「生きる」と「暮らす」の違いがわかるかい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 221

  • @グラタン星人
    @グラタン星人 3 місяці тому +80

    「足るを知る者は富む」とはよく言ったもので「暮らす」のハードルが高い人は生きるのが辛そうだなと思う
    ハードルの高さは内発的なものよりも外発的なものから来るような気がするから越えられないハードルに苦しみ続けるよりも身の丈に合った生活の中で楽しみを見出していくことでハードルを下げてあげることの方も大切なんじゃないかと思う

  • @Arlie3228
    @Arlie3228 3 місяці тому +88

    これ、男が女が、AV嬢が、という属性の話ではなく、『多数の人類にとって都会は『暮らし』づらい』という全体の問題なのでは、という気がしてきました。今の世の中、意外と『暮らせている』人は少ないのかもしれませんね。健康で文化的な最低限度の生活とは言うものの。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +18

      くるしいよのなか

  • @mimi53745
    @mimi53745 3 місяці тому +155

    SNSが広まって、"暮らす"の平均が随分上がってると思う。みんな毎日おしゃれしてカフェに寄りたがってる。いちばん上に憧れちゃうから。

    • @math3894
      @math3894 3 місяці тому +21

      身の丈にあった暮らしをすれば良い

    • @-S-qz2nx
      @-S-qz2nx 3 місяці тому +4

      逆にそういう欲求が満たされてると思ってた

    • @ryuukarinn
      @ryuukarinn 3 місяці тому +2

      相対的剥奪感が関連しますね

    • @vt7067
      @vt7067 3 місяці тому +4

      田舎から都会に出た俺、憧れのせんべろが出来て幸せ。
      上の苦労を知れば、上への憧れは無くなると思ってる。

    • @tytor_john
      @tytor_john 3 місяці тому +2

      本当の金持ちがそんなカフェとか毎回行ってるはず無いのにね😂

  • @gussan0306
    @gussan0306 3 місяці тому +25

    いつも楽しく拝見しております
    結婚して子供が産まれて、今より稼がなきゃという外発的動機で転職しましたが
    歩合制の仕事になったことで、自分のスキルアップや頑張りで給料が増えるゲームのような感覚で、自然と仕事自体を楽しみながらこなせるようになり
    結果、給料も増えたので家族幸せに『暮らせて』おります
    やはり内発的動機って大切だなと実感します

  • @上田幸助-m5u
    @上田幸助-m5u 3 місяці тому +88

    「生きる」と「暮らす」が二項対立であるかのように話しているけど、多くの人は「生きる」の中に「自分なりの暮らし」を見出して生活してるんじゃないかな

    • @-S-qz2nx
      @-S-qz2nx 3 місяці тому +8

      「生きる」という中に「暮らす」があるよねぇ

    • @szhqz
      @szhqz 3 місяці тому +11

      この人の理想が高すぎるんよね。
      別に都会で働いて、帰りに上手いラーメン1杯食べて幸せな人もいるだろうに

  • @karashionigiri
    @karashionigiri 3 місяці тому +24

    ある意味、見栄を強要される同調圧力が女性の文化としてあるんだろうな。
    それを無視すると男性のような成りになっていくのだとしたら、女性としてのアイデンティティを維持するのってコストがかかって大変なんですね。
    しかもそのコストが生命に直結しない事だから重要視もされにくく無駄と認識されやすい(それサバンナでも同じ事言えんの?ってやつ)。
    生きる事と暮らすことがセットになった価値観の文化はなかなかに生きづらそうに思えました。
    そういう事に理解が広まる世の中になっていくといいですね!

    • @博学最低
      @博学最低 3 місяці тому +4

      これよな
      結局基準が違う
      男性自身は暮せてるかもしれないし、女性にとっては暮らすために必要不可欠かもしれない
      アリストテレスが言ってること理想論すぎひん?って思う

    • @kida3269
      @kida3269 Місяць тому

      男性の方なのかな?身近な女性はそういう見栄と同調圧力に弱い方なのかもしれないけど、少なくともそういう女性は全てではないし個人的には多くもないと思いますよ。男性でも身だしなみに意識の高い方もいるし車や靴や時計が好きな方もいるしご友人とつるんで毎週末ゴルフ行ってる方もいるのと同じです。
      この話は女の一人暮らしが厳しいという前提のもと紫藤さんの考えで話が進んでいますから、そういった結論を与えたくなるお気持ちはわかりますが。

  • @nagi-6539
    @nagi-6539 3 місяці тому +43

    うつ病を患っていて最近寛解し始めている者です。
    今まで、生きているだけだったのが、人に対して興味を持って、暮らせるようになりました。
    内発的動機づけをしながら、自分の暮らしをより良いものにします!

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +12

      暮らしをよりよく いいキャッチコピー

  • @よわりす-j3z
    @よわりす-j3z 3 місяці тому +25

    自分にとって大切だと思ったことを書き留めるようにしているのですが、ナナさんの言われることがいつの間にかそのメモに増えています。
    そして最近ふと、「そこそこ良い考え方出来てるな」と感じれたり、「この選択は後々良くない」という理解に基づいて行動できるようになっていたり、すこし前より生きるのが、「暮らす」のが、ちょっとだけでもうまくなれている気がします。
    ナナさんの影響は小さくないと思っています、ありがとうございます

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +6

      いい考えできてる、と肯定できるの、すごくえらい

  • @theseus5710
    @theseus5710 3 місяці тому +81

    自分はほぼ生きてるだけだった事に気が付いた!!
    推しに投げ銭して間接的に暮らしを体験してた気がする。
    もっと自分の為にも行動しないといけないな

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +39

      ヤバい‼️‼️‼️‼️洗脳が解ける‼️‼️‼️‼️‼️‼️気づくな‼️‼️‼️‼️‼️‼️

  • @毒薬
    @毒薬 3 місяці тому +44

    一人暮らしを始めたはいいものの人生が辛くなんとなくしんどいなぁと思って生きてたんですが、自分の生活を見返すとどう考えても“生きて”いるだけだなぁと気付きました……あるいはとっくに気づいていても目を瞑っていたのかもしれません
    内発的動機づけになれるように日々の幸せや自分の気持ちに敏感になろうと思います

  • @scarlethart7859
    @scarlethart7859 3 місяці тому +33

    足りてない状態で「暮らす」ストレスがすごいから「生きる」で満足しているように自分を誤認させていて、「暮らしたい欲求」が他人の足を引っ張ることで相対的地位を上げて安心したい欲求になってるのかな...?と勝手に思ってます。

  • @arbor5738
    @arbor5738 3 місяці тому +39

    めっちゃ納得できた。
    ナナさんも言ってたけど、この問題の難しいのは「生きる」と「暮らす」の判断が個人の主観によるところだよな。
    〜したい、〜になりたいという向上心を満たすのが「暮らす」だとして、
    欲求が本とかゲームに向く人と、ハイブラのバッグに向く人ではその欲求を満たして「暮らす」ための費用が桁違いになるし。
    両者は分かり合えず、安く済む方は高くつく方を過度な贅沢と言って貶すのが今Twitterで起きてることなのかなと思いますた。
    少なくともTwitterで騒いでる人は暮らせてはないんだろうな…

  • @蚊-w4g
    @蚊-w4g 3 місяці тому +67

    サムネ見た瞬間、なんとなくは理解出来る感じだけど、説明しろって言われたら出来んかったな。
    こういう考えさせられる動画は生活や心を豊かにさせるんやろな。

  • @ありす-k2y
    @ありす-k2y 3 місяці тому +74

    私の長年の悩みの
    生かされている、生きるの違いを綺麗に言語化されてて驚きました。
    動画の内容とはズレがありますが、
    過保護な親元に生まれ、親の言いなりに生きてて、数年前に生かされてるだけ(動画的には誰とも会ってない子供や犬の状態)
    で、日常に違和感を抱いてました。
    数年前に実家を飛び出して今はしたい仕事をして、1人で生きてます。
    動画の内容的に暮らす、ところまでは行けていませんが暮らそうとする。というところまでは来れた気がします。
    駄文長文失礼しました。

    • @G4L-n9c
      @G4L-n9c Місяць тому

      外の世界を知れて良かったね!幸せにね🌷

  • @m10nwo49
    @m10nwo49 3 місяці тому +34

    冒頭の話、34歳未満の一人暮らしの平均生活費は、男性15.9万円、女性16.3万円らしいですね(2022年の総務省の統計)
    たしかに、女性の方が4千円高いですね

    • @-S-qz2nx
      @-S-qz2nx 3 місяці тому +5

      意外と差がないんだな

    • @SEIRA___
      @SEIRA___ 3 місяці тому +6

      これ全国かな?都内?
      生活費は少し女性の方が高くて、たぶん平均年収は男性の方が少し高いんだよね。

    • @vt7067
      @vt7067 3 місяці тому +5

      多分、男は交際費が高い。
      女は家賃かな。

    • @グーグル用おーがにくこっとん
      @グーグル用おーがにくこっとん 3 місяці тому +1

      @@vt7067 動画の中でもあった男が久しぶりに会って牛丼屋とか1000円未満ってないよね。久しぶりに会ったらさすがに5000円以上は使うっしょ。男の交際費が低いみたいな発言はちょっとと思いましたね

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 3 місяці тому

      男は生産性が高い割にコストも安い

  • @ChaseRabbit
    @ChaseRabbit 3 місяці тому +11

    身の丈は、何年何十年かけて「これがちょうどいい」というものを考察していくもの。他人に言われて帰るものでは無い。

  • @らぐどーる-g9x
    @らぐどーる-g9x 3 місяці тому +21

    すごく納得しました
    ゲームやメイクのためにこれからも頑張ります
    そういえば一人暮らし&バイトしてからどんどん暮らすのレベルが上がって費用が増え続けるんですよね…内発的動機を抑える簡単な方法があったらいいのに😌

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +9

      ほしいものたくさんあって世の中たのしくて困っちゃうよね

  • @nanananinnin
    @nanananinnin 3 місяці тому +28

    家庭を持つと男は必然的に「生きる」だけでは駄目という状況になるので一人暮らしよりも何倍も経済力が必要になりますね。そういう意味では独身生活の方が楽なので、未婚化が進む原因もこの手の問題と直結してるなと思いました。特に子供が居ると「暮らす」においてもより環境を良くする義務みたいなものが出るので、結婚が選択可能となると独身を選ぶ人が増えるのも当然の事かと。

    • @OsnayJajja
      @OsnayJajja Місяць тому

      前回のアドバイスが非常に助かりました。感謝しています!

  • @あああ-j9s9j
    @あああ-j9s9j 3 місяці тому +21

    あと、「女性の方がお金がかかる」原因も深掘りしてほしい!
    外見にとやかく口出しされたり「綺麗」にすることを社会的に望まれる/圧力をかけられることが多いのは、男女二元論的に述べると女性かなと思います

  • @蓬原ミドリ
    @蓬原ミドリ 3 місяці тому +41

    わーん!!!東京って魅力的なものいっぱいあるから「暮らし」てぇよー!!て動悸が内発しまくってんだけど、無能なので諦めようとしてる女だ!!!生きてるとたくさん欲望でてくるから暮らすって難しいな~

  • @ba-ud7qf
    @ba-ud7qf 3 місяці тому +13

    ツイッターをやらなくなって東京で「暮らしていない」者としてはなぜそこまで東京にこだわるのか、わかっていないけれども・・”暮らす”ために何かを諦めるのは仕方ないと思う
    電力や給料と同じで、自分で作れる力やお金や時間には限界は当然ある。そこに女の子は金がかかって当たり前、男は金がかからなくていいよね?、は関係ないと思うし
    暮らすために「増やす」と「減らす」はつきものだし、どちらも努力は欠かせない(ゴミは簡単に増えるけど)
    アニメのセリフだけど、「良いも悪いも、やることがあるってのはいいもんだ。それがなんであってもな・・」だと思う
    その”暮らす”ためのやりたい事のためにどれだけ努力して増やすか?何かをあきらめてやりたい事のために回すか?は個々のそれぞれのやり方でいいんじゃない?

  • @似非アノマリー太郎くん
    @似非アノマリー太郎くん 3 місяці тому +25

    「生きる」から「暮らす」に昇華したいのなら相応の「努力と結果」という対価を支払う必要がある。
    また、その昇華のラインが男女または個々人で差異があるというだけ。
    世間や周囲から「あなたは生きているだけだ」と一方的に評価されたけど私にとっては「暮らしている・相応には幸せだと感じている」という自負があり、かつ大切だと思います。なぜなら、その自負に自信があるから。
    最終的には自己の自信に集約されると思います。
    つまり「暮らす」とは周りではなく自分自身が幸せだと思える生活だと感じられること。
    また、集団生活の場合は「暮らす」の昇華ラインの均一化、可視化の必要がある。
    上記のようなことも分からないと自己や集団生活の幸福(「暮らす」)には、ほど遠そう。

    • @-S-qz2nx
      @-S-qz2nx 3 місяці тому +2

      集団生活の場合に何故可視化が必要なのか誰か説明してくれぇぇぇ

    • @似非アノマリー太郎くん
      @似非アノマリー太郎くん 3 місяці тому +3

      @@-S-qz2nx 集団生活における暮らすとは言い換えると個々人の生きるから暮らすの昇華は、それぞれ違います。その違いを承知し、理解し、妥協点を見つけ、集団としての共通の生きるから暮らすの昇華ラインをハッキリとさせるために可視化が必要となります。
      具体例でいえば、夫婦間で1年に1回は旅行に行きたいと言う夫、一方で1年で10回は旅行に行きたいと言う妻がいた場合、折衷案として、1年で旅行に行く回数は5回にしよう、10回行く場合は日帰りの軽めの旅行にしようと話し合うことです。この双方の話し合い、つまり暮らすの可視化をしないと相手の感情が分からない、私はそんなことは望んでいなかったのに無理やり相手に合わせないといけないなどといった蟠りが発生します。
      そういった点で可視化は集団生活において大切な要素であると思います。

    • @-S-qz2nx
      @-S-qz2nx 3 місяці тому

      @@似非アノマリー太郎くん ありがとうございます!

  • @ちとせ-y1j
    @ちとせ-y1j 3 місяці тому +5

    東京だと家賃が高く「生きる」にコストを取られて「暮らす」にまでお金が回らないってのはある
    でも、ただ生きてる日々にも小さな喜びを見つけつつ、メンタル平常に保って何とかやっています

  • @ntaaueuaatn9175
    @ntaaueuaatn9175 3 місяці тому +8

    オタクでもガンダムGP-03やらのプラモデルを周りの風景含めてガーンと組んだ物を見せられれば、こういう作りたい、こんな買い物したい、飾れる家に住みたいってなって生きていただけの事が暮らす事に変わるんですよね。
    裏山ライバルに逢えるかどうかが分岐点ですが。

  • @さばねこ-q5v
    @さばねこ-q5v 3 місяці тому +11

    まぁ「内発的動機」を拗らせて生きると暮らすのバランスが崩壊してしまうこともあるので
    最終的には今の収入に合わせた暮らしに擦り合わせていくしかないのだとおもいますね。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +8

      平均収入に見合った光熱費、物価ならいいんだけどネ〜給料下がって電気代や食品は値上がりしてるのデバッグしてほしい

  • @とある両奈愛好家
    @とある両奈愛好家 3 місяці тому +6

    全部納得の話過ぎ👍

  • @あす-y1n
    @あす-y1n 3 місяці тому +4

    ていうか稼いでる範囲で使うっていうだけだと思うけど。
    普通に生きてたら交際費や飲食に男より金がかかるって、知らんけどとりあえずみんな稼いでる範囲で使ってんだから

  • @うどん-c4t
    @うどん-c4t 3 місяці тому +7

    資本主義社会においてどんなに嘆いても男女共に自分がしたいことを実現するためには稼ぐしかない
    それがいやなら何かを切り捨てざるを得ない
    気持ちに共感してあげることは出来ても結局の問題は解決はしない

  • @bot-pg2fz
    @bot-pg2fz 3 місяці тому +9

    進学先、就職先や転職先を選んだのも、資格を取ったのも全部外発的動機で、
    やりたい仕事もないから内発的動機につながっていかなくてモチベが下がってきてる
    でも今更をやりたい仕事を見つけても給与や就労環境、生活水準を下げたくないから
    今の得意な仕事を捨てられない気がする
    なのでせめてプライベートでは内発的動機で動けるものを増やしていきたいなと思いました
    雑誌読みます!

  • @toya.oekaki
    @toya.oekaki 3 місяці тому +2

    生きるために働いていた頃は働くのが辛くなると生きていくのも辛くなった。けど暮らしに重点を置いたら自然と周りが助けてくれて
    、肩の力を抜くって大事

  • @がいあ-s5b
    @がいあ-s5b 3 місяці тому +7

    僕の生活は生きているだけだったのか…なんか悲しくなってきたな

  • @minoru5967
    @minoru5967 3 місяці тому +19

    真面目に見てたけど「暮らし」贅沢すぎ。
    この人の「生きる」ですら江戸時代の大名レベルの生活してそう。

  • @くろ-t3s
    @くろ-t3s 3 місяці тому +8

    あの、男も行きたくもない飲みに仕事の付き合いで行かないといけないので飲食費交際費高いです
    むしろ女子会で使う6000円は楽しいかもしれないけど付き合いで使わされる3000円とかは死ぬほど虚しい……

  • @ポンオ
    @ポンオ 3 місяці тому +1

    見果てぬ暮らしを求め続けるのが、恵まれた国に生まれた者に与えられた苦しみってことか
    この世に楽園は無いんだね

  • @こうすけ-d6u
    @こうすけ-d6u 3 місяці тому +6

    自分も含めて、男性の方が生きているだけになりやすい傾向があるかもしれないと思いました。

  • @marukome_broccoli
    @marukome_broccoli 3 місяці тому +11

    自分の背丈に見合わない暮らしを求めるから首が回らんだけやろ
    いい加減「暮らしたい」「良いものがいい」とか求めるのは自由やけど無い袖は振れへんねんからそれを認めて諦めて生きる方にシフトしろよって、それだけの主張でしか無いのよ

  • @カズ-p9o
    @カズ-p9o 3 місяці тому +3

    おすすめに出てきたので見ました
    なるほどなぁと思いました(語彙力皆無)

  • @jinjiixxxx1
    @jinjiixxxx1 3 місяці тому +5

    『生きる』と『暮らす』の線引きは誰がするのかね?
    人によって基準が違うと思うが。

  • @ロビン-s9x
    @ロビン-s9x 3 місяці тому +4

    なんか導入でXでの一連の流れの話をしてる割に、生きると暮らすの違いの話に終始しててモヤモヤ。
    あと元ツイの人も都内住みの男性が生きがいを持って暮らしてないとは言ってないと思う。
    別に風俗やAV女優やんなくてもそれなりの仕事に就くチャンスは十分にあって、その範囲で満足できないのは社会構造の問題ではなくて、その人自身の資質の問題でしょと思うんだが。

  • @vivi-cv6pl
    @vivi-cv6pl 3 місяці тому +1

    生活じゃなくて生存してるだけの人多すぎるんよ…

  • @chankoni4391
    @chankoni4391 3 місяці тому +180

    言ってることはわかるけど、生きているだけの状態なら都会に住むこと自体間違ってるとも思う。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +120

      実家が都内でママが離婚済の独り身やからなんかあった時のため&都内出身は車と免許持ち無しもザラにおるからあまり離れられないニンゲンもおるねん(おれ)

    • @ぽん-t4m
      @ぽん-t4m 3 місяці тому +25

      お金ないのに山奥に住まれるより、都市周辺の田舎に住んでもらったほうが行政からしたら良さそう。

    • @chankoni4391
      @chankoni4391 3 місяці тому +25

      @@ぽん-t4m
      コメントのニュアンスとしてはそれに近いですね。都心に住まずとも郊外で良くない?って思う

    • @橋本怒ったかんな
      @橋本怒ったかんな 3 місяці тому +27

      都心部で1R10万とかで家賃高いって言ってる人とかは 自ら”暮らす”を放棄してるよね
      八王子とかいけば1R3万切るとことか普通に有るのに
      都心部に住むのは便利で楽しいけどそれが贅沢だってことを忘れちゃってる

    • @sai-sw6tu
      @sai-sw6tu 3 місяці тому +6

      @@nana_shidou そういうのを除いて、選択できる立場にある人に対するコメントだと思いますよ

  • @あきすてのはみゆれん-n2m
    @あきすてのはみゆれん-n2m 3 місяці тому +23

    生きる=現状維持、暮らす=幸福追求って概念は無かったな。あと内発的にしろ外発的にしろ、動機付けは一定の安定性のあるメンタルの持ち主にとってはアリやけど、過去の何かしらが原因でメンタルが不安定である自覚のある人は、動機付けは方法として間違っているから習慣化に視点を置く方がいいと思ったけどどうなんやろ?

  • @mikemofu999
    @mikemofu999 3 місяці тому +7

    大切なことを教えてくださってありがとうございます。
    ぼくは今外発的動機づけしかありませんが。いずれ内発的動機づけを身に着けていけたらと思います。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +3

      たのしいこと、あると、たのしい(進次郎)

  • @queridoplumas5732
    @queridoplumas5732 3 місяці тому +3

    頷きまくりです 私はそれなりの暮らしをおくれなきゃ生きる意味ないなあ

  • @mayo_remon
    @mayo_remon 3 місяці тому +25

    女子会でお金かかったり荷物多くなるのすごくわかる。

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +14

      女子会 居酒屋 で検索すると半分以上プチぼったくり居酒屋でてくる

    • @グーグル用おーがにくこっとん
      @グーグル用おーがにくこっとん 3 місяці тому +1

      @@nana_shidou 一応ですが、男性も社会人の友達と会って1000円の定食屋とかは無いです。普通に5000円ぐらいの店をチョイス、二次会にバーでこれまた5000円ほど、そして締めのラーメンで1000円ぐらいなので大して変わらないんじゃないかなと思ってます(笑)

  • @ntaaueuaatn9175
    @ntaaueuaatn9175 3 місяці тому +8

    Twitterで話すのめんどくさいからUA-camで話すの賢いと思う。
    こっちのが燃えそうな気がするけど何でだろうね。

  • @ANONAAAAAAAAA
    @ANONAAAAAAAAA 3 місяці тому

    「ただ生きていられるだけで幸せ」というのは数年前に病気になったときに心の底から思ったこと
    幸せを感じるかどうかは本当にそのときの自分の心の持ち方次第
    内発的動機ではないけど、幸せになりたければ、自分の心をよく理解して、自分の心に素直に生きること、それ以外の道はない

  • @草履
    @草履 3 місяці тому +15

    いややっぱり平均的に金がかかろうがなんだろうが金がないなら削れるとこ削れば?何甘えてんの?としか思わん、東京にいるんだって贅沢な選択だろ
    そもそも男女の違いに関係あった?ごちゃ混ぜになってない?

    • @cmds-ls
      @cmds-ls 3 місяці тому +1

      一度上がった生活水準は下げられないって言うし、当人にとっては必要最低限度の生活だって信じて疑わないんだろうね

    • @グーグル用おーがにくこっとん
      @グーグル用おーがにくこっとん 3 місяці тому

      それそれ。男女の違いではなく見栄っ張りな人と堅実に生きる人の違いかなぁと思いました。

  • @2319427kita
    @2319427kita 3 місяці тому +2

    去年資格勉強した内容の復習になりました!

  • @hinatam
    @hinatam 3 місяці тому +21

    大枠で同意ではありますが、なぜ対立構造がオタクなんですか?話の趣旨にオタクかどうかは関係ないので、その部分は偏見に感じてしまいます。たまたまXでAV女優に噛みついたのがオタクだったからってだけですか?また『暮らし』にもレベルが有るので、今回のケースでは暮らしか、"贅沢すぎる"暮らしかの方がしっくり来るような・・・と、個人的には思いました。

    • @bar2foo271
      @bar2foo271 3 місяці тому +4

      オタクは自分の年収が高かろうが推しにその殆どを使って
      自分に使う金は最小限になるから生きるしかしない人ということかと思った

    • @hinatam
      @hinatam 3 місяці тому +9

      @@bar2foo271 使いません。ごく一部のオタクを指した偏見でしかないです。あと、本人の意見を知りたいのであって根拠もない他人の想像は意味ないです。

    • @liliy5090
      @liliy5090 3 місяці тому +2

      私の周りの男性(年収帯はバラバラ)は、限られた収入の中で「どう暮らすか」を考えていると思います。
      男女差をお話されていたのでこう書きましたが、世の中の男女は大抵「現収入で何を選択して暮らしていくか?」を意識・無意識的に選択しているんじゃないかな・・・
      「生きているだけ」の成人って、男にしろ女にしろそもそも声高にするほどいるの?って思いました。
      ※私個人が知りえる範囲の話です。

    • @user-ok8ri3mc1d
      @user-ok8ri3mc1d 3 місяці тому +6

      自分の意見を否定する人は全員厄介オタク君だ!っていう自己弁護

    • @グーグル用おーがにくこっとん
      @グーグル用おーがにくこっとん 3 місяці тому

      私もそれなんかモヤっとした。荷物が多ければ減らせばいいじゃないという正論がいきなりひねくれオタクとか言われたらびっくりする。こういう所が男女の違いなのかなぁと思っちまう

  • @nanamisho9322
    @nanamisho9322 3 місяці тому +2

    ちょっとSNSの話題とはズレるかなと思うけど、それを抜きにしてとても参考になる良い動画でした。

  • @とけとけ-j3e
    @とけとけ-j3e 3 місяці тому +1

    なるほど…
    生きると暮らすの違いかぁ考えたことなかったや

  • @このアイコン可愛いよね
    @このアイコン可愛いよね 3 місяці тому +9

    自分は多分「内発的動機」に頼らず暮らせてしまう人間だなぁ、と思った

  • @TatsumiKG
    @TatsumiKG 3 місяці тому

    個人的に「楽をしたい」と「楽しみたい」と同じなんだなぁ

  • @せきしょるるむこ
    @せきしょるるむこ 3 місяці тому +1

    欲求の本質は苦しみで喜びの本質は苦しみの解消です。空腹や渇きで苦しく、食べて飲んで喜ぶ。
    執着を増やしてもそれを満たすだけの収入が得られないのなら苦しいだけですね。諦めて慎まないから心がおかしくなるんです。
    暮らすとか内発的とかは水が飲みたくて塩を舐めるような行為にしか見えない。生きる為に苦しみを求める行為は本末転倒と思う。

  • @ネコネコ-g4r
    @ネコネコ-g4r 2 місяці тому

    2024年4〜6月の家計調査によれば、男性単身34歳以下の月当たり平均消費支出は約14.0万、女性は同15.5万でした。勉強になりました。ありがとう。

  • @1203スケイニィ
    @1203スケイニィ 3 місяці тому +2

    なんというかいわゆる普通のレベルが上がっている
    昔は会社で仕事だけ・地方なら+車の運転からインターネットの登場でPCを持つことから間違った情報に騙されない情報の精査からスマホを持つ・使いこなすからPC・スマホを持ち両方使いこなすから今はAIも使わないといけない
    全部完璧にじゃなくても暮らす上で社会にもう組み込まれてるからその辺もやれてないときつい
    もうジジババですら当たり前のようにスマホを持ち、それこそアフリカのマサイ族すら狩った獲物をスマホでネット販売する時代
    技術の発展に対して追いつけてない人が年齢問わずやっぱ増えた、自分の周りではそれで暮らすどころか生きづらさを感じている同世代がそこそこいます

  • @無銘-q8d
    @無銘-q8d 3 місяці тому

    暮らそうと足掻いても生きてる人はいるし
    暮らそうと思ってなくても暮らしてる人もいるし
    人の生きてる、暮らしてるは
    見方次第で変わるから
    人から見た時よりも今の自分のあり方次第なんだと思う

  • @Nano-pg6td
    @Nano-pg6td 3 місяці тому

    だからこそ人の趣味、生きがいは奪ったりするのはやめてあげようね
    楽しく生きていく糧がある、暮らしている状態だから
    世の中には
    自分が幸せじゃない、頑張って幸せになろうって人って人より
    自分が幸せじゃない、周りの幸せそうな人も私と同じように不幸にさせようっていう人多いからね

  • @おにぎり-k7d
    @おにぎり-k7d 3 місяці тому +2

    すごくわかりやすかったです!

  • @東京国際バンク
    @東京国際バンク 3 місяці тому +1

    「人生がツラいと思っているのは実は(中略)生きているからかもしれません。それを解消するには」の後に「タヒぬしかありません」って言われるのかと思ってドキッとした…w

  • @tanumayu
    @tanumayu 3 місяці тому +5

    なるほどありがとうございます🥳

  • @bebo01209
    @bebo01209 3 місяці тому +10

    生理の話とかするのかなって思ったらいきなり「私たち女は男と違ってオシャレなお店に行くからお金がかかるのよ〜」でがっかり
    ナナさん好きだったけどこういうテーマだと駄目か

    • @グーグル用おーがにくこっとん
      @グーグル用おーがにくこっとん 3 місяці тому +3

      男が「高給なおねーさんがいるお店に行くからお金かかるの~、男性の方が生きにくい」と言ったらがっかりされるのと似てますよね。そりゃ知らねーよと

  • @どどど-o4t
    @どどど-o4t 3 місяці тому +1

    ナナ様は欲しい言葉を欲しいタイミングでくださる教祖様

  • @Ijuin_Nicola
    @Ijuin_Nicola 3 місяці тому +2

    休職中の今の仕事は完全に外発的動機づけだったなぁ。社会復帰したいんであって会社復帰したくない理由が腹落ちした気がします。

  • @kida3269
    @kida3269 Місяць тому

    交際費の話について、ちょっと思うところがありました。私も学生の時分にはお友だちとお茶する際はホテルのラウンジなどを利用していましたが、最近友人の一人が経済的に実家から自立したので普通のカフェにも行くようになりました。つまり、"女性はおしゃれなお店に行くために交際費がかかる"わけではなく、交際費のかかるお付き合いをされているか、ご本人がそういうお店を好まれているのだと思います。男性でも似たようなことはあるんじゃないかな。

  • @DecimalChannel
    @DecimalChannel 3 місяці тому +4

    暮らすと生きるの違いは、生きている実感でしょうかね。
    個人の感想ですが、男女関係なく、お金だけを求めて表面的にブランド品を買って飾り立てて生きている人は外部に生きる実感を求めているわけで、それは暮らすではなく、ただの贅沢で虚しく生きているだけに見えます。

  • @sho-o2887
    @sho-o2887 3 місяці тому +6

    人生のステージ上げていきたいですね〜
    今は過去の負債を清算する為に頑張ってます👍
    自分の◯◯したいを叶えてあげるのはそれからかな!

  • @hirosato6313
    @hirosato6313 3 місяці тому +11

    結婚とか出産とかでも共通する分野かな
    世帯収入○○○○万確保できないなら結婚しない、子作りしない
    なのか
    ✕✕✕万でやりくりできる程度に生活レベルを落とそう
    といった発想、話し合いをする想像が出来ないと男女間は分断されたままになりそう

  • @toshihirom2038
    @toshihirom2038 3 місяці тому +1

    所ジョージみてえに趣味全開の家でチヤホヤされながら暮らしてぇ😀

  • @204504bySE
    @204504bySE 3 місяці тому

    「自然と貯金ができるくらいの生活をしろ」と、金を出し合って友人を安い郊外の部屋に引っ越させた事例をつけた物を借金玉氏が書いてましたね。そうすればここでいう暮らしができるようになるという話がありました。結局収入に見合わない暮らしはどうやってもできないわけで、そういう時に最も効果的に削れるのが家賃だという捉え方も出来ます。

  • @agi-be9cm
    @agi-be9cm 3 місяці тому +7

    女性の暮らしにかかる費用は、男性においては車の維持費に相当すると思えばわかりやすい。
    自家用車をもってない男性はかなり生活費節約できるんだから都内でも生活できて当たり前とは思う。あとその暮らしは地方でもできるので都内に実家がないなら地元にもどればいいと思う、それか辛い仕事を頑張るかの二択です。

  • @yona3695
    @yona3695 3 місяці тому

    面白い!!!勉強になります。

  • @太櫻井-v7i
    @太櫻井-v7i 3 місяці тому +2

    空間に居るか、世界に居るかの違いか・・
    欲望が無くなった人はただの物なのかも知れないな。

  • @はやたく-e7q
    @はやたく-e7q 2 місяці тому

    東京は散歩するだけでも楽しいと思うよ。建造物やの店の量が圧倒的に多いから

  • @にあみんと
    @にあみんと 3 місяці тому

    言いたいことは分かるけど...同意しかねるかな

  • @kskof
    @kskof 3 місяці тому +4

    高い想像力と教養を感じる内容でした

  • @masao398
    @masao398 3 місяці тому +2

    生きるのもいい

  • @時雨ネル
    @時雨ネル 3 місяці тому

    暮らす、大事な事ですね。内発的動機が得られると、次は集中と選択も必要かと。
    身なりを整えたり、コミュニケーションやネゴシエイトは自分の人生を全うするまで必要だから、やることが幸せ、苦手じゃなく普通にできるって感じられると全然違うと思います。
    色々な経験をして「足るを知る」と幸福度は爆上がりです。(ないなりのお金でも遊んだり、経験できる方法はあるでしょう)

  • @gen9056
    @gen9056 3 місяці тому

    あ…生きてるだけだ俺。
    自分は精一杯やってても存在するだけで周りには迷惑になる人間になってました。
    勉強になります

  • @ナカツカサショウゴ
    @ナカツカサショウゴ 3 місяці тому +5

    うーん。わかったようで、全くわからん。

  • @sunz_river
    @sunz_river 3 місяці тому +3

    内発的動機がある人のほうがマイノリティだと思ってるんですが、紫藤さん的にはどう感じますか?
    また、内発的動機を生み出せない人間はどんな意識、行動で「暮らし」に近づけると思いますか?

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +4

      外発的がダメってわけじゃないって動画で言ってるとおり、たとえば最初は「モテたい」とかでぜんぜんいいんだけど、そのうちにその趣味自体を楽しいと自分が思えないなら長続きしないかもねってかんじ とにかくいろんなことをやって自分がハマれることをさがすことです

  • @K-Ou-t1o
    @K-Ou-t1o 3 місяці тому +23

    男も風俗行こうとかキャバクラ行こうって言われて金飛ぶよ

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому +22

      知らんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww最高 オモロい

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 3 місяці тому +6

      コロナ前はあったなぁ
      女は女子会だが、男は酒付き合い…それも頻繁だからな
      飛んでいくのは3000~4000円如きではない

    • @グーグル用おーがにくこっとん
      @グーグル用おーがにくこっとん 3 місяці тому +1

      それが暮らすって奴よw
      でも動画の内容を男性から見るとそういう事ですよね、自分で高い店選んで自分で生活費上げているんだから何言ってるんだ?知らんがなぁと。

    • @shoujimiyagi6461
      @shoujimiyagi6461 3 місяці тому

      娯楽も必要ではある
      貧困国にも、食料だけで無く娯楽も与えないと、犯罪率上がる
      とは言え、女性の生産性が低く生活コストが高いというのは
      社会的地位が下がる根源だから、それを正当化するのは不味いのよ
      口減らしする時は、食料を生産する男性ではなく、女子供からになってきた訳で…
      女性差別復活するつもりですかと

  • @もこもこ先生-h8f
    @もこもこ先生-h8f 3 місяці тому +2

    男の方が食費掛かるしトータルでは生活費大差ないってデータ出てるよ

  • @-S-qz2nx
    @-S-qz2nx 3 місяці тому +3

    はるか昔からを言うのはどうかと思うけどねぇ
    今は変革がより加速してるんだから。
    経験則なら尚更どうかと

  • @なつめぐ-n1w
    @なつめぐ-n1w 3 місяці тому

    人生とは妥協の産物

  • @tarousuzuki2725
    @tarousuzuki2725 3 місяці тому +4

    都会で幸福な暮らしがしたいと考えるのは自由だが
    それで夜職や風俗やAVに流れるのは
    目先のことしか考えず、大金稼げる楽そうだと感じる方に流れてるだけだから愚かだと思うよ
    違った方法で幸福な暮らしを実現しようとしている男も女もいるのだから

  • @guitarmassima
    @guitarmassima 3 місяці тому +3

    しのごの言わずに自分が必要な分の金を稼げ!!!社会のせいにするな!!と言いたいね

  • @user-cv568
    @user-cv568 2 місяці тому

    近年減ってきたけど女性だと男性より容姿ディスられて当たり前の考えあって化粧品問題あったからな…
    一部仕事以外化粧強要しなければ支出多いからとは言えなくなるんじゃないか?

  • @たたた-t1k
    @たたた-t1k 3 місяці тому

    前半も後半もわかる〜!となりつつ。
    特に後半のファッションの話は具体例として的確すぎる。
    いわゆる「オシャレな人」はここがキモな気がする。

  • @マシニマ
    @マシニマ 3 місяці тому +9

    子どもを捨てて再婚再婚して出ていった妹の子どもを17年間育てるために、仕事を変えて生きる生活をしている身からしたら、女は無責任だと感じてしまうりくも膜下で倒れた親の面倒もみていますが、女姉妹はなにもしません。

  • @insp8600
    @insp8600 3 місяці тому

    結局、人生において戦略は必要なんですよね。VTuberしてる人は身に染みて感じてると思うけど、みんなが集まる所にいると競争が厳しくなる。女の子は理系に進まないですよね。そう言った獲得に時間のかかる技能を避けて、都会に集まれば、当然のように競争が厳しくなる。そうすると、単価下げるか、親からもらった遺伝子で勝負するか、脱いで若さを売るかしか方法がなくなっちゃう。中学生のころから手に職つけなきゃで工学部目指すような女の子は、中高では少し浮いた存在でも、その後はレアキャラとして社会からずっと大事にされるし、福利厚生のきちんとした会社で家賃なんて気にせず暮らせるし、なんなら結婚もちゃんとできる(周り男ばかりだし)。ってなことは、学校卒業しちゃった子に言ったところで嫌な気持ちにさせるだけだから、敢えて言わないし、だからいつまでも変わらない気がする。説教っぽいこと言っても、嫌われるだけだしね。数学は好き嫌いでやるものじゃなくて、戦略上やらなければならないって腹をくくるからできるようになる部分もあります。好きなことしなさいだけでは、好きなことができるようにならないので、道筋や戦略も子どもと一緒に考えながら子育てしないといけないのだけど、言うほど簡単には行かないんですよね。

  • @白桃はるな-i7t
    @白桃はるな-i7t 3 місяці тому +2

    人間割とどうでもいいから犬猫について学んでるの、人間の1つ高次元にいる生き物みたいですこです

    • @nana_shidou
      @nana_shidou  3 місяці тому

      いぬねこ、ニンゲンよりえらい

  • @hand3116
    @hand3116 3 місяці тому

    防犯とか考えると安い1階より高層階、オートロック、夜道歩く距離を考えれば駅チカ、って考えると家賃も男女差だいぶありそうですね。

  • @019iriya
    @019iriya 3 місяці тому +2

    いい動画です。わかりやすいです。
    かなり毒があるけれど。
    自分は客観的に見てひねくれオタクだということがわかりました。
    東京の人の価値観がわからないので勉強になります。

  • @user-ok8ri3mc1d
    @user-ok8ri3mc1d 3 місяці тому +6

    ユニクロで満足する男性もいれば女性もいる
    食事もお金をかけずに健康的な自炊しているのは男性にもいるし女性にもいる
    エンゲル係数で言ったら単純な食事量だけで言えば男の方が高い
    結局良い店で飯食ったり散財したりする欲求を抑えられない人が女性に多いって話
    自称まともなフェミニストのはずなのに女性優遇思考なのわろえる

  • @野中晴-t3d
    @野中晴-t3d 3 місяці тому +3

    内発的動機が高まってそれが達成できなく不満が高まって社会が悪いって愚痴るなよ。自分のせいやん。

  • @yuujitakahashi497
    @yuujitakahashi497 14 днів тому

    結局はお金がないとダメ
    能力のない男はお金を稼げない
    詰んでますね

  • @datemegane6250
    @datemegane6250 3 місяці тому

    何年も生きるだけで生活が終わっていく
    自分の幸福を追うのも疲れてしまった
    病気も障害ももってるから暮らすにシフトさせる努力も無駄な気がする

  • @あああ-j9s9j
    @あああ-j9s9j 3 місяці тому +9

    平均値の話でいうと、男女の賃金格差に触れてほしかったなあ