国際結婚夫に聞く日本人妻をもつ難しさとは?子供達が日本人と言いたくないわけ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 тра 2024
  • ⭐️セカンドチャンネル、ママの部屋もよろしく
    / @lialicomama
    ⭐️インスタにも近況アップしてます❣️
    / leahrikophoto
    ⭐️LINE公式アカウントできました!こちらは子供たちが赤ちゃんの頃の思い出ビデオ中心にアップしてますよ!
    lin.ee/rYV6Y68
    ⭐️Twitter ツイッター
    / leahrikochannel
    ⭐️Tik Tok 始めました!フォローしてね💕
    / lialicochannel
    ⭐️Please subscribe
    / @lialicochannel
    最後の曲です❤️
    • Nico Rengifo - Conmigo
    楽曲提供:Production Music by www.epidemicsound.com
    #りありこチャンネル # #

КОМЕНТАРІ • 96

  • @LiaLicoChannel
    @LiaLicoChannel  Місяць тому +64

    いつもご視聴どうもありがとうございます。
    本当に素敵な国際ファミリーParadishowさんの動画はこちらからどうぞ!ua-cam.com/video/ms1A2A-XwJY/v-deo.htmlsi=AtxJtn0r6d-riM5G

  • @ParadiShow
    @ParadiShow Місяць тому +135

    みほさん、今みたよー
    この最後の動画あったねー。
    みほさん、忘れずにつかってる👌
    ほんと、時間がたりなすぎましたね。みんなソワソワしてるのに、ゆっくり家を撮影しているみほさんがまだ頭から離れない😂😂
    ほんと、いつか行ってみたいなスペイン!でも、きっとその頃には日本に住んでるような気がします😂そしたら一緒にお茶しましょ❤️
    それではまた絶対あいましょうね❤️❤️

    • @LiaLicoChannel
      @LiaLicoChannel  Місяць тому +8

      ゆうこさん、本当にお世話になりました!ビルさんにもよろしく。ビルさんもゆうこさんも若い方ふうおしゃれでしたよ。うちはもうアラカンですから😂

    • @LiaLicoChannel
      @LiaLicoChannel  Місяць тому +5

      また会えるの楽しみにしてます❤

  • @user-xe3lk7uw8v
    @user-xe3lk7uw8v Місяць тому +166

    男の子2人がダディの方を向いて話を聞いてる姿、とても感じ良いですネ~
    そして自分の意見もしっかり述べていて感心しました。

    • @yasana3
      @yasana3 9 днів тому +2

      小さい弟(ライアン君)が灯油を一人で給油してたり
      それをお兄ちゃん達が気に掛けてるのも凄い!!
      良い兄弟ですね

  • @yoshik.9150
    @yoshik.9150 Місяць тому +40

    カイくんの受け答えしっかりしてるね😊

  • @user-ts3rm2lp8j
    @user-ts3rm2lp8j Місяць тому +47

    アメリカは自由の国だと思ってたけど、日本とは別ベクトルで同調圧力強そうだ。

  • @MarieBrillant
    @MarieBrillant Місяць тому +58

    待ってました第2弾💕
    日本は近年、本当に外国人観光客が増加し、京都など観光スポットの近隣地域にお住いの方々の生活にも、支障が出てしまっています。
    ダディさんも動画内で話されてましたが「外国人が多すぎる。お気に入りは守らなきゃ」←これは本当に “日本を守らないと” と思うレベルになってきています。
    PARADI SHOWの、カイ君・コビ君が言ってましたが、USの方は未だ偏見が満載です。差別反対を叫んでいる人間が、別の差別を生んでいる状況です。
    「日本人だと言えなかった」アメリカ社会を生き抜く為の、当時まだ幼い彼等なりの処世術だったんだなと、少し胸が痛くなりました。
    同じ地球上でも、こんなに違うのかと考えさせられました。世界の現状を把握できる、とても意義のあるコラボ動画だと思います。
    両チャンネルの皆様❤
    素晴らしい動画をありがとうございました✨
    コラボ スペイン編🇪🇸
    是非とも実現して頂きたいです💕

  • @SweetSweetSweets
    @SweetSweetSweets Місяць тому +24

    お子様たちが本当に良い子達ですよね!
    何時もお二方の動画を楽しませていただいています。

  • @YUKO-bq6nw
    @YUKO-bq6nw Місяць тому +47

    いつも楽しみにしているUA-camrの2人のコラボ面白過ぎました。

  • @user-np9jh9uk3t
    @user-np9jh9uk3t Місяць тому +25

    ママ達の存在の大きさを感じました。かいくん、しっかり対応しましたね。

  • @m.8926
    @m.8926 Місяць тому +35

    コラボの中でもとっても好きな映像でした😊みほさんとゆうこさんがフランクで考えが似ているからでしょうか。あと子どもたちがいつもだとなかなか聞きづらいだろう質問に答えていたのが印象的で興味深かったです!

  • @user-nc5oz4ee1w
    @user-nc5oz4ee1w Місяць тому +19

    私が観てる方々とのコラボが次から次へとあって嬉しすぎます😳💗

  • @aym.y3908
    @aym.y3908 Місяць тому +16

    とても興味深く、楽しい動画でした!
    子供達の話もわかったし、何より2つの家族がとても魅力的❤
    ダディ達も素敵です💓
    ありがとうございました😊

  • @user-lc7tt2lx7u
    @user-lc7tt2lx7u Місяць тому +8

    みんなで日本のカップヌードルやお菓子を食べながら気軽におしゃべりしている雰囲気、良いですね🥰💕
    かい君、どんどん格好良くなってる✨✨

  • @eznow2307
    @eznow2307 Місяць тому +47

    編集してないミホさんは、結構天然さんなんですね😂❤
    天然ぷりをノーカットで観てみたいです😊

  • @yurikai4625
    @yurikai4625 Місяць тому +46

    興味深い内容でした。
    このコラボは最高です。
    またお願いします🙇‍♀️⤵️

  • @hh-hq1by
    @hh-hq1by 28 днів тому +5

    かいくんがとても楽しそうに会話を聞いてるのが印象的でした。

  • @user-xl5hi6dv3x
    @user-xl5hi6dv3x Місяць тому +21

    国際結婚やハーフキッズたちは様々な問題や困難にぶつかることもあるかもしれませんが、他の家庭では経験できないことをた〜くさん経験出来てると思います😊
    時に根なし草のような寂しさを感じることもあるかもしれませんが、バイリンガルだったり、文化をより深く感じることができたり、他人から見たらたくさん羨ましいと思えることがあります❤
    応援してます!😊

  • @user-xl5hi6dv3x
    @user-xl5hi6dv3x Місяць тому +43

    さっきパラディショーも見たばかりです❤

  • @ringogo4765
    @ringogo4765 Місяць тому +21

    ママさん、お忙しい中早速の🆙有り難うございます🤗
    もう➰早く見たくて見たくて待ってました‼️
    これからも続編があるといいなぁ励みに成ります🎵

  • @user-hs3gl6ec6c
    @user-hs3gl6ec6c Місяць тому +22

    前回の続き楽しみに待ってましたー😊🎶

  • @user-miyako
    @user-miyako Місяць тому +12

    どちらのファミリーも大好きなので、exciteしました✨
    ママのおおらかさを悠子さんと並ぶと、更に感じてしまった😂👍👌
    やっぱり6人育てた貫禄なんでしょうか✨
    元々の性格なのかしら😂
    子供の頃に国際結婚に憧れ、ハーフの子を産むという夢が実現出来なかったので、観ているだけで、心がキラキラとしてしまいます☺️✨

  • @S9biline
    @S9biline Місяць тому +7

    やはり第二弾も面白かったし興味深い内容でした!しかし改めて思うのはそれぞれの子供さんが本当に大きくなり考え方もしっかりしてきてるなと思います。LiaLico&ParadiShowのコラボは今後も続けて欲しい!

  • @makotoyama
    @makotoyama Місяць тому +23

    続き待ってました〜面白かったです!またコラボしてほしいな~

  • @user-qj1kk9kv2v
    @user-qj1kk9kv2v Місяць тому +12

    各国の親の介護などについても聞いてみたいです😊

  • @HM-uq9rt
    @HM-uq9rt Місяць тому +11

    りありこちゃん、いつもは末っ子だけど年下の子がいるからお姉さんぽく見えました😊

  • @Cougarrrrr
    @Cougarrrrr Місяць тому +9

    給食のお値段に驚きました!高いんですね🫨!!
    ちなみに我が子が通う小学校は一汁二菜にごはん+牛乳とフルーツをギリギリ予算1食4百円で頑張ってくださってます
    とても興味深い内容でした!ありがとうございました😌

  • @user-qy9vo4mr2l
    @user-qy9vo4mr2l Місяць тому +15

    アメリカとイギリスで全然ちがうんだね…

  • @user-cg3ml4ct3t
    @user-cg3ml4ct3t Місяць тому +8

    私的イメージですが、ポピュラーであることと憧れることは、けっこう別な場合が多いと思います。
    分母が大きくなれば多少の変化はあるでしょうけど、マンガを読むのが趣味っていうのがもっと普通で一般的になっても、たぶんスポーツが出来るとか数学が得意とか、そっちの方が大多数の人に魅力的な人と映るのは、変わらないんじゃないかなと思います。だからイメージの向上は頭打ちがある気がしますし、積極的に話すならマンガよりも別の趣味の話をするので、ちょっと隠したい趣味っていうイメージは完全に抜けないのではないでしょうか。

  • @pagu1968
    @pagu1968 Місяць тому +10

    私はいつもパラディショウーを見ているパラディソ家の大ファンなのですが、今回ゆうこさんからリアリコチャンネルのみほさんとコラボをすると知り、リアリコチャンネルを視聴しました😄もちろん登録済です😋
    みほさん、ゆうこさんとの出会いはUA-camだけど、人との縁って色々な場面、時がありますよね?
    ただ通り過ぎる人も縁と言いますし。
    UA-camは世界中で配信されている中でお二人が出会うべくして会った事は凄い確率•何か引き寄せる縁だったかもしれませんね!
    これからリアリコチャンネルを楽しんで拝見させて頂きます❤

  • @BH78911
    @BH78911 Місяць тому +4

    コラボ最高でした❗
    海外のリアルなお話を聞けて楽しかったです!
    かいくん好青年ですね✨そしてかっこいい😊

  • @m.s686
    @m.s686 Місяць тому +11

    同じ日本人でも笑いのツボが違ってたりしますよね。
    うちは笑いのツボは一緒なのに別々に観てます。仲が悪いわけじゃないけど。
    日本人と結婚して良かった事、聞けどませんでしたが‥😅

  • @yukaponmammy
    @yukaponmammy Місяць тому

    好きなお二人のコラボありがとうございます✨

  • @pokosan-gue
    @pokosan-gue Місяць тому +14

    確かにw
    お母さんが東京の外国人の多さ=インベーダーって思うくらい多いよね円安で(´・ω・`)
    札幌旭川富良野も観光客の半分が日本人以外でかなりびっくりするよw

  • @cosmos99
    @cosmos99 Місяць тому +10

    比較文化論、ナウ!って感じでーーこの動画は有り難いねエ。もっと、この感じの動画発信してください、お願いします。また、
    子供とか親の意見の視点の違いもいいな!

  • @ywmomokichi7516
    @ywmomokichi7516 Місяць тому +6

    今回も色々参考になりました~😊
    日本には、インバウンド推進で、円安も重なり海外から多くの人達が来日しています
    しかし、観光により現地の日本人が迷惑していることも多いと聞きます そして日本人は、観光により恩恵を受ける人々はそれ程ではないです 日本が観光立国でないのです 個人におけるGDPは32位…です 日本にもっと元気になってもらいたい❗と思っています
    また、情報楽しみにまってます

  • @setsukonomusume
    @setsukonomusume Місяць тому +5

    ダディの英語、本当にイギリス英語で清々しい😊
    耳が幸せ❤

  • @amatel888
    @amatel888 Місяць тому +6

    京都のポケモンセンターいついっても日本人みつける方が難しい、今年は宇治にニンテンドーミュージアムできるから普通にみれるか心配しちゃう でもね京都の外国の人、日本人より すれ違いよけてくれるから笑ってしまう 互いの良いところを分かち合えると素敵な世界になるのかも!僕はダディがアンドラまで引越しドライブしてた頃の動画が好き🌸

  • @seikano1127
    @seikano1127 Місяць тому +6

    今回も楽しかったです😊

  • @user-bp5tw7wx6g
    @user-bp5tw7wx6g Місяць тому +12

    リアルな話を色々聞けてめちゃくちゃ楽しく見れました😊

  • @user-gt9bn8kn2m
    @user-gt9bn8kn2m Місяць тому +8

    やっぱり新幹線🚅間に合わなかったのですね😂‼️

  • @zuntasan
    @zuntasan Місяць тому +11

    自分たちのアルバムと思えば良いってスイスから海外発信してる人いるけど、結構ファミリー動画系のひとはそう思うよね
    UA-camが残っていくなら永遠に消えないわけだしねえ
    実際にお母さんが言うマンガのフェスティバルはスペイン・フランスでは幕張メッセくらいの規模でやるとか

  • @KM-sz4ec
    @KM-sz4ec Місяць тому +13

    とても興味深かったし、皆さん和やかで楽しそうでした。自分も結婚27周年で更にAOTのビッグファンなので、共通点を見つけて勝手に喜んでます。

  • @user-yk9lz7ch3s
    @user-yk9lz7ch3s 23 дні тому +1

    ゆうこさんの動画でダディの名前を知ってしまった🎉すごくダディに似合う素敵な名前ですね♡
    ゆうこさんの旦那さんがまだ超えてない文化の違いや妻がユーチューバーなどの壁をダディはだいぶ前に超えてて随分おおらかになりましたよね🥹それも素敵です💓
    ブレイキングバッド、ベターコールソール、ゲームオブスローンズ
    私もだいすきです!F-1も😂
    ママが言うように文化の違いはあってもやはり個人ですよね

  • @user-tu2tt3gw7n
    @user-tu2tt3gw7n Місяць тому +14

    動画楽しみにしてました~。
    国際結婚のこと、ハーフキッズのこと、youtuberのこと、いろいろな悩みなどをつたえてもらえてなるほどな~と思ってます。これからも楽しみに、特に二階リノベーション後みたいです~。あたしもリノベーションやりたいのですがなかなか挑戦できてません😂

  • @ritsukoastronave3974
    @ritsukoastronave3974 Місяць тому +5

    海外からの観光客が多いのは「円安」も影響してると思います。

  • @asaneharuy9975
    @asaneharuy9975 Місяць тому +3

    このコラボでパラディショーのチャンネルを知り、今一気に見漁っているところです😊
    どちらのチャンネルもお子さんたちのことを日々考え向き合い、子育ての先輩として勉強になることばかりです!

  • @user-dd8ir1hx9u
    @user-dd8ir1hx9u 4 дні тому

    パラディーショーの子供達は頭いいのが分かりますね😮!

  • @nekodai
    @nekodai Місяць тому +4

    ピザポテト美味いよねー😋作った人は天才🎉

  • @hanihani-sabosabo
    @hanihani-sabosabo Місяць тому +20

    笑いのツボは欧米とは真逆と言うよね?しかも日本のドツキ漫才は絶対に認められないらしいしボケとツッコミもなかなか理解されないって言うし、インドやアラビアなんてもっと日本の笑い場所は理解されないと思う
    アメリカは学生の中でカースト制度を作り上げるから、アニメオタク=Geek言われるけど欧州は逆に広まり方がすごいからむしろ作品に詳しい=賞賛だよね

    • @marilow2620
      @marilow2620 Місяць тому +1

      これ、勘違いしている人が多いが、スクールカーストは日本発症の言葉です。
      ネットに転がっていたアメリカの、君の学校のグループはどんな感じなのという質問に対する答えで、だいたいうちの学校のグループはこんな感じに別れている、フロート(だれともつるまない)の人もいると言った内容を、日本が間違った翻訳し、各グループにあたかも序列があるように内容を改ざんし、勝手にスクールカーストという言葉を作ってしまったのが発症で、ある意味フェイク情報です。
      どこでも目立つ人、目立たない人は勿論あるでしょうけど。
      ついでに陰キャ陽キャも日本語です。むしろ最近の日本のZ世代の方が何かとカテゴリーで分けたがってるように見えます。
      アメリカではアニメおたくがどうのの前に、アニメや漫画が日本のように大衆カルチャーとして消費する文化がなく、日本で言えば音楽でいうラップファンやフジロックまで行くロックファンなど特定のグループの文化と見なされてます(アメリカのメディアは特撮やVFXなどを使い実写をアニメの世界と融合させた経緯があり、実写の映画やドラマの方が市場として大きいわけで、特に特撮系などの実写文化がいまいちだったからその代替えとしてアニメ文化が栄えた日本と状況が異なります。)欧州も大体同じで、ただしファンが熱狂的だから大衆文化として認知されているかのように錯覚されているだけです。
      ちなみにGeekは生真面目でつまらない人の事を指すことが多くナードとは違うようです。ナードはちょっと気持ち悪いよね、暗いよねみたいな人に対して使うケースが多い。そのため今は漫画オタクは海外でもオタクとちゃんと分けて呼ばれてるみたいです(元々特殊な趣味を持った人はマニアと呼ばれてるんですが)。

  • @manah5896
    @manah5896 Місяць тому +12

    フランスがアニメ&マンガ熱が高くて
    彼らは世界で第2位の売上は俺等だ!
    ぅて思ってるらしいです。
    ところでアメリカでは学校に行って一体何を学ぶんだろう?
    思いました。
    州によるのかな。

  • @makit6769
    @makit6769 Місяць тому +3

    観光客が多い理由のひとつとしては、円安のせいでもあります。
    最近は日本のルールを守れない観光客が来て問題を起こしてるようですが、ルールを守れない、日本の文化を受け入れない方には来てほしくないですね。

  • @user-bd3dg5di8i
    @user-bd3dg5di8i Місяць тому +6

    お子さんたちの第一印象はどうだったのか知りたかったです。

  • @youi0101
    @youi0101 2 дні тому

    大阪の外国人の多さは日本にいる私もびっくりです😮

  • @user-wk3rt4sb4m
    @user-wk3rt4sb4m Місяць тому +3

    アメリカ人の多くが日本と中国が同じに思ってる人が多いって所に衝撃とショックでした〜😂そうなんですね〜

  • @user-xk3sm8pc2p
    @user-xk3sm8pc2p Місяць тому +4

    リアリコチャンネルさんとパラディショーさんのコラボとても嬉しい夢のコラボで、両方とも視させて頂きました。
    明るくサバサバした感じのみほさんとゆう子さん、真面目でシャイな感じのダディ達。子供さん達も少しずつ打ち解けられるはずですね~。また視てみたい家族コラボでした~。ありがとうございました✨

  • @user-sd6uh3mx6l
    @user-sd6uh3mx6l Місяць тому +4

    この場面と言うか動画というか?圧倒的にダデイーの存在が、明らかに台頭したいますよ!今まで気がつかなかったのですが、イギリス紳士の風格が表だっていて、気品があり上品な内面が浮き彫りされて、家族としての雰囲気を一層に素晴らしいものにしています。これからも、りありこちゃんファミリーを見守って行こうと強く感じました。

  • @user-yo3ox1cu3e
    @user-yo3ox1cu3e Місяць тому +1

    Kai’s English improved!! His English is very natural and he speaks smoothly.

  • @3ADZ
    @3ADZ Місяць тому +1

    フランスでは漫画や日本文化、大人気なのでヨーロッパはやはり偏見は少ないように思いますね🇫🇷アメリカは意外でした!

  • @1963yoshi
    @1963yoshi Місяць тому +1

    やっぱり外国人にも人見知りって言うのはあるみたいだね!
    なんか海外の人達はOPEN MINDで知らない人とでも会話するって聞いてたから、日本人は引っ込み思案で余りアピールしない人が多いと感じていたけど、海外でも人それぞれ違うって事かな?
    今回のコラボ面白かったです!
    また時々宜しくお願いします🙇❣️

  • @user-lk1wg7qb9q
    @user-lk1wg7qb9q Місяць тому +6

    👍

  • @aoi3338
    @aoi3338 Місяць тому +5

    みほさんのファンになって登録しました!
    ファミリー大好きで毎日、日課のように見てます
    もおほんとに楽しいです🎶
    りありこちゃん可愛すぎる❤
    かずくんのファンでもあります!
    私は石川県出身ではないですが、夏休みに毎年家族旅行で行っていた和倉温泉の加賀屋さんがおすすめですよ!
    何年間か日本一の旅館です
    すごく日本を感じられる旅館で景色も最高で料理がほんとに超凄くて美味しいです!
    近くには能登島水族館もあるし、ほんとにオススメです
    まだ、和倉の方は復興で大変だとおもうのですが、落ち着いたら一度訪れてほしい旅館です。というかファミリーが加賀屋さんに宿泊するの見てみたい!!
    これからも楽しみにしてます❗
    ほんとに大好き💕

  • @uncutbabys
    @uncutbabys Місяць тому +1

    日本でも当初はオタクと言えば気持ち悪いイメ-ジがありました。
    でも今はというと、オタクに自信持ってるというか推しって言葉も出てきて
    市民権得てます。

  • @Truthseeker371
    @Truthseeker371 Місяць тому +1

    結婚自体が難しい事柄。期待が様々。結婚は誤解の上に成り立っているのが事実。話し合いしか無い。

  • @Konahashi
    @Konahashi Місяць тому

    今年 学校の給食室が工事になるから親にお弁当の負担 学校からもお弁当が頼めるらしいけど、お弁当代として学校行った日数分と690円支給されるって言ってたけど、給食一食1700円にびっくり😅

  • @user-vp2ww2oj7l
    @user-vp2ww2oj7l Місяць тому

    ロシアで生まれて育った日本人とのハーフの20代の女の子も、ロシアでアニメ好きて言うと、変人扱いされるみたいな事をいってましたよ。韓国もそうみたいだし😅日本はその点なんでもありで寛容ですよね😊

  • @user-qo4ih5db1i
    @user-qo4ih5db1i Місяць тому +2

    文化の違いと言うより、習慣の違いと言った方が分かりやすいのでは。

  • @user-me4ov4ix8y
    @user-me4ov4ix8y 27 днів тому

    ダディはいつも冷静沈着に見えますがドジすることってあるんでしょうか?笑
    今度、子供達にダディについてトークして欲しいです😊

  • @0061y
    @0061y Місяць тому +8

    USAの人、ほぼ世界地図が読めない。
    だからかな。

  • @user-zq3rf3wc1p
    @user-zq3rf3wc1p Місяць тому

    あらら、悲しい事に他のイギリス人バズってるよ

  • @laudemiomina2300
    @laudemiomina2300 Місяць тому

    ギンバル?釣りの???

  • @en2917
    @en2917 Місяць тому +22

    どちらの動画も見ましたが、リアリコさんの方とゆうこさん一家とは、一見似てるようで、全く似てないと感じました。ライフスタイル、子供の育て方、子供の教育。ゆうこさん一家は基本が違います。
    リアリコさん宅は、たまに日本に帰国して日本楽しんで、スペインで暮らしたほうがお似合いです。

  • @user-sp6zf2iv2i
    @user-sp6zf2iv2i 13 днів тому

    コメントにかい君と書き込んでる人おおいけど、かず君ですよね?😅

    • @suruga_n
      @suruga_n 5 днів тому

      りありこチャンネルのカイくんじゃなくてparadi showの方のカイくんですよね?笑
      たまたま同じ名前😂

  • @yumif3585
    @yumif3585 Місяць тому +9

    余計なお節介でほんともうしわけないのですが🙇🏻‍♀️
    りあちゃんかな?姿勢がおばあさんかなぐらいになってて、心配になっちゃいました。🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • @user-sl2pj5tx8j
    @user-sl2pj5tx8j Місяць тому +1

    以前から両方の動画見てましたよ~今回は神回でしたありがとうね

  • @user-gc2sg9fk7t
    @user-gc2sg9fk7t 29 днів тому

    -#日本各地に残る鬼伝説はやはりイギリス人かもしれないな-

  • @user-rn2rk5tz4y
    @user-rn2rk5tz4y Місяць тому +1

    ライアン君もあと一年したら大人の仲間入り出来るよきっと。今回はつまらなそう

  • @user-jf8rr7ch7s
    @user-jf8rr7ch7s Місяць тому +2

    ホントに、初めて観た時にこの市長絡み方がしつこいてコメントしたら、速攻信者からキツめの反論来たよ

  • @chizukoingraham7550
    @chizukoingraham7550 Місяць тому +3

    What a shameful way to live in foreign country not telling others that you are Japanese. I told everyone that I am Japanese and taught my children that they are half American and half Japanese and be proud to say so. If any incident occurred, my husband and I educated them on how to deal with it.
    Study Japanese history and educate yourself how to debate against ignorant statements, insults and unwarranted comments.

  • @user-yo3ox1cu3e
    @user-yo3ox1cu3e Місяць тому +1

    やっぱりこういう時にライアンは英語を聞いてないから、より英語が苦手になっちゃうよね。輪に入ろうとしないし、他の兄弟みたいに発言しなくとも耳に入れるだけでも違うのに。ほとんど理解できないくらい彼の中で英語が相当苦手になっていることが一目瞭然だね。残念

    • @user-vp2ww2oj7l
      @user-vp2ww2oj7l Місяць тому +1

      りありこちゃんと仲良く後ろで遊んでたのかな😊

    • @user-yo3ox1cu3e
      @user-yo3ox1cu3e Місяць тому +1

      りありこちゃんもiPadしてるけど、同じ席に座ってるじゃん!耳に入ってるだけでも英語を耳にしているから全然違うね

    • @user-yn3kj5fg5b
      @user-yn3kj5fg5b Місяць тому +8

      ​@@user-yo3ox1cu3e理想の形を押し付けなくても。

  • @user-ct8bw3cp9i
    @user-ct8bw3cp9i 6 днів тому

    国際結婚は色と大変なことあると思います私はドイツやアメリカなど好きではありません最近日本が外国人が多いなったと言いますが円安のせいもあります外国は全て高いので私は仙台に住んでいますが最近やつと外国人が多くなりました何かあると東京福岡京都と限られてそれだけで不快をづと感じいました時間がありましたらお越しください❤

  • @user-bq1mu6ye2o
    @user-bq1mu6ye2o Місяць тому +81

    三男がやることなくてウロウロしてるのが笑える!

    • @user-wt1mo6yo3u
      @user-wt1mo6yo3u Місяць тому +33

      別の人がコメントしてたけど、自分で気付いたことを自発的にお手伝いしてたみたいだよ!
      ( この動画では解んないけどね )

    • @user-or5xp9yc2d
      @user-or5xp9yc2d Місяць тому +30

      立派な三男ですね 感心します🤗

  • @user-kl6zu8fe3y
    @user-kl6zu8fe3y Місяць тому +2

    -#八坂神社のトラブル外国人イギリス人について動画求--😠-