【世界最高の叱り方】ハラスメントの避け方/人がスイスイ動く「7つの言い換え」/コミュニケーションの本質は片想い/栗山監督の「考えさせる力」/米国のリーダーは共感型【『世界最高の伝え方』著者 岡本純子】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 84

  • @pom-k4d
    @pom-k4d Рік тому +12

    叱るというより、「伝える」や「気づいてもらう」が正しい内容だと思いました。
    インパクトのあるキーワードのためにあえて「叱る」を使ってると思いますが。
    良い気づきをもらいました、今から使わせていただきます。ありがとうございます。これからも期待してます。

  • @樹-c5p
    @樹-c5p Рік тому +13

    面倒くさいけど全部「気遣い」なんだよなあ…いろんなところで習ったことある内容だけど全部まとめてくださってありがとうございます。

  • @kazto_dev
    @kazto_dev Рік тому +36

    叱ることの目的は、対象に誤りを認めてもらって行動を変えてもらうことですよね。最近は恐怖を利用する方向から、腹落ちすることに重きを置いていると感じています。

  • @ミコ-h2y
    @ミコ-h2y 3 місяці тому +8

    どうした?はどうしてと似てても全く印象が違いますね。
    愛を感じますね。

  • @陽子-u9h
    @陽子-u9h Рік тому +6

    思えば団塊ジュニア世代で、悪いことしてなくても教師には毎日ぶっ叩かれたりしてたけど、人を支配するにはそれしか方法が無かったんだろうなあと思います。人数多いから指導じゃ追い付かないから支配。でも人は楽しさでしか動かない。昔働いた職場で上司がほんとに面白い人で、締めるとこは締めるけど、無理しないでいいよーって人でした。やれる子には当然やってもらうけど、人には特性があるから、無理な事はさせないって言ってるの聞いてこの人凄いなと思った記憶があります。まだ二十代後半の方でしたが、スマートで論理性もバイタリティーもありました。よくユーモアが大事ともおしゃっていました。

  • @libray_
    @libray_ Рік тому +37

    結局、すべて『面倒』のように思います。
    言語化が面倒、問いかけが面倒、思考するのが面倒、対話が面倒。
    面倒という本音を隠して生きているのかもしれません。

  • @やまうみ-e8y
    @やまうみ-e8y 3 місяці тому +1

    育休中の母ですが、子どもとのコミュニケーションで早速取り入れてみたいと思います。職場でも生きてくるのでスキルアップに繋がりそうです。

  • @kano8230
    @kano8230 Рік тому +1

    配信ありがとうございます!

  • @riei9825
    @riei9825 Рік тому +15

    皆さん厳しいご意見ですが、勉強になりました。
    特に、外国人が一緒に働くことが増える昨今、こういうコミュニケーションの仕方は実践ですぐ使えると思います。日本的なコミュニケーションでは、ほとんど伝わらないです。(日本人も分かってるふりしてるだけで実際伝わってないと思うぁ😅)
    また、相手がどんなやつでもこちらは丁寧に接するようにしていて、最大の防御になると実感しています。相手を雑に扱ったり、自分の感情から話したり、上から話すと…抵抗や嘘をつかれたり、言ったことだけやる、とか相手もこちらに感情をぶつけていいと判断して共依存的になったり感情を撒き散らかされたりしました😂
    マナーよく自分に接してくれる相手に、無下に対応してくるやつはほとんど居ません。皆、自分が悪者になるのは嫌なわけだし🤣
    しかし、たまにいる、とんでもない奴は例外ですが

  • @MUyan-6
    @MUyan-6 10 місяців тому +1

    深く共感する話が多かったです!
    面談の瞬間だけ問いかけ型にされても、普段が非難しがちとか安心できないと感じてたら言質とられると思って何も話せなくなった‥のでまず信頼関係作りも大切かもと思います

  • @concerut5
    @concerut5 Рік тому +11

    ビジネスシーンだけでなく、あらゆる人間関係に応用できる内容でした。ありがとうございます。
    いかに普段のコミュニケーションで自分が思考停止していたかも痛感してちょっと落胆してます。
    言い換えの方程式を参考にしながら少しづつ改善していきたいと思います。

  • @junkom1178
    @junkom1178 Рік тому +2

    心に沁みることばかりでした。自分自身も強権型の人ではなく、共感型の人とそばにいたいですね。本当に納得の話でした。これは、最高の宝の話てす。ありがとうございました。

  • @まめちゅぶ
    @まめちゅぶ Рік тому +3

    配信お疲れ様です
    後編楽しみにしています😊

  • @28569ify
    @28569ify Рік тому +3

    判断力が衰えてきた両親をスムーズに介助するために関わり方を模索してます。
    高齢化進む日本では下から上に上手に提案する方法やマインドの作り方の需要はあるじゃないかなぁと

  • @akinawanchu
    @akinawanchu Рік тому +12

    素晴らしい内容でしたが、アメリカでは成果が出せなければ簡単に解雇できるので若干状況は違うかと。日本は世界一難しい解雇基準があり、結果として使えない奴を使おうとしてスポ根的な言い方をして問題になる、、という面もあるかと思います。

  • @陽子-u9h
    @陽子-u9h Рік тому +11

    最近職場で久々パワハラスレスレの人達に遭遇しました、部下を、こいつらって言う女上司とか、人手不足でヘロヘロになりながら仕事をこなしてる私達に向かって、少しでも手順などミスると、何やってんの?とドスを効かせるまとめ役に遇いました。普段は居なくてプロジェクトの期間だけ来るから、大変さも解ってないのにえらそーにするのはいっちょまえ・・・またこの手合いか・・もううんざりと思ってしい、思わずうるせーデブって言いそうになりました。物は放り投げて寄越すし、、デブだから動けないのは解るけど、令和の時代にまだこんな輩みたいな社員いるんだ、、と、なにこの変な会社、、と辞める事を決めました。

  • @zaza-hv7mt
    @zaza-hv7mt Рік тому +5

    提案系もまた伝え方が悪ければ嫌味に聞こえてしまうんですよね😅😅😅😅言葉って難しい😅

  • @カオリリン
    @カオリリン Рік тому +2

    いくつかは実践出来てたことが嬉しい😊

  • @kimiotanaka4863
    @kimiotanaka4863 Рік тому +3

    すごく興味深く、学びになる動画でした。ありがとうございます。
    一方、わたしは意図して 抽象的に 伝えることが多いです。
    ( 相手の能力が期待の水準に到達していなければ 具体的に伝えるようにしています。 )
    相手の状態や成長の状況をしっかりとみながら、こちらの意図をどのくらい汲み取れるか、不明確な点を実施前に明確にして作業着手できるか、実施の途中で如何に早く確認をして軌道修正できるかなど、相手が自らの能力と意思で行動できるように促します。
    明確に伝えることの重要性も理解しながら、不明確な事柄を自らが明確にする能力も相手に磨いてもらいたいと個人的には思います。
    自分も相手も日々、成長ですね。(^-^)

  • @noonseorl
    @noonseorl Рік тому

    会社は好きなのですが、少人数部隊の上司のモラハラで悩んでて辿り着きました!
    とっても為になる考え方で、少し楽になりました。
    しっかり勉強して、少しは台風をもろに受けない様にしていきたいと思います。

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 Рік тому +2

    叱り方も褒め方も難しいものです

  • @miho4106
    @miho4106 Рік тому +9

    参考になります

  • @NRF-cy5gp
    @NRF-cy5gp 3 місяці тому

    佐々木さんがお子さんに厳しそうで意外でした。「怒らず叱る」とか、言われる側にしたらどっちか区別つかなくてどちらも嫌ですよね。
    パリーグセリーグや、アメリカ企業の強権型上司のことを穏やかにボロクソに言ってて面白かったです😂

  • @ulayura
    @ulayura Рік тому +6

    伝えた側の意図にそって人を動かすだけが目的ならば、言い方を変化させても全体的にプラスではないと思う。物事の前後の事実とか、その人の視点、性質、体験とか受け取り方で語り掛ける言葉や方法は何種類いもある。つきつめれば、声のトーンや視線、仕草もあるし、声を発する言葉でないのならばメモとかという方法だってあるのだから。

  • @An-On_Ym
    @An-On_Ym Рік тому +1

    私共のチーフは役職に就くとすぐに研修に行かせられて勉強してきたので、幸いいつもこの手です。新任で先ずやったのは職員の名前の総覚えでした(何千人も抱えている企業とは違って、フリーランサー入れても百人いかない程度なんで)。仕事内容にはしっかり厳格な反面、人当たりが良くて個人的に好感を持ってくれているのかと👀錯覚😎しそうになるぐらいですけど、誰にでもそうされているみたいです。(気難しい人も勿論居ますが)職場の雰囲気が悪くないのはそんなチーフのお陰なのかも、です。

    • @abcd6473
      @abcd6473 Рік тому +2

      この人のコメント、めちゃくちゃ読みにくいと思うのは俺だけ?

    • @An-On_Ym
      @An-On_Ym Рік тому

      @@abcd6473 さま、ご指摘有難うございました!🙏 いやー本当に、頭の中蜘蛛の巣ですね、これ。😅 少々手直しさせていただきますね。

  • @ロンリーマン-y6i
    @ロンリーマン-y6i 2 місяці тому

    フルパワーハラスメント上司(決めつけ形・パリーグMVP)にだいぶメンタルをやられました…
    上司はみんなからソウスカンを受け、降格・左遷。代わりにリーダーをやることになり、二の舞にならないように目から鱗です。ご教授ありがとうございます。

  • @rip1277
    @rip1277 Рік тому +4

    是非チュニドラの立浪監督に観ていただきたい。

  • @大分こどもイベントの会

    僕が仕事でミスをすると「何でそんなことをしたんだ!」と先輩は言います。それを受けて、ミスをした時に僕なりの理由を言うと「言いわけをするな!」と言います。
    「自分なりに考えて行動しろ。」と言われて僕がミスをしたら、「勝手に判断するな!」と言われます。それを受けて小まめに指示を仰いだら、「いちいちそんなことを聞くな!」と言われます。
    僕はどうしたら良いのかどなたかアドバイスをお願い致します。

    • @堕天使-f8z
      @堕天使-f8z Рік тому +2

      出世させて、どこか違うとこに行ってもらう。その頃には感謝されるのはないかと。
      とはいえ、すぐできるとしたら、30%進めて、この方向性でいいかアドバイスお願いします。とか聞けばいいんじゃないかと。

    • @rpn1123
      @rpn1123 Рік тому

      他の人にできることがどうして僕にはできないんだろう?あの人と僕とでは何が違うのだろうと考えてるとか?うまくできていると思える人をモデル人材として、あの人だったらどう行動するだろう、どう考えるだろうと、自分と比較してみると改善点が見つかるかも?

    • @KANOeNe1015
      @KANOeNe1015 Рік тому +2

      ローキックしてみたらどうですかね?
      多分ビックリしますよ!😀

    • @大分こどもイベントの会
      @大分こどもイベントの会 Рік тому +4

      いろいろと返信ありがとうございます。
      途中経過の段階で指示を仰ぐようにするようにしてみます。途中段階で報告してもゴチャゴチャうるさいので、終了したら報告してました。意見を聞いて冷静に考えたら、終了してからの報告の方が後々面倒でした。小者の小言に付き合っていただき、ありがとうございます。

    • @ys3243
      @ys3243 Рік тому +2

      先輩ダメすぎて笑った😂

  • @gomokuankakeyakisoba
    @gomokuankakeyakisoba 3 місяці тому

    佐々木さんが一部納得していないのが面白い🤣

  • @kazumaabe74
    @kazumaabe74 11 місяців тому +1

    強権的な言い方でしか人を導けないことが日本社会の課題なんですね

  • @taijimitsuyama3159
    @taijimitsuyama3159 Рік тому +1

    少し話の対象人物に一貫性がなく、チェリーピックした内容を都合良く繋げたように思える。
    一貫した理解が難しい。
    WBCの選手と自分の子供など、比較対象が違いすぎて同じ方法が活きる実感が持てない。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 Рік тому

    何処かに恐怖で支配しないといけないですね

  • @8888-g7z
    @8888-g7z Рік тому +4

    JYパークさんが、伝えている数々の言葉や、リアクションについて、分析して解説していただきたいです。

  • @大分こどもイベントの会

    子供が悪さをした時に「怒るよ!」とついつい言ってしまうけど、「怒るよ!」と言っている時点で既に口調が怒っている…。そんな大人多いですよね(苦笑)

  • @オトラ-w3u
    @オトラ-w3u Рік тому +5

    この作者の周りの人は、この人をどう思ってるのだろうかね 
    子供? 
    旦那? 
    友人? 
     
    お前こそ、そうだろ! 
    とか言われてないことを 
    心から希う。

  • @NK-jt2cq
    @NK-jt2cq Рік тому +2

    叱られた時、褒められた時にどう対応したら相手が認めてくれるか。。自然に身につけるものだと思うのですが映像解説で納得するタイプの若者もいるかもしれないので。

  • @Chindonya
    @Chindonya Рік тому +1

    ガンダムでは正す(修正する)と言いながら部下をブン殴ってましたね

  • @toryedobu1239
    @toryedobu1239 Рік тому +15

    この作者も大事なことが分かってない。
    時代がどうのこうのではなくて、「理性の力(考える力)」を伸ばすのが大事であって、
    怒る、叱るは力関係を植え付けるだけで、ハラスメント人間や受け身人間を生んでしまう。
    日本人の多くは、マナーやルールを守るが、なぜ必要かなど考える力が弱い。

  • @maychanpo
    @maychanpo Місяць тому

    お母さんが靴下洗濯機に入れてって言っても入れないのと同じ。言い方のせいにするけど。
    主で動かしてる人に協力しないのが一番偉そうにできる。寝転んでテレビ見ながらも全細胞で相手の隙を観察してて立ち上がって靴下を持ってかない。
    上司の人間関係を観察したり、失言をひかえていたり。若い人は動物のように振る舞える社会がどうしたらいいんでしょうね?
    新人に注意する人の時間外の仕事が多すぎる。こんなのも勉強しとくなんて。

  • @sonhunhan8453
    @sonhunhan8453 Рік тому

    栗山監督、栗山監督ーーー!!

  • @yoshinori6431
    @yoshinori6431 Рік тому

    クラブ活動でやってください。

  • @りんごチョコ-o1o
    @りんごチョコ-o1o Рік тому

    これは通常の感覚の人には効果ありそうだけど、addとかちょっと周りが大変な場合はこれまた難しいんですよね。。

  • @amici3973
    @amici3973 3 місяці тому

    対象を人ではなく環境にアプローチしたほうが人は動くと思います。

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ Рік тому +15

    世界最高の叱り方w
    大きなお世話だわ

  • @satoko555
    @satoko555 Рік тому +5

    世界最高とはどのように他国の事例と比較して最高といえるのでしょうか?課題広告ではないのですか?

  • @toshinarit4203
    @toshinarit4203 8 місяців тому

    部下、同僚に対して命令ではなく依頼・提案する方が良いと言うことは頭では分かりますが、相手が断って来たらどうしたら良いのでしょうか。

  • @abcd6473
    @abcd6473 Рік тому +4

    無能でも強く叱れなくなってるのは正しいけど、そのうえで無能を辞めさせられない日本ってマジでやばいな…
    絶対にもう海外に勝てないわ
    日本で起業したくなる人余計減思っていくと思う

  • @fjzw
    @fjzw Рік тому

    感谢美女老师!

  • @ゲーム東
    @ゲーム東 Рік тому +4

    栗山さんだけでなく、他のコーチがいたからでは?他のコーチも、全員栗山監督のような接し方では、それが当たり前になる。
    一人ではなく、みんなで育てる意識をもつと、組織力があがるのでは?

  • @めいゆう-s5f
    @めいゆう-s5f 2 місяці тому

    子どもは叱らないとだめだとおもう。だめなものはだめと親か教えるべき。

  • @defo5932
    @defo5932 7 місяців тому +1

    叱るより正すってさぁ、要は正論で建設的に正すって事でしょ?正論って嫌がられるって動画もかなりあるよね?どうしたらいいんだ

  • @morimorinorinori1
    @morimorinorinori1 Рік тому

    決めつけが多い。

  • @ぷにうさ-o1n
    @ぷにうさ-o1n 7 місяців тому +1

    今や『お前辞めさせられるぞ?』て脅し方が『さもなくば、辞めるぞ』て脅される側にもなりげだから、時代が違う感じがしてます。

  • @XtoKSK
    @XtoKSK Рік тому

    堀江さんはまだ出ないですか

  • @stephenjohn2513
    @stephenjohn2513 Рік тому +9

    この方法で対応できる部下なら、正直どうとでも対応できる。
    もっと無茶苦茶な部下に対しての方法が知りたいですね。
    世間的にはモンスターとか言われるレベルの部下ですね。
    「無理です」「やりたくありません」「理由なんてありません」
    と平然と言えるのは、ある意味リスペクトできるのですけどね。

    • @rpn1123
      @rpn1123 Рік тому

      言葉や指導ではどうもならないレベルでは?厳しいルール、システムが必要なんじゃないでしょうか

  • @seaver9174
    @seaver9174 4 місяці тому

    腹落ちするまで話してたら日が暮れる。
    瞬間的に聞いて動ける習慣が有るうえで要所要所に腹落ちする事が有るようでないと組織は競争に勝てない。
    腹落ちするように話せるのは圧倒的に競争優位を確保してる企業にだけ許される行為だ。
    そしてそういう企業は次第に競争優位性を失っていく。
    これが一流企業と呼ばれながら、優秀な人材を集めて衰退していった企業の末路である。

  • @TheAzumarin
    @TheAzumarin Місяць тому +1

    冒頭、本が何万部売れた みたいな話をするの、
    興味を持たせる目的なのかもしれないけど、
    ちょっと下品でその先の話の質を下げる感じがして、先の話にフィルターがかかってしまうのでやめて欲しい。

  • @堕天使-f8z
    @堕天使-f8z Рік тому +1

    不幸にも無能な部下を持ってしまった方向けのなのかなぁ
    ただ現実に持つことはあるから、面倒だけど致し方ない。
    本当はこんなことまでしたくはないけど、部下を持つとこんなことばかりですね。。

  • @ダイスキラジオ
    @ダイスキラジオ Рік тому

    ノーミスでがんばります、はダメなんですね。

  • @chlorine0528
    @chlorine0528 Рік тому +37

    ちょっと今回は佐々木さんが見るに耐えないなあ。しんどくて途中で離脱…

    • @terra_moe
      @terra_moe 11 місяців тому +8

      どういった部分にそのように思われたのでしょうか? 私にはまったく問題なく感じました。😶 すごく品の良い方には少しカジュアルに感じるのでしょうか。

    • @life369good3
      @life369good3 2 місяці тому +1

      私にも教えてください

    • @user-wq2sv7ph4u
      @user-wq2sv7ph4u 9 днів тому

      最後のまとめの時に『恐怖が大事とおっしゃっていましたが…』と相手が1番否定していた事を真逆の解釈で理解しているところなどじゃないでしょうか?

  • @bobo-t1s
    @bobo-t1s Рік тому +12

    こういうのってなんの意味も無い。
    って言うかこの社長の人間性が問題というのがよくわかる。
    思考パターンがいっちゃってる。😂
    後,日本文化の礼儀正しさがいかに意味がないかが分かる。
    礼儀が有っても性格がサイコパスだと意味がない

  • @takek9215
    @takek9215 4 місяці тому

    なるほど、暴力暴言以外の叱り方を知らないから、禁止すると困るのか。
    暴力暴言で改善するなら、世の中 聖人君主だらけになってないのはなぜ?とか考えないのかな。
    そういう人の周り無能だらけに見えてるだろうな。

  • @hiromuna9760
    @hiromuna9760 6 місяців тому

    Mすぎるw

  • @torapiwatanabe4836
    @torapiwatanabe4836 Рік тому +3

    できない人間、やる気のない人間、はどんな言い方をしてもできないし、やらない。
    この著者は優しい世界で生きてきたのかな?と思うくらい参考にならないわ。

  • @オトラ-w3u
    @オトラ-w3u Рік тому +7

    今のアメリカのリーダーの事、全く知らないでしょう、 
    発言の前提の根拠が薄すぎる。 
    情けなくならないのかね 
    そもそも顔! 
    何かを成し遂げた顔? 
    には全く見えないのが不思議

  • @ほぼ毎日テクニカルチャート分析

    20万部とか大した事ないだろ

  • @mchxda3521
    @mchxda3521 Рік тому

    他者を叱る事って傲慢ですね。ありえない。