三葉虫はなぜ一気に絶滅してしまったのか?【ペルム紀末大絶滅】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 62

  • @akira_no.28
    @akira_no.28 2 роки тому +39

    ちゃんとアノマロカリス目線で人間と対峙してるのが好き

  • @ここここ-w5n
    @ここここ-w5n 2 роки тому +12

    楽しみに待ってたので動画投稿嬉しいです!
    三葉虫の種類と繁栄期間の長さが予想以上にスゴい

  • @mangepon
    @mangepon 2 роки тому +8

    あっという間の8分😙👍❤️
    絶滅もアノマロカリスの先生が言うなら説得力が無駄に大きい🤤

  • @ryuufa0508
    @ryuufa0508 2 роки тому +18

    うぽつです
    三葉虫はやっぱかわいいですね、シーラカンスみたいに深海に生き残りがいることを願う

  • @緑地開発コキーナ
    @緑地開発コキーナ 2 роки тому +1

    「そこに哀はあるんか!」とか叱責されそうなオープニングにビビるけど
    緻密な内容のゆっくり動画っすね。

  • @rx3452
    @rx3452 2 роки тому +3

    おお!久々じゃありませんか🐌
    三葉虫、、絶滅してなきゃフナムシに混じってウジャウジャしてたんだろうなぁ、怖いなぁ

  • @---hb3mc
    @---hb3mc 2 роки тому +2

    かわいい見た目だと思ってたけど、当時は最先端の進化をしていたんですね~
    見る目が変わりました!

  • @miks1601
    @miks1601 2 роки тому +16

    待ってました!
    まさに盛者必衰ですね。三葉虫も進化してたのに…恐竜→鳥みたいな現生生物との繋がりも無いということでしょうか?なんだか寂しく、儚いですね😢

    • @Snail_Snail_Under_Rain
      @Snail_Snail_Under_Rain 2 роки тому +4

      何の子孫も残らないレベルの絶滅って辛すぎますね…😭

    • @鮫田将太
      @鮫田将太 2 роки тому +2

      カブトガニは結構近かったはずですよ。
      たしかウミサソリより先に三葉虫から分岐して、そのカブトガニからウミサソリ分岐だったような希ガス。

  • @1973you3ma
    @1973you3ma 2 роки тому +1

    暖かくなりましたね^^
    大将、冷や!

  • @ショボーン-k8v
    @ショボーン-k8v 2 роки тому +6

    三葉虫って何か可愛いよね!

  • @l.y.4785
    @l.y.4785 2 роки тому +10

    投稿助かる 三葉虫の化石ほしくなるな〜

    • @怪物事変-g8x
      @怪物事変-g8x 2 роки тому +2

      Amazonで4000円くらいで売ってたな

    • @Robben_majideArien
      @Robben_majideArien Рік тому

      化石博とか行くと500円くらいで小っちゃいの売ってたりするよw

  • @伏見美月-p6t
    @伏見美月-p6t 2 роки тому +77

    湯たんぽの本体が三葉虫に似ていると思ってしまうのは、私だけでしょうか?

  • @ひぐまびっち
    @ひぐまびっち 2 роки тому +4

    タイトルでうおおッついに三葉虫絶滅の謎が解けたのか!
    と釣られてしまったよぉ

  • @案件処分
    @案件処分 2 роки тому

    大変勉強になりました。とても面白いです三葉虫。

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 2 роки тому +3

    普通に不気味な筈が
    楕円形内で完結したデザインのせいで
    綺麗に見える不思議な生物
    特に化石としての完成度(?)高い。

  • @わちたろす
    @わちたろす 2 роки тому +6

    楽しみに待ってました!うpありがとうございます!(*´ω`*)

  • @unchiunchiburiburi
    @unchiunchiburiburi 2 місяці тому

    三葉虫美味しそうだよなぁ…
    ちっちゃいのを素揚げにして殻ごと食べるもよし
    蒸し焼きにして殻を剥がしてカニのように食べるもよし
    (*´﹃`*)

  • @涅槃先輩-c8t
    @涅槃先輩-c8t Рік тому

    地球「環境大きく変化するやで」
    他の生物「なんとかして生き残る」
    三葉虫「無理やん…(諦め)」

  • @it.2737
    @it.2737 2 роки тому

    シュレディンガーの猫みたいな感じでもしかしたらまだ観測してないだけでまだ探索すすんでない深海底のどっかで細々と生きてたりしてw

  • @神北小毬-y6e
    @神北小毬-y6e 2 роки тому +1

    三葉虫の子孫はダンゴムシやワラジムシやフナムシだと思っていました😅

  • @すーぱー醤油さん
    @すーぱー醤油さん 2 роки тому +2

    アンモナイトが化石界のフジツボなら、三葉虫は化石界のフナムシかダンゴムシ

  • @考えるセラチア菌床
    @考えるセラチア菌床 2 роки тому +6

    見方変えればカブトガニも三葉虫らしいしまだ滅んでない!
    ………流石に無理があるか

  • @naughtnaught
    @naughtnaught 2 роки тому +8

    トリロバイト....形態はダンゴムシやグソクムシが近いには近いですが生き残った訳じゃないんですよね。

  • @XqlzPf
    @XqlzPf 2 роки тому +2

    んーなんかもうタイムマシン乗って全部生で見てみたい

  • @harigane4773
    @harigane4773 2 роки тому +3

    ダンゴムシなどが似た形態をしているのは近縁なのかな?それとも収斂進化による他人の空似?

    • @きっど-m5o
      @きっど-m5o 2 роки тому +2

      収斂進化ですね
      ダンゴムシは甲殻類であり、かつ大顎を持つより大きな分類群である大顎類に属していますが、三葉虫は大顎類ですらありませんから

  • @ケムッソ-x1r
    @ケムッソ-x1r 2 роки тому +2

    関係ないけどBet on meって曲いいぞ

  • @ケブラドーラコンヒーロ

    「丸まる」・・・正しい言い方だとわかってるんだけども、どうしても「丸かる」と言ってしまう

  • @HANNMENA_kawauso
    @HANNMENA_kawauso 2 роки тому +3

    最後の大量絶滅の時に生還した生物が気になる

  • @kurbel-w2r
    @kurbel-w2r 2 роки тому

    こうしてみて見ると人間の歴史なんて高々数千年程度で地球の大規模気候変動始まってしまうと人類がどうなるか三葉虫の結末が物語ってる気がしなくもないですね・・・

  • @plleoneff7643
    @plleoneff7643 2 роки тому +1

    カブトガニみたいな味だったんだろうか

  • @WRYYY科植物
    @WRYYY科植物 2 роки тому +2

    カブトガニ感

  • @大理石模様
    @大理石模様 2 роки тому +3

    三葉虫自分で見つけてみたいけど日本じゃ産地が限られてるんだよなあ
    アンモナイトでもいいや

  • @gc8zacc3
    @gc8zacc3 Рік тому

    三葉虫とかアンモナイトとか、どっかに生き残ってないんかなって

  • @RA1994AQ16
    @RA1994AQ16 2 роки тому +2

    三葉虫は消えたのにカブトガニは生き残った不条理

    • @涅槃先輩-c8t
      @涅槃先輩-c8t Рік тому

      今いるカブトガニは、だいぶ形も生体も違う祖先様カブトガニ系の末裔だから三葉虫と同期生というワケではない。

  • @デリカフーズ
    @デリカフーズ 2 роки тому +3

    三葉虫は60種以上あって一気に絶滅した訳ではなく絶滅期の度に種を減らし3度目の時に生き残った4種が絶滅した為終焉を迎えた

  • @鬼の城保護区らま
    @鬼の城保護区らま 2 роки тому +2

    カブトガニに姿が近い
    別種と言うなら別種ですね
    カンブリア期に多種多様な進化が行われて生物達が自分達の耐えられない環境を作ってしまった事で絶滅しちゃったかな?

  • @月未-v6i
    @月未-v6i 2 роки тому +1

    ごきぶりも絶滅するのかな?

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 2 роки тому +4

    スマートな構成に知性を感じる
    さあ、褒めた。
    だから毎ナノセコンドうpしろ
    さあしろ今しろ下さい。

  • @makoto-kito
    @makoto-kito 2 роки тому

    子供の頃三葉虫のほぼ完全体の化石を採ったと思ったのに父親の反応がやけに薄かったんだよなあ。あれは三葉虫じゃなかったのか?愛知周辺でも三葉虫はいたのかな?

  • @とるみりひ
    @とるみりひ 2 роки тому

    小学校の先生からカブトガニは三葉虫の生き残りって聞いたんだけど…

  • @zbf85297b
    @zbf85297b Рік тому

    ディクラヌルスは偽物っぽいな。

  • @aaixsoyjsp2524
    @aaixsoyjsp2524 2 роки тому +1

    えーこ せーすい

  • @giantszero6962
    @giantszero6962 Рік тому

    ペルム紀末の大絶滅、なんで陸上動物より海中動物の死滅率が高いんだろ?

  • @siokara
    @siokara 2 роки тому +1

    で、味は?

    • @makoto-kito
      @makoto-kito 2 роки тому

      何となくだけどザリガニに似てそう

    • @majidezanmetu
      @majidezanmetu 2 роки тому +1

      「うますぎる!」

  • @martiner
    @martiner Рік тому

    黒くてツヤツヤ?
    ゴ○ブリかな?