I bought a villa of $5000
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- よつめもん商店↓
dfb0d2.myshopi...
【2年目の総集編】はこちら
• 【総集編】50万円の別荘買った、、、2年目の...
【総集編】開始から1年間のリフォーム作業をまとめてみました、、、
人里離れたくて、、、山奥にある50万円の別荘を購入しました、、、
築40年、2LDK、水捌けの悪い土地100坪、、、DIYでリフォームしています、、
2021年の総集編はこちら
• 【2021年総集編】50万円の別荘買った、、、
管理費、税金、諸費用、お金の話はこちら
• 【お金の話し】50万円の別荘買った、管理費、...
この50万円の別荘どうやってみつけたか?はこちら
• 【13日目】50万円の別荘買った、塗装してい...
全ての始まり[DAY 0]はこちら
• 【0日目】50万円の別荘買った、DIYでセル...
リフォームスタート[DAY 1]はこちら
• 【1日目】50万円で買った別荘、リノベーショ...
twitterはこちら
/ yotumemon
ビジネス関連のお問い合わせはこちら
yotumemon@gmail.com
#リフォーム#別荘#renovate
#リノベーション#diy#よつめもん
壮大な映画を見てるような素晴らしい作品でした。お疲れ様でした。
感動しました。
人が生きていく事の基本がここにあると思いました。
強い信念は岩をも通す。
無駄な事は何もなく、ただただひたむきに、真っ直ぐに挑戦していく姿が本当に素敵でした。
ありがとうございます。
高校生に建築でないですが工業を教えています。みんな失敗を嫌がってなかなか動き出せずにいるのですがこのように失敗してから学ぶことが財産になるんですよね。机の上で学んだこともやってみ?といえば出来ないですよ。失敗して学ぶ姿。勉強になりました!
総集編、終わったら 映画を一本見た時の充実感が残りましたよ。そして、もっと見たくなった。❤️ 先ずは一年間、お疲れ様です。
かっこいいです。
ありがとうございます!
他にも素人リフォーム動画見たことあるけど、みんなそんなに大きな失敗はせず割とサクッと小綺麗に完成させてて本当に初挑戦?って感じのが多いけど、よつめもんは本当に四苦八苦の悪戦苦闘しながら頑張ってるのが伝わるから、成功するのか失敗するのかわからなくてやきもきするけど面白いし応援したくなる。これからもトライアルアンドエラーで頑張れ!
ありがとうございます!
リフォーム済の別荘を手に入れて随分経ちますがウッドデッキを作ったり外壁塗装したり雨水の排水パイプ設置したりと少しづつ手を加えて楽しんでいます。
何でも自分でやるのが楽しみですね!!
よくぞここまで、メンタル強すぎ!
もうすでにここの価値は、なん十倍にもなってるような気がする。
ありがとうございます。
こういう作業が黙々とやれる方を尊敬します。
一つずつ出来上がっていく過程を見せて戴くだけで本当に楽しい。
私がこの動画を初めて観た時は排水が出来ず沼の様な感じがして損しても良いから早く手放されたらと心配しました。
あれから数年この動画と再会して根気、やる気で立派な別荘に仕立て上げられている。尊敬の何ものでもない、あっぱれ。
何気に見出したら
ついつい引き込まれて深夜だというのに最後まで観てしまいました
こんなことが本当に起こるんだとミステリー映画を観ているような恐怖心
ドキドキ ソワソワです
しかし主人公は凄く強いメンタルですね
安い買い物のはずが多くの時間と働力とお金がかかってしまいましたね
でも最後までやり抜いて素晴らしかったです
貴重な経験の動画をありがとうございました
大変な作業を業者なしで、独りでされてて凄すぎます。北の国からを思い出させるよーな庭の作業もたった独りでされてて、きっと長い事かかったんでしょうねー!本当にお疲れ様です。誰でも出来ることではないですよー!普通は途中で投げ出してしまうでしょう!良いお家に生まれ変わり、努力が報われた気がします。見ている方も力が入りました。
ありがとうございます。
素晴らしい!凄い!尊敬します。1年という時間を費やし、お一人でここまで、しかも手作業でされたというには凄すぎます。その情熱!とても伝わるし、私もコツコツやっていくタイプですが、足元にも及びませんよ。 これからも応援してます!
こんにちは。
カブでのキャンプツーリング動画などやっている爺さんです!
別荘って憧れです!
この地道な再生の総集編、見応えがありました!
素晴らしのと、その忍耐力に感動です。
私にはとても続かなそうですー!
動画編集お疲れさまでした!
ポチっとしまーす!
うぉおおなんと壮絶な。。気が遠くなる作業を黙々と、ひたすらやっていく姿には尊敬しかありません。
ありがとうございます。
手伝いに行きますよ、ほんとに。
人手がいる工事もして下さい。@@よつめもん50万円の別荘買った
スゴイ!
只々スゴイ!!
その一言に尽きます。
そしてどんどんカッコ良くなっていく別荘。
ありがとうございます。
私も少しですが築古物件を所有をしています。難題が山積みでした。ほんとにすごい方ですね。長編映画を見ているようで感動しました。そして参考になりました。ありがとうございます。とても最後のシーンが感激した。仰向けになり、縁側にすまり直して、消えていくシーンが好きです。
今日も…ありがとう😊✨
悪戦苦闘の日々
大変でしたねっ❗
諦めずによく頑張りました
挑戦する炎🔥
絶やすことなく燃やし続けて下さいね~
これからもその頑張り応援します
楽しませて下さい😊
いつもありがとうございます。
初めてチャンネルを見せて頂きました。40分弱の総集編でしたが、ただただ圧倒されました。自分で考えて行動する、作る…素晴らしかったです。
ありがとうございます。
マジでリスペクト。
軒下に小川通すところは少し泣けた。燃え尽きることなくその飽くなき情熱を別荘暮らしに活かして欲しいです。
ありがとうございます。
リノベ途中から観させてもらっていますが、壮絶な戦いですね。本当に尊敬します。特に砂利巻きの早送り映像は強烈です。とにかく凄いっ。
ありがとうございます。
すてきなリフォームをしていますね。ただ湧き水を床下に通すのは、建物が傷むし、その内に詰まってくると思います。早めに私有地の境界線を迂回するような排水路を掘ったほうがいいですよ。生け垣や花壇、果樹を設置した時に水路周辺はよく育ちますので重宝します。小川は野菜を作った時は獣害防止の役目もします。雪も流してくれます。空堀も梅雨や大雨の時に役立ちます。湧き水があるなんてうらやましいですよ。
ありがとうございます。
@@よつめもん50万円の別荘買った
それだけかよ。こんな丁寧に説明してもらっといて。最低なヤツだな
素人でここまでやれる事が凄い❗️どんな古民家でも自分流にアレンジ出来る人はそうそういないと思います。今までどんな職業に携わってきたのか知りたくなりました。頭の中にどんな設定想像で行動しているのか不思議に思います。しっかりした設計ができていないと動けないですね。余分に金額もかかってきますよね。ハッキリ言って拘りがないとここまでマメにできないと思います。感動です。😊
いっぱい苦労して悩み、いろいろ考えて全て自分で解決していったんだからすごいよ。
50万円で買った後に多大な苦労をしても、更にすごく得をしたなと思った。
ここを買ったからDIYの腕と知識が付いたわけで。
そうじゃなければ一生知り得なかった事かも知れない。
やって良かったんだよ 買って良かったんだよ😃
まだまだいろいろ修繕しなきゃいけない箇所だらけだろうけど、自分の家なのだから自分のペースで好きなようにやってもらいたい。
頑張って。
ありがとうございます。
唯々魅入ってしまいました。
最初は不安と絶望と苦行の様な日々から少しずつ希望が見え始め、作業を楽しんでいる?様に私は感じました。これからどんな風になっていくのか楽しみですね。頑張って。
ありがとうございます。
ジャリ置きが一番すごかった、ひたすら同じ作業を続けるメンタルはただただ感嘆しました。
ありがとうございます。
総集編だ、よつめもんの総集編だ!
初めて見た人、今まで見てない人、チャンスだ。一回で全部見れんだ。
ありがとうございます!
ここまでの
リホームをされてるの始めて拝見しました。
安く買えてもこんなに手を加えると何百倍の愛着沸きますね。😂良く『心』折れず
頑張られた事と
脱帽です。🎉
私は66のおばあですが
物作り大好きです
お疲れさま😌💓でした。
すごい。もう、この一言しか言えない。本当にすごい。
ありがとうございます!
若いって素晴らしいですね。
その体力と気力が本当に羨ましいです。
お金も随分と掛かったのでしょうね。
これからも頑張って下さい。
気持ちの良い動画を有難うございました。
現実か分からなくなる…めちゃくちゃ共感です…
1年間すごいです…本当に尊敬します
28万で、買ってDIYして
いる方ですよね。
ありがとうございます!お互い頑張りましょう!
泣けて来ました。😂
パワーは、何処から来るのかしらね✨
たま、たま見てたら、時間を忘れていましたね…🥳
人生最高 感激です。
立派に育てられたのですね…
私 昭和バリバリ世代
頑張って👊😆🎵
年の始めに貴方に出会えた事を感謝します。
今年も色々とあるでしょうが、貴方を想い、いくらでも学び何度でもやり直しその度に向かい合う勇気の盾を構えましょう。
ありがとうございます。
本当に面白い動画です。楽しんでだけではなくいろんな苦労があることを良く伝わり、これからどうなるか時間をかけてみていきたいです。素人がここまでやるのはとにかくすごい一言です👍
リフォームの工程をドキュメント。
一人で、仕上がっていく
大変んな作業ではあるけど
夢を作っていく まさに夢工房
ありがとうございます。
尊敬の言葉しか、思いあたりません。体力が続くかぎり頑張ってください。
ありがとうございます。
諦めず、へこたれず失敗を乗り越えていく姿に勇気をもらいました。ありがとうございました。
ありがとうございます。
庭を掘って水が湧いて出た時みんなで絶望したよね、懐かしい。家の下を川が通った時凄い困惑したよ、みんなよつめもんが助かりますようにと祈ったよね。よつめもんの出した答えを見守ってたら、よつめもんは砂利ひく機械と化したよね。それはそうとしてこの動画見て床貼るタイル買ったんだよなー思い出した。これからも応援してます、一人でここまでできるのホント凄いですよ、よつめもんさんの夢の城が出来上がることを楽しみにしています。
ありがとうございます。
すごいなって〜〜、本当に感動です🥺ここまで、ひとりで創意工夫と忍耐?で、
リフォームするのは素晴らしい👍👍‼️
最初、どうしょうと悩んだのかもしれないけど、マイナスをプラスになるよう、
真っ直ぐに突き進むところが、スゴく良いです!
近ごろ、いないですよね?こんなに逞しい男性って🥰
ありがとうございます。
自分も最近50万の土地を購入してこれからいろいろと改良してく
つもりです。
小さい小屋があるだけの土地ですけど雑草が多くてどうしたものかと
思案してます。アスファルト舗装をすれば楽なのでしょうけど
多分工事費は200万オーバーします
防草シートも考えていて参考になりました。防草シートもいい値段するので
躊躇していたところです
防草シートの上に砂利を敷くのも検討します
ただ、黙々と困難に立ち向かい作業を続ける映像に美しさすら感じた。
ありがとうございます!
購入費用は格安だったけど材料費と労力の時給を足していくとそこそこの別荘買っても変わらないかも。ただ自分風に好きなだけアレンジできるし建物だけでない色々な知らなかったことの勉強もできる。それに〇〇ハイになったくらいがむしゃらに打ち込んできたのって後々人生のいい思い出になる。それでも中々1年集中するって凄いです。更に細々とやる事はあるんですよね。これからも応援して観てます。
ありがとうございます!
生きることは苦労の連続、避けるより、実体験は自分を成長させる早道頑張って!この経験は宝物になる。
ありがとうございます。
一人で奮闘してここまでするの大変ですよ 頑張りましたね
気の向く順番で、好きなようにやったらいいと思います。ご自分の家なんだから。
ありがとうございます。
安い中古別荘の「りフォーム奮戦記」の動画を拝見し、よつめ様、大変ご苦労様でした。一人で利用するには広すぎるようですが、家族か友人達がいれば、楽しいでしょうね。まさか、庭の湿地対策の大掛かりな土木工事まで出来るとは、驚きました。
ちなみに、別荘の他に全国の農村漁村の空家が増え続けています。都会の若者が地方の空家を利用されると、人生観が豊かになるのではないでしょうか。
初めて拝見しました👵🏻
呆気に取られて見入ってしまいました。
人間その気になれば何でもできる。人を頼らない。そのための知識 体力 時間は必要ですが。
感動❤️しています。ありがとうございました。
ありがとうございます!
私は土木の技術者です。
庭に水溜まりが出来るのは排水が悪いせいで湿気が溜まって家にも悪い影響が出てるんだと思います。
暗渠排水で検索すると水はけが悪い土地での改善策が出て来るので参考にされては如何でしょうか?
個人で頑張られているので応援したくなりました。
材料費はそれほど高くないので、道路側に上手く高低差があればかなり改善出来ると思います。
ありがとうございます。
今古民家を買ってりふぉーむする動画があふれていますが、
さすがにただ一人でされた動画はみた事がありません!
いろいろと工法など思う所は有りますが何をおいても全てたった一人で行われたと言う処に
感心と、エールを送りたいですね、ご苦労様でした、そしておめでとうございました!
素晴らしい❣️の一言です。
幸運にも1回目から拝見させていただき、ありがとうございます❣️
登録者数6万人越えも素晴らしい❣️
2年目も楽しみにしています‼️
ありがとうございます!
安物買いして物凄い苦労されたようだけど、同時に物凄い経験と成長されたとおもいます!
ありがとうございます。
私も別荘を昨年買いましたので、なんとなく動画を見ていたのですが、あまりにも手を加えなければならない物件に頭を抱えて、大変な買い物したな‼️と苦しくなりました‼️砂利の作業は、涙が出そうになりました。でも早送り⏩️のため動きがおかしくて、一人で笑っていました。最後に拍手送り凄く感激しました。
たまたまおすすめに出てきたから見たけど、UA-camって時々こういう掘り出し物動画に出会えるんだよな〜と胸熱でした。拍手👏❗️
素晴らしい 見入ってしまいました。。。
せっかく水が湧き出るなら庭のビオトープや石を使った庭作りをして 休日を過ごす最高のスペースにしてください。
すんげぇ大変なのめちゃわかります。ご苦労様です。
玄関とキッチンをやり直すシーンは涙が出るほど悲しくなりましたが、立派にやり遂げるところは素晴らしいと思います。
ほんとうに壮大なストーリーですね。感心を超えて感動してます。応援してますよ!
ありがとうございます。
おすすめに出て来て初めて拝見しました🙌途中で嫌になりそうな作業も決して諦める事なくやり遂げられる姿に感動しました!素晴らしいです🙏🙏🙏
ありがとうございます。
ただただ「凄い」の一言です。
お手伝いしたくなりました👏🏻
ありがとうございます。
庭も広いし良い物件でしたね🙌リフォームGOOD🎵凄いパワーです‼️
すごい作業量でビックリしました。
これは凄いや。将来何かの役に立つ貴重な資料映像。
ありがとうございます。
本当にお疲れ様でした。とても感動しました。あきらめないで頑張ってください!と言いたいですが、繰り返しになると思います‥
1年間一人で頑張りましたね。私にはこれほどのエネルギーがないので尊敬してしまいます。
部屋のカビのにおいは収まってきましたか。
埋めて掘り出した波板の使い道がないのなら床下の水路から上がる湿気を少しでも減らせるように水路の上にかぶせておくといいかもしれませんね。
了解しました。
呆気に取られながら見てしまった😆
すごすぎる🌟
素晴らしい!素人がここまでやれるなんて、感動しました。や、大工さんとかですか⁉🙇♀
自分も将来的に、別荘購入予定なので、勉強なります。
始めて拝見しました。感動して途中から声が出なくなりました。ただひたすらやることの凄さに感服です。
ありがとうございます。
見入ってしまった、男のロマンだ夢のある人生送り続けてください
ありがとうございます。
作品として見入ってしまいました。やり抜く意思に敬服します。
いやいや、目がくらむのも仕方ない。
だって50万だもの😆
リノベーションハイ、にもなるさ😊
砂利まきは見てるこっちもハイになったよ🤣
見てる分には楽しいし、見てるだけなのに、なんか達成感あったりします😃
2年目もがんばってください😄
ありがとうございます。
本当よく頑張りました👏👏👏
ありがとうございます!
機械を使わず手作業でやるのはスゴイ! 感心しました
外構屋ですが、一人でここまで外構できるのはすごいですね
ありがとうございます。
ここまで努力を続けて形にしていけるのって本当に尊敬する。試行錯誤して絶望しても立ち上がるんだね。
建物と地面とを自分の居場所にしていく、感動です。
ありがとうございます。
素人が1人でここまでやるのは大変だね、でもちょっとずつ綺麗に仕上がっていくのを見るとワクワクします、素敵な別荘になりますよ😻👏🍄。
ありがとうございます。
床下に小川が出来た瞬間、とても感動しました。
ひとつひとつ改善されていくのってなんて素晴らしい事なんだろう
ありがとうございます。
その根性すごいですねきっと素晴らしい別荘ができますよ
途中、何度も泣きました!人間つて心を決めたら凄い力が湧いて来るんだって🎵 此処の湧き水には負けて無いぞ‼️ 昔、都内だったけど以前、田んぼだったと言う土地のアパートに住んだ。湿気が、半端無くてクローゼットの洋服はビシヤビシヤ!身体は冷えいつもお腹が痛くなる!部屋にナメクジ、外の壁にもはい回り夜はテラテラと光ってナメクジ屋敷と言われてました😅
病気ばかりしてました❗ とにかく何を置いても湿気対策だけは念入りにして下さいね‼️
リホームの腕前が素晴らしいです🎵
健康を祈っています🙇
有難うございました🍀
防草シートはザバーンの240が一番いいらしいです。より分厚いザバーン360もありますが、値段も高く、240で十分どの草も貫通しないそうです。
防草シートは編み目がからめてあるタイプの織布だとすぐほつれて隙間から草が生えるので不織布を使った方がいいです。
不織布は高いですが、国産の防草シートの不織布タイプだとアメリカ製ザバーンよりずっと安く買えますよ。ただ薄いのでスギナだと突き破る可能性があるみたいです。
ありがとうございます!
すごいよ。やっぱり。ほぼ一人で。立地条件はまず第一番に考えねばと思いました。
立地大事ですね!
ミチコ、とても素晴らしいです。すごいです。ありがとうございました。
苦労してらっしゃるけど何気にセンスが良くて、垢抜けてて、素敵な内装だなぁと この頑張りが報われますように祈ります😂一緒になって落ち込んだり舞い上がったり 🤣 これからも修行の様なDIY
孤軍奮闘頑張れよつめもん❣️ 応援しています💪
ありがとうございます!
別荘が喜んでニッコリしているのが伝わってきます。
素晴らしい。感動しました。
今日オススメに出てきて初めて見ました。カビは胞子で広がるから水拭きとかだと胞子を広げるだけでカビを拡散してるようなもの、と前にテレビ番組でやってました。胞子を殺すにはハイターのような塩素系が効きますが色落ちもするのでアルコールで拭いたりするのも効果あるみたいです。
やり直しする根性が凄いです。
ありがとうございます。
1年間ですか。色々あって大変でしたね😥私は。庭の水が大変だと思ってます。これからは。寒くなって来るので、体調には気をつけて下さい🙇
ありがとうございます。
一年前なら両面テープだ。が個人的にツボでした😭笑笑
大変そうだけど楽しそう!!こういうの本当に憧れます🥺
普段UA-cam観て、コメントなどしないですが、コメント失礼します。DIYのUA-camで一番面白かったです。動画の中のコメントが、かなり受けました(笑)。今年一番笑いました。実際にDIYされていて中々大変だと思いますが、壁紙張りなど見てて自分もやってみようと勇気もらいました。庭の砂利作業もすごかったです!
全部見ています
1年間色々あったけど
総集編を振り返ればかなり進歩してますね!!!
これからも応援します!
よつめもんさんがんばれ!
ありがとうございます!
素晴らしい!
折れない心に感動した!
ありがとうございます。
見事な動画でした!感銘しました。
素晴らしいレフォームですね!
はじめから見ていましたが 本当お疲れ様です ようここまで頑張りましたね お疲れ様でした👍
ありがとうございます。
ほんとに素敵な人だ🎉
とても頑張りましたね、すごい根性です若さが溢れるリホーム良かったですよ。
これからもっともっと改善していくのでしょうね!頑張れ👍
ありがとうございます。
総集編からBGMの良さもあり、見始めました。修行僧のような勤勉さで、改装していらして、すごい!と思いました。ランニングコストの動画も見に行きましたが、毎週高級なジムに通うのと同等の出費なのですね…コロナ禍で、田舎でワーケーション、とか流行ってるけど、いかに維持管理が大変かが伝わりました。
ありがとうございます。
こんにちは。偶然見つけて、1人で、根性のあるリフォームは、圧巻です。凄いですね? ただ、気になったのが、この土地の水はけが悪すぎる土地で、動画を拝見致したのですが、建物の構造の補強が必要だと思います。 この地盤だと
ありがとうございます。
何気に拝聴させていただきました😊もう感激、やっぱり男性はすごい‼️女性もこういう方がいるのかもしれないけど私の周りにはいないので、この集中力といい繊細さといい脱帽です♥
ありがとうございます。
BGMの選択がよつめもんさんの心情を表している感じが素晴らしいです。本日、登録しました!
ありがとうございます!
これは天国です しかしよう頑張りましたね 奥方全然出てこられんけど 手伝われんかった?俺も大工 土木作業好きやけど 参りました お疲れ様 別荘ライフを満喫して下さい
もっともっとボロい小屋を買いました。やっぱり落ち込んだ😂なんか励まされました。ありがとうございます
ありがとうございます。
せっかくの湧き水は利用して活かすのが良いと思うよ、俺なんか水の流れが欲しくてポンプアップして滝を作り錦鯉を飼って楽しんでいます。優雅に泳ぐ鯉を見ているとなんだかとても裕福な気分になります。一つ工夫をして楽しんでください。又これからを楽しみに覗かせてもらいます。頑張れよ。
ありがとうございます。