熊野市消防団第一方面隊 平成27年度夏季訓練 2015/05/31

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 чер 2015
  • 遊木のホームページ:yukiwaiwai.fc2w...
    地元の消防団 遊木班(大川巌部長・浜中光班長)の所属する熊野市消防団新鹿分団、それに隣接する荒坂・泊の2分団の計3分団による熊野市消防団(曲田正団長)第一方面隊の夏季訓練「林野火災が発生し飛び火等で延焼拡大を想定しての遠距離中継放水、並びに簡易デジタル無線を使用した通信訓練」が、平成27年(2015)5月31日午前、隣町の新鹿町の浅越谷林道で行われ、遊木からも大川部長以下5名の団班員が参加しました。はじめに、曲田団長が「災害はいつ、どこで起こるかわからない。いざという時に迅速に対応できるよう、訓練を通じて更なる技術の向上をお願いしたい」と挨拶。訓練にあたり各分団がそれぞれ、取水・中継・放水の位置に分かれて消防通信のデジタル化に伴って消防団にも配備された簡易デジタル無線を使って行われました。訓練ごとに気付いた点・反省すべき個所をそれぞれ団員が述べ、それに答え熊野市消防本部の小山・瀬戸署員から的確な指導的アドバイスを受けました。最後に同本部の岡田消防長から講評を兼ねた挨拶を受け散会となりました。尚、遊木班員は、このあと遊木に戻り町内の重要な消防水利である旧・遊木小学校の屋外プールの清掃を和衷協同の精神で清掃に励みました。

КОМЕНТАРІ •