本も植民地に
       されてしまうから、日本は東南
       アジアの欧米諸国を追い出して
       軍事訓練を施した。東南アジアの
       資源を得ようとしたが、それは
       勝つ為であり、再び植民地支配
       させない為である。敗戦はしたが
       東南アジアの国々は次々と独立。
       戦勝国は日本に植民地支配の濡衣を
       着せることで再植民地化を諦めた。
       数百年間続いた植民地支配は終了。
       代わりに日本は、現在も米国に
       潜在的な植民地支配されたまま。
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      【戦後米国は日本へ永久従属政策を実施】
      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      ①日本国憲法の制定:二度と戦えない国へ
      戦争の放棄、戦力の不保持、交戦権の否認
      の3つで、戦えない国に仕立て上げた。
      ②WGIP政策:日本国民に自虐歴史を洗脳
      ウォー・ギルド・インフォメーション・プログラム。
      GHQ占領下に行われた日本国民に対する
      再教育計画。日本人に戦争犯罪の意識を
      刷り込ませる為に、共産主義者や社会
      主義者を利用し自虐歴史を洗脳させた。
      ③プレスコード:事実を封印する規制
      GHQ占領下に行われた情報統制で、
      禁止カテゴリーは30項目に及ぶ。
      GHQ,戦勝国,朝鮮,東京裁判等への批判、
      戦争の真実報道や正当化は一切不許可。
      ④国連の敵国条項:敗戦国へ即時制裁容認
      第二次世界大戦で連合国の敵国だった国が
      戦争により確定した事項を無効、または
      排除した場合、安保理の許可がなくとも、
      当該国に対して軍事的制裁を課すことが
      容認される。敗戦国を永久に脅すもの。
      ⑤1946~1948公職者追放(約20万人)
      各界の保守層の大半を追放。日本の要所に
      反日左派や共産主義者、半島系工作員が
      大幅に増えた。
      これは米国の日本の戦後処分の方針である
      ハード・ピース路線として行われた。
      1950年レッドパージで共産主義者追放指令
      が出たが、もちろん多くが追放を逃れた。
      米国により日本は平和な自由民主主義国に
      生まれ変わった!と言うのは間違いで、
      米国により不可視化の傀儡国家にされた。
      で、この続きはもっと恐ろしい。
      戦後から現在まで、日本がどのように
      外国勢力に乗っ取られてしまったのか?
      戦後日本の歴史は只今勉強中。
      日本人は、学校で教えてもらえないので
      自分で勉すべきです。

  • @akisuzu55
    @akisuzu55 2 роки тому +30

    日本を理解してくれて、自分の言葉で語ってくれて有り難うございます。
    大変感動しました。ロシア・ウクライナ戦争が1日も早く終わりますように!

  • @yoko-sw4mr
    @yoko-sw4mr 2 роки тому +172

    直ぐに動画をあげてくださり、ありがとうございました。20年以上前ですが、外国(英語圏の国)で戦争をテーマにした展示会がありました。入り口に、ヒットラーと昭和天皇の大きな写真が並列して並べられているのを見ました。そして原爆の写真と一緒に「戦争を終わらせてくれて、ありがとう」と書かれているのを見ました。私は日本人として大変ショックを受けたのを覚えています。
    歴史というのは、戦いに勝った方が作っていくのだと実感して怖くなりました。
    もう一つ言いたい事は、日本は昔から有色人種として人種差別と最前線で戦ってきた歴史があります。勤勉さと誠実さで認めさせてきました。私はそれを誇りに思っています。

    • @Akira-qh4gs
      @Akira-qh4gs 2 роки тому +6

      昭和天皇ではなくスターリンでしょう。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +1

      「八紘一宇」ですね。
      アジアから白人至上主義達を追い出す戦争ですね。中共はほとんど白人達に占領されていたわな。
      感謝の気持ちをもってもらいたいね。

  • @1717-t7k
    @1717-t7k 2 роки тому +4

    この人賢すぎる。動画投稿ありがとうございます。
    これからもこのチャンネルで日本の歴史の勉強させてもらいます。

  • @海が好き-c7i
    @海が好き-c7i 2 роки тому +135

    インスタ消されてないし、感謝ビデオにも日本、韓国、台湾が無いのは、アジア人はどうでもいいと思ってるのか知りたい

    • @acek8510
      @acek8510 2 роки тому

      今インスタに上がっているのは、天皇を削除した修正版の筈ですよ。感謝の動画のほうは、軍事支援を行った国に向けた物だそうで。だから触れられていないのはアジアだけじゃないみたいです。

    • @yus3469
      @yus3469 2 роки тому +37

      オーストラリアは含まれてるから距離の問題ではないやろうし、軍事支援してないブルガリアも含まれてることから無意識なのかどうかは知らんけどアジア地域(黄色人)が軽視されてるのは否定しにくいだろうな

    • @スーパー林道
      @スーパー林道 2 роки тому +3

      @@yus3469 この話題で番組では軍事支援をした国だって言ってたのにな

    • @yus3469
      @yus3469 2 роки тому +14

      @@スーパー林道 ブルガリアやエジプトが軍事支援したって話は聞かないし、日本は防衛装備ではあれど防弾チョッキやドローンなど提供してるしな

    • @ktojs.4895
      @ktojs.4895 2 роки тому +8

      @@スーパー林道
      自衛隊機でヘルメットや防弾具を送っている。要請されたから送っている。

  • @ニャンぴょう-j6w
    @ニャンぴょう-j6w 2 роки тому +74

    ウクライナ外務省の「支援国への感謝動画」にも日本の名前はなかったよね...
    あんまり好かれてないのかな?😅武器と戦車寄越さないから嫌われたのかしら?
    アジア見下してる感じが...ロシアと同類っぽく映ってしまって残念です。

    • @m.8571yama
      @m.8571yama 2 роки тому

      その通り! 31カ国も挙げながら日本は除外
      かなり心外だな。
      パールハーバー、昭和天皇、除外
      そんな認識なら支援が🐴カみたいだな。

    • @9700k12
      @9700k12 2 роки тому +5

      カネだけはある国だな 位の認識じゃないですかね

    • @fericevita1219
      @fericevita1219 2 роки тому

      白人至上主義のなごりではないでしょうか?
      数十年前まで旧ソ連でしたし黄色い人種は人と思われてないのでしょか?

    • @ニャンぴょう-j6w
      @ニャンぴょう-j6w 2 роки тому +11

      周りでもだんだんとウクライナアンチが増えてきたように思います。
      礼を欠く、というのは日本人は一番嫌うので😓別に感謝されたいわけではなく、
      一般的な常識として、ね。

  • @空飛ぶキリン
    @空飛ぶキリン 2 роки тому +78

    今回の昭和天皇に関するウクライナ政府の発信は大変残念ですし強い怒りを感じます。
    正直言って私のウクライナへの同情と支援の気持ちは消え失せました。
    ウクライナ政府は良く知らないことに言及するべきではありませんでした。
    まあ、いろいろと日本のことを知ろうとしてくださっているダリアさんにこんなことを言うべきではないんでしょうが、
    お知り合いのウクライナの方々に日本人が大変残念がっていて強く怒っていたとお伝えください。

    • @ガブリエル-m4o
      @ガブリエル-m4o 2 роки тому +10

      この程度で支援気分が消え失せるってのは所詮は対岸の火事なんだよな
      無実の母子が戦場で死んでるのに、分けて考えられないもんかね

    • @ガブリエル-m4o
      @ガブリエル-m4o 2 роки тому +2

      @m. n.
      別に自由だよ
      その程度のエセ支援心理だったんだねと思うのも自由

    • @イッケ-k8c
      @イッケ-k8c 2 роки тому +16

      「人を助けることの難しさ」
      支援する・しないは個人の感情なので、外野が口出しするべきではない。
      ただ過去の歴史で、かわいそうな何かには、散々騙された経緯もあるのでそこらへんには注意を。
      一人ぼっちの中国人の子供、油まみれの鳥。溺れた子供などなど…

    • @yayoikisaragi7968
      @yayoikisaragi7968 2 роки тому +10

      @@ガブリエル-m4o あんたはなんで支援してんの?第三次世界対戦引き起こしたい派?

    • @ganesha750
      @ganesha750 2 роки тому

      共通の敵はひとの家に無断で入りこみ荒らしまくるプーチンと専制国家ロシアですよね。つぎはモルドバ、北海道をとりにいくと言ってるロシア人もいる。ここで衝突するのではなく、その力をぶつけるべき方向へ集中て欲しいものです。ウクライナ大統領の米国議会での真珠湾は米国軍艦の無力化であり今ウクライナを支援してる日本に失礼なメッセージだった。昭和天皇陛下の今回のウクライナ政府のあつかいは日本人なら絶対にゆゆしき事態にはかわらない。ほかにスターリンとか毛沢東やポルポトをだしとけばよかったのにと考えます。

  • @robinyozo
    @robinyozo 2 роки тому +20

    日本に対しての最大の侮辱をするならそれなりの覚悟をするべきです。知識不足で許されるのは一般の人のみ。国の発信としては致命的です。

  • @mega7960
    @mega7960 2 роки тому +84

    あの情報を知ったのは今朝でした。今日一日何も手がつかない程腹が立つと同時に今まで支援してきた自分が惨めで仕方が無かったです。謝られても、弁明されても申し訳ないですが、すぐに許す事はできません。しかし、今天に居られる昭和天皇は日本人が困っている他国の人を助けない様な醜い人になることは望んで居られないと思います。昭和天皇を悲しませたくない為私は今後もウクライナ支援を継続します。今回の件非常に残念でした。天皇陛下を侮辱することは日本国と日本国民を侮辱する事と同じです。人種○別をされるよりも私は辛いです。

  • @藤-t1p
    @藤-t1p 2 роки тому +63

    日本人🇯🇵が一番触れて欲しくない事に触れて侮辱した国は最近だと韓国🇰🇷とウクライナ🇺🇦ですね。
    残念ですがウクライナ🇺🇦の見方が変わりました。
    あまり関わらない方向で距離を置いた方がいいと思いました。

  • @toshi7885
    @toshi7885 2 роки тому +65

    なぜ日本がアメリカとの戦争に至ったか。
    「ハル・ノート」
    を検索してよく読んで下さい。

    • @宮本浩伸
      @宮本浩伸 9 місяців тому

      窮鼠が猫を噛んだ?

  • @toppo73
    @toppo73 2 роки тому +77

    ウクライナも結局はソ連だったし戦勝国としての歴史教育を受けているからね
    国連には敵国条項がいまだにあって世界の敵という立場は変わっていないわけで
    国として歴史観を見直すつもりがないなら個人レベルで謝っても意味ないんですよね 
    経済的にも距離的にも中国の影響下にあったし日本とは縁の遠い国 
    べつに日本が好きで住んでる人は幸せに暮らしてくれればいいけど
    日本がウクライナに必要以上に援助する必要はもう無いかなと思いますね

  • @トマトときゅうり-g7l
    @トマトときゅうり-g7l 2 роки тому +28

    あなたは、東京に住んでいるウクライナ人だから地方の事は、よくわからないと思います。福島といえば原発というイメージだと思っていませんか?その福島でもウクライナ避難民を受け入れています。福島にも沢山の市役所がありウクライナ人の為に募金する場所が設置されています。

  • @user-fk7xq8jc9i
    @user-fk7xq8jc9i 2 роки тому +15

    アメリカ議会でのパールハーバー発言
    日本の地震を軽視する発言
    昭和天皇を侮辱する投稿
    残念ながら確信犯ではないかな?と思います

  • @海原宗太郎
    @海原宗太郎 2 роки тому +110

    外国人が日本の歴史を理解するのは非常に難しいと思います。それはしょうがありません。
    しかし、知らないなら発言しない事です。偏見やイメージで日本の歴史を語るのは本当に良くありません。。
    例えばこの動画でも「天皇は戦争に反対していた」つまり「日本は悪い戦争をした」という意味にも聞こえてしまいます。
    しかし、戦争=悪ではありません。例えば今ウクライナ軍人も武器を持って戦っています。これは悪ですか?違いますよね。
    日本が行った戦争は歴史的にも複雑な経緯があるのでここでは説明しませんが、
    ただゼレンスキー大統領が言及した真珠湾攻撃は軍事施設を攻撃したのに対して、
    アメリカの行った原爆投下は一般市民を30万人も大虐殺した歴史上最も残虐な戦争犯罪です。

    • @ガブリエル-m4o
      @ガブリエル-m4o 2 роки тому +22

      戦争は悪だよ
      ないほうがいいに決まってる
      でも侵略されたら戦うしかない そこは区別せんと

    • @イッケ-k8c
      @イッケ-k8c 2 роки тому +33

      「勝てば官軍のどさくさで」
      原爆に関しては、戦争犯罪ではなく、それよりも罪の重い民族浄化(ジェノサイド)に当たりますし、ウラン型・プルトニウム型とタイプの違う原爆での、人体実験でもあります。

    • @シンマツナガ-p8d
      @シンマツナガ-p8d 2 роки тому

      そうです!
      あの戦争(大東亜戦争)は日本の自存自衛のための聖戦です!
      欧米の植民地になるか戦うかの2択を迫られたので日本は戦うことを選んだのです!
      今のウクライナと同じです。
      一つ違うことは先制攻撃をしたことです!

    • @m.8571yama
      @m.8571yama 2 роки тому

      戦争は人類悪ですね。しかしながらもしウクライナが負けてプーチンの言うウクライナ軍がジェノサイドだからマウリポリを守る為に戦ったが世界認識になればいかがですか? 勝てば官軍です。情報戦でも負けた日本です。そこも再考願う。

    • @yamasakuranokiki
      @yamasakuranokiki 2 роки тому +2

      @@ガブリエル-m4o
      近代戦では兵と一般人は区別するために戦時国際法ができたのでは?
      ウクライナ国民全てに戦えというのはチャイナの便意兵と同じで国際法による保護を受けられない。
      もっとも、便意兵を使ったチャイナも一般国民に原爆を使ったアメリカも勝ったから罰は受けてないけど。

  • @samuy4299
    @samuy4299 2 роки тому +60

    「韓国が天皇に謝罪を」と言った事と同じショックを受けました。日本人としてショックを受けた人は多いのでは?

    • @toppappa
      @toppappa 2 роки тому

      ショック?K国に関しては純粋に激怒しただけてすが。『日王』呼ばわりしている時点で論外ですし、自己暗示でウリナラファンタジー展開したものが史実扱い。
      個人と政府と国家がほぼ同一な事が当然という約束の概念すら違う連中。
      そんな連中とウクライナを同一視するのは遠慮したい。
      個人と政府と国家、分けて考えないと駄目かなあ、と。

  • @senior-life
    @senior-life 2 роки тому +13

    貴女は本当に聡明な方で尊敬します。
    学びの深さと周りに対する配慮ができる賢さを持っています。
    今後もウクライナと日本の架け橋になって発信して下さい!

  • @prayer001
    @prayer001 2 роки тому +55

    ウクライナ大使館に寄付もしましたが…
    こんなことがあると、日本の税金で自衛隊派遣をしようとしていることが虚しくなりますね…

    • @ナンナナンナ
      @ナンナナンナ 2 роки тому

      こまかい事はもうとやかく言わん
      今はロシアを弱らせるチャンスなんだからガンガンやるべきだ

    • @糞田文雄sorry
      @糞田文雄sorry 2 роки тому

      民度が低いと割り切るしかありません。

  • @KeithTKO
    @KeithTKO 2 роки тому +48

    ウクライナがどうのこうのより、数多くの日本人のコメントに涙してます。これだけの人が日本の真の歴史を認識し天皇陛下を敬う気持ちがあるのなら日本はまだ大丈夫。
    かつて白人支配からアジアを解放するため命を賭けて戦った先人達も喜んでると思いますよ。

    • @スターリン同志-w3e
      @スターリン同志-w3e 2 роки тому

      前半は同意するが、後半は同意しかねるな。あの時、日本は明らかに欧米の植民地を自分のものにするために戦った。

  • @sanzoiwaki8566
    @sanzoiwaki8566 2 роки тому +1

    ありがとうございます!

  • @ultraryman
    @ultraryman 2 роки тому +72

    ホント腹立った、日本そのものへの侮辱。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +3

      そんなに言うなら、愛知県の展示会は?知事に文句言う方がましやで。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +1

      じゃ、愛知県の展示会は?
      個人的には愛知県の方がひどいわ!
      昭和天皇の写真を燃やすんだよ!
      それこそ、日本人が怒るべきではないか!

    • @ultraryman
      @ultraryman 2 роки тому

      @@アラン-s7i あんなカスみたいなイベント誰も観てない、でもウクライナ政府の発表は世界中が観る。

    • @りょうじ-o8q
      @りょうじ-o8q 2 роки тому +2

      ダリアさんのようなブレインが居なかっただけと思う。

    • @りょうじ-o8q
      @りょうじ-o8q 2 роки тому

      寂しかったけど。

  • @やまちぃ-i5m
    @やまちぃ-i5m 2 роки тому +49

    マズイところに触れてきましたね、という印象のウクライナ公式発言です
    公式と言っている以上は謝ってきていますが、しばらくは不信感は消えないと思います

    • @UP3UP
      @UP3UP 2 роки тому

      元々の無知さと傲慢さにつけこんで、怪しい下請け業者がはいって、悪いアドバイスして悪化させてる可能性はあるだろうね。
      文章とかはアメリカとかプロパガンダの専門家とかもからんでるようだけど、そこに中国とかアメリカ民主党界隈の原爆おとしたようなやつらがまぎれこんで、悪い意味で影響力もって、いらんこと書いた可能性はある。
      マイクロソフトのゲーム機にプロフィールの住所に「竹島」をNGワードにする朝鮮の工作すら過去にあったくらい、どこにでもそういうやつらはいる。
      そのレベルのしょうもない嫌がらせすらわざわざはいりこんですると^^;

  • @falseLowField
    @falseLowField 2 роки тому +48

    歴史はその視点によって、本質を見失う事は多々あります。ただ、今回の件はあまりに安易でアンフェアな言動・行動であり発信であります。
    単的にどこかの国のプロパガンダをそのまま垂れ流している様にしか見えません。
    今回のウクライナ政府には残念でなりません。

  • @takum.8198
    @takum.8198 2 роки тому +41

    無知だけで許される範囲ではないですね。 今回は日本人の逆鱗に触れた内容でした。 やはり遠い国でしたね。

  • @look31look
    @look31look 2 роки тому +51

    あの動画を作った人の歴史観がソ連の人そのものだなと思った。
    そして、歴史観が人それぞれ違っても全然いいと思うんですよ。
    ウクライナ人同士でウクライナの歴史を語り合っても一致します?一致しませんよね?
    別に知識不足だと思わないけど、あえて言うなら日本人の多くが怒るって事を知らないって意味での知識不足とはいえるかもしれないですね。
    僕は、天皇は日本人の本家本元だと思ってます。

  • @だあちゃん-q3i
    @だあちゃん-q3i 2 роки тому +69

    日本人のウクライナへの同情は、薄れているかもしれません。
    知床の転覆事故で、ロシアが日本に協力してくれるようです。
    微妙な空気になりますね、
    最近のゼレンスキーの味方の国への毒付き加減を見てると少なくとも、私は、気持ちが冷めています。電気代も上がるしね、

    • @ARARE-tyouyuuki
      @ARARE-tyouyuuki 2 роки тому +11

      全くですね!
      好意が常態化すると有難みを失う。

    • @だあちゃん-q3i
      @だあちゃん-q3i 2 роки тому +6

      @@ARARE-tyouyuuki 昔、映画のセリフで、クッキーを要求して、それを貰ったネズミは、次はミルクを要求するって!

  • @takuzamasu983
    @takuzamasu983 2 роки тому +115

    各国に必ず有識者が居るはずだから、発信する前に確認すべきではなかったのでは?それが出来てないのなら最初からやるべきではないと思いますが、日本にとって天皇を侮辱する事を軽く考えてるのであればいいわけしないほうがよいかと思います。ちゃんと国のトップが謝罪された方がいいと思います、今は大変だと思いますがそれとこれでは話が違うかと。

    • @武田敏男-x6w
      @武田敏男-x6w 2 роки тому

      あなたは韓国のお墓が"盛り土デザイン"なのをご存知ですか? 2022.04.29.08:09

    • @安藤達也-g4i
      @安藤達也-g4i 2 роки тому +1

      有識者❓日本にろくな有識者イナイ❗

    • @takuzamasu983
      @takuzamasu983 2 роки тому

      少なくとも大学レベルの方はいらっしゃるのでは?まっ日本は分かっていてもどこぞに忖度とか有るかもですが‥‥

    • @UP3UP
      @UP3UP 2 роки тому +4

      普通にベースにある西側だけじゃない共産圏ふくめた欧米のアジア蔑視と差別意識が根底にあったり、
      さらに中国とかも工作にかんでてもおかしくないからね。ウクライナと中国の関係は空母わたすくらいあるわけで

  • @ryou7033
    @ryou7033 2 роки тому +33

    正直に言いますと私はこの話を聞いた時とても悲しくなりました。
    でも、ヨーロッパの人の考える日本人って WWⅡまではとても野蛮
    な民族だと思っているだろうな~と思うことにしたら悲しくなくなりました。
    ヨーロッパの人が日本の歴史なんて知っているはずがないですからね。
    でも、知っておいて欲しいこともあります。世界で初めて国際会議で人種差別を
    なくすように提案したのは日本です。会議で過半数の国が賛成してくれましたがその
    時のアメリカ大統領のウッドロー・ウィルソンに反対されて決定されませんでした。
    WWⅡでよくない事もしてますがいい事もしています。まず日本が戦った事によって
    アジアのほとんどの国が植民地ではなくなりました。
    また、インドネシアではWWⅡが終わった後もインドネシアがオランダから独立
    するのを助けるために2千人位の日本兵がインドネシアに残ってインドネシア人と
    一緒にオランダと戦って千人位死んでいます。インドネシア人には感謝されています。
    ウクライナの大統領がアメリカでの演説で真珠湾攻撃について話していましたが、
    真珠湾攻撃が奇襲となってしまったのはサムライの国の子孫として恥ずかしく思って
    います。しかし当時はアメリカとは戦争する以外に選択肢はなかったと思います。
    本当はアメリカとは戦争はしたくなかったんです。国力が10倍以上の相手と戦い
    たいとは思わないでしょう。少し昔から考えても明治時代から中国やロシアと戦い
    ましたが両方とも国力が10倍以上です。できればどちらとも戦いたくはないですよ。
    この先、もしかして中国ともう1度戦わないといけなくなるかもしれないと考えたり
    すると私の祖国の日本という国は国力が10倍以上の国と戦うのが宿命なのかとさえ
    思えてきます。
    WWⅡの話に戻りますが、この話はアメリカ人も知っている人が少ないですが日本は
    「ハルノート」という無理な要求をアメリカにされて、さらに石油が全く輸入できな
    くなる状況で国家として存在できない状態にされそうだったから真珠湾攻撃をしたの
    です。この「ハルノート」に関連する本はあると思いますので少しマニアックですが
    ぜひ一度読んで下さい。お願い致します。
    さて、これまではウクライナさんが歴史を使ってのプロパガンダをしているので歴史
    について書いてきましたが、この動画はボランティアの人が作ったようですが、例え
    日本の歴史を知らなくても、一代で終わる独裁者や政治家ではなく、わずか35年位
    前までエンペラーだった人で、家が今も続いているということから天皇家は国民から
    親しまれているということが簡単に分かると思うのですが.....戦時下とはいえ、あまり
    に他国への配慮が欠けていると思います。プロパガンダをするにしてももう少し思慮
    深くなった方がいいと思います。
    すいませんつい熱が入ってかなりの長文になってしまいまして失礼いたしました。

    • @宮井信成
      @宮井信成 2 роки тому +1

      真珠湾は恣意的な奇襲にあらず、あくまでも、ルーズベルト一味による「罠」に嵌められたと見るのが正解かと。

    • @cafe3128
      @cafe3128 Рік тому

      今の日本人は率先して人種差別してるがそれについてコメントは?

    • @ryou7033
      @ryou7033 Рік тому

      @@cafe3128  私は率先して人種差別した事はない。以上

  • @モグモグ-u5y
    @モグモグ-u5y 2 роки тому +51

    プーチン批判は理解できるけど。。余り他国の事を言ってもねぇ。。。僕はドイツ人にも同情してしまうかなぁ。。

    • @Akira-qh4gs
      @Akira-qh4gs 2 роки тому +1

      ドイツの場合は当然かも?

  • @natn3206
    @natn3206 2 роки тому +47

    隣国の大統領が天皇謝罪要求をした事があってね。その時、日本社会が凍りついたように空気が一変した。今回そうならない事を祈ります。

  • @watanabeiwao770
    @watanabeiwao770 2 роки тому +26

    この件で正直ウクライナ侵攻に対して興味が無くなった
    北海道を守らねば

  • @たーろ-z7z
    @たーろ-z7z 2 роки тому +19

    なんか募金とかしてんのもったいなく感じてきたからもうしないのが妥当だね

  • @user-jy7xm7kg4f
    @user-jy7xm7kg4f 2 роки тому +60

    第二次世界大戦(大東亜戦争)に至る歴史は外国人と日本人の感覚に違いは大きいです。
    太古ですが近代化した武力を持つ欧州が世界進出し植民地支配しました。
    敗戦となりましたが白人至上主義の流れに大東亜圏として反発し長年の植民地支配を終わらせた先人には尊敬です。
    自身の独裁しか考えの無いプーチンとは全く異なります。

    • @AsobuT
      @AsobuT 2 роки тому +2

      天皇陛下へのウクライナ扱いは全くもって不適切だが、大東亜共栄圏の正当化は流石に無理。結果的に間違いだったし、結局日本が起こした戦争を正当化したに過ぎない。当時の軍部の暴走はどう考えても酷い。

    • @yamasakuranokiki
      @yamasakuranokiki 2 роки тому

      プーチンは自分が永遠に生きるわけではないことくらい知っていそうですが。

  • @akirayusei
    @akirayusei 2 роки тому +50

    今回のこの件に対して言わせて貰います!厳しい言葉になるので最初に謝らせて頂きます
    ごめんなさい🙏
    ウクライナ政府には2度失望しました!1回目はパールハーバと
    911テロを同じ扱いにした事
    2回目は天皇陛下の件です
    天皇陛下の件に関しては
    日本の象徴である天皇陛下を
    fascism扱いに
    天皇陛下は日本の象徴であり
    高齢者にとっては神様と同じくらいに思われてる人々が大勢います
    今ウクライナはロシアと戦争しているのに何故、第二次世界大戦の事を持ち出して支援してくれている他国に対して礼儀が無いのか理解できません
    貴方は若いので知らないと思いますが
    ウクライナがソ連だった頃
    日本の満州でウクライナ兵が行った悪行は今ロシアから受けている事と全く同じことをされたのですよ、日本人はそれを知っているのにも関わらず民間や企業や政府が支援に動いでいるのに
    貴方が住みやすいと思っている日本は世界で悪者扱いされている
    日本の先人が築き上げてた来た教育の賜物なのです

  • @mkawata921
    @mkawata921 2 роки тому +288

    この時期にウクライナ政府の認識がこの発信で分かって気分的にゲンナリした。

    • @山里猿吉
      @山里猿吉 2 роки тому +59

      外務省が海外で正しく伝える努力を怠って来たからです。

    • @植民地日本xMY説明欄へ
      @植民地日本xMY説明欄へ 2 роки тому +1

      @@山里猿吉
      その外務省はGHQ占領下で米国従属の売国工作員にされている。だから史実を発信して日本の汚名を拭おうとしない。
      今も日本の高官と米軍が日米合同委員会を定期的に開催しているが、議事録非公開、政治家は出席していない。一体何を話しているのか?
      米国の方針を受け入れて従属するため。GHQがいなくなる時、日本を傀儡国家にするには、選挙で落ちる政治家より、官僚を従属させることが重要だとわかっていた。
      だから戦後日本は、米国に常に負け、譲歩してきた。
      なぜ先進国にはあるスパイ防止法が日本だけないのか?それは日本の要所がスパイだらけだからです。
      もちろん政治家も。
      欧米からなぜ日本はスパイ防止法がないのか?と責められないのか。
      欧米も事情を知っているからでしょう。
      外国は利己的、日本は利他的。
      他人を尊重して性善説で平和ボケした日本人とは違う。
      人間は弱肉強食で残虐なのです。
      もちろん日本人も利他的な衣を脱げば利己的。

    • @mkawata921
      @mkawata921 2 роки тому

      私たちもウクライナの事や歴史を知っている訳では無いが空気を読まないと敵を作ることになる。ナチスと同一国家から言わしてもらえばキエフの方が馴染みがあるし内戦で困窮している国も放送されないだけで沢山ある。ついでにロシアとウクライナは同一民族では?1番の怒り処は敗戦の窮地に尽力して下さった昭和天皇を貶めた事だ。考え方を改める出来事。

    • @jv4mvp
      @jv4mvp 2 роки тому +41

      ウクライナに限らず、国際社会は大体そういう認識やで。

    • @ガースー-o6o
      @ガースー-o6o 2 роки тому +21

      @@山里猿吉 ゼレがいけないんじゃなくて一つ前の大統領のポロチンコがいけないらしいよ。だから今ポロチンコは左行ったり右行ったり。俺の息子と同じです♡

  • @将来如何
    @将来如何 2 роки тому +10

    誤解があるのは、しょうがない。
    貴女の勉強熱心さには尊敬します。
    出来たら🇺🇦に対し、ウクライナの言葉で説明してあげて下さい。

  • @多田高尾
    @多田高尾 2 роки тому +53

    ありがとうございます。天皇陛下は、英語で、emperorです。王kingではありません。

    • @totekoko3360
      @totekoko3360 2 роки тому +5

      でも日本語の皇帝とは別物。

  • @hauzen888
    @hauzen888 2 роки тому +66

    要するに、過去に枢軸国といわれ指導者が悪行を冒したといえど、今現在は、ウクライナに対して支援してくれている国なのだから、今回のようなシーンを入れなければよかったのにね。
    ドイツやイタリアの国民は、このシーンを見て、どのような感情なのかは分からないけど、日本に対しては、遠い国でよく分からなかったのであれば、尚更触れるべき事ではなかったね。

  • @neogo6
    @neogo6 2 роки тому +34

    日本はロシア人、ウクライナ人を非難してはいなくプーチン政権を非難してきたが、
    ウクライナ政府の天皇陛下についての投稿だけではなく、
    本日の感謝投稿動画をみても今後はやはり
    ある程度、ロシアとウクライナの中立的立場を日本はとったほうが良いと考え始めました。

  • @ラインハルト-d1s
    @ラインハルト-d1s 2 роки тому +77

    ゼレンスキー「天皇は悪とか真珠湾攻撃とか色々言ったけど日本からのさらなる支援を期待する。ただし感謝はしないがなw」

  • @zendroll1842
    @zendroll1842 2 роки тому +21

    情報が少ない事は理解出来ますが皇族と王族の違いを正しく理解されていますか?削除すれば済むという問題ではないと思います。snsでの謝罪そのものが日本人には理解出来ないのです。

  • @関塚茂喜
    @関塚茂喜 Рік тому +16

    歴史的な見識、日本の歴史、勤勉さ、そして日本の自然、伴う日本の社会的構造を理解しようとするダリアさんの姿に感動し、尊敬します。

  • @dashkoogie4339
    @dashkoogie4339 2 роки тому +50

    ダリアさん、この件はゼレンスキー大統領が公式に謝罪しないと私も含めて多くの日本人は怒りがおさまりませんよ。

  • @esumeraruda1
    @esumeraruda1 2 роки тому +50

    誤解が有ったにしてもやっぱり許せない。
    日本や天皇の事をそう思ってたのかと言う失望と共に日本に避難して来たウクライナ人は本当は日本を見下してるんじゃないかと邪推さえしてしまう。避難者の中には日本は地獄だと言ったり用意してもらった公営住宅を狭いと文句言ったり、都合よく支援してくれる下僕としか思ってないんじゃないかと思う。今は怒りの熱が収まらない。

    • @akirasama777
      @akirasama777 2 роки тому +1

      もし、そうであれば吉野家みたいに生娘をシャブ漬けにする位に洗脳して行くしかないね

    • @yamasakuranokiki
      @yamasakuranokiki 2 роки тому

      日本は世界のお財布ですよ。
      お金が無くなったらポイ。

    • @cafe3128
      @cafe3128 Рік тому

      敗戦国の人間ごときが熱くなるなよ

  • @xm9264
    @xm9264 2 роки тому +17

    天皇、国の歴史、政府の対応など非常にデリケートな政治問題について、私見をUA-camに投稿することは大変勇気のいることだと思いますが、あえて投稿されたことに敬意を表します。また、ダイアさんの表情からは、あなたの主張が本心から出たものであることがよく伝わってきます。日本の歴史を深く学び日本とウクライナの相互理解を深めようというお気持ちにも感謝申し上げます。あなたの祖国に一日も早く平和が戻ることを祈ります。

  • @xboxrpm
    @xboxrpm 2 роки тому +41

    スキマさんの行動に感謝します🙇
    それにしても、ウクライナ大使館の言い訳には流石に苦笑いしてしまいましたよ😅ウクライナ公式アカウントと書いてあるのに、このアカウントは公式ではないって言い張っているところが…w

    • @chosuke819
      @chosuke819 2 роки тому +1

      行動がアダなんですよ 言い訳して天皇をなんと思っているの

  • @hanachan8893
    @hanachan8893 2 роки тому +68

    知らないなら尚更、適当なことを言うべきではないと思います。

  • @hisao4736
    @hisao4736 2 роки тому +9

    「川の両岸から見る」は歴史を学ぶ際必要なことですね。今回のウクライナ政府の発言は、確かに間違っていますが、私たち日本人も誤解を解く努力が必要だと思います。
    逆に私たちが他国の事象を見る際、評価、発言をする前に「背景は判っているのか?」「うかつではないか?」いま一度自問するべきだと、改めて感じました。
    戦争が続く限り辛い日々が続きますが、早く平和な日々が訪れることを心から祈っています。
    今回の動画、ありがとうございます。

  • @user-en6nd2li5i
    @user-en6nd2li5i 2 роки тому +52

    とりあえずウクライナ国民に罪はないです。このような発信をした政府要人に問題があります。

  • @miria0000
    @miria0000 2 роки тому +26

    今回の行為は、日本に対して最大限の、これ以上ない侮辱行為です。
    個人と個人の関係と、国と国の関係は根本的に言えば別物なので、貴殿が日本人との関係を良くしたいと思うのはご自由です。
    ただ、国と国の関係において、対ロという視点で協調する事はできても、ウクライナと言う国と仲良くするつもりは私にはありません。誤解していて、無知だから、仕方がないと言うのであれば、私もウクライナについては無知であり、多くの点で誤解もしているでしょう。よって、お互いに傷つけあわないように、距離を置くことが大切です。物理的にも遠い国ですしね。
    個人でこの件に触れない方がいいですよ。最大限の侮辱を笑って許せる日本人はいないですから。(そう信じたい)
    触れられると、私もこういう発言をしたくなります。
    1人の人間として、楽しい動画を上げ続けるのが良いかと思います。楽しめない状況がどこでも発生して入るのですけど。

  • @0861kgi
    @0861kgi 2 роки тому +25

    まず天皇陛下は日本の国体なので冒涜は許されません。これは国民感情の機微に触れる部分なので、失礼ながらなまじの知識で外国人が安易に触れない方がよいと思います。誤解を受ける可能性があります。話すならもっと日本人の考え方など理解し日本の知識を深めてお互い尊重して話しましょう。

  • @あお-h4v9s
    @あお-h4v9s 2 роки тому +22

    最近のウクライナ政府による数々の失態ってロシアの工作員でも雇ってるの?動画でも言ってますが「日本のことをあまり知らず」って舐めてんの?国の発言もそうだが駐日大使はチェックもしないの?あと支援をした国の中に日本の名前がなかったりATMか何かと思われてんの?どんだけ日本舐めてんの?って思うくらいやらかしてますが大丈夫?味方についてる日本人も離れちゃうよ

  • @tak_TAG
    @tak_TAG 2 роки тому +161

    日本の歴史や文化について興味を持って知ろうと努力してくれる事を嬉しく思います。
    皇室は言わば日本人の総本家のような存在です。
    今回の件、とても残念です。
    本来もっと慎重であるべきと考えます。

    • @アラン-s7i
      @アラン-s7i 2 роки тому +15

      寛大になろうよ。平和な時なら、
      凄く怒りますが、戦争で大変な有事なんですよ。今は、日本人として
      我慢、我慢です。

    • @-zero-7088
      @-zero-7088 2 роки тому +13

      ウクライナだけが大変なんだなわけじゃないミャンマーだってアフガニスタンだって大変なのにウクライナだけ特別視すべきじゃないましてや支援国を侮辱するとかありえない

    • @安藤達也-g4i
      @安藤達也-g4i 2 роки тому +5

      ダリアさんありがとうございます。

  • @de-ok4ly
    @de-ok4ly 2 роки тому +74

    日本人から見て、残念ながらウクライナという国は遠く離れてしまった。早く平和が訪れるといいですね。健闘を祈ります。

    • @北島雅樹
      @北島雅樹 2 роки тому

      まあくん

    • @北島雅樹
      @北島雅樹 2 роки тому +4

      これで…確実に、支援する人が数千人減るね皇室が日本にとってどんな存在かわかってない。しかも、おお間違いだし。支援熱が冷めちゃった。がっかりした。

  • @カントク-y7c
    @カントク-y7c 2 роки тому +13

    ウクライナ公式Twitterの件でモヤモヤしていましたが、しっかり勉強されているので感心しました。あなたは尊敬できますけど国のトップが援助欲しさに本心を訂正している印象ができてしまって悲しいです。

  • @ひでぼう-w6r
    @ひでぼう-w6r 2 роки тому +42

    昭和天皇に、日本の歴史に興味を持って頂き、敬意を払って頂き、本当にありがとうございます。
    正直、この事を知った時はショックが大きかったし、怒りが強かったです。
    超えてはならない一線を完全に超えた認識・表現でしたから。しかも、一国の公式見解。訂正・謝罪は早かったですが、公式アカウントの管理はボランティアが行ってるという言い訳は、まさに『火に油』でした。責任逃れとも取れるこの言い訳は、日本人が嫌う姿勢です。
    私も含め多くの日本人も、ウクライナや外国の歴史について知らない事が殆どだと思います。だからこそ、知らない事を免罪符に他国を貶めるのは許されない事だと思います。例えそれが日本が行ったとしても同様です。事実を認識するのは言うまでもありませんが、お互いの国が歴史や国柄を尊重する事が大事だと思います。

  • @mkmk-lv2uj
    @mkmk-lv2uj 2 роки тому +45

    よくお調べになったのは分かりますが、私達にお願いすると同時にご自身もウクライナの人に向けて発信してはいかがでしょうか?動画を見ていて以前避難してきた人が感謝の言葉の後にお金がないから交通費を無料か安くしてみたいな発言をしてましたが一番言いたいのはこの事だったのかと感じそれまでの言葉はとんでしまった事を思い出しました。

  • @悪玉スイカ
    @悪玉スイカ 2 роки тому +8

    国同士の助け合いってボランティアではないんですよ。あくまで外交の手段のひとつ
    支援しても感謝されない=外交の成果なし=支援の意味がないってなりますよね
    放っておくわけにもいかないので、無論支援は続けたほうがいいと思いますが。
    何処の国も大なり小なり経済的・軍事的なリスクを払って支援(外交)を行っているのですから、支援国への無礼な発言や態度は控えていただきたいですよね。
    個人的には天皇問題、日本(アジア)軽視で、かなり気持ちが冷めましたね。

  • @rfwkumityo
    @rfwkumityo 2 роки тому +80

    すごく勉強されたんですね。日本の歴史はものすごい違和感があると思いますが無理に理解されなくてもいいと思いますよ。いろいろと日本を擁護していただいてありがとうございます。どうか日本での生活を楽しんでください

  • @kikuchan6029
    @kikuchan6029 2 роки тому +30

    駐日🇺🇦大使も含めて言い訳が多い。共通の敵🇷🇺に対して云々すれば良いこと。🇩🇪🇮🇹🇯🇵は関係ない。

  • @KM-bd8hv
    @KM-bd8hv Рік тому +12

    ダリアさんがおっしゃっていることは、なかなか日本人でも理解出来ている人は
    少ないと思います。理解力に圧倒されました。
    小中学生など学生が見てくれたらいいと思います。とても、全体を上手に説明して
    くれていますね。今の日本教育は天皇制をちょっと捻じ曲げていますのでね。
    これからも、ずっと日本を愛して欲しいと思います。🥲😘

  • @subu3266
    @subu3266 2 роки тому +14

    日本人が、ウクライナの事は、ほとんど知らないように、ウクライナ人も、アジアの日本なんて、ほとんど知らない。しかし、国のトップが、その国の事について、何かを、話す時には、知らないでは、すまされない。

  • @ピリ辛キュウリ君
    @ピリ辛キュウリ君 2 роки тому +72

    これは他国が思う以上に大変な発言です!

  • @グラサン-f3k
    @グラサン-f3k 2 роки тому +38

    歴史認識の違いがあるのは仕方ないですし、第二次世界大戦の三国同盟のトップの顔ですから、勉強不足なら並べてしまうと思います。
    ただ、ウクライナのよくない所は、支援頂いてる、ドイツやイタリアに対しても失礼だということです。
    日本人は無礼者が嫌いですからね。
    最近、ウクライナの他国に対する無礼な態度がチラホラ見えてきたと思います。
    日本人に限らず、世界中から嫌われないように気をつけてくださいね。

  • @katukatu5507
    @katukatu5507 2 роки тому +38

    貴女に責任がある訳ではありません。
     ただ、私の気持ちとしては、今後、ウクライナ政府に対しては、積極的に賛同できない切っ掛けになる可能性は残ります。

  • @ルーさん-z5d
    @ルーさん-z5d 2 роки тому +22

    例えば日本の統治下の台湾で日本軍や警察と原住民の一部族との間で起きた霧社事件というものがあります。
    きっかけは些細な風習の違いによる誤解だったのですが、やはり統治されている民族の蓄積された鬱憤等があり、地域の運動会という催しものの時を狙って奇襲を受けました。
    その時に日本側は女性も子供も含めて100人以上が首を狩られ虐●されました。
    この事件後にも日本側に味方する他の民族とその虐●した民族との抗争など色々ありましたが、昭和天皇は日本側の台湾原住民への理解と配慮が足りなかったと戒め、改めるようにと仰いました。
    そのように己(日本)を戒め、台湾原住民も同じ国民なのだから差別するなと仰った昭和天皇はファシストでは絶対にありません。
    また、そのような天皇陛下だからこそ今回のウクライナ政府による、私からすると失礼千万な事ですらお許しになられるのではないかと思います。
    知って欲しいのは昭和天皇の寛大さと、逆に自を戒める厳格さを持ち合わせた素晴らしい天皇陛下でした。
    そのような天皇陛下だったからこそ私は崩御なさった後も敬愛し続けております。

  • @kenken7736
    @kenken7736 2 роки тому +21

    その一方で転覆事故の遭難者救助にロシアが協力してくれている。
    複雑な世界

    • @toppappa
      @toppappa 2 роки тому

      どこが複雑なんだか。海には海に生きる者のルールがあるだけだろう。

  • @山上良夫-o2e
    @山上良夫-o2e 2 роки тому +2

    よく勉強されてますね。あなたのおっしゃるとおりと思います。ダリアさんずっと日本にいてください。あなたは日本にとって大切な方です。

  • @伊那爺
    @伊那爺 2 роки тому +30

    おっしゃる通りです。ダリアさんの見識に敬意を表します。国の指導者の発言は重大です。このことがわからない軽率な指導者は国の行く末を誤らせます。お隣の半島に見本がいます。

  • @そらぐり
    @そらぐり 2 роки тому +2

    日本語が上手ですね。
    すべての言葉が適切で、とても頭の良い方だと思いました。
    これからの活躍を期待しています。