Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
一話見た反応めちゃ同じで笑った笑ベース聞こえたのは主人公がずっと聞いていた曲で頭の中で流れてると無理やり解釈して納得した笑2話の電気の時の話も同じ気持ちすぎる、、、
何回も周回して仁菜に感情移入してしまった身としてはこの感覚が懐かしく新鮮ですらある、初見の感覚ってやっぱり大事
そうそう、最初の頃は主人公が嫌で見るの止めようかなと思ってたんだよね。
続きをお願いします。面白かった😆
これまでのどなたの感想動画よりも面白くてずっと笑いどおしでした。そうそう!!って反応ばかりで。すばるちゃんいなかったらこの話とっくに終わってます(笑)最後楽しみって言ってくださってよかったです、ほんと。
自分の視点とは違う感想をお聞きできて興味深かったです!続きもあがりますように🙏
5話以降の動画も楽しみにしています🙏
ギターの扱いを知らない自分にはわからなかったが、雨の中剥き出しでさらし続け、挙げ句地面にぶちまけるニーナに嫌悪感丸出しのリアクションだったのがすごく新鮮だった 後、すばるちゃんは天使
ホラー映画見てるときのリアクション「ベース居ないのに!!ベースの音が聞こえる!!!」が面白すぎるwwww
アニメの終わってる人間は笑える側なので、序盤の仁菜はゲラゲラ笑いながら観てましたね
全然関係ないけど、ふと1年前の動画がおすすめに出てきて見たら今のミートさんに比べてプクプクしててダイエット頑張ってんだなぁって思いながら食べるご飯が美味しかったです。
こちらに書くべきか迷いましたが、試聴解説のテロップの所が「ガルクラ」ではなく「バンドリ」になっていますので、修正されたほうが良いかもしれませんこのままでも内容は面白いのですが
早く次ぎ出せよ、キミに合わせて見てたのにもう先に行っちゃったよ。いま、7話時点でのコメント。で、仁菜はミートの核、コアの部分と同じ、そんな気がした。ロックンロール😄 4話目の時点でそう思った。それと、このコメント欄は非常に寒いwww
OPについては、メンバー5人でキーボードとベースがいるのは映像見れば一目瞭然なので、むしろスリーピースの時点の音と違うことを気にされることに驚きダイダスが売れていたことは、1話の時点で、仁菜が「こんなに再生されてるのに」といったことや、仁菜の地元=熊本でライブをする予定だったことからも伺える
一話観たときは自分も「コイツ...!!」となりすぎて休憩挟みました。(笑)主人公はヤバいけどヤバい奴!(良い奴とも悪い奴とも言いたくない心情)
主人公に対して普通の人はそういう感想になるよね、特に女の人は多いんじゃないかな。自分は大好きだけど、絶賛動画が多いからこういう意見も聞けて楽しい。
一話目の感想結構一緒でわろたw
5〜8どこ?
安心する
音楽の専門家じゃない自分にとって仁菜とかいう主人公は最高量産型主人公なんて見飽きたんだわ
始めてガルクラ見た時に、間違えて3話から見てしまって、それにきづかず話がついていけてなかったんですけど、3話からだったので仁菜にそこまで抵抗なく見れましたw(後で気づいて1・2話見たら話は理解できたのですが仁菜にウワアアアアってなりました)ミートさんのリアクションでより楽しく見ることができました!!
ノーカットで感想話してるだけの無名投稿者の動画が8000とか超えてたし、ミートさんやガルクラが人気ないわけではなくてミートさんの視聴者的には「ミートxガルクラ」にあんまり興味ない感じなのかな個人的にはミートさんのこの配信めっちゃ楽しかった
熊本は喫茶店で水ぶっかける気の強い女が多いって聞いた事があるw
営業妨害wwwww
路上ミュージシャンたちへの扱いとか、雨の中での演奏とか、聞こえないはずのベース音とか、色々と演出優先だなぁと私も思っちゃいました。主人公のヤバさはあそこまでいくとギャグとして割り切れましたが、気持ちめっちゃわかります…笑続き楽しみにしてます!
今、9話。文学。
修正済みwww
やっぱミートは仁菜だ。確信犯なのがムカつくw
ミートさんに初めて共感した笑
ニナちゃんがマジでヤバい人間で、主人公の器じゃないのは分かるただ、何だかんだで面白いです
12話 視聴した勢として 恥ずかしながら 申し上げますアニメーションが凄すぎて ストーリー内容と挿入歌内容が 脳内で処理出来ず 申し訳ないモーションキャプチャーで 作画がヌルヌル動くからな
人間ドラマ優先なのか、楽器や機材に対する愛があまり感じられないのが微妙なところ。
自分もギターを裸で雨の中持ち出して、挙句ギターを床に投げ落とすシーンで発狂しそうになり、思わずリモコンのスイッチ切りそうになりましたよ。誰の共感もえない主人公・・・いや、アニメ観るのに忍耐必要なのは初めてでした。
ストーリーとか音楽のディテイルの事以前に、演奏シーンでコレでもかとカメラをぐりんぐりん回すのがダメでした。音楽的カタルシスを潰してます。監督はロックバンドのライブ映像に「スゲー!カッケー!」と感じた事が無いんだろうなと思いました。
多分MMDみたいなカメラワークが好きな監督なんだろうな、とドローン使ってもこんなカメラワークできねーよ、みたいな動きさせるからね、彼ら
一話見た反応めちゃ同じで笑った笑
ベース聞こえたのは主人公がずっと聞いていた曲で頭の中で流れてると無理やり解釈して納得した笑
2話の電気の時の話も同じ気持ちすぎる、、、
何回も周回して仁菜に感情移入してしまった身としてはこの感覚が懐かしく新鮮ですらある、初見の感覚ってやっぱり大事
そうそう、最初の頃は主人公が嫌で見るの止めようかなと思ってたんだよね。
続きをお願いします。
面白かった😆
これまでのどなたの感想動画よりも面白くてずっと笑いどおしでした。そうそう!!って反応ばかりで。すばるちゃんいなかったらこの話とっくに終わってます(笑)最後楽しみって言ってくださってよかったです、ほんと。
自分の視点とは違う感想をお聞きできて興味深かったです!続きもあがりますように🙏
5話以降の動画も楽しみにしています🙏
ギターの扱いを知らない自分にはわからなかったが、雨の中剥き出しでさらし続け、挙げ句地面にぶちまけるニーナに嫌悪感丸出しのリアクションだったのがすごく新鮮だった 後、すばるちゃんは天使
ホラー映画見てるときのリアクション「ベース居ないのに!!ベースの音が聞こえる!!!」
が面白すぎるwwww
アニメの終わってる人間は笑える側なので、序盤の仁菜はゲラゲラ笑いながら観てましたね
全然関係ないけど、
ふと1年前の動画がおすすめに出てきて見たら
今のミートさんに比べてプクプクしててダイエット頑張ってんだなぁって思いながら
食べるご飯が美味しかったです。
こちらに書くべきか迷いましたが、試聴解説のテロップの所が「ガルクラ」ではなく「バンドリ」になっていますので、修正されたほうが良いかもしれません
このままでも内容は面白いのですが
早く次ぎ出せよ、キミに合わせて見てたのにもう先に行っちゃったよ。いま、7話時点でのコメント。で、仁菜はミートの核、コアの部分と同じ、そんな気がした。ロックンロール😄 4話目の時点でそう思った。それと、このコメント欄は非常に寒いwww
OPについては、メンバー5人でキーボードとベースがいるのは映像見れば一目瞭然なので、むしろスリーピースの時点の音と違うことを気にされることに驚き
ダイダスが売れていたことは、1話の時点で、仁菜が「こんなに再生されてるのに」といったことや、仁菜の地元=熊本でライブをする予定だったことからも伺える
一話観たときは自分も「コイツ...!!」となりすぎて休憩挟みました。(笑)
主人公はヤバいけどヤバい奴!(良い奴とも悪い奴とも言いたくない心情)
主人公に対して普通の人はそういう感想になるよね、特に女の人は多いんじゃないかな。
自分は大好きだけど、絶賛動画が多いからこういう意見も聞けて楽しい。
一話目の感想結構一緒でわろたw
5〜8どこ?
安心する
音楽の専門家じゃない自分にとって仁菜とかいう主人公は最高
量産型主人公なんて見飽きたんだわ
始めてガルクラ見た時に、間違えて3話から見てしまって、それにきづかず話がついていけてなかったんですけど、3話からだったので仁菜にそこまで抵抗なく見れましたw
(後で気づいて1・2話見たら話は理解できたのですが仁菜にウワアアアアってなりました)
ミートさんのリアクションでより楽しく見ることができました!!
ノーカットで感想話してるだけの無名投稿者の動画が8000とか超えてたし、ミートさんやガルクラが人気ないわけではなくて
ミートさんの視聴者的には「ミートxガルクラ」にあんまり興味ない感じなのかな
個人的にはミートさんのこの配信めっちゃ楽しかった
熊本は喫茶店で水ぶっかける気の強い女が多いって聞いた事があるw
営業妨害wwwww
路上ミュージシャンたちへの扱いとか、雨の中での演奏とか、聞こえないはずのベース音とか、色々と演出優先だなぁと私も思っちゃいました。
主人公のヤバさはあそこまでいくとギャグとして割り切れましたが、気持ちめっちゃわかります…笑
続き楽しみにしてます!
今、9話。文学。
修正済みwww
やっぱミートは仁菜だ。確信犯なのがムカつくw
ミートさんに初めて共感した笑
ニナちゃんがマジでヤバい人間で、主人公の器じゃないのは分かる
ただ、何だかんだで面白いです
12話 視聴した勢として 恥ずかしながら 申し上げます
アニメーションが凄すぎて ストーリー内容と挿入歌内容が 脳内で処理出来ず 申し訳ない
モーションキャプチャーで 作画がヌルヌル動くからな
人間ドラマ優先なのか、楽器や機材に対する愛があまり感じられないのが微妙なところ。
自分もギターを裸で雨の中持ち出して、挙句ギターを床に投げ落とすシーンで発狂しそうになり、思わずリモコンのスイッチ切りそうになりましたよ。誰の共感もえない主人公・・・いや、アニメ観るのに忍耐必要なのは初めてでした。
ストーリーとか音楽のディテイルの事以前に、演奏シーンでコレでもかとカメラをぐりんぐりん回すのがダメでした。音楽的カタルシスを潰してます。監督はロックバンドのライブ映像に「スゲー!カッケー!」と感じた事が無いんだろうなと思いました。
多分MMDみたいなカメラワークが好きな監督なんだろうな、と
ドローン使ってもこんなカメラワークできねーよ、みたいな動きさせるからね、彼ら