【2023年6月~】電気代の値上げについてまとめてたら、自由料金は値下がることに気が付きました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @タナトス-s8s
    @タナトス-s8s Рік тому +2

    これめっちゃ分かりやすいわ

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому

      タナトスさん
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @gumi3953
    @gumi3953 Рік тому +1

    すごくわかりやすかった🤗
    参考にさせていただきます♪

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому +1

      ちゃんgumiさん
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @su7234
    @su7234 Рік тому +2

    東京電力から新電力会社のシン・エナジーへ変更して約3年です。
    そろそろ大手の値上げなど情報がまとまってきたので、今後どうするか再検討しようという感じでした。
    まーち電気さんの過去動画にある電気料金計算方法も参考にさせて頂きます

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому

      suさん
      嬉しいコメントありがとうございます😊
      少しでも参考になると嬉しいです^ ^

  • @tajiromaru1933
    @tajiromaru1933 Рік тому +2

    おっしゃる通りで、北陸電力は拙宅の場合、自由料金の方が年間2万円位安いです。実際に昨年の月々の電気代を時間帯も含めて拾ってシミュレーションした結果です。一方で今回規制料金の値上げがなかった関西電力は規制料金の方が安いですね。現在単身赴任で大阪にいるのでこちらも実体験です…

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому

      TAJIRO MARUさん
      コメントありがとうございます😊
      貴重な実体験を教えて頂き、感謝です🙏

  • @かよ叶カヨカナちゃん

    とても参考になりました♪👍✨
    ありがとうございました♪(*^^*)

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому +2

      かよ叶さん
      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @nosukebito
    @nosukebito Рік тому +1

    東電は全く同じ金額じゃないですか?自由料金の方が安いのはどこですか?

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому +2

      のすけさん
      規制料金と自由料金で金額が全く同じの場合もあります。
      その場合でも、自由料金の方がポイント付与等があったりしますので、気持ち程度はお得になります。

  • @7derufi862
    @7derufi862 Рік тому +2

    四国電力の自由料金は2022年11月から値上げていますよ(燃料費調整額の値上げ)。2023年6月1日からの再値上げのお知らせが届いています。我が家はオール電化(深夜優遇ありの季節別時間帯別料金)ですが、深夜電力の単価が5月までは16円ほどだったのですが、現行24.2を6月~26.01と書かれています(燃料費調整額を含まれているそうです)。太陽光を4月から入れた関係で使用料がかなり少なくなりましたので、割引き金額が1000円位少なくなっています。今年は様子をみて詳細を把握、規制料金も比較してみたいと思っています。

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому +1

      むちゃくちゃ詳しくありがとうございます😊
      2022年の11月からやったんですね🙏
      確認不足で申し訳ないです。

  • @Kミッツ
    @Kミッツ Рік тому +2

    いやはや、北海道電力がダントツに高い。
    電力が自由化されたと言っても言葉だけで、実際は独占企業と変わりはない。
    料金の値上げする場合、翌年に幹部職員の年収を同じ率で下げる方式にした方が良い。逆に値下げしたら給料を上げてやる。
    企業努力が少しは進むし、料金を支払う方も納得がいく。

  • @coco-rk7su
    @coco-rk7su Рік тому +1

    自由料金とは おまとめとかですかね?😮

    • @まーち電気
      @まーち電気  Рік тому +1

      cocoさん
      おはようございます😃
      仰る通りです。
      規制料金に該当するのが、以下のプランです。
      「定額電灯、従量電灯A、従量電灯B、従量電灯C、臨時電灯A、臨時電灯B、臨時電灯C、公衆街路灯A、公衆街路灯B、低圧電力、臨時電力、農事用電力」
      これ以外は自由料金と思って貰うのが、わかりやすいかもです^ ^

    • @coco-rk7su
      @coco-rk7su Рік тому +1

      @@まーち電気 分かりました(⊃´-`⊂)