【山小屋で年越し】木曽駒ヶ岳を目指して宝剣山荘へ!初日の出は見られるのか…?
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 【過去の年越しシリーズ】
2023-2024年 甲斐駒ヶ岳
• 【年越し】黒戸尾根を登る甲斐駒ヶ岳!七丈小屋...
2021-2022年 蓼科山頂ヒュッテ
• 【蓼科山頂ヒュッテ】大晦日の八ヶ岳!山小屋の...
2020-2021年 根石岳山荘
• 【年越し】八ヶ岳の根石岳山荘で心温まる年越し...
みなみちゃんのインスタグラムはこちら⏬
www.instagram....
宝剣山荘のウェブサイトはこちら⏬
miyadakankou.c...
ロープウェイのご来光ツアーについてはこちら⏬
x.gd/sUUKC
こんにちは、かほです⛰
木曽駒ヶ岳は登山の初級者におすすめの山と紹介されることもありますが、
冬は初級者向けではないと思いましたし、
天候によってはかなりハードな状況になります😨
計画、装備をしっかりして出かけましょう!
【行程】
1日目
10時20分 千畳敷ロープウェイ出発
13時00分 宝剣山荘到着
2日目
宝剣山荘⇄宝剣岳 40分(往復)
9時30分 宝剣山荘
10時30分 千畳敷ロープウェイ到着
【✨初の書籍が出版されます✨】
「山登りを趣味にする〜ソロ登山ステップアップガイド〜」
Amazonからの注文はこちら⏬
amzn.to/3GkD7m5
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com
インスタグラムのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori
twitterのフォローはこちら🔽
/ kaho_yamanobori - Навчання та стиль
すごい!すごい景色ですね。こんなところに登頂され、仲間と楽しむお姿に感動しかありません🎉
本当にいつも素晴らしい景色とかほさんのパワーを見せていただき、ありがとうございます❤私も力が湧いてきます!!
恒例の雪山、山小屋、年越し、ごちそう、カウントダウン、乾杯、初日の出、お雑煮、山頂、絶景、かほちゃんの笑顔。
ありがとうございます。いい正月が迎えられました👍
年越しの宝剣山荘宿泊の動画を、早速上げていただいてありがとうございます。🙇
ヒマラヤ山行のために靴をお貸しになったみなみちゃんと一緒に登られて、日本酒二本だけでなく、みなみちゃんの登頂祝いのケーキまで持ち込まれたとのことで、用意周到ですね。
翌朝は、初日の出🌄が見られて良かったですね。ダイヤモンド富士が見られることを初めて知りました。
今年1年のご健勝、ご活躍、ご多幸をお祈りいたします。🛐
かほちゃん、お友達と一緒に最高の年越しを迎えて良かったですね!🎉😊
景色も素晴らしいですね!
感動しました!
いつか、こんな年越しを迎えてみたいです!
Sunrise over Mt.Fuji was so spectacular 😍. Happy New Year Kaho-chan 🎉. Fantastic experience..that was super cool ..such amazing and literally breathtaking scenery 😊. Great way to see in 2025 ❤. The people in the hut were friendly and loved the beautiful first sunrise of the new year 😃. Minami-chan's cake looked good 🎂. Thanks for all your hard work and editing throughout 2024 ..loved watching and will continue to watch and support 😍. Looking forward to seeing Kaho-chan's beautiful smile and some great climbing adventures this year ☺. Stay safe, happy and healthy and hope 2025 is a fantastic one for you 🤗🗻🏕😘💕
かほちゃん、明けましておめでとうございます。初めてコメントいたします。
以前、東京のファンミーティングに夫婦で参加させて頂いた者です。動画でもかわいいけど本物のかほちゃんはもっとかわいくて美人さんでした。
主人に気さくに「ご夫婦で登られるんですか?」と話しかけて下さり、主人は感激してました笑
感じの良い、すてきな娘さんでした。
あの時一緒に撮って下さった写真はスマホの待ち受けにしています。
わりと初期の頃の、山頂でのごはんの動画も好きです。元気にパクパク召し上がって見てて気持ちがよく、お酒好きなのもいいですね〜
もちろん登山の動画も日頃楽しく拝見し、感動したり、海外のお山から無事帰ってこられた時には勝手にホッと安堵しています。
これからもお身体に気をつけて、かほちゃんらしく楽しまれて下さい。応援しています。
年越しの動画なのにもうアップされてる!かほちゃん編集爆速!
大みそかの荒天は山の上からの景色を見る人を選別したのかな?
そして選ばれし者たちだけが富士山に昇る初日の出を拝むことができたのでしょう。
二人とも海外の超高山の登頂者なのに翌日の登山は変更するあたり、無理はしない鉄則もまた大事ですね。
今年も高山から低山まで、楽しい動画をよろしくお願いします♪
かほさん明けましておめでとうございます🌅
素敵な雪山の映像ありがとうございます!
山好きの皆さんとの年越しは楽しそうですね。
いつか山でお会いできたら嬉しいです🫶
これからもかほさんのペースで健康第一で山を楽しんでください。
ずっと応援しています!
年明け早々に楽しそうにしているかほちゃんの動画が見れて、嬉しいです😊いつもかほちゃんの笑顔や頑張っている姿を楽しみにしています❣️今年もかほちゃんの健康と幸せとご活躍をお祈りしております。またお会い出来るイベントを企画してくださいね❤
初日の出が、富士山の横から見られるなんて凄い! 貴重な映像に感動し、また感謝です。
年越しを2回やるとこ、めちゃくちゃ面白い!あと、かほちゃんが直ぐに飲み始めるところも面白い!
あけましておめでとうございます🌅⛩山小屋の人たちもとてもあったかくてみんなで年を迎えられて素敵なスタートですね😊初日の出とても綺麗でしたよ
宝剣山荘の登山者仲間のみならず動画を通して新年早々多くの視聴者さんと明るい新年を祝い共有出来るのは素晴らしい事ですね。明るく見れるかほちゃん動画には感謝しかありません👍
あけましておめでとうございます。
今年も年越し動画で、かほさんの元気な笑顔が見れて、よい年明けになりました。
素敵な年越しでしたね~😊
2025年も、かほさんのご活躍とご健康をお祈りしております。
宝剣山荘で、良い年越しに、良い年明けが迎えられましたね!。これぞ雪山・初日の出!。今年も幸先が良きですね!😆👍。
猛吹雪からの翌日の完璧な初日の出は最高の流でした!
楽しそう! 私もまた登山を再開したくなりました。素敵な動画をありがとうございます。初日の出、最高にキレイでした!
かほちゃんの年越し登山だ‼️
以前蓼科山に行こうと思ってた時 かほちゃんが小屋で 年越してて。この冬は木曽駒ヶ岳登る予定なので。興奮。宝剣山荘泊もいいですね♪ 来年はどこかなあ。私は今年元旦は竜ヶ岳からダイヤモンド富士見れました。かほちゃんと同じだ😀
顔もきれい、声もきれい、編集もめちゃくちゃ綺麗でした🎉
年越しの動画を新年早々に上げてくれてありがとう!今年もかほちゃんの活躍を願っております✨
🎍明けましておめでとう御座います🏔️☀️新年から最高の動画本当にありがとうございます✨心洗われました!😊引き続き2025年も最高の動画楽しみにしております✌️✨
山小屋でテレビって電波来てるんですね。 笑いあり年越し音頭よかった。🍻
今年もたくさんのお山の動画よろしくです。
ガッツリ食べるかほちゃんて好きだなあ、山小屋の皆さんと新しい新年迎えられましたね。雪の風景も綺麗
今回も素晴らしく、楽しそうな年越しが出来ましたね🙆🏻♂️👍🤩
きっと、今年も素晴らしい景色がまた見れますよね〜
楽しみにしていますので、安全登山で気をつけて登ってくださいね〜⛰
素晴らしい映像を今回もありがとう😭
🎍かほさん、
今年もよろしゅうに😊
🌫積雪が舞い視界ゼロの所をよく登れましたね⁉️
🛖山小屋に布団があると手足を伸ばして眠れるから筋肉痛や寝不足対策に良さそう❤
🍜カップラーメンは一杯で足りましたか⁉️味噌ラーメンや醤油ラーメンの出汁は何となく作れそうですが塩ラーメンの出汁の作り方の見当が付きません(塩ラーメンの粉末スープが別売なら“まとめ買い”決定)💧
🌄初日の出を背景に撮影中の風の音が烈しかったですね😮私なら運動不足に伴う基礎体力低下を平時に感じてるのでロープウェイから初日の出を拝む事にします(YAMAPとWeathernewsで上空1.5kmの風向きと気温も確認)🗻
かほちゃんあけましておめでとう🎍
初日の出も良かったけど、最後八丁坂降る前の景色最高だったね😊
今年も動画楽しみにしていますー❤
素晴らしい初日の出と🗻🌄 初詣 ありがとうございます😊
強風の雪の中での山荘までの登山も みなみちゃんと一緒なので安心して見てました。 山荘では同じ山を愛する人達との年越し いいですね😊
今年も素敵な動画 楽しみにしてます🎶💕
かほちゃん、素敵な年越し&新年を迎えられましたね!
すごい天候の中でも撮影ありがとうございます❤
みなみちゃんが動画に!!
いつか、いつの日か槍ヶ岳にソロで行きますから、お会いできればとおもってます❤
山小屋での年越しができるなんて かほちゃんが羨ましいです。 初日の出も拝めて最高ですね。今年もたくさん良いことが舞い込みますよ。
これからもいろいろな山の風景を発信してください。見ているだけで登った気にさせていただいております。ありがとうございます。
山小屋での年越しと初日の出羨ましすぎる🌅
5月に登山デビューしたド素人なので、尊敬します🏔️
冬の宝剣岳に登れるのがスゴイです。
初期の頃から動画見てますが、本当に物凄いレベルアップで、応援しています!
かほさん年越しおめでとうございます🎉初日の出綺麗ですね~でも寒そう😅風邪などひかないように!
私もこの歳にして、初日の出を見にかほちゃんの動画で見た低山へ登りに行きました😃✨山頂まで間に合わず登山途中からでしたが初日の出を見る事ができました😊その後に山頂からちょっと上がった初日の出を堪能しました。
私もかほちゃんが届けてくれた初日の出☀️と自分で見た初日の出二回も見れたので今年は良い事が沢山あるといいなと期待してしまいます😊
(欲は禁物ですがついつい出てしまう(笑))
今年も陰ながら応援してます😊✨
登山大好きな仲間の方々との山小屋の年越し・・・正直スゲーなと思いました。
地元なのでテレビでは山の遭難ニュースよく出ますが、この年越し動画は
冬山はこんなに楽しいところと再認識させていただきました。ありがとうございました💑
やっと見ることが出来ました👍
年越し、🆕🌄最高でした😊
吹雪の先にあったは、究極のご来光、景色でしたね🙌
感動をありがとうございます。ご来光、視聴者の皆様にもご利益ありそうですね。
初日の出がバッチリ見れて、良い年明けでしたね😄
今年も、たくさんの動画楽しみにしています👍
かほさん、明けましておめでとうございます。
宝剣山荘でのカウントダウンはご愛嬌😊😊
初日の出🌄は好天に恵まれ幸先良しですね❤
木曽駒ヶ岳の投稿も楽しみに待っています。
今年も応援しています🎵
宝剣山荘からの初日の出は、
すごく綺麗で神々しく感じました。
360°の景色もすべての山がみられ最高でした。
初日の出のダイヤモンド富士
めちゃくちゃ感動しました🙌
あとかほちゃんの
ひぃ〜!痛っ‼︎
可愛かったなぁ😊🙇
かほさん、明けましておめでとうございます。今年もいろいろ頑張ってください。動画面白いです。
素敵なお年玉を頂けた気分で嬉しい!!
今年も動画楽しみにしています
ラッセル!ラッセル!ラッセル!❄️
カップラーメン!🍜
悪天候を戦い抜いた仲間✊
登山最高!✨
今年もよろしくお願いします😊
山小屋からの初日の出は羨ましいですwww私は身体に障害が有り山登りが出来ません。いいなぁwww😁いつか登りたいですwww
小屋の中は天国!いいなぁ😊
かほちゃん👩年越しの動画配信ありがとうございます🙇♂️編集お疲れ様でした!
天候が荒れてる中の宝剣山荘行き大変でしたね!
年越しの様子楽しそーで良かったです👍
初日の出🌅🗻ダイヤモンド富士とても綺麗ですね!
下山は風も弱くて良かった😆次回動画も楽しみにしてます😊
あけましておめでとうございます🎍🎉🥳
茶色のトップス着てるおにいさん、イケメン🤎ヤカン持ってる
初日ので綺麗ですね~🎉
これからも配信楽しみにしてます🎉
新年早速の動画投稿ありがとうございます❤
今年も楽しく拝見させていただきますね🍀🍀🍀
僕も去年のお正月に行きました、😊今回の年末のような荒天で、トレースもすぐに消えてなくなるような感じでした、😊ハードな山行を楽しそうに伝える、まさにプロですね、😊!
素晴らしい景色の元旦🎍いい年になりそうですね。
きっと、この景色があるから、山ガール最高!なんだと思いますが、、、
暴風雪のなかの登頂、無事でよかった。ほかのパーティーの方々と合流しなかったら、、恐すぎです。
新年に素晴らしい景色と、楽しそうな年越しの様子が見れて幸せな気持ちになりました😊感謝です🙏✨冬山は私には登れませんが💦ロープウェイで初日の出が見れるツアーが有るとの情報、為になりました✨ありがとうございます😆
あけましておめでとうございます。
今年も素敵な動画を楽しみにしています、健康安全第一で頑張ってください。
富士山と共に綺麗な初日の出よかったです😊
年始から良い景色をありがとうございます!
雪山に挑戦したいと思っているので装備など参考にさせていただきます🙌
かほちゃん、明けましておめでとうございます🎍✨️
深い雪を乗り越え見事宝剣山荘にゴールでしたね😃
年越しの皆んなとの会話や食事が楽しそうでした😃
カウントダウンのリハーサル(笑)も面白かったです😄
そして、ダイヤモンド富士!最高に綺麗ですね~😌
今回も、楽しい動画配信ありがとうございました😊
明けましておめでとうございます。富士山から昇る初日の出、良いですね。縁起の良い物を見せていただき、ありがとうございます。
かほちゃん~✨😃❗スキージャンプ⛷️の選手かと思っちゃた~☀🙋♀️❗ゴウグルよく似合ってますよ~☀🙋♀️❗本年も無事に御活躍祈ってますよ~✨😃❗
かほちゃんおめでとうございます。本年も楽しみにしています。❤
山小屋での年越しなんて、いいですね~景色も最高!お疲れ様でした😊
今年も千畳敷でのおしゃべり会は開催されるんでしょうか?
ラッセルおつかれ山でした⛰️
今年もー、
いっぱい食べて!
よく寝て!
たくさん登って下さい!
頑張れかほっぺ ❗️
明けましておめでとう㊗️ございます😊ナイスです。👍
かほさんあけましておめでとうございます⛩🌅凄い風強いですが、絶景でしたね😊千畳敷カールは、一昨年秋頃行きましたが、宝剣山登山しようかと思ったら…抗がん剤治療やってる影響で…体に不具合が起きて…登山断念しまして…😢千畳敷カールを散策するだけにした感じでした…😢
かほさん、新年明けましておめでとう御座います❤
今年も楽しい動画アップ楽しみにしてます♪
かほさん可愛い🩷ですね🎉
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo et très bonne année à vous !🖐🖐✌
中央アルプスより南アルプスから昇る🌄
を見るのも良いですね☀️
夏に千畳敷、木曽駒ケ岳行きました。
夏は登山客で激混みでしたが、冬も意外と多いのに驚きです。
冬山はしませんが、来冬は千畳敷までの日の出ツアーは行ってみようかな。
メメントモリの広告に出てた方ですか?
あの広告好きで何回も見ちゃいました笑
こういう年越しもいいですねぇ😄
実は私、今から20年以上前、駒ヶ根で3ヶ月程暮らしたことがあり、千畳敷カールは思い出の場所です。これまで5回程訪れましたが、全て紅葉の季節だったため、この動画の光景は、全く趣が異なっています。山頂でケーキ、粋な計らいです。ここで年越しをされている方が30名ということでしたが、このような年越しもぜいたくだと思いました。魅力的な動画、ありがとうございました😊
紅葉の時期もきれいですよね!
冬は全く景色が変わるので、この景色も見る価値ありですよ👍
明けましておめでとうございます。
山荘の皆さんと年越しは楽しいですね。
友人が一緒の山荘だったようで。一緒に乾杯しているところを懐かしく見させていただきました。みんなで年越しで、楽しそうです。よかったよかった。😇
明けましておめでとうございます🎍今年もよろしく❤
で、初日の出見れて良かったね❤
明けましておめでとうございまーす㊗️
めっちゃ寒そうやったけど、綺麗な初日の出に富士山、見れてヨカッタ❗️
今年もよろしくお願いしますネ‼️
夏に行こうと思っていましたが、冬の景色は雪景色!
最初に廊下の所に置いてあったコロナのストーブ🐇どうしようかな。やっぱり買おうかな? 米もガソリンも卵もチョコレートも何もかも値上がり。ビールは値上がりしてないな。おめでとうございます。良いお年を。
冬山ラッセル単独行は厳しいでしょうね、経験を積まないと😂 今年も無理せず、楽しく登ってくださいね🎉
長野県に 来て頂き いつも ありがとうございます ! 25年も 安全で楽しんで くださぁい 🤗 ❗
明けましておめでとうございます🎍
お正月から美しい初日の出とかほさんの元気な笑顔が見られて、今年は縁起が良い一年になりそうで嬉しいです👍😄今年も頑張って下さいね👏💕
宝剣山荘での、年越し動画有り難うございます✨綺麗な、初日の出🌄撮影も!ヘルメットも、紅白でおめでたい!😆😆良い1年に成ります様に!
謹賀新年、
今年も色々な企画(登山)で楽しんで下さい、動画も楽しみにしています、良い年をお迎え下さい。
おめでとうございます今年も楽しんでね😊
今年は元日は仕事で初日の出を見られなかったので、ここで良い初日の出を見させていただきました。ありがとう。
日の出の撮影中の頃に駒ケ根市
の国道を走ってましたが、麓か
らみてたら、山頂も穏やかに見
えましたが、風がヤバいすね
素晴らしい年越しですね❤
今年もご活躍を期待してます♪
無事故の登山を、お互いにして楽しんでいきましょう♪
新年早々、年越しの動画が見れて嬉しかったです😂
初日の出も、宝剣岳山頂の景色も最高でしたね🏔️
今年も動画やイベントでたくさん楽しませてください♪
応援しています👍👍
昨年3月のホテル千畳敷でのイベントの際に、前泊して、千畳敷カールからの日の出をみて、感動したことを思い出しました😊
いつかは、初日の出のダイヤモンド富士を見てみたいですね。(千畳敷カールから、笑)
スーツケース持って来てくれてましたよね🥹ありがとうございました!
明けましておめでとうございます🎉今年は雪が多そうですね。
そこの小屋の前、7月でガスった時でも霧雨の風雨でホワイトアウトしました。
ネパール🇳🇵の国旗が乗ったケーキ🍰世界で初めて見たかも知れません!?
三角の国旗なのでケーキとみごとにマッチしてますね。
初日の出が富士山の横から出てくるタイミングも絶妙ですね!!
動画ありがとうございました😊
往路の雪山は、危ないです。無理せず、気をつけてくださいませ。
今年も早々に素敵な動画をアップしてくれてありがとう。
元旦の天気は最高の眺めでしたね😊
かほちゃんは、また多忙な毎日になるでしょうが楽しい動画を待ってますのでよろしくお願いします。夏に千畳敷から木曽駒に行こうと思ってます。
お年玉動画…本当に楽しすぎました〜🤍 2025年が”かほさん”にとって素晴らしい1年になりますように🛐しております😊 で〜甥っ子姪っ子さんにお年玉幾らあげちゃいました?(笑)😂😅
天気が良くて素晴らしい
かほさんあけましておめでとうございます🎍✨🐍素敵な年越しですね🏔´-初日の出の時山の稜線がオレンジに燃えてるみたいでキレイでしたね🌅✨✨今年も幸多き1年でありますように✨
かほさん❤あけおめことよろでーす😊楽しい動画 今年もたくさんみるねん😊🎉
かほさん 明けまして おめでとうございます…雪山🌨️は珍しい気がしますが…大変ですねえ…👋😃
大変なところに行って年越ししたんですね😅
普段の山行より辛かったでしょうね。
綺麗な日の出見られて良かったですね~
みなみさんも凄い方なんですね🤔
かほちゃんも負けずに頑張って下さい。🙆🙆
凄く頑張って登る事が出来て良いですね。
楽しい動画を見る事が出来て嬉しいです。ありがとうございます。
私も11月末に千畳敷カールを見にロープウェイで登りましたが猛吹雪で何も見えませんでした😂
明けましておめでとう🎍
去年に引き続き、年越しの行動力さすがです! 酒は別腹に同感😂
安全第一で今年も素敵な動画をお待ちしていますね。
今年も楽しそうな年越しでしたね!
初日の出も吹雪もすごかった~😅
大晦日なのに、登山する方、多いんですね。楽しい年越しができて、良かったですね。
元日は天気に恵まれて良かったですね。
食事も豪華ですね。
大晦日に食べたチリトマトも美味しいですよね。
今年のご活躍を祈念しております。
30年以上前の秋に⛰️木曽駒ヶ岳、宝剣岳、空木岳を登り🥾宝剣岳で❄️これは冬山は難しいなと思いましたが😓かほさんたちは安定して登頂していますね🎉
技術がアップしたかな👍
謹賀新年。趣味が共通する友人と山小屋で年越しなんて最高ですね。楽しそう。