【実験】生徒さん2人に1か月間、毎日シャドーイングしてもらった結果、、

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • #英語 #シャドーイング #勉強法 #実験 #検証
    Hi, everyone! Mayuです。
    本日は、初めての1か月間にわたる検証動画になります。
    2人の生徒さんのBefore、Afterを見て、私も改めて感動したので、
    シャドーイングの効果は絶大なものだと思います!
    皆さんも是非シャドーイングに挑戦してみてください✨
    -----
    \シャドテンはいつでも7日間の無料体験が可能/
    ↓↓無料でトライアルはこちらから↓↓
    bit.ly/3Mz4utk
    提供:シャドテン by 株式会社プログリット
    -----
    チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします✨
    【Instagram】
    毎日英語のクイズをストーリーで発信しています。
    / mayu_e.room
    【TikTok】
    英語・留学について動画を作っています!
    / mayu_e.room

КОМЕНТАРІ • 196

  • @mayueroom
    @mayueroom  2 роки тому +45

    \シャドテンはいつでも7日間の無料体験が可能/
    ↓↓無料でトライアルはこちらから↓↓
    bit.ly/3Mz4utk

  • @enjoysatoshi1243
    @enjoysatoshi1243 2 роки тому +51

    自分用 
    1.リスニング
    2.意味を理解する
    3.オーバーラッピング
    スクリプトを見ながら音源に合わせて発音する
    4.シャドーイング
    繰り返し聞いて、サンプルと自分の音声の発音の違いを確認する

  • @のろし-v4s
    @のろし-v4s 2 роки тому +75

    受講者さんのビフォーアフターもすごいけど、ビフォーをこうやってユーチューブで晒すことに協力してくれたのが一番すごいと思う。間違いを人に見られることを厭わずとにかくやってみるというマインドを持ってる人が伸びていくんだろうなと思いました。

  • @wata1029
    @wata1029 2 роки тому +72

    お二人のビフォーアフターが圧倒的に違いすぎてシャドーイングの力ととお二人の続けられた力が本当にすごいなと思いました😭✨私もシャドーイング習慣づけます!

  • @komakiyui
    @komakiyui 2 роки тому +26

    まゆ先生に教われば絶対楽しい💗

  • @hkpeanut2677
    @hkpeanut2677 2 роки тому +31

    最初の方は最初から英語うまいですね😄2人目の方は、論理的に英語を捉えられてる(文法)感じでいいですね!
    これを見ると、シャドーイングはリスニングに主に効果があるんですね。
    学生の時、元同時通訳の方が授業で教えてくれました。英文も簡単で、なんか楽しかったのを覚えてます。もともとリスニングはよかったので、その効果かもしれないですね。

  • @shotasaito8305
    @shotasaito8305 2 роки тому +18

    生徒さんの上達りつえぐい、努力されたのがはっきりが見える
    そして先生はいつもカワイイ😍先生に叱られた褒められたいみたいな心理絶対あるよね!モチベアップに特急で繋がるとおもうわ

  • @夜食ラーメンおやじ
    @夜食ラーメンおやじ Рік тому +4

    マユさんのショートコントも好きだが、このような質実剛健な動画も好きです。

  • @やぎ-k8c
    @やぎ-k8c 2 роки тому +126

    まゆさんの説明にあるやり方を網羅してる最強参考書が「鬼の変速リスニング」TOEICの参考書だから対策にもなるしクッソ使えました。
    IELTSのリスニングはこの参考書のおかげで伸びたと思うくらい神本

  • @めい-p7z7v
    @めい-p7z7v 2 роки тому +3

    お二人ともbeforeの時点で英語話せてると思った✨
    私も最近シャドーイング始めたけどわりとすぐ英語が聞き取れるようになって感動した

  • @アウサカノウエノタムラマロ

    1ヶ月でこんなに伸びる??2人目の方のbeforeがすごい自分のみたいだったので1ヶ月シャドーイングしてみようかな、、

  • @shanti2344
    @shanti2344 2 роки тому +27

    1ヶ月で効果が目に見えてシャドーイングすごいですね!
    最近サボり気味だったのですが、英語頑張ります!

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      頑張りましょう🔥

  • @nigo225
    @nigo225 2 роки тому +14

    なんか英語学習のモチベーション、改めて上がった!

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      嬉しいです!!

  • @SN-vl9vw
    @SN-vl9vw 2 роки тому +62

    2番目の方、格段に英語力上がってますね!すごい!

  • @koume6507
    @koume6507 2 роки тому +31

    生徒さんの伸びすごい、、
    まゆさんの教え方が上手いってのもあるんやろうな🤔

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      お優しい🥺

    • @TH-lq7ui
      @TH-lq7ui 2 роки тому +3

      けっこう難しい単語や表現を使っていましたら元々英語力があったんでしょうね。

  • @のぬ-b5p
    @のぬ-b5p 2 роки тому +34

    お二人ともとても向上したなぁと感じました。
    とはいえ一人目の方は最初からある程度レベルが高いと思いますし、二人目の方も学校で習うような基礎はきっちり出来ているように感じました。
    シャドーイングを始める前に最低限の基礎も必要だろうなぁって思いました。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +3

      そうですね!!シャドーイングは中・上級者向けの学習法だと思います!

  • @axhx3330
    @axhx3330 2 роки тому +15

    1ヶ月でこんな伸びる!?笑
    2人目の方凄すぎます。

  • @ぱとぱと-p6p
    @ぱとぱと-p6p 2 роки тому +3

    発音も聴き取りやすいし、スピードもある程度ゆっくり話してくれるしめちゃいい先生ですね☺あとかわいい!

  • @nobuteru25
    @nobuteru25 2 роки тому +10

    シャードイング毎日やってます!!会話につなげれるように今日も英語学習がんばります!

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      凄い!!👏🏻引き続き頑張ってください!

    • @TH-lq7ui
      @TH-lq7ui 2 роки тому +2

      僕もやってます。

  • @あぱー-s2n
    @あぱー-s2n 2 роки тому +3

    肌綺麗ですね

  • @animelife5166
    @animelife5166 2 роки тому +5

    シャドーイングは死ぬ気で音声まねると結構きく気がします。
    tedtalkでよく息継ぎのタイミングとか表情まで真似してやってました。

  • @りゅー-v7m
    @りゅー-v7m 2 роки тому +7

    まゆさん英会話教室やってるんですか!?
    めっちゃ受けたいです…

  • @tylerphilipps2939
    @tylerphilipps2939 2 роки тому +11

    2番目の生徒さんの伸びが凄いですね。

  • @yu8847
    @yu8847 2 роки тому +24

    2人目、まじで1時間×1ヶ月だったらポテンシャルえぐすぎる。

  • @英語偏差値41のゆっくりK
    @英語偏差値41のゆっくりK 2 роки тому +31

    中3です。10月にある英検で準一級に1発合格するため、文単準一級を使ってシャドーイングを今日から始めました。準一級は2級との差が凄いことを実感しました。特に単語量、難易度がすごい。長文も2級と全然ちがう。……4ヶ月後絶対合格してやる!

    • @ネットは怖いぞよ
      @ネットは怖いぞよ 2 роки тому +10

      中3で準1級?!
      凄いね。絶対合格しな

    • @英語偏差値41のゆっくりK
      @英語偏差値41のゆっくりK 2 роки тому +4

      @@ネットは怖いぞよ ありがとうございます😊

    • @nilqlhlrlrlrlrlrl9716
      @nilqlhlrlrlrlrlrl9716 2 роки тому +2

      @@英語偏差値41のゆっくりK 中2です。自分も準一級受けます!夏休みは毎日13時間脳死で単語を覚えるので一緒に頑張りましょう😭

    • @英語偏差値41のゆっくりK
      @英語偏差値41のゆっくりK 2 роки тому

      @@nilqlhlrlrlrlrlrl9716 中二か…すごっ!2級とったの??やっぱ上には上がいるなぁ……準1級がんばろー!

  • @terakan5697
    @terakan5697 2 роки тому +54

    自衛隊で頑張りながら英語も勉強するとかかっこいいな。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +14

      訓練もある中で毎日頑張ってくださいました😭

    • @中村-c1v
      @中村-c1v 2 роки тому +7

      ありがとうございます。これからも頑張ります。

  • @Dragon-ee7pj
    @Dragon-ee7pj 2 роки тому +3

    ナイスです♪

  • @yukomiyata
    @yukomiyata 2 роки тому +15

    いつも楽しいコンテンツありがとうございます。
    個人的にTEDのシャドウイングは、トピックも面白く、綺麗な英語で、字幕も確認できて良かったです。
    あと、どの学習法にしても、学習した時間に成果が比例するものではなく、どこかのタイミングでブレークスルーがあって、それを繰り返しているうちに少しずつレベルが上がっていくような感じかなと個人的に思いました。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      TEDいいですよね!
      自分で感じられる進歩が真っ直ぐな直線じゃないの分かります!!その通りですね😌

    • @yukomiyata
      @yukomiyata 2 роки тому +2

      @@mayueroom 返信ありがとうございます。あとこんなきれいなオンライン英会話の先生見たことない、、、w

  • @reito-udon
    @reito-udon 2 роки тому +1

    日課のランニング中に聞いたフレーズを同時に口に出すってやってたら頭の疲れが半端なかった

  • @MASA-uo1vj
    @MASA-uo1vj 2 роки тому +4

    シャドーイングをここ1ヶ月弱くらい、毎日しているのですが、シャドーイングで使う文章ってその文を流暢に口に出せるまで毎日やった方がいいのか、それとも、たくさんの英文に触れた方がいいのか悩んでます。どちらがいいですか?それとも、両方やった方がいいですか?

    • @MASA-uo1vj
      @MASA-uo1vj 2 роки тому +2

      あと、2人とも"pronunciation(発音)"っていう単語がパッと出てくるのが凄いですね😲個人的に、この単語は結構難しい単語だと思います。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +3

      個人的には完璧になるまではやらなくていいと思います!自分の中で80%くらいできるようになったら、より多くの表現に触れるのがいいですかね!

  • @shinsugi7839
    @shinsugi7839 2 роки тому +4

    シャドーイングのプロセスについてとてつもなく勉強になりました。トライしてみます☺️

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      是非やってみてください😆

  • @perotamontania2980
    @perotamontania2980 2 роки тому +1

    いつもの如くですが・・まゆちゃん可愛い😍 黒服の髪まとめてるのも、サリバン先生みたいで素敵です✨

  • @koume6507
    @koume6507 2 роки тому +3

    シャドーイングやってみます!!

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      頑張ってください🔥

  • @shige6908
    @shige6908 2 роки тому +14

    ホームステイ先のお父さん役が、めちゃくちゃかわいい

  • @h-rush1898
    @h-rush1898 2 роки тому +3

    笑顔と発音がCongratulation👏👏👏

  • @argentina1979g
    @argentina1979g 2 роки тому +4

    わからないことを調べる
    まずこれで100人いたら
    99.5人脱落する

  • @ShunsukeYagi
    @ShunsukeYagi 2 роки тому +11

    今日から毎日1ヶ月、TOEFLの文章と単語100を欠かさずに継続します!

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      頑張ってください💪🏻🔥

  • @あい-l5n
    @あい-l5n 2 роки тому +47

    これだけ目に見えて結果が出ると、シャドーウィングの凄さと、生徒の方々の努力が伝わってきます✨
    TOEICのpart3.4の文章を1つシャドーウィングするだけで、1時間かかっちゃいます😅

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +4

      お二人も本当に頑張ってくださいました!!
      TOEICシャドーイング素晴らしいですね😭疲れますよね、、!

    • @TH-lq7ui
      @TH-lq7ui 2 роки тому +1

      僕はメインはラジオ英会話でたまにTOEICの600点の問題集のpart 3 でやってます。公式問題より優しいので1時間もかかりません。僕もそのうち公式問題集や標準レベルのTOEIC教材でチャレンジしてみたいです。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 роки тому +2

    無理などはせずに、 がんばって ほしいです。

  • @TH-lq7ui
    @TH-lq7ui 2 роки тому +4

    ラジオ英会話の音源でほぼ毎日、音読、オーバーラッピング、シャドーイングやってます。
    スピーキングはそこそこ出来ます。トレーニングの効果でしょうか?早口と言われる事もあります。得意な表現やパターンで自分でもスラスラ話せる感じです。耳が悪いのでリスニングはダメダメです。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      素晴らしいです!リスニングは口の動きを見ることができるとより分かりやすかったりしますよね!

  • @まりも-o7c
    @まりも-o7c 2 роки тому +3

    Shadotenは大学受験にも役立つでしょうか?
    理系に進もうと思っているのですが英語が苦手でなかなか成績がのびず塾にも行っているのですがリスニングの練習はおこなっておらず自分でするしかなくどうやって練習すればいいかわかりません。
    学校の方で使っているテキストでシャドーイングはしているのですがそれでも模試とかになると全然ききとれないのですごく不安です

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +3

      もちろん役立つと思います!お試しでやってみてから決めていただければと思います✨

    • @まりも-o7c
      @まりも-o7c 2 роки тому +2

      @@mayueroom お返事ありがとうございます!!
      1度試してみたいと思います
      この夏に変われるように!!

  • @ym384
    @ym384 2 роки тому

    1人目の方劇的に成長してて驚きました。負けてられないです。頑張ります😮

  • @Men_grandpa
    @Men_grandpa 2 роки тому +3

    一か月でこんなに変わるんですね!

  • @FeenUsa3
    @FeenUsa3 3 місяці тому

    確かに、単語だけ覚えようとしてもなかなか覚えられなかったのはイメージと結びつかないの大きかったのかも

  • @こゆび-e2i
    @こゆび-e2i 2 роки тому +3

    例えばなのですが、映画などでも意味がわかっているのであれば効果はありますかね?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      あると思います!特に感情による言い方の違いなど意識できるとさらに良いです!

  • @user-zw3ji4fx3t
    @user-zw3ji4fx3t 2 роки тому +7

    シャドーイングって初めて知って内に秘められた中二病心がくすぐられそうになった。

  • @DrakichiEnglish
    @DrakichiEnglish 2 роки тому +5

    何の映画かはわからないけど、映画一本大体わかるってそんな簡単じゃないと思う…。

  • @たなしん-w6w
    @たなしん-w6w 2 роки тому +3

    まゆ先生に教わりたい☺︎

  • @mumu-qn8lw
    @mumu-qn8lw 2 роки тому +2

    勉強にもある程度順序ってあると思ってるんですが、シャドーイングってどの勉強の段階で練習始めたらいいんですか?
    割と意味分からなくても復唱した方がいいんですかね?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      ある程度中〜上級者向けのやり方ではあるので、内容6〜8割くらい分かった方がいいとは思います!教材で調整もできますね🙆🏻‍♀️

    • @mumu-qn8lw
      @mumu-qn8lw 2 роки тому +1

      @@mayueroom
      わざわざありがとうございます!
      頑張ってください!!

  • @なみたくた
    @なみたくた 2 роки тому +2

    この時の顔クッソ好み。かわいい。

  • @reo2954
    @reo2954 2 роки тому +8

    中学でやってたな…
    その時は「何してんだこのハゲ教頭。こんなの意味あんのか?」って思ってたけど意味あったんだな。ありがとう、教頭先生…

  • @nishinoson0atelier
    @nishinoson0atelier 2 роки тому +8

    シャドーイング、名前だけは聞いた事ありましたが内容は知りませんでした。
    試しに日本語で動画の1分55秒くらいか、お話しされている日本語をシャドーイングしてみましたが、無理でした…日本語話者なのに…

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      長いと本当に大変です!!短めからやってみてください✨

  • @くぼちゃん-o7t
    @くぼちゃん-o7t 2 роки тому +2

    はじめて動画をみました!勉強になります🙇‍♂
    私は海外に友達がおり、留学で日本にくるのですが、英語が話せずどこから勉強すればよいのでしょうか?少しでもはやく会話ができるようになりたいです!

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому

      まずは単語です!一番最初の動画で勉強方法話しているので、参考になればと思います✨

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому

      まずは単語です!一番最初の動画で勉強方法話しているので、参考になればと思います✨

  • @Dragon-ee7pj
    @Dragon-ee7pj 2 роки тому +2

    シャドーイング良いですね👍

  • @江崎信仁-v5d
    @江崎信仁-v5d 2 роки тому +4

    まゆさんが先生だったら、美人すぎて集中出来なさそうです‥😫

  • @hoyope
    @hoyope 2 роки тому +9

    英検準1級のリスニングが伸び悩んでいた時にこの動画が流れてきて物凄くやる気が湧いてきました!頑張ってみます!!
    良ければお答えいただきたいのですが、学生ゆえTEDの低倍速動画のオーバーラッピングから始めようと思っています。
    生徒さん2人はオーバーラッピングから始めてこのクオリティに達したのでしょうか?どの程度のレベルでシャドーイングに向かったのか分かっていたら教えて欲しいです。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      最初に話しているリスニング、リピーティング、オーバーラッピングなどのプロセスを各々で練習いただいてから、シャドーイングされてます!頑張ってください!!

    • @hoyope
      @hoyope 2 роки тому +1

      ありがとうございます!!今後も動画参考にさせて頂きます!

  • @nshoko5254
    @nshoko5254 2 роки тому +13

    質問です!この動画を見て早速シャドーイングを始めてみたのですが、より効果的なのはどちらの方法でしょうか?
    ①同じ文章を繰り返しシャドーイングし、それが完璧になるまで繰り返す。
    ②1日毎に違うセンテンスをシャドーイングする。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +8

      個人的にはいろんな文章に触れるために②がいいと思います!完璧はめざさなくても大丈夫です🙆🏻‍♀️

    • @nshoko5254
      @nshoko5254 2 роки тому +2

      @@mayueroom 回答ありがとうこざいます!出来るだけ多くの文章に触れるよう心がけます🙂この動画のお陰で今の自分に足りないものがシャドーイングだったことに気づきました!大事な気付きを本当にありがとうこざいます!
      これからも応援してます!

    • @TH-lq7ui
      @TH-lq7ui 2 роки тому +2

      ほぼ完璧に出来るまで繰り返し行い。次の日には違う文で行う
      ほぼ完璧に出来るまで1時間以上かかるようでしたら、教材のレベルを下げる。
      このやり方でスピーキングが上達しました。

    • @nshoko5254
      @nshoko5254 2 роки тому +1

      @@TH-lq7ui アドバイスありがとうございます!
      シャドーイングって最初話せない自分にとてもイライラしてしまっていたのですが、THさんのアドバイスもあって引き続きシャドーイング頑張ってみようと思えました!ご自身の体験を教えて下さり感謝です😊✨️

  • @gsg9170
    @gsg9170 2 роки тому +6

    髪型かなりイケてる🔥

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      ありがとうございます!!

  • @山田太郎-x6v9n
    @山田太郎-x6v9n 2 роки тому +35

    アプリいいなーと思ったけど、さすがにお値段が😂

  • @aiuenppai
    @aiuenppai 2 роки тому +8

    シャドーイングをする際、自分が一度聴いて理解できるものと聴いた後に字幕を読まないと理解できないものではどちらを行った方がいいですか?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +4

      完璧でなくてもある程度理解できるくらいがいいかと思います!新しい文章も学べるので。ただ、とにかく数をこなすのであれば、字幕なしでも理解できるものでもいいと思います。

  • @翔太淺川
    @翔太淺川 2 роки тому +3

    この生徒さんたちは、スピーキングも高頻度でされてるんですかね?

  • @英語偏差値41のゆっくりK
    @英語偏差値41のゆっくりK 2 роки тому +2

    質問です。中3の自分が英検準一級に受かることは可能なのでしょうか。英語力向上のためにシャドーイングをはじめました。4ヶ月後の英検でどれだけ戦えるのか…2級は持っているのですが、2級と準一級の差はやはり、凄いですか?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому

      単語と過去問を時間測ってやれば、全然不可能じゃないと思います!!

  • @ffhhiiys4084
    @ffhhiiys4084 2 роки тому +2

    リスニング勉強mayuさんはどーしてたんですか?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      洋楽とか洋画とか聞きながら真似してました!もちろんシャドーイングも!聞いてるだけだとあまり身につかないので💦

  • @SK-so1ml
    @SK-so1ml 2 роки тому

    ここっっっっっっここおおおおっっっlっっけええ

  • @気楽が1番
    @気楽が1番 2 роки тому +2

    シャドーイングはどの段階で行うのが効果的なのでしょうか?
    まずは単語をたくさん覚えてからですか?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      まずは単語が大切だと思います!ある程度文章の意味とかわかるようになってからですが、早く始める分にはいいと思います🙆🏻‍♀️

  • @michelcollet
    @michelcollet 2 роки тому +5

    チャネル発見!こちらは日本語を学びたい外国人ですよろしくお願いします🙇

  • @スーパーマン-b6p
    @スーパーマン-b6p 2 роки тому +2

    コメント失礼します。
    学生なんですけど、簡単に出来るシャドウイングの教材とかってなんですか?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +3

      TEDの速度遅めにしてとかですかね!

    • @スーパーマン-b6p
      @スーパーマン-b6p 2 роки тому +1

      @@mayueroom 返信ありがとうございます!!
      やってみます!!

    • @TH-lq7ui
      @TH-lq7ui 2 роки тому +4

      ラジオ英会話で毎日やってます。アプリで無料でいつでも聴けます。

  • @TY-bd8bo
    @TY-bd8bo 2 роки тому +42

    僕は最近、例文をCDで目を瞑ったまま聴いて、目を瞑ったままオウム返しするのにハマってます。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +12

      リピーティングですかね!!いいですね😆

  • @ワールドピース-t2x
    @ワールドピース-t2x 2 роки тому +2

    留学って半年で効果ありますか?やっぱり一年した方が良いのでしょうか?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому

      私は半年でも効果はあるとは思いますが、1年あるとよりいいとは思います!

  • @ユニコーンエアラ
    @ユニコーンエアラ 2 роки тому +3

    アプリ入れてみました

  • @ルート-s2h
    @ルート-s2h 2 роки тому +4

    毎日短いですが音読するようにしています、まだリンキングが難しく感じています。

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому

      いいですね!!リンキングは原稿見ながらだと分かりやすいと思います!

  • @世界の本棚
    @世界の本棚 2 роки тому +4

    この人はどう思ってっか知んないけどまじ可愛いし機知的だからまじタイプすぎて動画の内容入ってこないんよね

  • @みや-x9r
    @みや-x9r Рік тому +1

    シャドーイングやってると自分の声で音声が聞こえなくなりますが、これはみんなどうやってるんですか?💦

    • @mayueroom
      @mayueroom  Рік тому

      私は片耳イヤホンでやってますが、両耳につけて、自分の声は録音して後で聞くのもいいと思います!

    • @みや-x9r
      @みや-x9r Рік тому

      @@mayueroom ありがとうございます✨

  • @田中美智幸
    @田中美智幸 2 роки тому

    カワイイだろ!

  • @khgsh
    @khgsh Рік тому +1

    案件なしでシャドーイングどうだったか聞きたかったな😢

  • @kotehan1
    @kotehan1 2 роки тому +3

    可愛いな

  • @Yammy5432
    @Yammy5432 2 роки тому

    可愛い💕

  • @ハイドロポンプ-n2z
    @ハイドロポンプ-n2z 2 роки тому +3

    俺もまゆちゃんに教わりたいお^q^

  • @RYJ-zo5ho
    @RYJ-zo5ho 2 роки тому +2

    質問です!
    シャドーイングは例えばUA-camにある
    短い文が繰り返し出てくるのを何度も
    繰り返すのでもいいんですか?
    私は基本的にそれをやっているのですが

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +2

      最初はそれでも大丈夫ですが、より長めの文章できるとレベルアップできます!

  • @yh.2313
    @yh.2313 2 роки тому +4

    これ2人目のafter英文読みながら話してるだろ。簡単な文は自然を演じて外見てる感出してるけど、難しい文はモニターか何かに書かれてる英文を読んでる目の動きしてるぞ

  • @shinshin9293
    @shinshin9293 Рік тому

    遠藤社長の0円とコメントは想像通りなので驚かない笑

  • @w.d.2697
    @w.d.2697 8 місяців тому

    このコメント見ていただけるかなー?
    シャドテンめっっっちゃ迷ってます!
    値段が高いので、大丈夫かなーと...

    • @mayueroom
      @mayueroom  8 місяців тому +1

      トライアルやってみてください!

  • @はみがきこくん-i6n
    @はみがきこくん-i6n Рік тому

    おとなになったらやってみたいと思います

  • @abab12321
    @abab12321 Рік тому

    二人目の人流石に1日1h×30日=30hで、こんな変わるのはちょっと盛ってるって思ってしまった。
    2回目に関しては事前にこういう質問しますっていうのを教えられてたんだろうなと。

  • @陰キャしか勝たん
    @陰キャしか勝たん 2 роки тому +5

    まゆさん!!結婚して下さい!!🙇‍♂️

    • @koukou9178
      @koukou9178 2 роки тому

      男らしくていいね(≧∇≦)b笑

  • @佐藤優憲
    @佐藤優憲 2 роки тому

    可愛いなあ

  • @youmc4303
    @youmc4303 2 роки тому +4

    タイプです。恋しそう!

  • @nukowar6382
    @nukowar6382 2 роки тому +3

    菅田将暉に似てるね

  • @user-cd3rn3eg2y
    @user-cd3rn3eg2y 2 роки тому +4

    R.Kさん面白い😂😂

  • @harucinema
    @harucinema 2 роки тому +2

    普段の生活でシャドーイングされたら、ちょっとイラッとしそう笑

  • @buchinuki6946
    @buchinuki6946 2 роки тому +2

    二人目の人、めっちゃ伸びてるやんw

  • @ろん-h9f
    @ろん-h9f 2 роки тому +2

    夏休み、時間があるのでやってみようと思います、、!!

  • @あーれん-n1q
    @あーれん-n1q 2 роки тому +1

    英検一級持ってるけど、正直な所ほとんど無意味。シャドーイングやってる暇があったらウォーキングデッド字幕なしで見れるように頑張りましょう

  • @ゆきのりりのきゆ
    @ゆきのりりのきゆ 2 роки тому +1

    私に頭に脳ミソが入っていません
    どうしましょー🥺

  • @Qoo_qooh
    @Qoo_qooh 2 роки тому

    自衛隊員ではなく自衛官と言ってほすい…

  • @casieu7839
    @casieu7839 5 місяців тому

    リスニングと音読でも全く同じ効果が得られそう。はたしてこれはシャドーイングの効果と言えるかな?

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 2 роки тому +1

    発音矯正した後なら良いと思います。

  • @sora.lovescatsalwayslovecats
    @sora.lovescatsalwayslovecats 2 роки тому

    最近(´・∀・`)寝不足ですか?(´・∀・`)無理なさらず

  • @とっしぃー-d9r
    @とっしぃー-d9r 2 роки тому

    じゃあシャドーイングはある程度英語がわからないとダメってことかな?

    • @mayueroom
      @mayueroom  2 роки тому +1

      中〜上級者に向いてるとは思います!

    • @とっしぃー-d9r
      @とっしぃー-d9r 2 роки тому

      @@mayueroom
      ありがとうございます。

  • @专门干五毛全家专门干
    @专门干五毛全家专门干 2 роки тому

    so beautiful! from china