新潟に「長岡」っていう第2の都会があるらしいから行って新潟市と比べてみたわ!!【新潟vs長岡】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 242

  • @doskoi
    @doskoi  Рік тому +6

    ドスコイのツイッターはこれ!!
    mobile.twitter.com/nihongode_dozo
    新潟vs金沢の動画
    ua-cam.com/video/2rjH0HdMH2o/v-deo.html

  • @サトサト-c1k
    @サトサト-c1k Рік тому +46

    最近ドスコイさんの動画にハマって、過去動画いろいろと見てます!地元の長岡に来て頂けて嬉しいです😊長岡の読み方のイントネーション、正しく読んでくれるのは地味に嬉しい。
    ちなみに、新潟市と長岡市では発展の仕方が異なっています。新潟は港町として、長岡は城下町として発展しました。現在の長岡駅のある所に、昔、長岡城がありました。動画で出てきた、殿町という町名も、その名残りです。
    長岡城は幕末の戊辰戦争による戦火で無くなり、いまは跡地を示す石碑が残っているだけです。

  • @佐々木優-t5i
    @佐々木優-t5i Рік тому +32

    長岡は意外に都会です。
    私は長岡には大学時代の4年間住んでました。
    長岡は第二の故郷です。
    8月2日と3日に開催される長岡まつり大花火大会は凄いです。

  • @啓子ママ
    @啓子ママ Рік тому +62

    楽しく拝見しました😃
    長岡には3年間ほど住んでいましたが、積雪量は新潟市とは比べ物になりません⛄️

  • @jersey7719
    @jersey7719 Рік тому +63

    長岡に宿泊したけど、宿泊施設のスタッフ親切やったしいいイメージがついてる

  • @nm0449
    @nm0449 Рік тому +26

    長岡花火は全国的に有名ですが、その他にも、歴史上の有名人として、山本五十六、河井継之介、小林虎三郎(米百俵)、良寛和尚 等がいます。
    戦争、空襲で焼けてなくなったものもたくさんありますが、いろいろと歴史のある市です。

  • @tetsukota897
    @tetsukota897 Рік тому +22

    地元長岡民です。長岡民だからこそ、ここのコメント欄に書ききれない程言及したいことがあるのですが、代表的なものだけ...
    当然長岡は車社会なので、その事がこの動画の中に垣間見えていますね。
    4:00~ 元々はイトーヨーカドーだった所です
    4:45~ マンションこそ建ちつつありますが、駅周辺は衰退してます。長岡はお酒が有名なので、居酒屋は充実してます。
    駅からチョット離れた所だと商業施設が出来たりなど、最近発展してきています。
    6:30~ 本数が少ないのは皆車で移動したり通勤したりしてるからです。通勤&帰宅時間帯のバイパスは激混みです。
    朝に本数がちょこっとあるのは学生が利用するからですね。
    ただ長岡花火大会の終了時間帯は駅が都会以上に激混みしますし、電車の本数も都会並みになります。
    7:44~ 新幹線も本数は多くありません。閑散期は利用者が少ないのもありますし、東海道新幹線と違い、東日本の新幹線は東京駅から徐々に東北・北陸・上越新幹線に枝分かれしていますから、本数を増やすのが難しいんです。なので、上越新幹線を新宿発着にする計画があるとか...
    しかし年末年始やお盆になると、臨時列車が設定されたりするので多少増えます。
    9:50~ アオーレ長岡と呼ばれています。市役所兼交流施設です。イベントやスポーツが行われたりしています。
    10:35~ アオーレ長岡を出て、左に曲がると美松と呼ばれるカフェがありますが、11月と2月は39セールを行っており、シュークリームが1個39円(税抜)で箱売り(1箱10個~)されてます。39セールの月は結構並びます。
    ざっとこんな所ですが、次長岡に来る際は車の方が良いと思います。長岡は駅近より郊外の方が発達しているからです。
    特に川西(信濃川を挟んで西側)や旭岡(長岡駅より宮内側)に行ってみるのが良いかも知れません。
    長くなりましたが、参考にしてください。

  • @aim8661
    @aim8661 Рік тому +41

    来年から長岡で暮らすから楽しみ。レストランに絶対行こうと決めたわ

    • @浩司斎藤-m6t
      @浩司斎藤-m6t Рік тому +4

      welcome,おばけパフェの、モカ、というお店で焼カレー&ナポリタンを是非。中に入るとビックリですが、大丈夫です。

  • @ゆーひ-p1x
    @ゆーひ-p1x Рік тому +62

    いやでも長岡を紹介してくれる動画なんてそうはないから、単純にありがたい、と思うのだが。。。そんな私は元新潟市民。ドスコイさん、新潟県に来てくれてありがとう❤️

  • @swwwwwwwwepteded
    @swwwwwwwwepteded 2 роки тому +32

    ドスコイさんに地元長岡を紹介していただいて嬉しい気持ちと、何もなくて申し訳ない気持ちが混ざり合ってます笑
    長岡は、ドスコイさんも後半に触れられたように、「花火の街」の一点に尽きます。8月の頭だけは街が活気に満ち溢れますが、それ以外は駅前は閑散としていて、衰退が激しいです。
    かつては5個くらい百貨店があるかなり活気のある街でしたが、近年の「イトーヨーカドー丸大」の撤退をもって駅前からは大型商業施設が消えました。
    代わりに信濃川を挟んだ反対側の古正寺地区に(位置関係的には新潟の古町に近い)、イオンやシネコン、郊外型の商業施設が集中していて、こちらは週末には駐車場難民が出るほど賑わっています。
    ちなみに駅前すぐにあるおしゃれ施設「アオーレ」に、長岡市役所が入居してます。こちらは建築家の隈研吾さんデザインで、10年くらい前に移設してきました。
    旧長岡市域には観光地はほぼ皆無ですが、合併した「寺泊地区」には魚のアメ横、「山古志地区」には棚田や闘牛などの観光要素があります。
    もし機会があったら、毎年8月2日と3日に開催される長岡花火にぜひお越しください。チケットや宿の争奪戦は大変ですが、これだけは長岡市民が自信を持って誇れます笑

    • @doskoi
      @doskoi  2 роки тому +10

      5つも大型商業施設あったんですか!やはり長岡も新潟市と並ぶ都市だったんですね。川の向こうの商業施設群、次回ぜひ訪れようと思います。花火も

    • @bdhjortwbexjjw
      @bdhjortwbexjjw Рік тому +5

      @@doskoi
      こちら新潟県第三の都市、上越市です。日本全体の人口減少に並んでそれが著しいです。現在は18万人。また上越市中心の高田では同じく
      駅近くから3つのデパートが消滅して上述のように郊外型に変化しました。車のない人は厳しい。大病院も駅近から車で行くところに
      移りました。運転のできない人は路線バスで大病院に行くことになります。

    • @オーコヒロトシ
      @オーコヒロトシ Рік тому

      長岡花火の本来の目的は長岡空襲の慰霊の花火だったのに、今じゃ金儲けのための商業花火
      長岡市民そっちのけで、県外の人間をターゲットに
      有料席を高値でバンバン売ってます。

  • @shoya0127
    @shoya0127 Рік тому +28

    この間の新潟市の動画楽しかったです。まさか長岡に来て動画にまでしてくれるとは思わなかったので嬉しいです😂長岡はクルマ社会なので、完全に郊外型の市街地形成ですが、駅前は長岡市主導で再開発が行われている真っ最中です。長岡駅はおっしゃるように古臭く、新幹線停車駅の割に家電量販店や大型ショッピング施設などが駅近にない珍しい街です。駅はやはり観光客の玄関口として、しっかり整備してもらいたいものです。

    • @クモハ165
      @クモハ165 Рік тому +9

      昔は駅前にデパートとか映画館あって、休日は賑やかだったんですがね。(ヽ´ω`)

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 Рік тому +33

    長岡の昭和の都会感めっちゃ好き

  • @ジョニークール-i1s
    @ジョニークール-i1s Рік тому +19

    街並みとかレストランの映像観たら行ってみたくなった〜!
    長岡は雪国だと思ってました。
    あえて冬行っても楽しそうだなぁ。

  • @sminof100
    @sminof100 Рік тому +17

    あの重厚な色合いの長岡駅の外観好きです
    元々は長岡城があった跡地に長岡駅が建てられました

  • @punipuni8797
    @punipuni8797 2 роки тому +39

    長岡へは何度も遊びに行ってました!夏は花火大会🎆冬はスキーと温泉♨ 長岡の人は物静かで、関西からきた騒がしい私達にもとても親切でした😅地酒もおいしかったですょ〜

    • @doskoi
      @doskoi  2 роки тому +10

      へ〜物静かなんですね!花火いつかみてみたいです

    • @太郎山田-b1s
      @太郎山田-b1s 8 місяців тому

      長岡スキー場は市営スキー場しか無いですよ…あんなのは子供用のスキー場で大人が楽しめる所ではありません!
      適当な事書き込まないでね!
      知らない人が勘違いしますから!長岡はスキー場のひではありません!温泉もそんなに有名な温泉も無いですよ!

  • @ほぉちゃん
    @ほぉちゃん Рік тому +9

    新潟市民です🙋学生の時、3年間長岡に住んでました!タレカツも、洋風カツも、へぎそばもしっかり食べてくださって嬉しく思いました✨新潟市の動画でもおっしゃっていましたが新潟県民はラーメンが大好きで、お店の数が相当あります!またいらした際はぜひぜひラーメンを召し上がってくださーい!!🙌

  • @わりら-t5b
    @わりら-t5b Рік тому +20

    長岡に来てくれてありがとうございます🎵長岡の花火館とかリバーサイド千秋にも来てほしかったです!アオーレ長岡はアルビレックスBBというバスケットボールチームの本拠地です!隣の栃尾の油あげ食べて欲しがったです🎵

  • @知識は美しい
    @知識は美しい Рік тому +7

    新潟の動画が知りました。
    なかなかお出かけできない今、久しぶりに新潟駅周辺が見れて楽しかったです!
    ありがとうございます♪

  • @ぺんちゃん-x4c
    @ぺんちゃん-x4c Рік тому +2

    最近どすこいさんのUA-camチャンネルを知り観まくってます!そして、私の生まれ故郷の長岡に来てくれて嬉しいです!
    おかげさまで懐かしさに浸れました!
    これからも応援してます!

  • @Kubodesu
    @Kubodesu 2 роки тому +22

    レストラン ナカタのカレーの辛さを現してる看板の昭和感があっていいですね👍
    特に昔ながらの硬めのプリン🍮に大好きな生クリームが添えてて100点なプリンだわ🤗

    • @doskoi
      @doskoi  2 роки тому +6

      このプリンは食べずに帰れないですよね〜 すごいいい雰囲気のお店でした

    • @バンビ-f9t
      @バンビ-f9t Рік тому +2

      ナカタは、旦那の友達の店です(*^^*)
      是非又、行って下さい☺️

  • @kanaguchiyutaka8855
    @kanaguchiyutaka8855 Рік тому +20

    40年以上前に高校を卒業するまで生まれ育った故郷をご紹介下さり、大変嬉しく思いました。実家も撮影いただいた近辺ですので、懐かしく拝見しました。
    長岡と言えば、司馬遼太郎の"峠"の主人公である河井継之助や連合艦隊司令長官の山本五十六の出身地です。私は山本五十六の小学校と高校の後輩になります。
    長岡人は二人を敬愛しています。

  • @orangejuice2741
    @orangejuice2741 Рік тому +11

    上越も見たいわー。新潟行きたくなってきた。

  • @YUU_brawl
    @YUU_brawl Рік тому +6

    17:10 で言っていたのは、ミライエ長岡という、新しくできる複合施設です!
    図書館や銀行などが入るみたいです!

  • @sekaiheiwa221
    @sekaiheiwa221 Рік тому +15

    現在、長岡市は駅周辺ではなく、町が近年ドーナツ化しておりまして駅を中心に車で10分行ったところの方が近代化してるんですよ。ですから駅周辺はレトロなお店が多く、駅から周辺10分車で走った所は近代化したビルが立ち並んでます。

  • @jyuujibosi3834
    @jyuujibosi3834 Рік тому +6

    長岡市は近年は信濃川を挟んで西側 川西地区と呼ばれている場所で開発が進んでおります。 高層のビルやマンションは少ないですが 大き目の商業施設が数多くあります。 もし次に来る機会があればそちらも回ってみてください。

  • @hayanna1014
    @hayanna1014 Рік тому +9

    冬場に上越新幹線何回か乗車経験ありますが、東北地方の超豪雪地帯育ちの私でも新潟市は遥かに少なく感じて、長岡は新潟よりは増えて、越後湯沢はスキー場がたくさんあるくらいの豪雪、大清水トンネル超えて上毛高原は少し減って高崎は雪がないという新幹線に乗ると不思議な体験ができます。今は雪の降らない関東にいる私でも新潟市は雪が少ないと感じました。(ドスコイさんには多く感じるかもしれませんが…)

  • @藤田輝昭
    @藤田輝昭 Рік тому +12

    長岡市は新潟県第二の都市。新潟市人口77万人長岡市人口27万人とかなりの差がありますね。しかしこの動画を見て長岡市もオフィスビル🏢など建設中でかなりの力がある都市だと思いました。長岡駅🚉は外観はレトロな感じですが中は物凄く綺麗ですね。長岡市のエネルギーがここから発信されていると思いました。又長岡市は花火が有名ですね。私の住んでいる都市でも毎年夏花火大会に長岡市の花火確か直径1メートル位ある花火が打ち上げられ賑わいます。とても素敵で綺麗ですね。雁木と言うのも長岡にはあるのですね。あれはひょっとしたら❄雪避けの為なのでしょうか?。私はとにかく長岡の🏘町並みが気に入りました。これから長岡がもっと発展していく様に願ってます。

  • @マドリーアトレティコ
    @マドリーアトレティコ Рік тому +10

    新潟は美男美女が異常に多い。背も高いし、肌が綺麗で、スタイルも良い人が多い。

  • @marinliner
    @marinliner Рік тому +8

    長岡には行ったことがないので、知っている事と言えば、
    田中角栄元総理の事くらいでした。
    動画面白かったです。😀
    自分も行ってみたくなりました!✨

  • @charisan3278
    @charisan3278 Рік тому +4

    長岡生まれ長岡育ちです。
    今は離れていますが故郷を取り上げてもらえるのは嬉しいものですね。
    ありがとうございます。
    現在の長岡駅の駅舎は1980年頃に建てられてるので、40年以上前のものになります。
    中越地震に耐えた駅舎ではありますが、この40年の間に日本各地で大きな震災があり建築基準法が大きく変わっていると思われるので、そろそろ建て替えの話が出始めても良いのではと思ったりしています。
    お洒落な建物とご紹介いただいたアオーレは市役所です。
    市役所前のスペースでは時折イベントが開かれたりしていると聞いていますよ。
    1980年前後の長岡駅前は栄ており多くのお店がありましたが、自家用車の普及に伴い商業施設の多くは駅より離れた場所に散っていきました。実際ローカル線で通勤するサラリーマンは少ないと思います。
    最後に触れていただきました「長岡花火」ですが、これは日本の三大花火にか数えられています。そして正しくは「長岡花火大会」と言います。長岡花火は『慰霊のための花火』なんですよ☺

  • @まめっこ-l2q
    @まめっこ-l2q Рік тому +10

    長岡は自分から見るとすごく田舎なので紹介していただけて嬉しいです!(長岡市民)

  • @亀倉智弘
    @亀倉智弘 Рік тому +3

    長岡に行ったら先ずは、山本五十六記念館や、戦災史料館、河井継之助記念館があります。是非とも行ってみては如何ですか!

  • @しきにゃん
    @しきにゃん Рік тому +10

    新潟の駅周辺特有の国鉄の雰囲気好き

  • @hkurohime
    @hkurohime Рік тому +5

    小2から高校卒業まで長岡に住んでいました。当時人口18万人でありながら、丸専、大和、イチムラ、長崎屋、丸大と大手通の狭いエリアにデパートが立ち並んでおり、賑わっていた記憶があります。丸専の地下で、フレンドのイタリアン、餃子、大きなソフトクリームを食べるのが楽しみでした。近年、寺泊や栃尾も長岡市になり、海無し市でなくなったのにはびっくりしました。たまに行くのですが、人通りがなく寂しい限りです。

  • @tik888
    @tik888 4 місяці тому

    今日からチャンネルを見始めました。ちょうど長岡に興味があったので嬉しいです。どすこいさんの人柄も魅力的ですね。今度はお時間を設けられて長岡市をたっぷり紹介して欲しいです!

  • @omayu1111
    @omayu1111 2 роки тому +10

    雁木を見た瞬間、台北のアーケードを思い出しました〜!
    雨にも濡れないし、夏は暑さをしのげるしいいですねぇ。
    新潟市にオフィスが多い理由が味わいぶかかったです!なるほど〜

    • @doskoi
      @doskoi  2 роки тому +4

      台湾っぽいですよね!関西にも欲しいです〜

  • @yukim3283
    @yukim3283 Рік тому +10

    消雪パイプの発祥が長岡なくらい、新潟市と比べて雪の量が多いです。また新潟県はバイパスがそこら中に整備されて全体的に道がいいので、車移動が主流になって鉄道や昔からあるの商業エリアは衰退しがちですね‥ただ南北に広い分方言や文化が県内でも違うのが新潟県の面白い所だと思います。新潟県民より

  • @kuttann
    @kuttann Рік тому +10

    アオーレ長岡は2012年に市役所・アリーナ・市民交流ホールからなる交流施設です。
    東京オリンピックの国立競技場を設計された隈研吾さんが手掛けた建物ですよ✨

  • @lapislazulimn
    @lapislazulimn 2 роки тому +10

    長岡市…行った事、ないです。駅の外観はレトロなのに中は新しく近代的なんですね。積雪量は多し。長岡グルメの洋風カツ丼、長岡に行ったらぜひ食べてみたいな~と思いました🤗🤗

    • @doskoi
      @doskoi  2 роки тому +4

      洋風カツ丼と長岡バージョンの新潟イタリアン食べてみてくださいね〜

  • @頑張ります筋トレ
    @頑張ります筋トレ Рік тому +36

    新潟県民で興味本位で見たけど、ドスコイが意外におもろい

  • @内山悠平-o2f
    @内山悠平-o2f Рік тому +2

    実家が長岡にあります。
    去年、吹雪いてるときに帰りました。
    地元を、取り上げていただいて、ありがとうございます。

  • @ウナギイヌ-b7q
    @ウナギイヌ-b7q Рік тому +7

    ドスちゃん、待ってました😂 
    次は長岡花火の日(8月2、3固定)に来てくださいね。

  • @NZ-nu3qt
    @NZ-nu3qt Рік тому +10

    長岡の「がーがー弁」、初めて聞きました。
    ネイティブの発話を、是非聞いてみたいですね。
    其のあたりも、動画に入れてほしかったです。

    • @kkeiko7083
      @kkeiko7083 Рік тому +3

      がーがー懐かしい

  • @ュヵ
    @ュヵ Рік тому

    おすすめに出てきたので見てみまさした!
    長岡の駅前(大手通り)はあまりです。
    離れた所にリバーサイド千秋というショッピングモールがある方にはイオンとか雑貨屋さんなど色々あって栄えています。
    車に乗る人は駅の方はあまり行かず、
    離れた方のショッピングモールの方に行くんです。
    私も駅の方面にはあまり行きません。
    でも楽しく拝見致しました!

  • @akita9957
    @akita9957 Рік тому +4

    長岡の洋風カツ丼また食べに行きたい!

  • @杏仁豆腐-f2r
    @杏仁豆腐-f2r Рік тому +5

    アオーレのセブンイレブンの脇に市役所があります。
    信濃川に掛かる大手大橋を渡ると郊外が栄えてます。
    殿町は飲み屋街ですね

  • @mitsu545454
    @mitsu545454 Рік тому +15

    長岡市は、リバーサイド千秋やイオンがあるエリアに商業地が集積していて駅前は衰退著しいです。

  • @t.t4824
    @t.t4824 Рік тому +6

    日本三大花火の「長岡花火」は視界に収まらないスターマインがあがります。
    その長さ「新宿駅~原宿駅間」同等です。全国的に有名な観光地が少ないわりに、上越の日本三大夜桜や湯沢のフジロック等日本三大〇〇な季節のイベントも多い県です。
    また衣食の本州日本海側初出店や唯一が多い県です。

    • @ホワイト25
      @ホワイト25 Рік тому

      兵庫県と京都府も本州日本海側ですが、京丹後、舞鶴市、豊岡市の地域でしょう

  • @Tombow_ch1
    @Tombow_ch1 Рік тому +14

    いやぁ、凄いわかりやすい説明、毎度饒舌だね〜。 さよなら って言うてから7分喋りまくりにワロタ🤣🤣

  • @TheDragoonline
    @TheDragoonline Рік тому +5

    越後湯沢にほくえつ線が出来る前は金沢へ向かうときは長岡で乗り換えていたね。今は亡き、白鳥号に乗ったりしていた。

  • @ニシヤマヒロ
    @ニシヤマヒロ Рік тому +6

    長岡市は城下町、新潟市は港町の違いで新潟港が日米修好通商条約(1858年)で開港して天領になるまで長岡藩から奉行が派遣されてました。なので長岡のお年寄りは新潟市を下に見る人がいます(笑)
    幕末の長岡藩の家老河合継之助(昨年、『峠 最後のサムライ』役所広司主演、原作司馬遼太郎で映画化)は歴史家の間で坂本龍馬微笑される人物ですが、長岡藩は譜代で幕府方、中立の立場を主張するも戊辰戦争で官軍と戦い焼け野原になりました。今の長岡駅のあたりが本丸で市街地の中心地はすべて城跡です。殿町は殿さまの邸宅があったところです。
    本来なら長岡県になるはずが官軍に歯向かったため、一番大きな町新潟が県の代表になりました。
    上越新幹線の本数は最低でも1時間に2本以上ありましたが、北陸新幹線が出来て大幅に減らされました。それまでは富山、金沢方面の人は越後湯沢か長岡で乗り換えてました。
    アオーレ長岡は市役所とアリーナ(5千人規模)などが入っている全国初の複合施設で、設計は国立競技場で有名な隈研吾さんです。
    長岡は戊辰戦争でも焼けましたが第二次大戦でもB29の爆撃を受け焼け野原になりました。(新潟県では長岡だけ、新潟市は広島型の原爆候補地でしたが当日天候が悪く広島になった)その代わり、新潟市は古町の大火で街の大半が焼失、そのため長岡も新潟も街中には古い建造物がほとんど残っていません。
    新潟市に観光客が多いのの1つに観光の拠点になることです。見どころは少ないかもしれませんが新潟は食の宝庫なので新潟に泊まって佐渡や東北方面に旅する人も多いのではないかと考えられます。
    アーティストのコンサートも全国5か所だと入らない場合もありますが7~10か所になると新潟が入ります。朱鷺メッセという1万人収容の施設がありますから。金沢は北陸の拠点とはいえ、東京からのアクセスが良くないのもあるかもしれません。
    あと、微力ながらNMB48と同じAKB48 のグループNGT48があります。劇場には全国からファンがやってきます。1番多いのは東京からですが、コンサートや握手会などのイベントを含めると年間数万人入ると思います。

  • @信濃川-o1l
    @信濃川-o1l Рік тому +15

    長岡市は川西地域と川東地域に分かれています。ちょうど、新潟市が信濃川を境に駅前・万代シティ地区と古町地区に分かれているような感じです。ドスコイさんが歩いたのは長岡・川東地域の駅前地区です。1985年に駅前から直進して信濃川を渡ることができる「大手大橋」ができてからは、川西地域の発展が著しく、今、商業の中心はそちらの方に移っています。

  • @meatlove8929
    @meatlove8929 Рік тому +18

    日本中の都会定義を変えていく男🎉

  • @くぅーまん龍一
    @くぅーまん龍一 Рік тому +7

    長岡へのコメントではありませんが、新潟市、長岡市、上越市、新発田市、柏崎市などの新潟5大都市は車で行ける郊外も(郊外の方が)栄えている感覚でいます。by新潟県民

  • @dokicat626
    @dokicat626 Рік тому +10

    地元が取り上げられててビックリ‼️アオーレは市役所で中もオシャレですよ♫駅から川むこうのリバーサイド千秋などのモールの方が人は多いですね。寒い中ありがとうございました❤

  • @unagijaponica
    @unagijaponica Рік тому +6

    新潟といえばタレカツ丼が、メチャクチャ美味いイメージ

  • @HiroKws
    @HiroKws Рік тому +8

    長岡も豪雪地帯ですから、アーケードという言葉より前に雁木が生活の知恵として整備されていたところです。

  • @ronyalender
    @ronyalender Рік тому +5

    昔は駅前にイトーヨーカドー、ダイエー、丸大、長崎屋等、いろんなデパートがあって、今とは違う意味で賑やかだった。
    今の駅前は飲み屋街というイメージ。
    最近は長岡駅から信濃川を越えた先(川西)の方がいろんな店があって賑やかなんだよなぁ…

  • @粗挽きカレー
    @粗挽きカレー Рік тому +7

    5年前ぐらいに長岡行った時は駅前にイトーヨーカドーがあった記憶なんだけど、無くなってるんだ…

  • @山本朗-y9y
    @山本朗-y9y Рік тому +8

    1995~1996年頃、月一回は長岡へ出張行っていたな~~ 懐かしい.....

  • @user-chiroru
    @user-chiroru Рік тому +7

    岩手県民です。
    長岡市は帝京長岡がある市ですかね?
    それくらいしかイメージはありませんでしたけど、レトロな感じが良さげですね。
    規模は八戸市とかとトントンくらいでしょうか?
    花火にすごい興味があります!

  • @nn-zi9hw
    @nn-zi9hw Рік тому +1

    何も間違いの情報はありませんよ。紹介ありがとうございます!
    長岡は都会過ぎず、田舎過ぎず、雪の量は多いけど、湯沢・十日町・守門らへんに比べれば可愛いもんです。
    激混みですが、いつか花火を見て欲しいな。ご案内したいです。
    (長岡市民より)

  • @ここ-h4s9u
    @ここ-h4s9u Рік тому +4

    生姜醤油ラーメン食べて欲しかったなぁ🥹
    あとは長岡花火は絶対見て欲しい!!

  • @dai-dai.dai_dai
    @dai-dai.dai_dai Рік тому +6

    長岡の市役所
    めっちゃ好き

  • @ふじ-l2x
    @ふじ-l2x Рік тому +5

    長岡といえば花火🎆花火🎆···え。なにこれ👀‼️なにこれ👀‼️めっちゃ美味しそッ! (笑)🤣

  • @chikara19680130
    @chikara19680130 Рік тому +11

    長岡は歴史のある町
    山本五十六、河井継之助の偉人の
    イメージ

  • @鉄-e4m
    @鉄-e4m 9 місяців тому +1

    ドスコイさんは、どこの町でも地元民が意識していなかったいいとろこを続々見つけてくださって、凄いです😮

  • @halca_loid
    @halca_loid 6 місяців тому

    長岡出身です、ドスコイさんの来訪を知ってテンション上がりましたw
    長岡駅は、渡り廊下とアオーレ(市役所)以外はアーケードが新しくなったくらいで何十年も変わってないですねww

  • @kt8271
    @kt8271 Рік тому +4

    新潟市はイベントが多いのはその通りだと思います笑
    週末はライブやスポーツなどのイベントでよく混みますし、ホテルも結構埋まってますね。そういう需要は金沢より絶対多いと思う。
    観光らしい観光に関しては、新潟市もっと頑張らないといけないなとは思うが、観光資源自体はあると思うので、新潟市がどれだけ本気出してやれるかにかかってると思う。

  • @とおりすがり-i3t
    @とおりすがり-i3t Рік тому +5

    新潟、長岡の両市の大合併のおかげで、地元自治体の隣の隣が新潟市になってしまいました。新潟市中心部まで約100Km離れてるのに。

  • @ぽっぽぽ-f8e
    @ぽっぽぽ-f8e Рік тому +6

    電車は不便だけとこういう街並み好き

  • @佐々木玲-x2r
    @佐々木玲-x2r Рік тому +3

    今は市から補助が出ているかと思いますが、雁木は元々個人の所有でそこのお宅が設置からメンテナンスまで賄ってました。だからその家に合わせた高さや造りになっていて、全体を見ると凸凹しているのです。
    昔の雁木はその家の人達の周囲への思いやりの現れでもありました。
    雨雪から少しでも逃れて楽に歩けるようにと。

  • @ym41144
    @ym41144 2 роки тому +10

    「しばらくすると、やってきました」が久々に登場!

    • @doskoi
      @doskoi  2 роки тому +4

      何となく入れたくなって入れました笑

  • @hidekoiwafuti
    @hidekoiwafuti 4 місяці тому

    ナカタも美味しいですが、
    煉瓦亭も美味しかったんですよね🎵コロナ禍の影響をもろに受けて😱店じまいしちゃったんですよね😭

  • @grace1971
    @grace1971 Рік тому +1

    ありがとうございます。
    確かにプロスポーツの開催が多いと思います。
    飛行機で名古屋へ帰る時に某電機会社のプロのバスケットチームの方々と同じになりました。
    名古屋(小牧)と新潟は空路もあり40分程度で行けます。
    セントレアのANAの空路も空路もありましたが、さすがに地理的に新潟だと行って来いの遠回りになるのか需要が少なく今年3月で運休になりました。

  • @gorizo13
    @gorizo13 Рік тому +3

    長岡駅の周辺は戊辰戦争や空襲で破壊しつくされた町。だから古い建物は残っていません。長岡市内でも、長岡駅の隣の宮内駅周辺や、旧与板町が、超レトロな街並みだよ。
     あ、殿町(とのまち)は夜の街です。

  • @Shino0711
    @Shino0711 Рік тому +1

    わかりやすく面白かったです。
    10:58のN1はパチンコ店です

  • @山崎宏之-y1z
    @山崎宏之-y1z 4 місяці тому

    長岡は私の故郷です。高校まで生活していた昭和までは、活気ある街だったけど、今は商店街も廃れてしまった…。そんな長岡を良く紹介してくれてありがとう。私は今は実家を売却し、県外に住んでいるため、食い入るように動画を拝見しました。ありがとうございました。

  • @hituzinosanpo
    @hituzinosanpo Рік тому +1

    10年ちかくまえに長岡震災アーカイブセンター きおくみらいってところに いきました。長岡は宿代が安いのと、花火のチラシが印象的でした。新潟は糸魚川もありますね。また いきたいです。

  • @ホワイト25
    @ホワイト25 Рік тому

    イントネーションは兵庫県豊岡市と同じですか?

  • @maruoyamamoto3058
    @maruoyamamoto3058 11 місяців тому +1

    長岡市人口267,808人新潟市786,007人長岡花火も有名です。新潟県最大都市新潟市、新潟県第2都市長岡市、新潟県第3都市上越市人口179,371人

  • @ponta9046
    @ponta9046 Рік тому +5

    駅前の道路が、やたらに広くてびっくりしました。

  • @金持ってないヒカル
    @金持ってないヒカル Рік тому +20

    ラーメンは日本でトップクラスにレベル高いと思う

  • @kotsu-kotsu
    @kotsu-kotsu Рік тому

    今度の大食いチャレンジ楽しみにしてますよ

  • @SuperAE111
    @SuperAE111 Рік тому +14

    ぜんぜん長岡と関係ないけど、ドスコイ氏は雰囲気が三ツ矢雄二っぽいw

  • @KH-bu2gx
    @KH-bu2gx Рік тому +3

    休止していた(中越)長岡市寺泊港から佐渡島行きのフェリーが今後復活します。(上越)直江津港と、(下越)新潟港からも佐渡島行きフェリーが出ています。
    新潟に出来るLCCトキエアが休止していた佐渡空港~新潟空港や東京行きを運航予定です。
    24時間営業のコンビニや伊勢丹デパートのショップがあるのは東日本の離島で唯一佐渡島だけじゃないかな⁉️アーケード街が2か所あったり4車線の道が港付近に整備されてました。両津港からバスが国中平野を北回りと南回りを合わせて30分~1時間間隔で運行されてましたので行った際に便利かと思います🚌加茂湖や佐渡空港、市役所付近もバスで行きやすかったです。新潟は1
    ・2月天候悪いのです☃️12月と3月は日によって荒れたりしますのでご注意くださいませ🙇

  • @oyajibest
    @oyajibest Рік тому +3

    長岡行って泊まりましたが、飲食してなかったです😢
    ナカタにれんがてい🎉行かなければ😍

  • @らむね-k1r
    @らむね-k1r Рік тому +8

    息子が長岡の大学に進学してから1度だけ行きました😃 長岡と言ったら、やっぱり栃尾の油揚げ❤初めて食べた時は感動して、それからはお取り寄せしたり息子帰省時に買ってきてもらったりしてます。花火バイも美味しい😊

  • @kanekokaz1095
    @kanekokaz1095 Рік тому +5

    長岡に来て頂きありがとうございます🙏🏻長岡は、アウトドアをされる方にはお勧めデス(`・ω・´)ゞ

  • @わりら-t5b
    @わりら-t5b Рік тому +11

    次は燕三条に来て見てください🎵背脂ラーメン、カレーラーメン、日本一の洋食器(スプーン、フォーク)があります!

    • @user-chiroru
      @user-chiroru Рік тому

      新幹線も止まりますよね〜
      新潟市へ行った時に通過しただけだったので、あとで行ってみたいです

  • @japanhenagi6862
    @japanhenagi6862 Рік тому +3

    長岡駅の本数は少ない問題ですが羽越新幹線全通開業次第ですね
    新潟地域よりも山形地域の方が熱量はあるみたいです
    仮に羽越新幹線が開業した場合は長岡駅のホームは羽越新幹線のために用地確保されているらしいです
    また北陸新幹線開業前から北陸新幹線から上越新幹線への接続調査は新潟県として検討していますが中々いい具体策が出てきませんね
    羽越新幹線が実現し上越新幹線と北陸新幹線との接続が効率良くなった場合は長岡駅はハブ駅としての役割になると思いますが実現困難ですね
    実はかなり秘めている長岡駅なのにこれが地方都市の限界かもしれません
    関西圏内から行くんであれば飛行機使った方がたぶん早いですね

    • @ホワイト25
      @ホワイト25 Рік тому

      秋田県、山形県庄内地方、新潟市から東京、富山方面の人口規模なら長崎の西九州新幹線と同じぐらいですか

  • @hitoshis8032
    @hitoshis8032 Рік тому +2

    法華クラブの朝食は郷土料理が沢山あって美味しいよ。長岡に行った時は必ずとまります。しかし人が歩いてないな〜

  • @---dl1fw
    @---dl1fw Рік тому +4

    youtubeで新潟案件配信すると視聴回数爆上がり伝説…
    あるある

  • @Tallimi
    @Tallimi Рік тому +1

    北陸新幹線 ほくほく線が通る前は、ここ経由して北陸方面へ行ったからねえ

  • @oreniue
    @oreniue Рік тому

    親父の実家が旧三島町です
    パルスオキシメーターの生みの親、青柳卓雄は三島育ちですね
    4年前、弥彦神社でお参りしました
    埼玉から距離があったりコロナの影響で行けてませんが、久々に行きたいです
    ラーメン食いてー笑
    あと新潟でビールと共に食べる枝豆が至高です!なんであんなに美味いんだろ

  • @okada07223
    @okada07223 Рік тому +2

    長岡は今大変な状況のようですが、市民の皆さんの生活が心配ですね。

  • @はむ-p1g
    @はむ-p1g Рік тому +2

    新潟市(下越)は新潟県の中心、長岡市は(中越)は、花火大会、十日町雪まつり等イベント盛りだくさん。
    上越市(上越)は、日本のスキー発祥の地、上杉謙信の生まれ故郷、日本最古の映画館等、歴史と観光。
    って感じかな?
    新潟県民より

  • @sanenn
    @sanenn Рік тому +5

    第28ぐらいの都市に津南町ってのがあります。これからの時期雪が凄いので行ってみてください。

  • @いそやん1919
    @いそやん1919 Рік тому +9

    長岡といえば河合継之助

    • @SAMSONIC453
      @SAMSONIC453 Рік тому

      それな、北央戦争で、河井継之助カドリング方で、新政府と戦ったよね。

  • @jibanyandaisukij8139
    @jibanyandaisukij8139 Рік тому

    そう言えば、2022年、
    私の娘が、
    新潟市で開催された「全国ジュニアオーケストラフェスティバル」に参加してました。
    結構なイベントの様でした。
    立派なホールがあるようです。
    因みに、娘を含むオーケストラ(公立)の団員はバスで新潟市まで行きましたが、
    オケの幹部職員(公務員)は
    新幹線で行ったようです。