弦のビリつきの定義って?そこから見える楽器との付き合い方を考える

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @tydeito3523
    @tydeito3523 25 днів тому

    4:20
    分かる♪
    レッチリのUnder The Bridgeのメロラストのコード(2サビの前のやつ以外)で途中からビビってる音がする。
    格好良いから自分が弾くときはいつもそこを再現するためにタイミングを合わせて中指の力を緩めてます♪

  • @necodaruma7986
    @necodaruma7986 3 роки тому +7

    今回もイイ話だな~。若い頃は楽器を自分好みにしようと必死でしたが、年を重ね色々な楽器に触れると“楽器に自分をアジャストする”っていう感覚が芽生えてくるんですよね~。

    • @osibe
      @osibe 3 роки тому +3

      いい話。

  • @MrXz12
    @MrXz12 3 роки тому +24

    僕は、高価な楽器になるほどビビります。弾き手の財布の問題でした。

  • @naokiogasawara5486
    @naokiogasawara5486 3 роки тому +3

    最近買ったベースのビビりがなかなか解消せず悶々としてました。今とても聞きたい話だったのでありがたかったです。

  • @kassajan4211
    @kassajan4211 3 роки тому +3

    一時期気になっていたのですが、エレキギターレッスンの先生から、自宅で気になっていてもバンドのアンサンブルの中で気にならなければどうでもいいんじゃねと言われて、なるほど!、と思いました。

  • @taket9728
    @taket9728 3 роки тому +10

    素晴らしい。道具が持ついろいろな側面は一筋縄ではいかず、だからこそ楽しい。道具に自分が合わせに行くという話なんて最高です。さらにTC楽器さんに対する信頼度が増しました。

  • @akiller6940
    @akiller6940 3 роки тому +2

    タナカさん!パーマ!いいです!

  • @jimmyaoym2078
    @jimmyaoym2078 3 роки тому +2

    ビリつきは若い頃と比べると気にならなくなりましたね。ネックの反りの調整を自分でするようになってからはビリつきが出なくなる設定がなんとなくわからようになりました。

  • @oksanakrutovertseva8023
    @oksanakrutovertseva8023 3 роки тому

    。最近 フレットキッサーっていうスチューマックの
    バズ 音詰まり解消ツール入手して 今まで悩んでたものが一気に解消されました

  • @bbb1378
    @bbb1378 3 роки тому +8

    今回の話、たいへん共感しました。infiniteのギターは弦振動を効率良く伝える工夫が素晴らしいと思いますが、あるサイトで売ったら「ビビリがひどいので、返品したい」と言われました。元々、神経質な質問ばかりしてきた人でしたが、ネックの共鳴とビビリの区別がつかない人と議論しても始まらないので、返品を受けました。そのギターは、別の人の手に渡り、大絶賛でした。
    また、別の話ですが、吉田拓郎は、ある曲のレコーディングで、明らかにビビるGibson のアコギを使用し、物凄くカッコいい音を出しています。
    自分の物差しだけで、楽器の個性とかを理解したり尊重出来ない人は、素敵な楽器との出会いを拒否しているのではと、改めて感じました。

  • @jimmyaoym2078
    @jimmyaoym2078 3 роки тому

    話は変わりますがリペアの田中さんへの質問です。
    ゴトーのフロイドローズがベタ付けのギターを最近手に入れたのですが、弦交換をしたらアームダウン後のチューニングが♯してしまいます。弦を伸ばし、何度もチューニングを合わせても同じようになります。何故なんですか?こんなテーマのお話動画どうですか?
    と言いますか本当に悩んでます。よろしくお願いします。