雀魂の段位にダイレクトに影響する「ラス回避テクニック」を解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 51

  • @ahuhu
    @ahuhu 11 місяців тому +14

    西入に関して補足すると、ちょっとレアケースなんですが、(雀魂の)サドンデスの条件は誰かが3万点超えかつ親が連荘しないことだそうです。したがってノーテン罰符やダブロンで親ともう一人が加点してる場合は終わりません(加点後そのもう一人が3万点超えたとしても)。
    例えば親と子1の聴牌流局で、
    親 27000 -> 28500
    子1 29500 -> 31000
    子2 22000 -> 20500
    子3 21500 -> 20000
    の場合は親連荘になります。

  • @lightningBEEF27
    @lightningBEEF27 11 місяців тому +50

    3連2着とったあと4着とってパーになったときほんと泣く

    • @olakamara_3939
      @olakamara_3939 11 місяців тому +11

      今までの自分の2着を積み重ねた努力はなんだったんだ感ありますよねww

    • @gom6461
      @gom6461 11 місяців тому

      だまならしゃあない

  • @kagami-c6n
    @kagami-c6n 8 місяців тому +8

    ラスだけは回避しないとって思ってると三着率がどんどん上がってく…

  • @ーハルキ
    @ーハルキ 11 місяців тому +13

    平澤さんの出版された本全部でどのレベル感の人におすすめかっていう動画出して欲しいです!

  • @0mitsukazu
    @0mitsukazu 11 місяців тому +9

    遂に見たかった動画が出ました。ありがとうございます。
    「点差状況判断てめちゃくちゃ大切だな」と思う事が、牌譜を見てるとよくあります。自分視点は勿論、他家視点で、「この点差状況なら対面は下家のリーチに満貫や跳満を放銃してもトップのままだから、ワンズの清一色を狙うなら4ソウを先に切れば良かったのに字牌を3巡ツモ切りして、親の私が8巡目に掛けたリーチ宣言牌の八萬をポンして打4ソウでテンパイを取ったが為に私に親っ跳放銃して、トップから3着目に落ちてるよ。何で先に切らんかったんかな?」とか、ちょこちょこ見受けられます。

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx 11 місяців тому +20

    しょうがないラスを食らうことは、20%くらいの確率起こりうることなので耐性あるんだけど、それが続いた時にブレそうになる。

    • @gom6461
      @gom6461 11 місяців тому

      わざとあてにいきとんで早く終了させるか自分が安手であがって終了させるかおりうち極める

  • @SAWAGU1
    @SAWAGU1 11 місяців тому +97

    金の間は放銃しなきゃほぼラスにはならないけど玉の間は放銃なくても上がらないと大体ラスる

    • @naminori-johnny
      @naminori-johnny 10 місяців тому +5

      ほんとこれ。麻雀は放銃しなけりゃ勝てるゲームだと思ってた。

    • @GY-um7qu
      @GY-um7qu 9 місяців тому +2

      つまり、放銃せずアガるしかないという事か😂 当たり前だけど難しい

    • @retrofightinggamechannel5185
      @retrofightinggamechannel5185 8 місяців тому +4

      いわゆる地蔵ラスですね…

    • @yanyanthukebo
      @yanyanthukebo 8 місяців тому

      地蔵の期待値は局収支は大体-700くらいだからよっぽどの事がないかぎりラスにはならないよ

    • @SAWAGU1
      @SAWAGU1 8 місяців тому +3

      @@yanyanthukebo どういう条件での期待値かわかりませんが、雀魂ルールだともっと期待値低い気がしますよ。トップの価値が高いルールならリードしてる人もリスク負って攻めるけど、雀魂はリードしたら誰もリスク負わないので。

  • @kakerusan02
    @kakerusan02 7 місяців тому +3

    玉の間からバカほど空中戦が始まって打点を作らせてくれなくて高打点麻雀やりにくい。

  • @馬野穂袮
    @馬野穂袮 11 місяців тому +12

    だいたい東場でめくりあい負けやトリダマの愚形含むダマテンに振り込んで
    南場ではラス目なことが日常なので、そこからラス回避できる手段を教えてほしい

  • @daibon_21
    @daibon_21 11 місяців тому

    点数状況理解してるけど南2、3で思い通りの状況にできないのがつらい

  • @くまいぬ-j4n
    @くまいぬ-j4n 11 місяців тому

    最近ラス回避の本を読み始めました
    96~97ページの牌姿Dは即リーチとありますが、 序盤であっても3~7の出にくい牌で待つより 鳴いても良い中膨れの3445を使って3翻以上で上がりを見て途中で1鳴きしたとしても親がリーチした場合 降りも選択肢としてとれて 12切りのほうが良いとおもったのですがだめですか? 玉の間で460戦 平均2.35で まだそこまで上手くはないですが 初めて気になってしまった場所なので質問したくなってしまいました。

  • @doipo7517
    @doipo7517 5 місяців тому +1

    雀鬼とかが良く言ってるけど、何着るで牌だけ出されても設問として意味がないってのは
    相手の手出しツモ切り癖とか以前に、点棒状況すらないことが多いからなんよね
    トンデモ発言が多い人ではあるけど、そのへんの基本的なところはしっかりしている

  • @camerareon6879
    @camerareon6879 11 місяців тому +2

    「オーラス自分が3着のときにラス目がリーチをしたら戦わなくてはならない(12:40あたる)」という部分で、
    同様の牌姿で南3だったら押すべきなのでしょうか?自分は押しちゃう気がします

    • @Teresacha
      @Teresacha 11 місяців тому +3

      僕も押します

    • @ahuhu
      @ahuhu 11 місяців тому

      オーラスみたいにエンジン全開じゃないけどまだ全然押しそうです。南3で対面に捲られてオーラス手牌バラバラだったらもう地獄ですもんね。

    • @user-hd8tn8wd5i
      @user-hd8tn8wd5i 11 місяців тому +1

      1sくらいは押すかなぁ
      全ツは出来ないけどほどほど押してもよさそう

  • @SolingTube
    @SolingTube 11 місяців тому +17

    ラス回避を心がけていたら2位率3割近くなって笑ってますw

    • @翼-b6p
      @翼-b6p 11 місяців тому +10

      トップラスより2着3着の方がポイント盛れるからラス率下がってるならいいんでない

    • @しゅんのすけ-t2y
      @しゅんのすけ-t2y 11 місяців тому +2

      自分はゆうに30%超えましたw
      2着率>3着率>>>1着率>4着率みたいになってて全然盛れない🥲

    • @おーさ-g9l
      @おーさ-g9l 11 місяців тому

      @@しゅんのすけ-t2y自分もそんな感じなんですが、多分取れるはずのトップを零してるミスがあるんだろうなあと思ってます

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  11 місяців тому +13

      このあたりの解決に役立ちそうな動画も近日中に出します!

    • @butterflygamesjp9544
      @butterflygamesjp9544 10 місяців тому

      僕なんて玉の間48戦で2位率50%w

  • @クレナ-d3n
    @クレナ-d3n 11 місяців тому +2

    平澤プロ動画upあざます

  • @kohasuka2612
    @kohasuka2612 11 місяців тому +3

    16:06 の8s押しについて疑問です。雀魂等で赤ありルールだと比較的簡単に満貫クラスの打点が作れるかと思います。現在ドラが自牌に1枚以外見えていない状況で、残り筋云々以前に8s押しは押しすぎの印象ですがいかがでしょうか?押して満貫放銃して4着目で西入りより、現在2着目なのでかつ、現実として下家に対して安牌があって下家のアガリはしょうがないと諦めて3着狙った方がいいような気がします。下家の安牌が比較的多い、または下家がツモっても親被りはしないから、8P対子落とししそうですが…

    • @ahuhu
      @ahuhu 11 місяців тому +5

      おっしゃる通り無難に降りれば *この局* はラスで終わることはないんですが、もし下家がここでマンガンツモったら自分は3着目で西入します。その時になったら手牌がバラバラの可能性も十分あるので、それは果たして今より望ましい状況でしょうか?じゃあ下家の未知の打点と待ちを怯えながら次局の未知の手牌を賭けてラス回避するより、今の確実にトップ取れるチャンスを掴みましょう、っていう理屈ですかね。確率のゲームなんでどこかでラスのリスクを負って勝負しなきゃいけないから、こういう「上がったら勝ち確定、負けてもまだチャンスありそう」な時こそ勝負所ですかね。

    • @kohasuka2612
      @kohasuka2612 11 місяців тому

      @@ahuhu 様、まさにおっしゃる通りです。下家が満貫ではない可能性も十分にありますし。不確実な将来より、現在の、しかも両面テンパイは押すのは理解できます。ただ、8sというのが下家の河からブロック的に打牌されていないこと。8pがトイツのため、完全に降りるのではなく回し打ちしながら、消極的に攻めたいという考えから、比較的降りと考えてしまいます。

    • @uuumaTaro
      @uuumaTaro 11 місяців тому +2

      ​@@kohasuka2612 打点が2000点しかなかった所で待望のリーチ棒、リーチ者はこちらの上がり牌もツモ切り。2着目でここまでトップが狙える状況はそんなにないので、僕なら喜んで押します。ラス目のリーチは愚形上等、両面でもまだ13筋あり、よい聴牌に復帰できるか分からない回し打ちが両面聴牌で押すより得と思えません。

    • @kohasuka2612
      @kohasuka2612 11 місяців тому +1

      @@uuumaTaro 様、ご意見ありがとうございます。まさにその通りです。とても理解できます。

  • @takashiookawa7603
    @takashiookawa7603 5 місяців тому

    3選目ですが、そもそも自分はこの手配の時は8sを手元に置かないです。自風西、次に4mを出したら速そうだと思うので。
    もし急にこんな事になったら迷いますね🤣ドラがあんまり無さそうだから8s打ってそうです。

  • @naoki_poker
    @naoki_poker 12 днів тому

    1つ目は鳴きたくないな。
    そこまでラス回避麻雀したくないと思ってしまう。

  • @fatana999
    @fatana999 9 місяців тому

    9:12
    この状況、下家があがるだけでなく、聴牌ノーテンでも逆転するんでリーチと行きたくなっちゃうんですが、その辺の確率加味してもオリのが得なんですかね?

    • @はひふへほ-j9k
      @はひふへほ-j9k 8 місяців тому

      1人ノーテンならラスですが、上家は対面のリーチに降りるケースが大半ですし、上家が押したとしても大体横移動で済みそうなんでオリ有利ですかね〜
      下家のリーチに上家が放銃したらラスりそうですが、それは仕方ないで済ませていいと思います

    • @fatana999
      @fatana999 8 місяців тому +1

      @@はひふへほ-j9k ありがとうございます。難しいですね、愚形なら曲げないですがリャンメン以上だといってしまいそうです。

  • @山本アヒコ
    @山本アヒコ 11 місяців тому

    オーラス二着目指してラスになる自分が想像できてしまいますw

  • @レイ-n9i
    @レイ-n9i 11 місяців тому

    放銃より和了りの方が2倍高いのに、玉の間でリーチ後放銃率が15%を超えてるのって、先制リーチ含めて、リーチ判断間違ってんのかな…

  • @sapparizoltan
    @sapparizoltan 3 місяці тому +3

    かなりチーってなんかチーズ牛丼みたいで草