【TAMIYA 】JSU152 Part 1

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 січ 2024
  • タミヤJSU152を製作開始。
    xn--pzero-5o4dwjqgm395ao6r.xy...

КОМЕНТАРІ • 9

  • @daviddiaz3457
    @daviddiaz3457 5 місяців тому +1

    Esperando la Parte 2.
    Muy buen trabajo....🎉🎉🎉🎉

    • @spgmodels5709
      @spgmodels5709  5 місяців тому +1

      Gracias. Estoy experimentando con la expresión del óxido. Por favor, esperen con ansias.

  • @jamesmcansh6393
    @jamesmcansh6393 5 місяців тому +1

    Great start !✌🏻🇨🇦✌🏻

  • @user-bn9hd6ce6x
    @user-bn9hd6ce6x 5 місяців тому +1

    こんばんは〜、タミヤのJSU 152は組み易くて良いですよね、自分も組んでみましたよ、ただまだ塗装してませんけどね。
    次回も楽しみにしてます。

    • @spgmodels5709
      @spgmodels5709  5 місяців тому +1

      ボールさんこんばんは~
      そそ、パーツ点数がすくないから楽ちんですし面積も広いので塗装表現の幅が広い理由から選びましたw
      今回の塗装は派手な錆をやりたいと思います^^/

  • @upatoimodelwerks14
    @upatoimodelwerks14 Місяць тому

    Where did you get your paint stand from? Love it!

  • @RIKUSENGATA_BOKU_a.k.a_hayashi
    @RIKUSENGATA_BOKU_a.k.a_hayashi 5 місяців тому +1

    pZeroさんこんにちは😊
    今回はえらく荒らした表現をされたんですね!?
    溶接専用コテがあるんですね!?伸ばしランナーを貼り付けてハンダで溶接跡付けるのと雰囲気違いますか?
    布表現はエポパテの方がいいですか?よくテッシュにボンド水で固める方もいらっしゃいますが…😅

    • @spgmodels5709
      @spgmodels5709  5 місяців тому +1

      はやしさんこんばんは~
      ヒートペンの先っちょはいろいろオプションがあります。ボークスなどで売られています。
      溶接後はこれまでエポキシやら接着剤もやりましたがこれが一番楽ですね。
      布はデユーロパテを使いたかったからなのです。スリング作るのもこのパテは最適なんですよ。固まってもちょっと柔軟性を保ってるんですw