【解説】シリーズ最強ファイターに立ち向かった強キャラ4選【スマブラX】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 171

  • @TINKOMAN5000
    @TINKOMAN5000 3 роки тому +216

    逆張り体質だったのでファルコンとガノンを弱キャラと知りながら使い続けていました。
    当時ニコ生全盛期で、よく生主の対戦に参加してはファルコンで出場し、いいCFだと褒められたことが嬉しかったことを覚えています

    • @ボルボックス-p5r
      @ボルボックス-p5r 3 роки тому +63

      そのシチュめっちゃ古を感じてエモい

    • @matsubou
      @matsubou 3 роки тому +38

      ニコ生の参加型スマブラってのがいいな〜

  • @いいp
    @いいp 3 роки тому +318

    ウンポイ、弾、投げ連という集まりの中、最強キャラがどの要素も持ってないってのが中々面白い

    • @pkshiran
      @pkshiran 3 роки тому +57

      その全てを否定する凶悪すぎる性能

    • @でーでーでー
      @でーでーでー 3 роки тому +16

      シンプルなステータスの高さがやばい

    • @TakehideEnomoto
      @TakehideEnomoto 3 роки тому +7

      滑空は一応持ってるけどね

  • @なつめ-c7q
    @なつめ-c7q 3 роки тому +169

    メタの攻撃性能高すぎて、比較的いけるキャラが軒並みえげつない待ちキャラになってるの草
    この4キャラですらSPにいたら発狂しそう

  • @ほうれんそう-h6f
    @ほうれんそう-h6f 3 роки тому +169

    てか3つしかない性能面に「竜巻耐性」という1つの技の耐性についての項目があるのがおかしいんだよな

  • @ばくみ-w2h
    @ばくみ-w2h 3 роки тому +45

    紹介通りに全部実演してくれる動画、意外とないから、親切すぎて感動しちゃったわよ

  • @komekomeclub_sb
    @komekomeclub_sb 3 роки тому +190

    スネークの挙動基本バグっぽいの笑う

  • @Yukip317
    @Yukip317 3 роки тому +62

    メタナイトに立ち向かったキャラなのに結局メタ有利なのメタの強さがよく分かるね

  • @カレー味-x6g
    @カレー味-x6g 3 роки тому +26

    どのキャラもキツかったのが復帰阻止ですね で落ち着いてるの笑う

  • @n_zombi
    @n_zombi 3 роки тому +80

    当時遊びながら「スマブラの大会とかあったら絶対面白いんだろうな」とか思ってた
    実は自分が知らないだけで前作の頃から既にそういうコミュニティは作られていたという
    後から先人たちの情熱に脱帽させられたなあ

    • @南方波稲
      @南方波稲 3 роки тому +12

      64の発売当初からありますよ。
       64とDXの全国大会は勿論だけど当時まだ黎明期だったネットではスマブラーズガーデンやらスマブラ隊だのなんだので情報のやり取りがすでにあったようです。for〇〇○とかね。
       オフも開かれていたとかなんとか。ちなみに今では有名な実況者である幕末志士の二人は宅オフを開くなど積極的に活動していたそうでふ。

  • @amatama3
    @amatama3 3 роки тому +51

    当時、亜空の使者が楽しいかったからそればかり考えていたけど普段適当に使ってたキャラがこんな化け物だったと思ってもいなかった頃が懐かしい

  • @ManaShin-マナシン
    @ManaShin-マナシン 3 роки тому +50

    Xの頃は子供だったのでステージ作りでめちゃくちゃなステージ作成してアイテムのモンスターボールがたくさん出る設定とかにして友達とゲラゲラ笑いながらやってましたね…
    間違いなく青春ですw

  • @みや-m7s
    @みや-m7s 3 роки тому +22

    スネークの上Bが終点の崖に引っかかるのも一生バグだと思ってる

  • @celestia2742
    @celestia2742 3 роки тому +7

    3:02 9Bさん相手のバナナ使って永久コンボしてたからほんと頭おかしかった

  • @シーラカンタ
    @シーラカンタ 3 роки тому +63

    バナナって言う時のイントネーションで「そういやまさしさん関西だったな」って再認識したw

    • @じーでぎぃ
      @じーでぎぃ 3 роки тому +1

      アクセントな

    • @えいと-n7i
      @えいと-n7i 3 роки тому

      @@じーでぎぃ え?

    • @blasstraum311
      @blasstraum311 3 роки тому +4

      イントネーションでもアクセントでもニュアンス的には変わらんやろw

    • @じーでぎぃ
      @じーでぎぃ 3 роки тому

      @@blasstraum311アクセントは単語単位のお話でイントネーションは文単位、!や?によって上がり下がりが変わるのがイントネーションで英語でいうアクセントのように単語によって変わるのがアクセント

    • @mcqueen6910
      @mcqueen6910 3 роки тому +7

      伝わればいい

  • @わるそら
    @わるそら 3 роки тому +11

    最強に立ち向かったっていうのが英雄感出ててアガる

  • @きときと-o1e
    @きときと-o1e 3 роки тому +29

    スネークの手榴弾バグ笑ったけどメタナイトが不利になるキャラがXに居ない方がバグってて泣いた。

    • @consomme-games
      @consomme-games 8 місяців тому +1

      個人的にはカービィシリーズ大好きだからメタナイトが強いのが嬉しい

  • @水橋-d5h
    @水橋-d5h 3 роки тому +29

    salemのゼロサムが優勝したのはめっちゃ感動した記憶

  • @tomo9943
    @tomo9943 3 роки тому +16

    小学生の時メタナイトで友達に勝ったら、友達にキレられて顔面蹴られた思い出がある

  • @hlukk3uknuk0462
    @hlukk3uknuk0462 3 роки тому +9

    SPディディーのバナナでさえ結構厄介に感じるのに2個出せて投げたり当たってもすぐに消えないとか発狂モンや……

  • @暇人-q7j1q
    @暇人-q7j1q 3 роки тому +3

    編集みやすいです!

  • @MarcyLegend
    @MarcyLegend 3 роки тому +9

    スネークでメタナイトに勝ててたサウザーさんマジで尊敬する

  • @ああ-s7y8u
    @ああ-s7y8u 2 роки тому +13

    ディディーずっと強いよね。コンセプト的に弱くならない気がする

  • @so-cha1219
    @so-cha1219 3 роки тому +7

    スマブラXの動画大好きなんだけど
    説明しながら実際のプレイも入ってるから
    めちゃオモロイし、懐かしいし最高

  • @シュー-r1x
    @シュー-r1x 3 роки тому +79

    強くなるためにはメタナイトを好きになればいいと言われた時代

    • @デルタ-n8q
      @デルタ-n8q 3 роки тому +7

      「強くなりたい?なら強いキャラを使え」って言う暴論()

    • @聖徳太郎-j6l
      @聖徳太郎-j6l 3 роки тому +51

      Q.好きなキャラで勝つにはどうすればいいですか?
      A.メタナイトを好きになればいいんです。

  • @魔斧アイムール
    @魔斧アイムール 3 роки тому +9

    当時小学生の俺はスマッシュは運がいいと出る超レア技だと思ってた

  • @なみちゃんねる
    @なみちゃんねる 3 роки тому +6

    APEX2012でOCEANロボがM2Kメタを倒したシーンが激あつで今でも覚えてる

  • @さしみちゃん-b7k
    @さしみちゃん-b7k 3 роки тому +9

    Xの時まじで最上位勢だったまさしさんがこういう解説動画あげてくれるのありがたい!

  • @だいず-c7x
    @だいず-c7x 3 роки тому +14

    まだこの頃はオンラインもやってなかったし、友達と愉快なパーティーゲームとして遊んでたな
    総じてCFが人気だった

    • @moneymen8889
      @moneymen8889 Рік тому

      4人ともCFで全員お祈りファルパン連打→下アピ連打煽りをやってるのがいっちゃん楽しかった
      あの頃に戻りたい

  • @鯖味噌-r5u
    @鯖味噌-r5u 3 роки тому +14

    6:01 このムービー好き

  • @キスケェ-t9f
    @キスケェ-t9f 3 роки тому +5

    いつのまにかEDにセフィロスいる
    クラウドくん困惑してるの草

  • @ヤマツカミ-r9q
    @ヤマツカミ-r9q 3 роки тому +44

    メタに対してはファルコが一番勝ってた印象がある
    ここでは紹介されてないけど確か先行入力で特殊な操作方法で上スマ仕込んでおくと下投げ後に最速で滑り上スマ出せるテクニックがあって確かメタに対してはそれで確定バーストができた気がする
    SLSさんとかDEHFがよくやってた記憶がありますね

    • @遊泳蝶
      @遊泳蝶 3 роки тому +10

      確か、下投げした後の先行入力の間に2回Cステ上弾き入力じゃなかったかな?
      下投げの終わり際にCステ上弾きを連打すれば結構簡単にできてた記憶。

  • @MiraSolt
    @MiraSolt 3 роки тому +6

    このころのファルコとかメタとかかっこよすぎて…

  • @ハルナツ-l1u
    @ハルナツ-l1u 3 роки тому +15

    久しぶりにX起動してみたんですけど空上の回転率で笑い止まらなくなって速攻封印しました^^

  • @cc-pu5ok
    @cc-pu5ok 3 роки тому +8

    0:50 というかこれ優勝してたのまさしさんだよね?

  • @Alto0129ch
    @Alto0129ch 3 роки тому +7

    手榴弾急に90°に落ちるの謎すぎ

  • @はちみつりんご-n2c
    @はちみつりんご-n2c 3 роки тому +5

    Xのスネークの下スマって地雷設置だったんですよね……
    SPのスネーク滅茶苦茶強いけど欲を言えば下スマは地雷設置が良かったなぁ

  • @どい-b1w
    @どい-b1w 3 місяці тому

    XもSPも最強キャラに立ち向かえるスネーク強くてかっこいいわ。

  • @platina_aoi
    @platina_aoi 3 роки тому +1

    僕が顔出してたコミュニティでメタナイトが負けていいのはメタナイトだけというパワーワードが生まれただけありますね…

  • @なお-b6g3z
    @なお-b6g3z 3 роки тому +2

    ブロックで四角のステージ作ってメタナイトの横Bでめり込んでひたすら殴りあってたなぁ…懐かしい

  • @100日後も生きるアインス
    @100日後も生きるアインス 3 роки тому +2

    X始めた頃、ガチ勢の人にメタナイトが強いよって言われて使ってみたらほんとに強くてすぐ強くなれたからこのキャラはまじでやってた笑

  • @Takuma-p3z
    @Takuma-p3z 3 роки тому +1

    4キャラともメタナイトに立ち向かっていた印象を受けた。ただ、復帰の攻防でかなり苦戦を強いられてたな。

  • @msu902
    @msu902 3 роки тому +31

    アイクラも喰らいついてたけどあれは相当な練度が必要だしな

  • @ゴテンクス-v3k
    @ゴテンクス-v3k 3 роки тому

    こういう動画おもしろいー

  • @kekma-m6z
    @kekma-m6z Рік тому

    前回の動画で言ってたメタナイト含む一部ファイターの崖こもりチクチクまさかピットも…カービィとリザはともかくピットはできるポテンシャルありそう

  • @vilegurad
    @vilegurad 3 роки тому +9

    リンクの存在感が逆の意味で限界を超えてた時代でしたね

  • @りりり-s9t
    @りりり-s9t 3 роки тому

    スマブラXはよく知らないけれどみてて面白い

  • @ntiger1227
    @ntiger1227 3 роки тому

    ソラもXメタみたいな鬼の復帰阻止性能を発揮しそうで今から震えてます……

  • @ビリース
    @ビリース 3 роки тому +1

    なんか最強さん(0:18)がサノスでピット、ディディー、ファルコ、スネークがサノスに挑むビッグ3(4体)みたいな印象だなー

  • @あずき-g6e
    @あずき-g6e 3 роки тому +4

    ピット入れるならマルスゼロサムは入れてもいい
    対メタに絞るならフォックスワリオピカも結構頑張れてた

    • @大好きチキン-v5d
      @大好きチキン-v5d 3 роки тому +1

      マルスはみけねこさんとか強い人いたしフラッグ、発生5Fのマベ、発生保証付きでガーキャンから出せるドルフィンあったから間違いなく強かったし、ゼロサムはsalemがapex優勝したからな

  • @_manolo8093
    @_manolo8093 3 роки тому +3

    Xの思い出と言いますと、大げさな言い方なのですが、本当にスマブラを好きにさせてくれた作品です。今ではDXもSPも大好きですが、Xは一つひとつの動作が分かりやすくて、ふっとばす、技を当てた時の爽快な気分は、Xで初めて味わうことができました。DXからXになって、きっと賛否両論だったと思うのですが、Xがなければ、スマブラは続けていなかったというのが、個人的な感想です。

  • @ne2277
    @ne2277 3 роки тому +1

    もうXはタブーが強かった印象しかない

  • @ええいう
    @ええいう 2 місяці тому

    スネークのDAキャンセル上スマを儀式の人に再現してほしい

  • @kang1090
    @kang1090 3 роки тому +2

    ピットよりはマルスのほうがメタと相性いい気がする。つかみ抜けからのDA先端とか空下先端等あるし、すま村だったら掴み抜け→移動台に自動着地して掴み→掴み抜け横スマ先端orステップして上スマもある。カウンターとかドルフィンもあるしね。

  • @jibanyanispretty1653
    @jibanyanispretty1653 3 роки тому +1

    スマブラX時代懐かしいですね。確かにピットも強かったですがアイクも流石に強かったと思いますよ。
    因みに俺が最も懐かしいのスマブラDX時代ですね。

  • @リコ好き
    @リコ好き Рік тому +1

    Xやったことないけどメタナイトがヤバイことは知った。これがSPで使えたら………

  • @るーデラ
    @るーデラ 3 роки тому

    野良オンライン対戦の小話とかも聞きたいなぁ当時wifi引いてなかったからなぁ

  • @謎の人-x7q
    @謎の人-x7q 2 роки тому

    これだけ対抗できていても竜巻耐性、復帰阻止耐性、立ち回りの3つの内1つでも△か✕が必ずあって、1つでもそうなったらメタナイト様が有利になるとは…メタナイト様…恐るべしです…

  • @レシラム_0
    @レシラム_0 3 роки тому +3

    友達んちで、Xやる時自分ピット選んで、弓とオララララばっかやってたなぁ〜w
    forで横B消えて悲しかった印象…

  • @takenoko_ang
    @takenoko_ang 3 роки тому +2

    メタナイトの復帰阻止が強すぎる

  • @わだち-k6c
    @わだち-k6c 3 роки тому

    スマブラXといえば、ターゲットを壊せの最速クリア動画を友達と見て2人で再現しようとしてました

  • @こやみょん
    @こやみょん 3 роки тому +1

    スネークバグで誤魔化してるキャラなのほんと草

  • @ほらほらっちゃ
    @ほらほらっちゃ 3 роки тому +3

    この頃はエンジョイ勢やったから神殿とかニューポークシティで楽しく遊んでたから気にしてなかったな

  • @tenniwish
    @tenniwish 3 роки тому

    当時スネークとファルコ使ってたからか、ラインが減って苦しいっていう概念があんま無かった

  • @tast5835
    @tast5835 3 роки тому +4

    マルスも割とやれた印象ある

  • @烏貴族-c2u
    @烏貴族-c2u 3 роки тому +1

    Xファルコ好きだったなぁ

  • @川崎の英雄
    @川崎の英雄 11 місяців тому

    懐かしい..今24ですが小学生の頃狂うほどやってました。1番記憶に残ってるのはお気楽乱闘での謎の馴れ合いですかね😅

  • @timutimu64
    @timutimu64 3 роки тому

    まさしピット超懐かしい
    スマバトのHP見れないけどずっとランキング見てた
    5強時代のロボがいない・・・

  • @kurogyoza
    @kurogyoza 2 роки тому

    マジでメタナイトは飛び道具とか反射技持ってなくてよかったって感じの面々だな…()

  • @ruvalolowa_2110
    @ruvalolowa_2110 3 роки тому +8

    ファルコの下BがDXのままだったらもうちょっと強かったと思う

  • @miyakodric
    @miyakodric 2 роки тому

    メタ対策は結局最後の最後まで出来なかった…

  • @はすとろ
    @はすとろ 3 роки тому +2

    メタナイトに立ち向かう為にメタナイトを使う。これ、常識

  • @Ru_pel
    @Ru_pel 3 роки тому +6

    掴んだら勝ちのキャラより上のランクのやつがいるの普通に考えてヤバすぎ

  • @oozorahaomaenomono
    @oozorahaomaenomono 3 роки тому +8

    メタナイトがなんかの間違いで次のアプデでこうなんねぇかな

  • @mooroot4978
    @mooroot4978 3 роки тому +4

    メタ以上にファルコがしんどかったですね
    二連ブラビジョン下投げ連メテオ
    単純な立ち回りでお手軽にアド得られるおかしいキャラ

  • @みぬ-i8v
    @みぬ-i8v 3 роки тому +1

    マルスとシークも割と強キャラだった気がしますね〜

    • @kang1090
      @kang1090 3 роки тому

      シークはメタに対して掴み攻撃からダッシュ掴みをループできたし、掴み抜け空キャン上スマでバーストもしやすかった

  • @KAi_oshi_LOVE
    @KAi_oshi_LOVE 3 роки тому +1

    バナナ2個出せるの知らんかった

  • @葉月-p7j
    @葉月-p7j 3 роки тому

    小学生の頃、友達の家でスマブラXしてた時にカッコよさだけで選んだメタナイトで訳も分からずひたすら竜巻連打してたけど、強かったんだな…

  • @カスタネットさん
    @カスタネットさん 3 роки тому +3

    上スマでライン回復ってspからのおれからしたら面白すぎる笑

  • @cha-kentouhou
    @cha-kentouhou 3 роки тому +1

    メタナイトが強すぎる事が分かった

  • @Ochinpo_Ver2
    @Ochinpo_Ver2 3 роки тому +5

    ここには乗ってないけど、パーツで序盤はスタートダッシュを切れて持ち前の運動性能でメタの無限の機動力に食らいつけるゼロサムも相当頑張ったキャラだと思う
    APEX2013でM2Kメタ下したSalemゼロサムの勇姿を今でも覚えてる

    • @tanishi0524
      @tanishi0524 2 роки тому +2

      これはX前期のやつをまとめた感じの動画やからゼロサムは紹介されへんかった感じやね。マルスも紹介されてないし

  • @にわ香fantasy
    @にわ香fantasy 3 роки тому

    当時は大乱闘っていうパーティーゲームしか知らなかったけどこっちでもメタナイトが無双してたな
    友達のストック上回ったら作ったステージの三角を横Bですり抜けるバグで安全地帯に逃げ込んでた

  • @wiz8056
    @wiz8056 3 роки тому

    ピットくんかっこいい

  • @k.s9170
    @k.s9170 3 роки тому

    スマブラXはアイクの天空とメタナイトの竜巻ばっか擦ってました

  • @ryuofficial4744
    @ryuofficial4744 2 роки тому +2

    どのキャラも強いんだけどメタが異常すぎた。

  • @みみ-z3e9k
    @みみ-z3e9k 2 роки тому

    壁際の一箇所にサッカーボール(アイテム)をかき集めて、カービィとかフォックスの弱で殴り続けると、サッカーボールが合体するバグ知ってますか?
    我が家では定番の遊び方だったんですけど、どのサイト調べても出てこないんですよね…
    ちなみに、合体ボールをスマッシュで飛ばすと一撃で3桁ダメ出て即死でしたw

  • @ponta32405
    @ponta32405 3 роки тому +7

    立ち向かったキャラ紹介なのに結局メタナイトが強すぎてメタナイト強さ紹介になってるww

  • @simple52149
    @simple52149 3 роки тому

    当時はピカチュウ使ってたけど対メタは
    バ難になってたなぁ…
    石火キャンして相手が崩れないとマジで勝てなかった

  • @yato6483
    @yato6483 3 роки тому

    X時代の頃はメタナイト使ってて結構あれ?俺強くね?とか思ってたりした事あったけど。
    for時代からはあっメタナイトが強かっただけかってなった。

  • @Ruki_DiaTourus
    @Ruki_DiaTourus 3 роки тому

    ディディーコング。
    どのシリーズでもホント強ぇな🍌🐒

  • @コーヒーゼリー-t3b
    @コーヒーゼリー-t3b 3 роки тому +2

    珠玉のファイター集めても誰一人復帰楽じゃないの笑う

  • @金田仲
    @金田仲 3 роки тому

    スネーク?凄く強いよ 使いやすいし近中遠 隙がないよ

  • @ukku6193
    @ukku6193 3 роки тому +2

    きつい理由復帰か着地かしかねぇ。
    それでいて立ち回り最強クラス

  • @情けない敗北者魔人ブウ

    ファル子愛用してたわ

  • @りょまりょま-o3w
    @りょまりょま-o3w Рік тому

    立ち回りは基本有利だったと思います。それでもメタ有利だけどはおかしいのに納得してしまうw

  • @和男濱本
    @和男濱本 Місяць тому +1

    マルスも強くない?カウンターバグで確定コンボあるし

  • @dlovetimberlake6981
    @dlovetimberlake6981 3 роки тому

    実際弱いキャラでどう立ち向かうかが面白かったけどね

  • @haigo_nakamura
    @haigo_nakamura 3 роки тому

    メタナイトに復帰阻止されてキツく無いキャラいない説

  • @2MP-6F
    @2MP-6F 3 роки тому

    いまの今までディディーはForが初参戦だと思ってたw

  • @faith-nq5bw
    @faith-nq5bw 3 роки тому

    コーネリア熱い

  • @NekuSupa09
    @NekuSupa09 3 роки тому +1

    4:18音ハメ