[Summer pruning of plums] Harvesting and size reduction to enjoy garden trees beautifully

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 чер 2023
  • Hello, this is Jun Santosha 😊
    The theme of this time is "Summer pruning of plums-harvesting & size reduction to enjoy garden trees beautifully (June 2023)"🌳🟡
    As a popular garden tree pruning project, we are sending it repeatedly.
    It has been planted in gardens, parks, and orchards since ancient times, and has been valued not only for its dignified and fragrant flowers, but also for umeboshi, various foods, and folk medicine.
    However, since it is originally classified as a tall tree, some people may be worried that it will grow larger year by year, the branches and leaves will become denser, the shape will be disturbed, and it will not fit in the space of the garden. ? 👀
    This time, I will use a plum tree, which I am pruning for the first time, as a model, and explain how to take care of it as a garden tree in the summer (around the rainy season) when the fruits are harvested, while actually doing the work. ☝
    I would appreciate it if you could refer to it 🍀
    Thank you for always watching 🙏
    [Other plum summer pruning videos]
    (1) Plum trees kept as small as possible
    • 【ウメの春夏剪定】乱れた枝を整えて、花付きも...
    (2) A large plum tree with a strong presence
    • 【ウメ(梅の木)の剪定】初夏の手入れで暴れず...
    ③ Weeping plum trees where the flow of branches is especially important
    • 【しだれウメ(梅)の剪定②】暴れずに花も咲く...
    #Gardening #Living with greenery #Enjoying the garden
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 62

  • @santosha_jun
    @santosha_jun  Рік тому +14

    他のウメの剪定動画はこちらからもご覧いただけます🎥
    ①できるだけ小さく維持しているウメの木
    ua-cam.com/video/TpnJLWbbmaI/v-deo.html
    ②存在感のある大きなウメの木
    ua-cam.com/video/oBmQgl8Ofp8/v-deo.html
    ③枝の流れが特に大切なシダレウメの木
    ua-cam.com/video/HZEeA_Qi-fM/v-deo.html
    お役に立てましたら幸いです✨

  • @maron3008
    @maron3008 Рік тому +6

    「ここを切ります」と言って、枝を切っているところを離れたところから写していると、その枝が抜けていく様子がよくわかりました。
    わかりやすくてよかったです。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +2

      ありがとうございます😊
      わかりやすいような構図を試していたので、そう言っていただけてよかったです✨

  • @tairagrelionnk
    @tairagrelionnk Рік тому

    いつもありがとうございます。とっても参考になりました。我が家の梅も相当暴れています。うまく剪定できればと思います、やってみます。

  • @tairagrelionnk
    @tairagrelionnk Рік тому +5

    とても参考になりました。我が家の梅も相当暴れています、今回の剪定を参考にしてみます。ありがとうございます。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      そう言っていただけて、よかったです✨
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @user-gc7gs7pi3j
    @user-gc7gs7pi3j Рік тому

    大変勉強になりました、有り難うございました

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      お役に立ててなによりです✨

  • @user-oo3hm2dn8m
    @user-oo3hm2dn8m Рік тому +1

    足がすくむ程、高い梅が整い、綺麗になりましたね。脚立の上まで上ってしまうじゅんさんの身軽さと柔軟性に
    驚きます。我家は恐る恐る、
    脚立に上ってようやく出来ました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけてうれしいです✨
      高い所はやはり怖いですよね💦
      無事に剪定できてよかったですね👍

  • @user-lk9hh6lx7i
    @user-lk9hh6lx7i 10 місяців тому

    これは見事な仕上がりです。とても参考になりました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  10 місяців тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけて光栄です✨

  • @user-ok2uu2nw3z
    @user-ok2uu2nw3z Рік тому +1

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます。
    近日に何年も放置状態の梅の木を剪定します、今回の情報大変
    参考になりました、今後も勉強のため拝聴させていただきます
    じゅんさんの解説が私の教科書になっています、今後ともよろしく
    お願いいたします、ありがとうございました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      そう言っていただけて光栄です✨
      これからもよろしくお願いいたします🙏
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

  • @c.yamaguchi1955
    @c.yamaguchi1955 Рік тому

    貴方は頭脳明晰で説明上手、なかなかな匠の人物だ。発信力も更に抜群です。 私にはとても参考になります。ありがとう。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      そう言っていただけて光栄です✨
      まだまだ未熟者ですが、これから日々精進していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします🙏

  • @user-bg2oe3em1p
    @user-bg2oe3em1p Рік тому

    いいね〜😅

  • @ss-rd7kw
    @ss-rd7kw Рік тому

    じゅんさんの動画が一番分かりやすいので妹と共有させて頂いています。互いに70歳後半なので高くしないように強剪定をして低く抑えております。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +2

      ありがとうございます😊
      お役に立ててなによりです✨
      安全に気を付けて、これからもお手入れを楽しんでくださいね🎵

  • @user-wq7cd1bi4p
    @user-wq7cd1bi4p Рік тому

    のびのびと枝を伸ばした 今回のモデルさん❗️太めの立枝も整理して剪定後は 太陽の光も均等に当たるし 梅の収穫も楽になりますね。 完熟した梅は香りが良くて美味しそうでした🎵🍀

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      完熟梅の香りに包まれての手入れでした✨
      今回は夏にしては、かなり強めに剪定させていただきました🙋
      これからの生育を見守っていきたいと思います🌳

    • @user-wq7cd1bi4p
      @user-wq7cd1bi4p Рік тому

      @@santosha_jun さん いつも返信ありがとうございます😊斜面の上からの樹形が特に スッキリとしていいなと思いました🌱

  • @user-bu6jr1pi2e
    @user-bu6jr1pi2e Рік тому

    夏入ってここまで強く切っても大丈夫なんですね。
    木の負担を考えると、休眠(落葉)期に切った方が良いのかと思いつつ、ただ花芽も落としてしまうよなぁ、と
    どちらが良いか?悩ましく思ってました。
    今回の仕上がりも自然で美しく
    とても参考になりました。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      そう言っていただけてよかったです✨
      今回はご主人のリクエストもあり、強めの剪定をしましたが、木の状態や環境によっては、軽めが安心かと思います👀
      ご参考いただけますと幸いです🙏

  • @aramaa861
    @aramaa861 Рік тому

    初めまして😊
    我が家にも梅の木があり
    まだ収穫は7月になります。高さがあるので収穫後?にでも整えられればと思います😅
    本当にとてもわかりやすい説明ありがとうございます😊

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      はじめまして🌱
      こちらこそ、ありがとうございます😊
      そうなのですね👀
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

    • @aramaa861
      @aramaa861 Рік тому

      @@santosha_jun
      ^ - ^ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

  • @monsieur0522
    @monsieur0522 Рік тому

    太枝が左右に伸びて芯になる太枝がない、ちょうど1月の拙宅の豊後梅のようだな、と思いながら見てました。
    左右の余裕があれば、拙宅の豊後梅もこんな風に堂々と樹形が作れるな、と。
    横浜は夏の気候に近くなってますが、この週末に徒長枝の整理をしておこうと思います。
    いつもながら、参考にさせてもらってます!

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      例の梅の木ですね🌳
      お庭に合うステキな樹形にしていけたらよいですよね👍
      ぜひご参考くださいね🎵

  • @user-pi1ke6zs9r
    @user-pi1ke6zs9r Рік тому +2

    6月後半に庭の青梅を収穫した際に枝もかなり剪定したのですが、こちらのビデオを見ておけばもっときれいにできたのに、とちょっと自分にがっかりしました。秋を待って、次回はもう少しきれいに剪定しようと思います。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      ウメの収穫と剪定、もう既になさっていたのですね🍃
      お役に立てそうでなによりです✨
      ぜひご参考くださいね🎵

  • @user-gg7wq3cr3o
    @user-gg7wq3cr3o Рік тому

    いつも参考にさせてもらっています。分かりやすい動画ありがとうございます。梅の実について言及がありませんが剪定後の枝にまんべんなくつくのでしょうか。今から剪定しょうと思っています。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ありがとうございます😊
      梅の実については、花が咲いても環境要因などで受粉しないことも多いため、明言できずすみません🙇
      安全に気を付けて、剪定を楽しんでくださいね🎵

    • @user-gg7wq3cr3o
      @user-gg7wq3cr3o Рік тому

      @@santosha_jun
      お忙しいところ返信ありがとうございます。

  • @DrinkOrDie081020
    @DrinkOrDie081020 Рік тому

    梅は大好きな花のひとつです。まだ冷え冷えとした空気の中で凛と咲く姿は、桜よりも趣深く感じます。
    先月初めて梅の剪定に挑戦しましたが、「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」と言うけど「梅の切り方を知らない馬鹿」というのもあるんじゃないかと思うくらい難しかったです。
    上向きや内向きは切って良いと思ったものの、手指のようにどれも斜めに広がる枝(18:38で一番奥に見えているような形)はどうして良いか分からず、頑張ったものの、なんだか不細工な仕上がりになりました。
    こちらの動画を参考に、来年もう一度頑張ってみようと思います。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      おっしゃること、本当によくわかります💦
      枝数が多く、よく伸びる梅の木の手入れは難しいですよね👀
      来年の剪定、引き続き楽しんでくださいね🎵

  • @user-dw5ey6mf7q
    @user-dw5ey6mf7q Рік тому

    すみません!突然の質問なのですが、一人親方としてやっていらっしゃいますか?
    そして、一人親方として保険などでおすすめはありますか?

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      はい、一般的にはひとり親方といわれる仕事スタイルです😊
      保険については、ひとり親方向けの労災的なものや物損対応など、さまざまな用途があるため、一概におすすめを言うことができずすみません🙇

  • @user-dj5hq6uu1g
    @user-dj5hq6uu1g Рік тому

    とってもわかりやすい動画をありがとうございます。
    うちの木がまさにこの状態でした。先週、収穫も兼ねて選定に挑戦したのですが、上に向いた長くて太めの枝ばかりで、瓦屋根にあたっていました。考えながら切っていくうちにほぼ坊主に近い木になってしまいました。(´;ω;`)ウッ… 剪定って難しい。また、枝が出てきたらこの動画を見て剪定しようと思います。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      お役に立ててなによりです✨
      その状況とお気持ち、よくわかります💦
      ぜひ今後の剪定の際もご参考くださいね🙏

  • @user-ek1bg4hp1s
    @user-ek1bg4hp1s 9 місяців тому

    初めて見させていただきました。
    我が家には玄関先にシンボルツリーとも言える梅木我が家にきて33年目の木があります。今まで自己流で切ったり、職人さんに切っていただいたりしましたが、お隣との境近くにあることから木全体が片側に伸びる樹形になってしまっています。
    木のしたの方 地面から30cmの辺りからは新芽が伸びつつありますが
    私自信も高齢の入り口になり、今後の事を考えて段階的に下の新芽を残して、上の木を切り詰め生まれ変わらせることは可能なのでしょうか?
    写真も見られずコメントしづらいと思いますが
    ご意見いただけないでしょうか?

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      それは立派な梅の木でしょうね🌳
      実物を見ていないため、はっきりとお答えできずすみません🙇
      下の方から枝が出てきていることから、その少し上で幹を寸胴切りしてもすぐに枯れてしまうような可能性は低めだとは思われます👀
      ただ、木の状態や環境によっては、かなり衰弱することも推測されるため、あくまで最終手段となります💦
      なお、もし剪定をされる場合は、時期は落葉している冬が適しています☝️
      ご参考いただけますと幸いです🙏

  • @penguingoeo
    @penguingoeo 11 місяців тому

    14:12 ←こちらで御説明頂いた、「(空間が)空き過ぎてしまうのでひとまず残してある」枝ですが、今回の夏選定では残して、冬に切っても良い理由は何でしょうか?。枝葉の樹形など外観的にでしょうか?、それとも夏の日差しによる幹焼け防止など樹の養生の為ですか?
    剪定は全くの初心者でいつも動画参考にさせて頂いていますが、今回の枝は、もし自分なら根本から切ってしまいそうでしたので質問させて頂きました。(^^;)

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  11 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      おっしゃることの全てが該当はします👀
      ただ、一番の理由は夏の暑さや強光、乾燥により木が傷まないように、枝葉をできるだけ残したいという意図のもと、残す判断しました🙋
      ご参考いただけますと幸いです🙏

    • @penguingoeo
      @penguingoeo 11 місяців тому

      @@santosha_jun さん
      お忙しい中、早速のご返信、感謝です。
      いつも切り過ぎてしまうので、「夏の剪定は枝葉を出来るだけ残しつつ」を肝に銘じますね。ありがとうございました!。(^^)

  • @user-ze6uo6rc4d
    @user-ze6uo6rc4d 7 днів тому

    はじめまして。今剪定している梅の木がこの木と同じかもうちょっとひどい状態で暴れてしまっていて、毎週末一生懸命剪定しているところで、動画を参考に拝見させていただきました。ここはオーストラリアで今冬なので、冬の剪定をしていることになるのですが、結構強めに(この動画と同じくらいか、もっと太い枝も)バサバサ切ってる状態です。動画内で太めの枝の剪定をした切り口には癒合剤を、心配であればつけた方がいいということだったのですが、初心者なもので癒合剤のことを知らずそのままにしてしまってました...
    その場合にはどういった心配があるのでしょうか?今からでもつけたほうがいいでしょうか?
    異国の地で周りに梅の木に詳しい人もおらず、こんな暴れまくった梅の木の剪定は普通は日本でしないのか参考になるサイトもなかなか見つからず...何卒ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  6 днів тому

      はじめまして🌱
      ありがとうございます😊
      梅の木の剪定、お疲れさまでした👏
      なるほど季節が逆なのですね⛄
      大きな切り口からは腐朽菌が入りやすく、木が傷むリスクを下げる目的で癒合剤を塗ります☝️
      ただ、梅は材が硬く締まっているので、人によってはあまり使わない場合もあるかもしれません👀
      剪定後に時間が経ってから使用しても効果はは期待できるため、よろしければお試しくださいね🎵
      お近くで手に入らない場合は、概要欄の商品リンクもありますので、ご活用ください💻📱
      ご参考いただけましたら幸いです🙏

    • @user-ze6uo6rc4d
      @user-ze6uo6rc4d 6 днів тому

      お返事いただきありがとうございます!
      とても参考になります!ありがとうございます。
      つまり梅は硬めの木質なのでリスクはないわけではないが低めではあるということですね🤔少し安心しました😅
      剪定から時間が経ってても効果があるとのことなので癒合剤が近くで売ってるか探して塗ってみようと思います!
      ありがとうございます😊

  • @user-nq6xb4fl2d
    @user-nq6xb4fl2d 22 дні тому

    梅の木があるのですが梅がなってません梅がなる年とならない年とあるのでしょうか?葉っぱだけがしげってます

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  21 день тому

      そうなのですね💦
      花が咲いても実がならない場合は、花粉を運ぶ虫が少なかった可能性が考えられます🐝
      あと、花自体が付かないのであれば、剪定のやり方が原因かもしれません👀
      ご参考いただけましたら幸いです🙏

  • @user-ci8jj5pb6u
    @user-ci8jj5pb6u Рік тому

    こんにちは。
    一昨年、購入した中古住宅の畑に、この動画より一回り大きい(太い)梅の木があり、今年はたくさん実がなりましたが、今後の事も考えて場所を変えたいのですが、移植の時期や注意点がありましたら教えていただけると幸いです。
    ちなみに、手作業では無理なので、バックホーで移植します。
    よろしくお願い致します。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      こんにちは😊
      落葉樹なので、基本的には落葉している冬がよいかと思います☝️
      ただ、根が四方に走っている(堀取る際に根鉢が作れない)場合は、梅雨の間にできる範囲で根回しをしておくとよいかもしれませんね👀
      ご参考いただけますと幸いです🙏

    • @user-ci8jj5pb6u
      @user-ci8jj5pb6u Рік тому

      ありがとうございます。
      休眠期に移植すれば良いのですね。
      しかし、長野県の北部で冬は降雪が多くて難しいのです。。。
      なるべく遅く、寒くなるまで待ちたいと思います。
      たぶん、根は四方に走っていると思われますが、敷地の隅に植えてあり、お隣さんまで行っていたら断裂するしかなさそうです。

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      もし雪の心配がある場合は晩秋でもよいと思いますので、お試しくださいね☝️

    • @user-ci8jj5pb6u
      @user-ci8jj5pb6u Рік тому

      ありがとうございます。
      新しく掘った穴に肥料を入れた方が良いのでしょうか?

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      木の状態次第ですが、個人的には肥料というよりも土壌改良剤として腐葉土や牛糞堆肥、籾殻くん炭などを混ぜることが多いです☝️
      いずれにしても、たくさん入れすぎないのがポイントかと思います👀
      ご参考いただけますと幸いです🙏

  • @user-yu3xz1wl3p
    @user-yu3xz1wl3p Рік тому +1

    この梅の足元の植物は何ですか??

    • @santosha_jun
      @santosha_jun  Рік тому

      ミョウガだと思います😊

    • @user-yu3xz1wl3p
      @user-yu3xz1wl3p Рік тому

      @@santosha_jun ありがとうございます。
      ミョウガはこんな風に育つんですね。