【80年代CM】 1987年3月・4月頃のTVCM 【高知CMあり】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 1987年3~4月あたりの、平日夕方のCMです。
過去に公開した動画の再編集版プラスアルファみたいな感じです。
いつものように、全国CMと高知ローカルが入り乱れております。
古いテープですので、画質があまりよくないです(トラッキングがどうしても合いません)
フェスティバル土佐 味まつり'87
同上(大仏魂がやってくるバージョン)
エポック シルバニアファミリー
ロッテ コアラのマーチ
巨大迷路 海援隊
UCC缶コーヒー(鷲尾いさ子)
カネボウアイス 高橋名人の突撃わんぱく城
ユニ・チャーム マミーポコ
雪印 ポケットザウルスの大冒険
ブックローン リブロック
大塚食品 ボンカレー(田村正和)
サッポロ一番ソース焼きそば(熊谷真実)
明治アポロ・マーブル・チョコベビー
キリン オフサイド
伊野納骨堂
アディダス
カネボウ カチンカチン
ハウス バーモンドカレー(東山紀之)
高知中販中古者ジャンボカーニバル
松本家具
CAFE&MEAL Osakaya
高校招待野球
タカラ トランスフォーマー
マクドナルド ナゲット祭り
巨大迷路オリエンタルスーパーメイズ
ハウス フルーチェ(早見優&石川秀美)
レストラン グドラック
RKCウルトラバザール
春だ!一番ドラえもん祭り
ハウス スカッシュゼリー
RKCすうがく(国語)教室
映画ブラックボード
ハウスむぎ茶
ベルフーズの「カチンカチン」懐かしいですね!
当時、小学4年生で学校でも話題になってました!
高橋名人、若い人知らないだろうなあ。何年か前にMXテレビの「5時に夢中」という東京ローカルの番組に出てました…
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の猫まねき人形が大人気!
東山紀之さんよ永遠に
カレーを食べてる子、もしかして山本耕史さんか…
@@西島浩-n8q 正解!
ばーてんだーさんは過去に今まで懐かしいコマーシャルの動画をYou Tubeに沢山載せてらっしゃいますが、同じく懐かしいコマーシャルのP&Gのパンパースのコマーシャルで、1999年の3月から1999年の4月までと1999年の11月頃に放送されていたP&Gのパンパースのコマーシャルの最初のシーンで、赤ちゃんが博士の白衣の格好をして、オムツの博物館(オムツの美術館)の館長(案内役)をしていて、コマーシャルの最後のシーンで、髪型がショートカットで、青い長袖のポロシャツを着て、白いスリッパを履いた母親役の女優(CMモデル、女性タレント)が、白い長いスパッツ(レギンス)を穿き終えるシーンがあるパンパースのコマーシャルがあるのですが、そのパンパースのコマーシャルの動画をお持ちの方は、この動画をご覧下さった方で、ばーてんだーさんでも、どなた様でも構いませんので、お持ちでしたら、できるだけ早くこのYou Tubeの動画かニコニコ動画かFacebookの動画かツイッター(現在のX)の動画かFC2の動画かInstagramの動画かTik Tokの動画に載せて頂けませんか?何卒、宜しくお願い致します。このパンパースのコマーシャルの最後のシーンで、髪型がショートカットで、青い長袖のポロシャツを着て、白いスリッパを履いて、白い長いスパッツ(レギンス)を穿き終える母親役の女優(CMモデル、女性タレント)の名前をご存知の方は、この動画をご覧下さった方で、ばーてんだーさんでも、どなた様でも構いませんので、ご存知でしたら、できるだけ早く教えて答えて頂けませんか?何卒、宜しくお願い致します。
チョコレートは明治