Seven reasons why the villa I bought at a bargain became a "paradise of life"

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 вер 2022
  • Two years ago in August 2020, we will deliver the life of a couple who bought a second-hand villa at a low price on the Asama Plateau at an altitude of 1200m in Tsumagoi Village.
    This time, I will tell you Seven reasons why this villa has become a "paradise of life"
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 381

  • @hirocalkawa7656
    @hirocalkawa7656 Рік тому +52

    年金をもらい始める年齢まで待たず、元気なうちにできることはやっておくべきだよな、と常々
    思っていたのですが、動画で見せていただいた別荘の修繕や改築、庭の整備などはまさに力仕事や
    根気のいる作業の連続で、50代のうちにこれを実現されたお二人には拍手を送りたいです。嬬恋は
    何度か行ったことがありますがいいところですよね。一人での生活はちょっとさびしいかもしれない
    けど、自然のあるどこかに移住を考えるなら第一候補に挙げることになりそうです。

  • @japanad
    @japanad Рік тому +170

    町内会の行事が無いのが最高すぎる

    • @KEVIN-ri4tf
      @KEVIN-ri4tf 8 місяців тому +6

      町内会の行事、結構めんどくさいですか

    • @user-oz8fq3vu2p
      @user-oz8fq3vu2p 7 місяців тому +9

      私もそう思ったけど、発想を変えてみんなでお金を出し合って管理運営会社にいっさいをまかさればしなくて良いことに気づきました。5万はかからないはず。

    • @user-zz1yj8dr5u
      @user-zz1yj8dr5u 3 місяці тому +7

      @@KEVIN-ri4tf町内会の役員ともなれば たいへんですよ 主人がいた頃 町内会の会長 や 子供会の会長もしましたね 私も一緒に、、、水泳大会 夏祭りでの出店 などなど 父の初盆にも帰れなかった あっ数ヶ月に一度 廃品回収もあったなあ 主人は本当に頑張ってました 私もそれなりに!!大変でしたが皆さんととても仲良しになりましたね それが宝?です

  • @user-tp2lq3qc8t
    @user-tp2lq3qc8t Рік тому +122

    価格も手ごろで自分で好きなように改造 自然環境も抜群

  • @CJNI
    @CJNI Рік тому +60

    お孫さんこの思い出は一生忘れないと思いますよ。自分もおじいちゃん家で餅つきした事とか色々な普段しない体験は大人になった今でも鮮明に覚えてます😌

  • @hirosanukito6215
    @hirosanukito6215 Рік тому +39

    以前、北軽に住んでましたが冬に慣れれば気候も環境も最高の土地です。
    雰囲気もミニ北海道的な感じ。

  • @user-wh9so6fg4o
    @user-wh9so6fg4o Рік тому +92

    憧れの生活です😊人間は自然と共存してこそ本来の生き方になる気がしております✨虫も動物も神様が作った物ですね❤

  • @kenkeno.1087
    @kenkeno.1087 Рік тому +118

    初めて動画を見ましたが、まさに自分がしたいと思った夢がそのまま動画にあり、感動してしまいました。多分、自分の感性もご夫婦お二人と同じなんだと思いました。そして、お孫さん
    たちも一生の記憶に残る経験をこの場所で出来ているのだと思います。動画掲載、これからも楽しみにしています。是非、いつまでもご健康のままで。

  • @user-ln4li1hk3v
    @user-ln4li1hk3v Рік тому +22

    私の叔父も長野で同じようなセカンドライフを楽しんでいました。
    ただ70代に入り身体に自信がなくなって病院が近くにないので東京に戻って来てしまいました。
    病院がお近くにあったら完璧ですね!

  • @yaturinmirror9458
    @yaturinmirror9458 5 місяців тому +25

    地元の人が暮らす町や村ではなく、このような別荘地に移住するのはいいですね👍

  • @chieko186
    @chieko186 Рік тому +29

    なんか本来の生き方って
    これですよね。自然と共に共存する。今を生きるを実現してる。
    癒されました✨動画ありがとうございます

  • @meg3612
    @meg3612 9 місяців тому +52

    歳をとると田舎はつらいってコメントが多いけど、日本の田舎はシニアばっかりよ。
    場所によるけれど、スーパーの宅配サービスとか病院やケアハウスの送迎もあるし、バスが無料とか、それぞれの自治体が頑張ってるよ。
    都会でも田舎でも、自分が楽しんで暮らす工夫をしていくのが肝心だと思います。
    素敵な動画でした!ありがとう😊

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  9 місяців тому +2

      これからも田舎ならではの楽しみや暮らしのアイデアなどをお伝えしていきたいと思います。ありがとうございました😊

    • @user-zq5uc7fy2o
      @user-zq5uc7fy2o 2 місяці тому +2

      そういうサービスは長続きしない
      持ち出しの増加で事業者側の負担が増えればあっさり廃止

  • @user-dr2wf2hd2c
    @user-dr2wf2hd2c 5 місяців тому +5

    ただでさえ寒い処なのに、冬場は堪らないだろうな。
    その代り、夏は天国だろう。

  • @user-qw6tc9xy5x
    @user-qw6tc9xy5x Рік тому +37

    子供も巣立ちまだお若いしアウトドアも楽しめ孫も喜ぶから、この選択はいいでしょうね。ただ孫も大きくなり自分たちの老化が本格的にきたら、やっぱり今のところ、近くに良い病院も多く交通機関も発達、ケアなども充実してる都心がやっぱりよくなると思います。

  • @asobino7372
    @asobino7372 3 місяці тому +2

    素晴らしい♡夫婦の仲が良いからできる生活♡もし不信感や嫌悪感、いがみ合ったりしていたなら、どこに住んでも不幸だ。ふたりでずっと暮らせるほど愛の心を持ち合っていたなら、どこに住んでも幸せだ♡この動画を観て一番感じたことは、景色もいいけど夫婦が仲良しなんだなあということ♡多幸あれ。

  • @moonreaf2688
    @moonreaf2688 Рік тому +9

    12:42 シカの親子かな。去り際に会釈してるのがかわいい

  • @user-wx6mn3pc9d
    @user-wx6mn3pc9d Рік тому +20

    動画拝見しました。何より手をかけることで、住まいが維持される事が素晴らしいと感じました。人生を退屈せず、今を満喫してください。

  • @opus1m
    @opus1m Рік тому +17

    素晴らしい映像をお裾分けいただきありがとうございました。
    こういう人生を歩みたかったな。

    • @misafuna3986
      @misafuna3986 9 місяців тому +7

      これからこれから

  • @user-xf6yv5ru4r
    @user-xf6yv5ru4r 9 місяців тому +9

    素晴らしい第二のスタートですね!ご家族皆さまに幸あれ❣️❣️❣️

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  9 місяців тому +1

      ありがとうございます。

  • @user-vn1ck6xy8z
    @user-vn1ck6xy8z Рік тому +19

    こんにちは👋😃とっても素敵な動画🎶凄くいいですね。夫婦二人で力を合わせて楽しみながら日々を暮らす。お二人が心から愛しあっているから出来る暮らしですね💖それを子供や孫が見て幸せを感じる。もう、これこそこの世に生まれてきた意味って感じです。こちらも見ているだけで心優しくなりました。ありがとうございます。これからもお二人に沢山の喜びが訪れますね。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Рік тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます(^ ^)

  • @user-pd9xh1to6y
    @user-pd9xh1to6y Рік тому +23

    このような素敵な物件の探し方難しいかったでしょうね。

  • @Yuri-et4mb
    @Yuri-et4mb Рік тому +22

    豊かな自然の中の生活憧れます♡
    厳しさもあることと思いますが
    とても贅沢な気持ちを感じさせて頂きました♡

  • @wvcw860
    @wvcw860 11 місяців тому +4

    おすすめ動画に出てきました。
    夢のような幸せの溢れた総集編です。
    心安らぐ映像編集とBGM❤。公開ありがとうございました。😻

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  11 місяців тому

      こちらこそご覧いただきありがとうございました。🤗

  • @user-fo3hu4kz3v
    @user-fo3hu4kz3v Рік тому +4

    凄い
    まったく同じ事をしています
    花鳥風月を愛でて遊ぶ  ネ
    若い頃は海海海🌊でしたが
    私も60歳になり趣向も変わりました
    自然は優しくもあり厳しくもありますヨネ
    くれぐれも怪我のないように暮らしてくださいませ

  • @ytakaponpon
    @ytakaponpon 10 місяців тому +26

    問題は病気や介護が必要になった時。健康な時は不便なところでも問題ないんですけどね。

    • @user-sq2zc2rf5c
      @user-sq2zc2rf5c 3 місяці тому +2

      同感!
      私は小さいそろこういうところに住んでいたので×です
      もう住みたくありません!
      今後年老いて一人になり、痴ほうにでもなって辛くなるような経験をしないとお考えは変わらないかな・・・

    • @ytakaponpon
      @ytakaponpon 3 місяці тому +1

      まさに。老後のことを考えると大きな病院や介護施設が近くにある大都市がいいと思います。元気なうちは不便を楽しむのもありですけどね。

  • @Ihcugi0405
    @Ihcugi0405 2 місяці тому +2

    とっても理想的な生活🎉
    お孫さん、家族にとってサイコーのご夫妻ですね❤

  • @user-ke1dd7on6l
    @user-ke1dd7on6l Рік тому +5

    素晴らし生活、良いですね!
     自然の中ゆえ、苦労もあると思いますが、それもまた楽しみですね。

  • @foreveryuichi
    @foreveryuichi Рік тому +4

    やりたい放題ですね😂何でも気兼ねなくできて、自然のありがたさ。静かである事。温泉も最高!別荘に露天風呂が欲しいですね。楽しみにしてます

  • @tetug558
    @tetug558 Рік тому +11

    素晴らしいですね
    自分もこんな生活がゆめです。
    本当素敵な場所素敵なご夫婦ですね

  • @user-cm3eh5dn1t
    @user-cm3eh5dn1t Рік тому +27

    冬は雪かき大変ですね💦
    でも夏はサイコー👍
    私もまだ見ぬ孫とこんな素敵な別荘で過ごしてみたい✨

  • @tkanachan
    @tkanachan 8 місяців тому +6

    楽しそう❤️老後の心配をしてやりたいことをやらないのはもったいない😢だって、老後を迎えられないかもしれないですもんね。なのでリスク管理もしつつ、好きなことするのが1番。

  • @kkbogy7335
    @kkbogy7335 Рік тому +17

    お上手に動画編集されて、素晴らしいですね!!何歳か分かりませんが、四季それぞれに毎年利用が段々と難しくなる特に冬季は・・・かも?DIYが得意でお孫さんは小さいうちは大喜びですね!!近くにスーパー、病院等有れば安心ですね!!

  • @user-go7hm5hk6o
    @user-go7hm5hk6o 8 місяців тому +8

    大阪人です。
    北軽井沢スウィートグラス近くに親戚が住んでいるので、ここ5年程GWになると大阪から車で10時間くらいを掛けて旅行がてら行っています🚐
    今年は初めてお盆休みに北軽井沢に行きましたが朝晩がとても涼しくて天国でした(笑)
    ちなみにいつも北軽井沢スウィートグラスでテント泊をしています⛺
    また来年が楽しみだ😁

  • @user-tp9hn4mp5h
    @user-tp9hn4mp5h Рік тому +2

    自然との共存❤すばらしい決断とcreative な動き❣️子度たちが幸せに成る秘訣❤

  • @user-du1ww2mb1v
    @user-du1ww2mb1v Рік тому +1

    最高ですね。
    幸せな気持ちになれる動画ありがとうございます♪

  • @user-uz8wg5yh7p
    @user-uz8wg5yh7p 3 місяці тому +1

    こんな素敵な生活憧れです。ワクワクしながら拝見しました。いつか私も素敵なパートナーと自然に囲まれた生活絶対します。ひとつ大きな夢ができました。ありがとうございます。🥰

  • @user-yk7gf4cm6p
    @user-yk7gf4cm6p 2 місяці тому +2

    瞑想が出来ますね、頭の中がスッキリするでしょうね。

  • @user-kc6mo3sq9b
    @user-kc6mo3sq9b 2 місяці тому +1

    羨ましいです!癒されました🎵ありがとうございます♪

  • @nana0324
    @nana0324 Рік тому +7

    周りの環境が素晴らしいですね

  • @user-dn8pe9md1u
    @user-dn8pe9md1u 7 місяців тому +4

    想像力が凄いです❤

  • @user-tm2tw3le7o
    @user-tm2tw3le7o Рік тому +13

    冬は辛いな〜

  • @asaka7050
    @asaka7050 Рік тому +3

    いや~素晴らしいですね。
    高崎に4年いて、神奈川に転勤して家を買ってしまいました。
    孫が集まれる大きさの家ではありません。
    また、田舎に家が欲しいなとおもいます。
    50代でこんな大きなお孫さんがいるのは、早くに結婚して子育て終えてお子さんも早く自立したからですね~羨ましい限りです。
    定年前に、田舎に住んでゆっくり暮らすのは夢ですね。

  • @user-vz6vo8cr8w
    @user-vz6vo8cr8w Рік тому +15

    最高な理想の環境ですね、目に見えない苦労があるとは思いますが、映像見てて涙出そうになりました😢素晴らしい人生ですね

  • @shino8810
    @shino8810 Рік тому +1

    癒やされる〜。癒やされついでに登録してしまいました(笑)
    疲れた時に観させていただきますね☆

  • @hn4806
    @hn4806 9 місяців тому +3

    この様な山荘別荘暮らし、最高ですね。ただ収入仕事は期待出来ない。するとそんな暮らしの出来る人は
    限られますね、経済的理由から。十分な年金、または所有財産から、他の地で十分な収入を得たり、20年
    30年それらを切り売りしても十分生活出来る人とか。それと体力健康ですね。年中、家回りの仕事は若い
    人でないと...何もせず自然を楽しむって事にはなりませんから。...しかし羨ましい生活空間です。

  • @katnip198
    @katnip198 3 місяці тому

    Beautiful place to live. Your own paradise. Thank you.

  • @kimono618
    @kimono618 9 місяців тому +3

    移住支援窓口があるのですね。心強いですね!

  • @HK-ow8ko
    @HK-ow8ko Рік тому +13

    何十年後、お孫さん達が同じ様に、ジジ、ババにしてもらった事をしてますよ👍
    子供、孫達に与えるものは、生きる力、知恵だと思います😘

  • @user-sq7hn3dl6t
    @user-sq7hn3dl6t 10 місяців тому +3

    すごい、素晴らしい景色ですね😚自然とふれ合って
    水が綺麗で空気も良さそうですし、最高ですよね😚👍

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  10 місяців тому

      ありがとうございます。

  • @96oasis11
    @96oasis11 Рік тому +3

    様々な要因で社会が殺伐としてるなか、非常に癒されました。ありがとうございます

  • @user-dc1yk3rr2u
    @user-dc1yk3rr2u Рік тому +2

    嬬恋 いいですね😊
    たまに旅行に行きますが 自然豊かで とても癒されます。

  • @user-fp5jv4of5w
    @user-fp5jv4of5w Рік тому +3

    楽しそう❤
    見てるだけで、癒されますぐー😊

  • @user-nw4tg7sm4v
    @user-nw4tg7sm4v Рік тому +6

    なんやろう癒しのモードのときは最高だけどとてつもない孤独が直ぐ横にある感じ

  • @TAwalk
    @TAwalk Рік тому +2

    今更ながらと思いますが、日本の四季は素晴らしいです。

  • @user-sj5lx4ev3h
    @user-sj5lx4ev3h Рік тому +5

    噴火には十分に気を付けてくださいね。いつでも避難できるようにはしておいてください。

  • @user-gk9rs5wf2k
    @user-gk9rs5wf2k 9 місяців тому +2

    結局は人も動物なんだよな。やはり人は自然の中で生きるのが一番いい。

  • @jojojojodog
    @jojojojodog Рік тому +16

    田舎出身なので今神奈川県に住んでる便利さが最高だと思ってます。
    主さんは都会出身の方なのでしょうか?
    歳をとって車が運転できなくなったら都会の良さを思い出すでしょう。

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 2 місяці тому

    とてもわかりやすい魅力的な動画です。
    構想力がすぐれていて、説得力が高い。
    参考にしいたいです。

  • @ruka-vm4id
    @ruka-vm4id Рік тому +4

    自然が満喫できて、素敵なところですね✨✨
    ただ、雪がなぁ…
    年老いてからの雪かきを思うと、自分の両親を見てるだけに、二の足を踏むなぁ😅

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 2 місяці тому

    愛する奥様と一緒で楽しいですね。
    お孫さんも時々一緒で良い経験を積んでいますね!

  • @user-ep4ug1id2i
    @user-ep4ug1id2i Рік тому +12

    初コメです、本来の人間の営みというか、癒されました❣️
    休みには、お孫さん達と楽しい時間を過ごして、本当に羨ましいです❣️🥰

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Рік тому +2

      ありがとうございます!

    • @kunturtaller
      @kunturtaller Рік тому

      検索できる類似のサイトを探していますか? ありがとうございます

  • @Winwin77777
    @Winwin77777 Рік тому +3

    夢ですね!いつかは!人生の楽園!

  • @user-cv1ql7ht6m
    @user-cv1ql7ht6m Рік тому +2

    夫婦仲良くいいねー❤️季節、四季の楽しみがあり、探しての生活は素敵❗四季の便り、動画配信楽しみにしてます❤️健康第一で❤️

  • @user-xm1vs6zt3u
    @user-xm1vs6zt3u Рік тому +4

    素敵なセカンドライフ羨ましい限りです😊楽しく拝見させていただきます😊

  • @wvcw860
    @wvcw860 Рік тому +5

    素敵な動画を公開いただき感謝します。65型4kテレビで見てる動画の現場にいるような気分と空気感です。
    良い人生を送ってますねぇ。私が50代のときに、この動画を見てたら中古別荘を探しに行こう。と行動したでしょう。

  • @dohyung2ify
    @dohyung2ify 7 місяців тому +1

    Goooood Life--!!
    가족들과 함께 생활하는 사계절이 너무 아름답고 힐링이 되는 영상이네요~♡

  • @dianne1832
    @dianne1832 Рік тому +2

    嬬恋!北軽井沢!私の大好きな場所です!すっごい懐かしい風景で素敵な思い出と共に思い出せました!素敵な動画をありがとうございます!また行きたいと思いました!

  • @norisfactory5954
    @norisfactory5954 5 місяців тому +4

    すごく良いじゃないですか〜 素敵です! 時間の決断は成功ですね

  • @MIYA-hv8bl
    @MIYA-hv8bl 15 днів тому +1

    とても羨ましいです。日々のストレス社会で何とか生きてます。とても癒されました。ありがとう☆

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  10 днів тому

      こちらこそ、ありがとうございます。

  • @K.monami
    @K.monami 4 місяці тому +4

    ボ〜っとしてた土曜日の朝、この動画に出会いました。
    中学生くらいまでよく六合村や嬬恋村に家族で遊びに行ってました。懐かしい風景が見れて嬉しかったです❤
    田舎暮らしや別荘に憧れてた時期もありますが、逆に更に都会へ移行😅
    これから起こるかも知れない未曽有の災害にも生き延びれますね!
    素晴らしい👍

  • @user-cr9cz4ye4j
    @user-cr9cz4ye4j Рік тому

    何でも自分で出来て最高😃⤴️⤴️ですね😋😋😋😆😆😆

  • @user-lv4js3fr6v
    @user-lv4js3fr6v 2 місяці тому +1

    貴重なご情報ありがとうございます。現在、埼玉の渓谷沿いの低山の別荘地で暮らしていますが、植林放置で密林化し、熱帯雨林か?と想うような状態です。スギヒノキ花粉が雪のように降り積もり、アレルギー体質が重篤な私はずっと次の移住先を考えていました。家族は軽井沢に住んでいた経験もあり、こちらの動画を見せましたら嬬恋移住に大賛成してもらえました。雪国生まれなので寒さ雪は平気ですし。
    ただふらっと別の動画を観ていて、こちらがトップに出てきたので、何気なしに拝見しましたが、これがラッキーでした、感謝いたします。

  • @hirom4516
    @hirom4516 Рік тому +7

    資金が乏しい人たちには非常に参考にになる動画!それぞれ各々の環境のなか人生楽しみましょう!

  • @mamaaya6388
    @mamaaya6388 Рік тому +1

    癒されました💕〜ありがとう💕〜

  • @aa-xc9us
    @aa-xc9us Рік тому +4

    初めてみました
    いい所ですねぇ  羨ましい!
    良い物件との出会いも運命なのでしょう
    お幸せに!

  • @user-ff6df5fh6i
    @user-ff6df5fh6i Рік тому

    日の出の時に乗れるリフトなんてあるんですね。
    うらやましいです。

  • @ketchappy1
    @ketchappy1 Рік тому

    素晴らしい動画を有難うございます。

  • @user-xo8sv7te2y
    @user-xo8sv7te2y 2 місяці тому

    自分の人生は自分で切り開く!楽しいことみつけたくなりました😂

  • @user-nl7iz4nf5e
    @user-nl7iz4nf5e Рік тому +1

    素晴らしい
    時間を自分のものにされたんですね
    お幸せに

  • @user-bm8nw6pn5m
    @user-bm8nw6pn5m Рік тому

    良い景観の滝だねぇ~!。

  • @user-ru9bh8ov4h
    @user-ru9bh8ov4h Рік тому

    最高の贅沢✨

  • @user-fm8pz1wu5b
    @user-fm8pz1wu5b 4 місяці тому +1

    素敵ですね~❤

  • @ika-meshi1290
    @ika-meshi1290 10 місяців тому +1

    素敵のひと言。

  • @ynonnon9484
    @ynonnon9484 Рік тому +1

    ヤバイ❗楽しそう‼️

  • @tonton-sp8di
    @tonton-sp8di Рік тому +7

    四季を通して楽しめる楽園ですね。good!!

  • @TPK846
    @TPK846 Рік тому +3

    You have such a beautiful house and nature around you, say hello from Thailand

  • @user-qt4ye4qo5v
    @user-qt4ye4qo5v Рік тому +1

    夢のような生活ですね💖
    憧れます💓

  • @nensho777
    @nensho777 Рік тому +12

    1200mで却下だな。
    冬が厳しすぎる。高気密高断熱にリフォームするんだと
    2000万円はかかる。雪かきも大変。
    公道の雪かきもちゃんと来てるんだか疑問。
    1200mはスリップも危険。下に降りて戻れなくなることもある。

  • @hagure_camper
    @hagure_camper Рік тому +3

    素晴らしかったです❗僕もキャンプをやり続けている理由は、こんな生活を心の深いところで求めているからなのかもしれません。

  • @j3555276
    @j3555276 10 місяців тому +4

    同じ世代です。うちは晩婚だったのでまだ子育て終わってません。もっと早く結婚していればと後悔しております。成功体験本当におめでとう御座います。陰ながら応援しております。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  10 місяців тому

      ありがとうございます。

  • @TV-nq7uc
    @TV-nq7uc 6 місяців тому +1

    素晴らしい 夢の形です 何時までもお元気で・・・

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  6 місяців тому

      夢の形が同じでうれしいです。ありがとうございました。

  • @hirokim5891
    @hirokim5891 7 місяців тому +2

    美しい!
    何故か?涙が流れました。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  6 місяців тому

      ありがとうございます。

  • @user-il4ci3uu8t
    @user-il4ci3uu8t Рік тому +1

    楽しそうですね。

  • @gurinpa
    @gurinpa 7 днів тому

    同じく標高高い所に住んでます。
    東京で生活している時は子供のPTA.町内会役員などやりましたが、今は元気な時にやりたい事をと思って移住しました。
    年取って動けなくなったら、、、それ今考えてたら移住した意味ないです。
    今を生きて楽しむしかないです。
    半ばサバイバルみたいな事もありますが、生きてる実感があります。
    お互い楽しみましょう。

  • @joypuppy2008
    @joypuppy2008 5 місяців тому +2

    自然の素晴らしさは享受したいと思う一方で、街の便利さに溺れ、冬の寒さ、雑草、虫との戦いに簡単に心が折れてしまうであろう柔な自身の様な人間には到底無理ですかね。

  • @reihappy6564
    @reihappy6564 Рік тому +1

    お家の中をよく見てみたかったです。

  • @user-hf2zc2ew3t
    @user-hf2zc2ew3t 5 місяців тому +2

    私の妻はこういうところに住めない人。奥様も楽しんでおられるようで羨ましいです。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  5 місяців тому

      ありがとうございます!

  • @umanma109
    @umanma109 Рік тому +3

    素敵過ぎる✨

  • @miko8083
    @miko8083 Рік тому +2

    現在インドネシアのジャカルタ在住日本人72歳、北軽井沢は1970年代の若かりし頃、毎日別荘地の草刈りをしていましたが、別荘地⦅ロイヤルパーク6次)の入口(浅間牧場から鬼押しに向かう途中)にバス停を作った思い出がよみがえりました。浅間山の噴火には、毎晩地鳴りが聞こえて怖い思い出も有りますが、良い経験をしました。

    • @GoodLifestyle
      @GoodLifestyle  Рік тому

      遠いところから見ていただきありがとうございます。こちらは朝から雨で肌寒くヒーターをつけました。

  • @sss-cu1jc
    @sss-cu1jc 19 днів тому

    すごい。受け継がれるべき世代を超えた愛を感じられます

  • @jyunyamonkey948
    @jyunyamonkey948 5 місяців тому +1

    素晴らしい 移住したいと思います。