although this video was released recently on UA-cam, it was shot a long time ago, since the rolling stock on this line, it has been replaced by a significantly more modern one, on the trains of the Moscow 2020 model, it is really more comfortable than those in the video
Gorbachev (leader of USSR) decide to remove from power Yeltsin (leader of Russia). They had personal conflict. To preserve own chair, Yeltsin declared exit of Russia from USSR. It is exactly like Brexit, when England exit from EU not so long ago.
Tokyo's subway is very well developed, but Moscow's metro has different priorities and you cannot make direct comparisons with the Tokyo subway. There are fewer train stops, but almost all stops are designed beautifully. Moscow's metro is very well developed too, but in different ways. And the new 81-775 trains are a piece of art, they're now commonplace in Moscow. They've also begun integrating other train networks into the metro system, like the Moscow Central Circle (MCC) and Moscow Central Diameters (MCD). So if you take the existing D1 and D2 lines as well as the upcoming D3, D4 and D5 lines (with projected D6 and D7 lines later in 2026-2028) into account, then yes, Moscow metro is indeed going to be better developed than Tokyo's subway. Speaking of MCD, you should also check out the "Ivolga" train videos.
外釣りドアは片方が傾いていても締まるときに整合するようになっている。あの音割れ動画はその究極型だったのだ!!おどろいた
名鉄「解せぬ」
ホーム狭い、特別車扱い有り、停車パターン多数、種別多数、行き先多数、乗り換え多数。
‥‥解せぬ。
レベチでおしゃれだなやっぱ
モスクワ地下鉄って、空港みたいに駅に入る前に金属探知機のゲートを通過したり、切符じゃなく、ジェトンコインを改札機に入れて乗車したり、(パスモみたいなカードもある)エスカレーターの下には、警備員のブースがあって警備していたり、特徴がある。20年くらい前は、ホームに女性の駅員がいて、赤と緑の丸い棒を振ってドア閉合図していたが、5年くらい前にいなくなった。
日本ではホームへの進入を自由にしている代わりにホームが混雑していますが、モスクワではホームへの進入を制限することでホームの混雑を防いでいるんですね
ちなみに国鉄の調査にはなりますが、1時間当たりの運行本数が少ないほど駆け込み乗車の割合が多くなるようです。(特に1時間に2本などの路線で多い)
本邦も首都圏の一部路線においては電車の遅延時に列車間隔を保つような管制が行われることがありますね
駅に小さな表示機に「抑制」等とか出てきますね。JR大阪駅で新快速が「遅れ120分以上」って表示ざらに見ます。
モスクワの地下鉄はずっとソ連時代から京三製作所の信号システムだから京王線や東海道新幹線なんかと基本同じ
で異常に詰め込みができる だから逝ってるんですな
モスクワの地下鉄会社はわざわざ日本に買いに行ったんかいww
🤦🏼♀️
本数だけに囚われがちだが、車両の両数と本数をかけて輸送力で判断するのが正しい知見である
定員もロシアのが多いですよ
日本にもこういうカウントダウンつけて欲しい
OsakaMetoro御堂筋線・JR大阪環状線に付けて欲しい。
1時間に60本
一長一短な高頻度運行ですね。
ドアの開閉に関しての安全性は多少なりとも犠牲にしてそうやけど、乗客同士でコミュニケーション取って早く乗り降りを済ませようというのはいいよな。日本なんか声出さずに押したり舌打ちしたりで殺伐としてる。
それな
しかし、相変わらず昭和40年代の阪急電車みたいな吊り掛け台車の電車がゴーと音をたてて加速する。空調は天然換気で動いてるときしか換気されない。ステン製の新しいやつはいまどきのインバーターやけど。
although this video was released recently on UA-cam, it was shot a long time ago, since the rolling stock on this line, it has been replaced by a significantly more modern one, on the trains of the Moscow 2020 model, it is really more comfortable than those in the video
@@seasky116that's good😊
これ本当保安装置どうなってんだよ。
attacksとかD-atcでもここまでギリギリの制御は無理だと思う
ATACS...
@@Kwanta_ カタカナで適当に打ったのバレたな…
大阪でも最近になってJR大阪駅やOsakaMetroも人の動線を意識しだしてホームの床にその表示をしだしたけど。時刻表が駅になく駅のデジタル表示に次に来る電車の到着残り時間をカウントする方式はいいと思います。
日本みたいに駅の時刻表にラッシュ時は「この間頻発」とか
「前々駅➡前駅➡当駅」というモノが天井からぶら下がってるのと違い美観を意識している点モスクワはすごいと思う。今御堂筋線の心斎橋駅でモスクワばりのホーム改装工事を施工中だけどやっぱりごちゃごちゃした表示は付けるんやろうね。
ごちゃごちゃしてる感じ好きなんだが、
@@mgdgdmmmgt
よく見たらワンマン運転みたいらしく、運転席から見える位置に確認用の鏡が付いている。後は運転手の運転の腕次第で時刻表要らずの駅の端に設置されているカウンターで判断し、次から次へと電車を流れる様に走る光景は日本ではまず見られない。日本の地下鉄はATCやらATSで雁字搦めにされてる反面モスクワの地下鉄は例えれば名古屋の名鉄名古屋駅みたいな感じで次から次へと違う方向の列車がやって来るような感じで通称「DJブース」みたいな放送室が無く目的地へ向かうなら今来た電車に乗って行けば良しと言った感じでしょうか?恐らく日本の法律に杓子定規的に言うなら「地方交通法」によって運営されていると見てもいいでしょう。
因みにOsakaMetoroは軌道法によって運営されている事から「路面電車を地下に移した」と定義づけされています。社名も「大阪市高速電気軌道」ですから。
モスクワ合理的で立派。しかも美しい。日本の地下鉄でもやってほしい。
でもなぜソ連は崩壊してしまったんだ?
電車を動かすのと同じ感覚で人間を動かしていたら,いずれか限界が来るよね...
Gorbachev (leader of USSR) decide to remove from power Yeltsin (leader of Russia). They had personal conflict.
To preserve own chair, Yeltsin declared exit of Russia from USSR.
It is exactly like Brexit, when England exit from EU not so long ago.
ロシアの地下鉄って綺麗だな
OsakaMetoro御堂筋線ばりにきれいかも。
モスクワ地下鉄の信号は日本製なんだよな
ドアの閉まり方がshortでよく見るやつじゃなくてよかった
ぶっちゃけあんなの、偏向報道みたいな物だよ。
日本もたまに故障あるでしょ。
10年に一回とかの珍しい所切り抜いて、「ロシアはダメだ」って言ってるのもなんかおかしいと思うんですよね…
日本で間隔を詰めて運行する場合はCBTC無線閉塞を使えば
更に増発が出来るはず…
ロシアって車社会と思ってたけどモスクワは東京以上に鉄道が発達してるね
いや、実は東京にはモスクワよりずっと発展した鉄道がある。しかし、モスクワの地下鉄の開発のペースは驚くべきものです
Tokyo's subway is very well developed, but Moscow's metro has different priorities and you cannot make direct comparisons with the Tokyo subway. There are fewer train stops, but almost all stops are designed beautifully. Moscow's metro is very well developed too, but in different ways. And the new 81-775 trains are a piece of art, they're now commonplace in Moscow.
They've also begun integrating other train networks into the metro system, like the Moscow Central Circle (MCC) and Moscow Central Diameters (MCD). So if you take the existing D1 and D2 lines as well as the upcoming D3, D4 and D5 lines (with projected D6 and D7 lines later in 2026-2028) into account, then yes, Moscow metro is indeed going to be better developed than Tokyo's subway. Speaking of MCD, you should also check out the "Ivolga" train videos.
@@levisniceguy not when Soviet time. Also Soviet mikrodistric don't need car
東京の鉄道網は世界一だよ。地下鉄だけじゃなくて在来線新幹線も発達してるからね
モスクワだけ見りゃヨーロッパでトップを競う都市だからな
地下鉄よりも長いエスカレーターの方が気になる
直通とかあるから東京は高頻度運行とかさらに難しそう
(ロシアも直通運転とかあるんかな?
日本以外の国では直通運転は殆どありませんね。
まず、日本のように私鉄というもの自体殆どありませんし…
日本の地下鉄よりモスクワ地下鉄のほうが地下鉄として完成している気がする
素晴らしいソ連の栄華を見られるなあ
すごいな
なおバリアフリーは皆無
賢い
東京メトロもビックリ
カウントダウンのやつ、Yahoo!の乗り換え案内の発車までのカウントダウンと全く同じじゃん!
最近バスでもバス停にあるQRコードをスマホで読ませてバスの進行状況がスマホで手に取るようにわかる様です。
遅延発生や駆け込みなんかしたら
ギロチンドアで粛清されそう
Achivement unlocked: How tf did i get here
anyways yeaaaa seriosly how did i end up here
相互乗り入れの場合、どうしてるんだろ?
直通運転自体殆どありませんね。
路線が単純だからこそ、こう出来るんじゃないかと…
なるほど!
確かに丸ノ内線、銀座線は直通してないな〜
@@yjandorpppnb
一応丸ノ内線の線路を銀座線の電車が走り中野富士見町にある検修施設で検査を受けるので物理的に亘り線があって銀座線は走れどもその逆はないようです。銀座線の電車は「中型車」丸ノ内線の電車は「大型車」となる為。
阪神尼崎駅みたい
阪神電鉄尼崎駅の場合普通が大阪梅田~高速神戸が基本で尼崎発着の普通列車が車庫から西ヤードへ出て5番線に何気なく入ってきて、普通高速神戸と表示を出すときがあります。あと阪神なんば線快速急行にリレーする大阪梅田~尼崎発着の急行もあります。特にプロ野球で阪神のホームグラウンドの公式戦の時は尼崎車庫・尼崎西ヤード・西宮電留線・石屋川車庫や御影電留線で列車を予め待機させ列車扱いはテレビで野球の進行具合を見て、列車を甲子園に送り込んで神戸方面・大阪方面となるべく甲子園駅ホームに旅客を滞留させない様に臨時特急や臨時急行を出すようです。京セラドーム大阪の場合はこの措置は取られませんが。
名鉄名古屋駅ぐらいやべー
あっちはあっちで七十秒ぐらいで入線
DJブースでは、到着列車でピーチクパーチク
逝っとけダイヤ発動!
はいはい、海外マウントw
地下鉄の場合は、ただ本数が多ければ
いいってものではなくて、
駅間で列車をなるべく停めさせない
配慮もあると思うけどね。
井戸の底に住むな。高加減速度が短い時分での運転の基本となっている。なーにが混雑に輪をかけて配慮だよ。東西線など停車駅を割り振って2割は間隔を詰めるべきなのを「同質性」に配慮する国民性でできないのだろう。杉並3駅と同じく我が国の欠点だ。
モスクワ地下鉄に用いられている日本の技術、また御堂筋線や山手線で行われている高頻度運転技術を否定しないでいただけるとうれしいです。
@@TheBikkuri ふむ。(阿佐ヶ谷民)
恥ずかしいなぁ
才能あるよこの動画からその認識できるの