ダウンサスをRS-Rに交換!乗り心地、ダウン量レビュー!レクサスIS500

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • エスペリア→RS-Rにダウンサスを交換しました。乗り心地の差や、ダウン量などを比較レビューしました♪
    X(Twitter) / coolstyleis500
    Instagram. / coolstyle500
    #レクサス
    #LEXUS
    #IS500
    #V8
    #5000cc
    #RS-R
    #RSR
    #エスペリア
    #ダウンサス
    #乗り心地
    #ヒートブルー
    #IS

КОМЕНТАРІ • 36

  • @bankinman
    @bankinman 5 місяців тому +1

    COOLさん今日も動画ありがとうございます😄
    COOLさんがこんなにイジると周りのIS乗りの方も触発されそうですね😌

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому +1

      そうなってくれたらいいんですけどねw
      レクサス車はDが厳しいので、なかなかカスタムする方少ないです💦
      Dが怖くてカスタム出来るかー!w
      明日4日連続動画アップあるかもよ?w

  • @AVE30-01
    @AVE30-01 5 місяців тому +1

    お疲れ様です!
    自分も30ISの前期乗ってるんですが、参考にさせていただきます!

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      AVEさん、コメント有難うございます♪
      私も前期に乗ってました。
      今後ともチャンネル応援お願いします!

  • @user-kf4Tc_R3qG8
    @user-kf4Tc_R3qG8 Місяць тому +2

    エスペリアさんはダウンサス専用のバンプラバーフロント用の設定があります、リアはしょうがないけどこれが純正の長いままだと突き上げがありエスペリアさんはこれを推進しています、自分も エスペリアスーパーダウンサスを入れていますがあまり下がっていません、特にリアが😢ちなみに四駆は下がりにくいみたいですよ、でも純正と違って年々下手って下がってくるのは興味深いですね初めて聞きました経過を見たいと思います、初めて動画を観ましたが参考になりました。

    • @cool-style500
      @cool-style500  Місяць тому

      コメント有難うございます♪フロントの突き上げ防止の部品はエスペリアの商品と交換済みなんですよ。
      リアは10ミリ程度しかダウンしませんでした。SRSに交換してリアは綺麗に25ミリ程度ダウンし、
      見た目も乗り心地も満足しています。へたり永久保証なので安心です。
      是非チャンネル登録お願いします🙇‍♀

  • @山口能行
    @山口能行 5 місяців тому +1

    いつもありがとうございます。
    RSRは余り評判が良くないと聞いていましたが、私は、会社の車RX450 hにエスペリアを装着し、酷い乗り心地と異音しまくりで、三週間で純正に戻し、13万円ほど損しました。
    最初からRSRさんにしていれば、こんな事も無かったかも知れませんが、まあ、仕方ないと諦めました。
    次回は、RSRさんを検討してみたいと思います。
    何せ、乗らずに買っちゃいますから、分からないですよね!!
    良い買い物して、良かったですね!
    又、新しいパーツ交換、楽しみにしています(^^)

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      山口さん、いつもコメント有難うございます♪
      エスペリアはダメダメですね、、、。
      やはりRS-Rの方が実績と安定の安心感が😄

  • @真田幸村-q3l
    @真田幸村-q3l 5 місяців тому +1

    足回りいじる予定ないですが、このショップ今後の参考にさせていただきます。デイーラーは高いですよね

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      真田さん、いつもコメント有難うございます♪
      ん?広島の方ですか💦

    • @真田幸村-q3l
      @真田幸村-q3l 5 місяців тому +1

      @@cool-style500 福山市です

  • @ぐらんま-n9g
    @ぐらんま-n9g 5 місяців тому +2

    coolさん おつかれさまです😊
    ダウンサスを交換して満足度が数段階UPされた事と思います👍
    乗り心地はいかがですか?
    エスペリアのサス装着時の走行動画
    路面の段差を拾った時の振動音よりIS500のエキゾーストノートの方が気になって、良い音奏でてるなぁ❣️って見てました🤣
    次なるDIYは?😆
    これからも動画配信楽しみにしています🤗🤗👍

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому +1

      ぐらんまさん、いつもコメント有難うございます♪
      乗り心地はかなり改善し、満足しています。
      この時期のDIYは暑くてwww
      リアのエアロ考えています。あとフロントリップのバージョンアップも!
      今後も応援お願いします!!

  • @慶次130系
    @慶次130系 2 місяці тому +1

    以前、民間でダウンサス組んでもらったときにリアにあるオートレベレイザーのセンサー?が逆さまになってしまってて、とあるきっかけでメーターに異常ランプ点灯しました。
    ディーラー高いですが、そういったミスはなかったのかなと思います。この原因を見つけるのにかなりの時間とお金使いました。確かレクサスにもリアにセンサーがあったはずなので一度確認したがいいです。

    • @cool-style500
      @cool-style500  2 місяці тому

      今のところ何も問題、トラブルはありませんね😄

    • @慶次130系
      @慶次130系 2 місяці тому +1

      @@cool-style500 ダウンサス組んでも異常は出ませんが、オートレベリングの初期化や調整したらリセットされて警告灯出る可能性もありますので要注意です。

    • @cool-style500
      @cool-style500  2 місяці тому

      以前自分でダウンサス組み替えた時と、今回業者さんで組み替えた時、2回とも不具合は皆無でして、オートレベイザーのセンサーはなかった気がしますが😅ま、大丈夫だと思います。

    • @はやし-f6j
      @はやし-f6j 2 місяці тому +1

      そんなミスはDIYでもなかなかしないかと…

    • @cool-style500
      @cool-style500  2 місяці тому

      どのミスの事でしょうか?

  • @やすたかチャンネル-z7y
    @やすたかチャンネル-z7y 5 місяців тому +1

    お疲れ様です😊やっぱりディーラーはボッタクリ並みに高いですね😅

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      やすたかさん、お疲れサマー♪
      バカみたいに高いですね。笑っちゃいましたw

  • @mono417
    @mono417 5 місяців тому +1

    最初につけたダウンサス、ちょっと高い授業料になりましたね。
    以前、Myディーラーで試乗したIS500、サスストロークも結構あって、すごく乗り心地ががよかった印象がありましたが、まあ、その分、車高はあって車高を車高を下げたい気持ち、よく分かりますね。
    あと、フロントの車高を下げたり、ホイールにスペーサーを入れると、すごくカッコ良くなりますね。デメリットとして既にご承知かと思いますが、フロントのリップを擦り易くなるのと、ホイールにガリ傷をつけやすくなること、ハンドルを切ったとき初期アンダーで後半オーバーステア傾向になるのと、フロントタイヤの内側の減りが早くなるのと、フロントのハブベアリング交換も早くなることなんですが、いずれも経験しました(涙)

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      monoさん、コメント有難うございます♪
      ダウンサスにするデメリットは必ずありますが、私はメリットの方が大きいと思っています。やはり見た目が良くなりますし♪

  • @田中浩樹-o7m
    @田中浩樹-o7m 5 місяців тому +1

    ブリッツの車高調は出てませんか?
    乗り心地いいですよ!
    消耗も早いですが🤪

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      IS500用は出ているか分かりません😅

  • @田中浩樹-o7m
    @田中浩樹-o7m 5 місяців тому +1

    4輪アライメントはとってますか?
    片減りが異様に見えたので。

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому +1

      アライメントはばっちりですが、車高落とすとどうしてもネガティブキャンバーになるので内側だけ減るんですよね。

  • @ハゲカッパ-s5s
    @ハゲカッパ-s5s Місяць тому +2

    これ宇品か?

  • @リーマンgolf
    @リーマンgolf 5 місяців тому +1

    エスペリア、私付けていますがめちゃくちゃ下がりますよ。3種類あるので選択の問題じゃ無いですか。私は下がっていますよ。

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому

      メーカーの開発ミスでダウンしなかったんです。
      ua-cam.com/video/la_N6jwzQNA/v-deo.htmlsi=ItbqKH5g9dqxeVIR
      こちらの動画をご覧ください。

  • @山本なー
    @山本なー 5 місяців тому +1

    ノーマル車高では我慢できないんですか?

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому +2

      我慢出来ないですね、、、w

  • @リーマンgolf
    @リーマンgolf 5 місяців тому +1

    久保運送の関連ですか?

    • @cool-style500
      @cool-style500  5 місяців тому +1

      その通りです♪

    • @リーマンgolf
      @リーマンgolf 5 місяців тому +2

      @@cool-style500
      久保運送の息子知り合いなんです。