【向洋駅北口】広島市東部地区連続立体交差事業が進行中!約10年後に高架化が完成予定。駅ウラの北口はどんな感じ?(広島県府中町青崎中)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- #広島県 #府中町 #安芸郡 #向洋駅 #広島市東部地区連続立体交差事業 #山陽本線 #呉線
【チャプター】
【ゆっくり街散策】
まちを細かく散策しながら、お店・歴史・交通アクセスなどを解説します。
【参考】
〇広島市東部地区連続立体交差事業-広島県
www.pref.hiros...
〇向洋駅の由来について
www.town.fuchu...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】
・Twtter
/ shinonome0401
・Instagram
/ shinonome_youtube0401
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用素材・編集ソフト等】
・ゆっくりムービーメーカー4
manjubox.net/y...
・Aviutl
spring-fragranc...
・ぷにゆっくり
www.nicotalk.co...
・Google Map
www.google.co....
・地理院地図 / GSI Maps|国土地理院
maps.gsi.go.jp
・甘茶の音楽工房
amachamusic.ch...
・DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/_mob...
・UA-cam Audio Liblary
・効果音ラボ
soundeffect-la...
・いらすとや
www.irasutoya....
・写真AC
www.photo-ac.com/
・DeepL
www.deepl.com/...
・Google翻訳
※当チャンネルの動画は「東方project」を基にした二次創作です。
・ガイドライン
touhou-project...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スマッジコミュ。若いお母さんとお子さんが多くて、おっちゃんの私には入り難いけど、ランチとかも美味しいです。飲み物ではほうじ茶ラテを甘味無しで作って貰ったけど、香ばしい香りと柔らかな口触りの美味しいラテでした。スマッジコミュを右手に見ながらもう少し進むとこの辺りで長くやっておられる洋菓子店「ベルボック」と昔はたこ焼き屋だったけど、今は和菓子も食べられるオサレな和風喫茶「こふじもち」が有ります。
こふじもちは買って食べたことありますよ☺️桃山1丁目も撮影しております。
コメント失礼致します。🤗
向洋駅周辺って、ここ10数年でかなりの開発が進み、昔の面影も無くなりつつあります。
今後、ようやくJRの高架化における工事が開始されるようですが、踏切通過における交通渋滞がほんとに酷く、
山陽本線、呉線、貨物、牽引車と、通過するのですから、一度踏切が閉じるとほんまに上がりません。😤😤😤
しかも、向洋駅~海田市駅に於ては、事故も多く踏切上に列車が停車するケースもあり、職場に遅刻した事も😭
尚、踏切を通過せず、行けるのは、茂陰トンネルか、府中大橋~大州橋に向かう旧道ぐらいしかなく、朝晩は渋滞の嵐❗️なんですよ。😤😤😤
尚、前の職場内の夜宴として
こふじ は、よく利用しました。ここは、居酒屋ながら、だんご(こふじ餅)が販売されており、それがまた
ウマイ‼️ 🙆🙆
職場のおばちゃん連中が、よく買ってました。
あと、マツダ病院から大州に向けての踏切角に野球鳥(カープ鳥)の店がある(あった)のですが、僅かの営業しか見たことがありません。😩😩
先程の踏切からマツダ病院に戻る方面に、レストラン(にんじん🥕)があり、繁盛している模様です。今は立ち退きにて、お店がなくなりましたが、にんじんの隣に小料理屋があり、小さいお店ながら女将の料理の腕も最高なのですが、お店の雰囲気が凄く良く
ほぼ常連さん状態でした。🤗
向洋駅北口と言えば、マツダ社員も御用達の金太郎とこふじもちですね。
金太郎は安くて美味しい居酒屋さん、こふじもちは昼間はランチも食べられる和菓子屋さんで夜は居酒屋さんです。
こふじもちは昼間結構混みますね。
JRに乗って西条に住む彼氏の所へ毎週末通ってたあの頃は、電車窓から見えた向洋付近のなんとも言えない古びた家々に、一体どんな地区なんだろうか?と非常に興味を持ったことを思い出します。
この辺りも変わっていくのですね。
私の知る、広島の風景もどんどん変わっていくんだなぁ。
向井青崎に住んでいました。
府中方面には行き難くて、マツダ病院の踏み切りしか無かったような。
少々は広い道も出来るみたいで、駅前もすっかり変わりました。^_^
北口の焼き肉屋の裏のアパートに5年前から住んでいます。なんか嬉しかった
ありがとうございます😊
小学校の時向洋を利用してたのが懐かしいです。後10年もすれば高架終わってるのか…
向洋駅に白そばの立ち食い蕎麦とかあっても良さそう。
ま〜じで向洋の踏切開かないから高架化は助かるけど
できる頃には広島出てそう
今や過去の北口の4番のりばは無くなってるから工事は進んではいる
これ移設が完了するのは、約15年後らしいですねww😓😁💧
俺生きてるかな?ww(軽く初老の歳😇🤣)