【完全解説】戦略人事レベルの研修成功の方程式/10%のデリバリーと90%の設計で組織成果を実現する/戦略的インストラクショナルデザイン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @mindset_inc
    @mindset_inc  Місяць тому +1

    🎁研修について更に学びを深めたい方へ、李のリアルな研修はどのような内容なのか⁉
    特に反響の大きかったマネジメント研修動画3本を無料プレゼントいたします🎁
    →動画の受け取りはこちら
    letter.mindset.co.jp/p/iu1Jg19qX6Nn?ftid=0hIvAXJyyITs
    ①過去最高業績が出せて、離職なしの強い組織の創り方(事業マネジメント編)
    ②組織のエンゲージメントを圧倒的に高める組織開発・人材育成の体系化と仕組みの創り方(組織マネジメント編)
    ③外資コンサルだけが知っているプロジェクトマネジメントの技術を徹底解説
    -----------------------------
    <戦略人事養成講座(収録動画 約900分)の特別なご案内🎁>
    経営イシューを形にし、企業変革を進めるための実践的な戦略人事講座
    採用、人事制度の作り方、配置、エンゲージメント、組織開発、戦略の構築など全てをアーカイブ収録
    UA-camをご覧の方へ限定価格をご案内🎁
    通常 247,500円→ 198,000円
    letter.mindset.co.jp/p/XjxnpSCOaLoA?ftid=WNlVs7DHghDk
    -----------------------------
    <関連のおすすめ動画はこちら>
    ▼【完全解説】戦略人事で重要な『エンゲージメント』
    ua-cam.com/video/FwUVbjEQLrM/v-deo.html
    ▼【完全解説】コーチングの全て
    ua-cam.com/video/czuO0UvjLCw/v-deo.html

  • @あおきかずなが
    @あおきかずなが Місяць тому +1

    研修講師をすることが多いですが、ここまで事前に練るのか!と。
    しかも解説が分かりやすい!
    研修を届けるすべての人事や講師、必見ですね。

  • @いち-l3m
    @いち-l3m Місяць тому +1

    これまで30年も人事をやってきて、たくさんの研修をファシリテートしてきました。研修デザインにかんする多くの本も読んできました。
    でも、ここまで実践的で腹落ちする&気づきの多い学びはなかったです!
    この動画シリーズは全て拝聴していますが、李さんの研修デザインの一部だと考えると、ますます奥を知りたくなります。

    • @mindset_inc
      @mindset_inc  Місяць тому +1

      戦略人事を包括的に学んだ上で、研修を俯瞰できると、研修は何を機能させないといけないのか、まるで違ってきますよね。

  • @せいちゃん-v4q
    @せいちゃん-v4q Місяць тому

    今回のお話の理解を踏まえて、次に研修を受ける際にはこの研修で得てほしい気づきは何なのかに考えを巡らせ、しっかりと受け止めます。ありがとうございました。

  • @Hikyosuke
    @Hikyosuke Місяць тому

    完全解説編、いつも、とても勉強になります。
    誰が研修講師かによって変わるものとばかり思っていましたが、90%は事前準備で決まること。何より、誰に何を、なぜ届けたいのかを経営層を巻き込んでコンテンツを作ることの重要性がよくわかりました。
    その上で、研修後にどういった気づきを得たのかは、仮説(予言の書)があって、その確認までできるということ。
    準備の段階でほとんど決まっているということがとても腹落ちできました。

  • @muankomoti
    @muankomoti Місяць тому +1

    完全解説シリーズ、毎回、すごい濃厚な内容で本当に凄いです🥹‼️

  • @nodenan4949
    @nodenan4949 Місяць тому +2

    本当に素晴らしいです。 お礼を申し上げます。

    • @mindset_inc
      @mindset_inc  Місяць тому

      ありがとうございます! 引き続き良い動画づくり頑張ります。

  • @堀昌之-t1j
    @堀昌之-t1j Місяць тому

    朝からめっちゃ勉強になりました!私もプロジェクトマネジメントについて最近研修をやる機会が増えてきていますが、「予言の書」までは用意していなかったです!経営課題や部署課題は丁寧に棚卸ししたり、学習者分析はしているのですが。。。予言の書があることで、「講師として何にコミットするのか?」をより明確化できますね!この動画自体が、最高の研修でした!!

    • @mindset_inc
      @mindset_inc  Місяць тому

      予言の書、ぜひ研修でやってみてください! いつも視聴ありがとうございます。

  • @chiakifurihata5444
    @chiakifurihata5444 Місяць тому +1

    企業研修の研修企画や運営をやってきていますが、いつもどこかでこの研修は本質的なソリューションになっているのか、と思いながらデリバリーをしていましたが、やはり全然効果的な研修ではなかったのだと気付きました。経営層と腹を割って、今自社に何か起きていて、今後どうなっていくのか、何を目指すべきなのか、それに対するソリューション(どの層が、どう変革する必要があるのか)のコンテンツ作りが大事だと気付きました。そして、デリバリーする上では受講者満足度ではなく、あるべき姿と提供する研修の中での予言の書(どう自己変革し、どんなアクションが受講者から出てくるか)を設定する事でしか、研修効果を最大化できないと思いました。やはり人事はその会社の解像度があるべきだし、なかったとしても、経営層との壁打ち・事前打ち合わせは必須だと思いました。研修の在り方、これからの研修の形が180度変わりそうです。

  • @meg-g7b
    @meg-g7b Місяць тому

    研修の概念が変わりました…!!何年も内容変わってない新任○○研修、まさに受けてきたし、現場で使えずうまく環境に適応できない人もたくさん見てきましたが、なぜだったのか腑に落ちました。

    • @mindset_inc
      @mindset_inc  Місяць тому

      うまくいく、いかない、そのカラクリが分かることって、すごく大事なことですね、お役に立てて何よりです!

  • @wakwakusan
    @wakwakusan Місяць тому

    研修内容がメニューのようになっていて値決めが決まっている会社やサービスも多いですが、クライアントによって課題が異なる事を考えると、分かりやすい一方、下流での解決策(解決にならんやつ)にしかならないのだろうなと思いました。